したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識って親からどう扱われたかでかなり決まる

1幸せな名無しさん:2015/11/23(月) 11:14:50 ID:5n5jxiQ.0
って知ってた?
例えば三つ子の魂百までなんてのがある
異論質問受け付ける
もちろん スルーもするけどね

9790:2015/12/17(木) 00:08:36 ID:D.1tpQck0
>>92
すみません、他にどう表現すればいいのかわかりません …
例えば、「目が二つあって、鼻がひとつある」ということと同じように、自分は「気持ちのいい存在ではない」事を受け入れて、周りに迷惑をかけずに楽しく生きたいです

9886:2015/12/17(木) 00:16:25 ID:D.1tpQck0
>>89
気づかずにすみませんでした。ありがとうございます。89さんは偉いですね!私はそんな風に家人に話せないでいます。私の家人もよく「卑屈になりすぎ」と言います。そう言われないように一生懸命に明るく気を使っているのですが、どうしても影のようなものが出てしまうみたいですね。私も明るく楽しく生きたいです。

99幸せな名無しさん:2015/12/17(木) 05:08:41 ID:rA0vTh/20
>>97
たから 気持ちよのよい潜在じゃないのだから 周りからも そう扱われます
あなたは ま。りから 気持ち悪い存在としてあつかわれたぃとわおもってるのです
少し胸に手を当てて考えてみてよ
私は気持ち悪い存在です
私は 周りからも気持ち悪い存在として扱われたい

100幸せな名無しさん:2015/12/17(木) 05:48:06 ID:rA0vTh/20
>>97
気持ちの悪い存在をやめて 気持ちの良い存在になるって変えようよ
良いかな?
気持ちの悪い存在だと いつ頃から思うようにななった?
なぜ承認を気持ち悪い存在として扱うようになった?

10197:2015/12/18(金) 15:54:47 ID:jHUiWWdU0
>>99-100
ありがとうございます。なるほど、私自身が自分を気持ち悪いと考えていると、周りからも気持ち悪がられる。
ということですよね。そうか、今私の周りにいてくれる人達は、実は気持ち悪いと思って無理に接しているということでしょうか?
それは、とてもショックです。
私は自分の親に似たこの顔や思考がどうしても気持ち悪くて、でも、
仲良くしてくれる人達はそんなことない、卑下しすぎだと言ってくれています。
言われていい気分じゃないから、あまり口に出さないほうがいいよと。
でも、そうか、すみませんいまとてもショックを受けています。
何を望めば良いのかわからなくなりました…泣きそうです

102幸せな名無しさん:2015/12/18(金) 18:29:21 ID:j.2GJDQs0
>>101
あなたは顕在意識の世界と潜在意識の世界は違うの知ってる?
あなたはどっちのレベルの話をしてるの?

103101:2015/12/18(金) 22:37:23 ID:jHUiWWdU0
>>102
理解しているつもりだったのですが、わからなくなってきてしまいました。

私がこのスレでどうしたかったのかというと、
自分の潜在意識がどうなのかはわからないが、私は親から引き継いだ見た目や性質が嫌いである。前向きに考えようと願い事手帳やアファメーション、ポノポノなどに手を伸ばすが、どうしても恐ろしいような想像しか出てこない。願望がぼやけている。潜在意識にとって親からの影響が強いのであれば、同じような事で悩んでいる方がいるのではないか。その方はどうしているんだろう?

が知りたくて書き込みました。
今の所、私は自分自身を気持ち悪いと思っていますが、周りが良くしてくれるという事は、潜在意識はそうではないのてましょうか?では何故親との共通点を見つけるたびに小さく絶望してしまうのでしょうか。

すみません、何か間違えてしまっているようですね。お目汚しすみませんでした。お話ししてくださった方、本当にありがとうございます。
大人しくROMに戻ります。

104幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 06:32:50 ID:ZQHofu.I0
>>102私がこのスレでどうしたかったのかというと、
自分の潜在意識がどうなのかはわからないが、私は親から引き継いだ見た目や性質が嫌いである。←まず あなたは親にたいして憤りがあるかないかちゃんと自分に向き合ってますか?
前向きに考えようと願い事手帳やアファメーション、ポノポノなどに手を伸ばすが、どうしても恐ろしいような想像しか出てこない。←もし貴方が親を憎んでるのだ分かったらどうする?
願望がぼやけている。潜在意識にとって親からの影響が強いのであれば、同じような事で悩んでいる方がいるのではないか。その方はどうしているんだろう?←親を憎んでるのあれば 許せば良い そのためにも自分に向き合って 親を憎んでるのであれば理由を見つけて親を許せば良い

105幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 06:34:38 ID:ZQHofu.I0
>>103私がこのスレでどうしたかったのかというと、
自分の潜在意識がどうなのかはわからないが、私は親から引き継いだ見た目や性質が嫌いである。←まず あなたは親にたいして憤りがあるかないかちゃんと自分に向き合ってますか?
前向きに考えようと願い事手帳やアファメーション、ポノポノなどに手を伸ばすが、どうしても恐ろしいような想像しか出てこない。←もし貴方が親を憎んでるのだ分かったらどうする?
願望がぼやけている。潜在意識にとって親からの影響が強いのであれば、同じような事で悩んでいる方がいるのではないか。その方はどうしているんだろう?←親を憎んでるのあれば 許せば良い そのためにも自分に向き合って 親を憎んでるのであれば理由を見つけて親を許せば良い

何故親との共通点を見つけるたびに小さく絶望してしまうのでしょうか。←貴女が親を嫌悪するのはなぜ?
貴女が自分で気づかなければ変わらないのです

気が向いてら胸に手を当てて考えてみてといかけてください
あたまで考えても答えは出ません
なぜ 貴女は自分を嫌悪する?
なぜ親を嫌悪する?

自分を嫌いな自分を許すとか そんな自分を許します というアファから卒業して次へ進む準備ができてるかも

106幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 07:27:38 ID:uq2CDOo60
自分で気持ち悪いと思ってるのが嫌なら、本当は私気持ち悪くないって思ってるからじゃん?
誰かに気持ち悪いと思われたらショックなら、そんなはずない私素敵でしょ?って思ってるからだよ?
だけどあえて、自分は気持ち悪いと思っていたい、その感情を味わいたいマゾなんだよ。
変態おなにぃしてるようなもんだね。

107幸せな名無しさん:2016/01/09(土) 01:24:52 ID:hx0qs5oE0
物心つく前から
私自身に価値は全くない
しねでてけ金食い虫って言われ続けてた
お金はないないないと言われ続け
いい生活なんかできるわけないとも
言われ続けた

母親は家族にお金を使いたくないだけで
実際は溜め込んでる。
定年し収入がなくなった父を罵倒し続け
父は本当に悲惨な最後になってしまった

家を出て十年たち結婚しても
なお電話してきてはそれを伝える…

仕事を辞めればばかだから次が見つかるわけがないと罵倒され
お金がなくなる話をされる

刷り込みが強すぎる
私は理想の夫と潜在意識を知った後結婚できたが
やはり収入は少ない
綺麗な家に住みたいし世帯収入をあげたい
なのにお金と仕事がどうしても向上しない
そしてどうやっても自分が豊かになれると
心から信じることができない
なれっこないがこびりついてる…

母親は嫌いだけど私に与えた影響はすごいよ
すごいね!すごいよ!実際言われた通りに
なってるんだから
すごいねおかあさん!

108幸せな名無しさん:2016/01/10(日) 11:34:25 ID:eP0nM65Y0
>>107
刷り込み変えたい?

109幸せな名無しさん:2016/01/10(日) 19:34:50 ID:YBZAhW7Y0
>>108
変えたいです

お金と仕事が豊かにならないです

110幸せな名無しさん:2016/01/12(火) 16:23:04 ID:GIcKm3220
>>>109
もし お金と仕事が豊かになったら どうなる?

111幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 00:59:37 ID:Gkog8DO.0
年上男性が怖くて仕方がない。
特に40〜50代の男性。
すごく優しくて親切な人であっても委縮して構えてしまってる事に今日気づいたから、
ノートに書きだしてブレインダンプしてみたら、
父が私の潜在意識にかなり影響を与えてることに気付いた。
中年男性は今は優しくても、
父のように意味不明なことでいきなり怒鳴ったり叩いたりしてくるんじゃないか、
と思ってしまうらしい。
学生時代は、何かに挑戦しようとしても、脳内で父が「お前には無理に決まってるだろ!」
と怒鳴ってきてて、社会人になってからそれはなんとか克服出来たのに、
私はまだ父の影響から抜け出せてなかった。
今の上司はすごく優しくて丁寧で気が利いて、父とは正反対の人なのに、
やっぱり怖くて仕方がない。
なんとかしたいです。

112幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 01:09:36 ID:0INh6sPs0
自分の責任だとは思わず、父に責任をなすりつけていいと思います。
なすりつけると言うか、子供に一切責任はないと思います。あったとしても子供の責任は親の責任です。
そうする事で、子供の私が癒されていくんじゃないでしょうか。

113幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 01:51:24 ID:jL006yMo0
>>110
仕事→ちゃんと正社員でお金たくさんもらってますと
親やまわりに見栄を張れる


お金→普通車乗って一軒家買いましたと見栄を張れる
お金がないことに対しての不安がなくなる


私だって幸せだもんてまわりに言いたいみたいです…

114幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 12:14:59 ID:P/FW6x0o0
>>112
ありがとう。
元から父のせいだとは思ってます。
でも許せないし収まらないんですよね。
今の父は60過ぎて体力が無くなったせいか怒鳴ることはなくなりましたが、
根が変わってないので、未だに怖いです。
父の事は、怖いと思うと同時に、馬鹿にして見下してます。
昔から、外見と声は中年男性だけど中身が私より子供のように感じてました。
父以外の年上男性を子供っぽいと思ったことはありませんけど。

115幸せな名無しさん:2016/01/13(水) 14:05:03 ID:0INh6sPs0
怖いと思っててもいいんじゃないかな。
どうにかしなくても大丈夫だと思うけど。
そのうち平気になったりするんじゃない?
アドバイスになってなくてすみません。

116幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 01:34:05 ID:5zwIcWT60
親が離婚。父の浮気が原因。母は父の悪口を言ってたけど、そのせいか、恋愛だけうまくいかない。
いつも裏切られたり、適当な扱いで終わる。
潜在意識知っても、恋愛だけ何も叶ってない。

117幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 05:22:52 ID:QfK08RZM0
>>113
周りから 幸せだと 思われると どうなると思う?

118幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 07:53:18 ID:Ffs/0vBUO
どうしても自分の存在が許せない、そして他人も拒絶してしまう。
何故そうなったか分かりませんが、人を憎むのは自分自身苦しいのにやめるのは嫌です。
白黒思考をやめて他人や自分を受け入れるくらいなら、●んだ方がマシとすら思えるくらい苦痛。
毎日心が痛いです。

119幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 14:45:33 ID:1ypZKftw0
他人を拒絶するのは自分が好きだから。そこまではいい。
問題はそのあと罪悪感を抱くこと。あなたは何も罪を犯してない。
もっと自分に自信持っていいよ。自己防衛本能は大事だよ。自分で自分を責める必要ないよ。

120幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 15:45:54 ID:cixkXu7Q0
>>117
心も生活も満たされ常に心に余裕ができると思います

121幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 18:41:41 ID:wvpWbeOo0
>>120
心に余裕ができると どうなると思う?

122幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 18:55:30 ID:7iRPPlCQ0
チャット形式だと臨場感が共有出来て文章の奥にあるものが理解出来て良いですね。

123幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 21:32:03 ID:ssmWUXbEO
>>107

おかあさんの呪いってすごいよね

おかあさんのノロイを叶えた107さんが、これからはご自身の夢を叶えられますように。

124幸せな名無しさん:2016/01/14(木) 22:13:43 ID:OqurRhhY0
私も親のせいでって思って生きてきたけど
潜在意識知れば知るほど元々自分がそういう親を作り出したんじゃないかと思ってたんだけど
やっぱりそうではないのかな?
でもそもそもは親の影響でってなったら生まれた時は私達は目の前の世界さえもつくれなかったの?
こんがらがってきた

125幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 04:37:34 ID:oDpbQjMY0
>>124
私も親のせいでって思って生きてきたけど

親のせいにするということは 親からコントロールされてることを意味する

126幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 08:13:31 ID:MNeWBicY0
親のせいでって思ってた時までコントロールされてたってこと?

127幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 09:06:45 ID:cVGP3PNk0
親のせいにしてもしょうがない
けど、間違いなく親のせいなら
それでいい

128幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 09:50:21 ID:CxnruvA.0
デフォルトの信念は生まれた時に親からダウンロードするよ
そして学校や社会から追加される

やがて、意識的に信念を選べることに気づく

129幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 11:34:14 ID:k.OvRtbE0
>>121
心に余裕ができると…

あまり物事を悪く考えないようになるとおもいます…

まあいっか!
が増える…?

ちょっとわからないです…

130幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 11:38:14 ID:k.OvRtbE0
>>123
ありがとうございます

おかーさんの言う通りなるってことは
逆に大金持ちになることだってできるってこと
なのにへんですよね

131幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 11:53:46 ID:ozJimmqw0
>>128
でも達人の多くがよく言っているのは
「世界はあなたが死んだら終わる。全て消える。」
「あなたが生まれる前は世界は無だった。あなたが生まれて幻覚の世界がはじまった。」

つまり生まれた(という幻覚の)時点で
親ですら自分が作り出したということだよね?

私はそう解釈したので、「なんで私はこんな親を作ってしまったんだ!!」
と、つい口に出してまで自分を責めてしまうときがある。はたから見たら滑稽だけど。

132幸せな名無しさん:2016/01/15(金) 16:34:58 ID:iivLvEBU0
>>129
あまり物事を悪く考えないようになるとおもいます…

まあいっか!
が増える…?

ちょっとわからないです…

その状態は あなたにとり 理想なの?

133幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 10:08:44 ID:ayPKOsUE0
宣伝するよ〜
心屋仁之助が、親の呪いに気付くきっかけと、呪いを解く鍵をくれた。
講演会に5000円払って言ってみたけど、100%ブログに書いてあるまんまだったよ。
一人でも救われる人が増えたら良いなぁ。
仁之助いわく、僕が救いたいと思うと救われなければならない対象が増えるから、救おうとするのやめて、自分は遊んでるだけって言ってる。
私は一人でも救われて欲しいから、ここに書いてみる。

134幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 19:42:45 ID:E50AGf/M0
>>132
多分それが理想なのだと思います…?
そう言われるとよくわからないですね

お金がたくさんある生活をつきつめると
望んでいたのはそれなのか?
とおもってしまいます…

135幸せな名無しさん:2016/01/22(金) 21:11:45 ID:VanO6qV.0
うちの母があまり理解できない。父が何か問題を起こしたら、こうしろ!と批難するけど、必ずワンセットに、そんなことをする自分の夫がいかに醜悪かを知らしめるために、母が父に対して根に持ってる出来事を幾つか交えて話す。話の大半が、その出来事を使った父に対しての罵詈雑言で、気がつけば姑の恨み話へと繋がっていく。

かいつまむけど、(母の話を聞く限りは)親父やその家族が糞野郎なだけで、母がそういう状態になるのも仕方ないと思ってる。

ただ、俺は幼い頃から姑の恨み話を聞かされた。まるで、目の前に居るかのように、迫るように今でも恨み言をいってくる。物凄くうんざりしてる半面、俺も祖母を怨むようになってきた。はっきり言って、孫の俺には優しいんだけどどうしても祖母が醜悪な怪物のように見えてしまう。自分にはこの人の血が流れてるんだと思うと、腹が立って仕方ない。いけないとはわかってるんだけどね。

136幸せな名無しさん:2016/02/09(火) 09:28:20 ID:6rV7422E0
>>135
典型的アダルトチルドレン
良くあるし
克服した人はカウンセラーになってたりする
岩田とよとかね

137幸せな名無しさん:2016/02/15(月) 18:57:26 ID:j2S.2V8Q0
あげてみるか

138幸せな名無しさん:2016/02/15(月) 20:15:13 ID:.BG8rkg20
潜在意識頼みで生まれてくる家自体を変えたいんだけど自分全否定というジレンマ
自分の場合はどう考えても足引っ張ってるのは出自だけ

139幸せな名無しさん:2016/02/15(月) 23:14:56 ID:Hrt.Sbig0
父の血が流れてるかと思うとゾッとする。・°°・(>_<)・°°・。
吐き気するし、胃痛は当たり前だし\(^o^)/
これは意識に影響ありそう。あんな父のせいで影響受けるとか腹立つ事この上ない。変わりたい。

140幸せな名無しさん:2016/03/19(土) 04:41:34 ID:6eiOGs6Q0
あげ

141幸せな名無しさん:2016/03/19(土) 06:54:13 ID:OcNLKwVM0
遺伝子は後天的に変えられますよ

142幸せな名無しさん:2016/03/19(土) 11:47:50 ID:vs5s9vmcO
「いい歳して自分がクズなこと親のせいにするな」なんて言葉は聞きたくない。長年自分に同じ言葉を言い聞かせてきた結果心が折れたから。

毒家庭育ちの過干渉でヒステリー気味な母親。毒祖母から母を庇おうとしない、お金にだらしない父親(余所に女がいた時期があったらしい)。
祖母と諍いが絶えなかった母は、父の手で私と一緒に家から追い出された。
祖父は何十年も前に他界。頭おかしい身内の中で数少ないまともな人だったみたい。

少子化が問題になってるけど、親になるべきじゃない人間が子供作っても社会のお荷物を増やすだけなんだって●●年前の両親に言ってやりたい。
自分を妊娠していた母親のお腹を思い切り殴ってやりたい。
こんな残酷な文章書かないと気がすまないくらい、両親を怨んでるし自分自身が大嫌い。

母親はあれこれ口出しする人ですぐ声を荒げるから、子供のころから自分で考えて行動できないグズで、そのうえ空気読めない&他人との距離感がおかしいせいで同級生の子達から浮きまくってた。
気分の高低差が激しい母の顔色を窺ってばっかりの子供時代だった。
長年の劣等感で心が歪んでるし、無能なくせに承認欲求だけが激しいろくでもない人間になった。

143幸せな名無しさん:2016/03/19(土) 13:01:07 ID:GkyWY/SA0
>>142さん
愚痴ってもいいよ
疲れすぎたなら

144142:2016/03/20(日) 01:17:11 ID:Deg1RwUIO
ここはただのネガ吐きスレじゃないのに、趣旨にそぐわない書き込みしてすみませんでした。
143さんありがとう。

145[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/01(木) 18:13:44 ID:3ISxRzc60
過去の痛みに生きているのだな

146[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/15(火) 01:05:36 ID:R9qbV5f20
親の刷り込み
→おまえなんて価値がない
いつもひとりぼっち
人間失格
身長高く声も低く、常に髪は
短くされ、ズボン履かされてた。
いつも男に間違えられてた。
可愛い服とか買ってもらった事は
一度もない。セクハラと暴力を
受け続け、母親は止めもしなかった。
私がクラスのクズ共に暴力振るわれて
るのを、家の窓から見ていて止めも
しなかった。家に帰ると、『見てたよ』と笑顔で言われた。信じられなかった。こいつ、本当に親なのかと。父親には誕生日毎に全裸写真を撮られた。
興味本位のモノ扱いだった。
こんな扱いされて、人間関係、異性関係正常に構築出来るわけない。
未だにこの呪いは完全除去出来て
ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板