[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TAW理論ってどう?
218
:
151
:2017/11/04(土) 23:11:33 ID:jiDMKF660
>>151
です(ID:cQZVqn1Y0)
>>150
さん(=
>>122
の sJflyUVc0さん、
>>136
(ID:vQ.AtSU20=ID:BltzZ30.0=ID:sJflyUVc0さん=120、122、124、126、128、131、132、
>>147
さん ID:zrz6Pw4g0=ID:vQ.AtSU20、ID:BltzZ30.0、 ID:sJflyUVc0さん)
と、お話していましたが、
>潜在意識的にはある意味正しい
>潜在意識と顕在意識は違う法則 習性 があるのです
(
>>122
の sJflyUVc0さんの投稿)
の意味を答えていただけないまま
>>150
さんは逃げて(もとい、いなくなって)しまった・・ので、私も
>>151
まで書いて、その後、去ってしまいました。
その後、
>>152
、
>>153
、
>>154
(ID:QzlCQ4D60)が書かれたようですが(おそらく150さん(同じ方)が書かれたのではないかと思いますが)
見ていませんでした。150の翌日1日で40レスも進んでいたようで・・後で見て驚きました。
219
:
151
:2017/11/04(土) 23:16:17 ID:jiDMKF660
>>153
で、
>それは 顕在意識の解釈的で 主観的
>潜在意識を理解してたらそういう答え方はしないよ
・・と 書かれているので、
>>152-154
(ID:QzlCQ4D60)さんは、
>>122
(sJflyUVc0さん)と同じ方だとは思うのですが…
>>152
で
>重大な欠点てなんですか?
と聞いていたり
>>154
>ようは お金払いたくないんだよねw
・・・と・・「お金」を持ち出してきたり・・するのを見て
ご自分は、知っているのに教えないのか・・(で、逃げてしまい・・)・・なのに、人には聞くのか・・と
そしてお金を持ち出す・・ということは つまり お金を払わないと教えな〜い
ということか、、と(-_-;)感じて・・・ なんだか・・
・・・こちらが 真剣に考えたり 答えたり・・ばからしく・・なってしまい
>>152-154
さん(=
>>122
ID:sJflyUVc0さん?)の のらりくらりと煙に巻かれてゆくような・・いい加減さやらに触れて・・がっかり・・ぐったり・・してしまいました。答えることも 投稿することも・・・(´〜`) ・・
そんなこんなで ちょっと遅れました・・
220
:
151
:2017/11/04(土) 23:24:08 ID:jiDMKF660
>>151
や
>>154
で出ている江本勝さんというのは(
>>103-104
でも少し出ていますが)「水からの伝言」などの本を出していた方で
意識や言葉などが水の結晶という物理的なものに影響を与えるのかどうかなどといった研究をされていた方ですね。
その江本勝さんが、TAWの一色真宇さん(宮崎なぎささん)の著書「輪廻する歴史」の本の推薦文を書いていたと
>>103
に出ていましたが
その江本勝さんという方の研究そのものは
まだ科学的、学術的に、立証されたものであるとか、証明されたものではなかったのですよね。
でも、だからこそ、江本勝さんは、それらの研究を公開していたし、本や月刊誌など(数百円程の安価なもので誰にでも購入出来るものに)載せて公表されていたと思います。
また波動友の会だったか…何かそうした友の会的な会費(それも年数千円程だったかと)か何かで運営していたと思います。
研究はされていても、それらの理論はまだ科学的に証明されたものでも確立されたものでもないことを自覚されて活動されている感じでした。
なのであまり問題性や危険などは感じられませんでした。まだよくわからない未知の分野のことを興味を持って研究している方という感じでした。
221
:
151
:2017/11/04(土) 23:27:14 ID:jiDMKF660
TAW理論(現フラクタル心理学)は、一色真宇さんが確立(?というか発見というか発明?というか)した理論だそうですが
まだ、どこかの、学術的な学会誌とか、有名な心理学の学術誌などで、発表されていたり、世界中の専門家から、その理論の信憑性や信頼性などについて
精査されたり、証明されたりしていない 私的な 一色さんの考え出した 理論ですよね。
検証も、一般公開もされていない まだ非検証の 私的な 理論ですね
高額なセミナー料を支払った方には教えてもらえるようですが、セミナー中に行われる心理操作や深層意識操作などについて、危険はないのか、安全なのかどうかさえ、受講する前の生徒にはわかりません。
なので、講座を受けることそのものも、危険性が分からないという意味でかなりのチャレンジという気がします。著書やブログなどを読む限りでは、かなり過激な変わった理論という印象です。
なので
>>154
のように
>>154
: 幸せな名無しさん :2017/10/18(水) 09:50:28 ID:QzlCQ4D60
>>151
水からの伝言の江本勝さんのように自由研究みたいに全部公開されている機関なら心配は減ると思うけど
>ようは お金払いたくないんだよねw
というような お金の問題ではありません。感じている疑問や問題点は お金うんぬんのこと というわけでは ありません。
222
:
151
:2017/11/04(土) 23:51:42 ID:jiDMKF660
補足ですが・・
>>220
に書いた江本勝さんについては、私もそれほど詳しく知っている訳ではないです。
江本さんの初期の頃の著書「波動の人間学」などが出た頃には興味を持って読んだのですが、その後「水からの伝言」や「水は答えを知っている(?でしたか)」などの
本が出た頃には、あまり本を読んだり見たりしなくなっていて(興味が薄れてしまっていて)
初期の頃、少しだけ興味を持って知っていただけなので、後のことはよくわかりません。間違っていたらすみません。
初期の頃の著書などの印象では、あまり悪い人という印象はありませんでした。子供のように興味を持ったものを研究し始めた方という印象でした。
研究されていたことが科学的に証明されるということは・・おそらく今でもまだないとは思われますが…
223
:
151
:2017/11/05(日) 00:10:39 ID:PE9td/kI0
(
>>221
〜続き)
TAW理論(現フラクタル心理学)という全く新しい理論によって、深層意識や潜在意識などへ働きかけて意識や思考の修正をしたり、インナーチャイルドなどの修正や操作をするのならば
(しかもそれを心理学と呼んでいるのなら猶更)心理学系などの有名な学会誌などに公開するなり 公表するなりして
その理論が本当に確かなものなのか、科学的に立証できるものなのか
心理学的に信頼に足るものなのか 深層心理や深層意識操作などをしても
危険性などは 無いのかどうか
などを きちんと検証され 精査されるべきだと思いますし
そうした過程が無いままに 重い悩みを抱えた人や 心の弱った普通の一般の人達(心理学者などの専門家ではなく)に
いきなり治験して その理論で施術してしまって 大丈夫なのかどうか
そこが 疑問なのです。お金うんぬんの問題ではないのです。
224
:
151
:2017/11/05(日) 00:18:06 ID:PE9td/kI0
深層心理の操作というのは、催眠療法などやカルト問題などでもよく言われていることですが、一歩間違えたらかなりの危険性を伴うものです。
深い深層心理や潜在意識などを修正するというTAW(現フラクタル心理学)の手法で、その新しい理論で
施術、治療してしまって 本当に大丈夫なのかどうか、安全なのかどうか
そのあたりがよくわかりません。一歩間違えれば 取り返しのつかない 深い傷を 深層心理の中につけられてしまう可能性もあるかもしれないし
(それが現実に現れてしまうなどという事が本当なのならなおさら)どうなってしまうのかわかりません。
しかも95%以上を潜在意識が占めていて、潜在意識を修正したら、その人の現実の95%以上に影響を及ぼす、ということですよね。大変なことです。
上のレスで、TAWが原因で離婚した方がいらっしゃいましたが、その方も、人生を変えられてしまった訳ですから、自己責任とかと責任を押し付けるのはおかしなことです。
深層心理操作によって スナイパーになるほど洗脳される事例や、洗脳が解けかけると些細な刺激で 自殺してしまったりするカルトの深層心理操作の事例や洗脳の事例なども聞きますから
深層意識や潜在意識の操作などについては、される意識操作や修正の手法が本当に安全なのかどうかはとても重要な点です。
225
:
151
:2017/11/05(日) 01:41:57 ID:PE9td/kI0
TAW理論は宇宙の真理を解き明かした素晴らしい理論であるというような感動的なコメントなどが、TAWフラクタル心理学を教える講師さんたちのブログなどには書かれていたりします。
そんなに凄い理論であるなら、なおさら、信頼のおける学術誌や 心理学などの世界的に有名な学会誌などに公表するなり、一般公開するなりするべきだと思います。
そして、心理学やその他の分野のあらゆる専門家にも検証してもらうべきだと思います。
理論が完全なのかどうか、間違っていないのかどうか、問題は無いのかどうか
また、それを人に施術して、本当に、安全なのかどうか
公表して、もしも理論や手法に問題があったら直してもらえるでしょうし、危険性などがあったら、問題が起こる前に安全な方法を模索することも出来るかもしれません。
ずっと研究をされ続けたことそのものはご立派な事だし尊いことだと思います。
226
:
幸せな名無しさん
:2017/11/05(日) 14:40:00 ID:CkzdPovU0
トランスパーソナル心理学の学会で発表した
沼田先生(堀先生)は講師の一覧から消えてしまったね。
内容も実験とか検証とか議論したってものではないですね。
ttps://www.taw.ac/academic/
一色さんも発表してるけど、まあ言いたいこと言ったという程度で、
実験とか検証とか議論したってものではないですね。
227
:
幸せな名無しさん
:2017/11/05(日) 14:42:19 ID:CkzdPovU0
心理学というもの自体が、この方の発言のような微妙な部分もありますね。
ttps://twitter.com/worthmine/status/747778988215410688
それでももうちょっと説明や実験などあればいいと思いますが。
228
:
幸せな名無しさん
:2017/11/05(日) 14:59:11 ID:CkzdPovU0
まあでもtawが広告出したりしてるセラピストって雑誌には、
いろんな自称心理学やスピリチュアルカウンセラーの認定講師の広告が出ているから、
もうそういうジャンルはそんなもんと思っていいのかも
心理学の人たちも、時間をかけてまで相手してないのでは?
229
:
幸せな名無しさん
:2017/11/05(日) 22:15:57 ID:PE9td/kI0
>>226
リンク先見たら一色さんでなく お弟子さんの発表したものだったのですね
内容も研究というより ただ「フラクタル心理学ではこう仮定し, こう考えてます」と発表しただけという感じですね。証明も何もされてない
230
:
幸せな名無しさん
:2017/11/05(日) 23:54:56 ID:CkzdPovU0
発表は堀講師で、一色も一応学会誌に投稿してる感じですね
231
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 01:09:24 ID:.aV73OUc0
>>230
どちらの学会誌へ どんな内容で発表したのか 公式HPへ掲載してほしいですよね
お弟子さんの方が発表した「日本トランスパーソナル学会」のHP ↓
ttp://transpersonal.jp/
>日本トランスパーソナル学会は、トランスパーソナル、スピリチュアリティ、スピリチュアルという考えに関心を抱く人々が集い、研究活動や情報交換、一般社会への普及活動、海外をも含めた研究成果の発表や紹介などを行います。
・・と出ていますが
スピリチュアル・・ということは、科学でなくてもOKという学会なのですね・・
全然、科学的じゃないし・・〜┐(´д` )┌〜
科学的には、何の証明も 検証も されてないのと同じということですね・・
スピリチュアル 意味:英語のスピリチュアル(英: spiritual)は、ラテン語の spiritusに由来するキリスト教用語で、霊的であること、霊魂に関するさま。 英語では、宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄、または、神の、聖霊の、霊の、魂の、精神の、超自然的な、神聖な、教会の、などを意味する。霊的、霊魂、宗教的・超自然的な、精神の、神聖な等を意味する)
232
:
151(続き)
:2017/11/06(月) 02:30:39 ID:.aV73OUc0
それから…
>>149
の『TAWが潜在意識的にも正しいとは思わない』と考えられる理由についてですが(つまりTAW理論に感じる『重要な欠陥』について)
(
>>152
の のらりくらりさんに答えるのは…なんとなく…気持ちがぐったりしてまとまらなくなってしまったのですが…でもTAWに感じている問題点は他の理由から心配な点が大きいのでお答えします)
TAWの公式サイトや一色真宇さんやTAWフラクタル心理学講師の方々のブログや一色さんの著書やyoutubeの一色さんのTAW動画、などには、よく
6歳の頃の自分を想像して(インナーチャイルドですね)その
6歳の頃の自分に向かって、夜、眠る前などに、話しかけて
『潜在意識を修正する』という方法が載っているのですが
その 6歳の頃の幼少期の自分の意識を『修正する』のは
なぜか というと (TAW理論では)
幼少期の『自分』の意識が
『傲慢だから』
『怠慢だから』
『無知だから』
・・と されているのです。
これはTAW理論での考え方です。こうした教えはTAW独特のもので、他の心理学やカウンセリングなどでは見られません。TAWオリジナルの説で、一色真宇さんオリジナルの理論です。この他にも
『強欲だから』とか TAWでは 赤ちゃんは皆 お母さんをこきつかう
『暴君だ』 と 教えている ということも こちらの掲示板でお聞きしました
・・・でも
233
:
151(続き)
:2017/11/06(月) 02:33:31 ID:.aV73OUc0
一色真宇さんの本や講師の方の本、TAW公式HPの理論説明などを読むとき
いつもいつも この 幼少期の幼い(まだ物心さえついていない)
こんな小さな6歳の子供の自分自身を
『傲慢だから』『怠慢だから』『無知だから』『強欲だから』『暴君だから』
・・・と
・・・そんな 決めつけ・・ そんな 幼い子供の意識に向かって
『傲慢・怠慢・無知・強欲・暴君』・・・などという決めつけをするのは
あまりにもおかしいと感じていました。異質というか・・理由も解りませんし
TAWの理論が どのように 構築されているのかは わかりませんが
公式サイトや一色さんのブログなどに公開されている内容を見ると
幼い子供(自分自身のインナーチャイルド)の意識を そう結論づけています。だから、大人の今の自分が、幼い6歳の「傲慢、怠慢…」な自分の意識を「修正」する らしいのですが
どうしてそんな おかしな結論に持って行くのか・・わかりません。
また それが解らないひとは『被害者意識が強い』とか されてしまうというのも
あまりにも・・おかしく感じます。
234
:
151(続き)
:2017/11/06(月) 02:38:30 ID:.aV73OUc0
そうしたら 最近
「人間の脳は『時間』『主語』『否定』を判別できない』
と 書かれているサイトを見つけたんです。以下のサイトです。
ttp://raise-eyes.jp/time-subject-denial/253
>人間の脳は「時間」「主語」「否定」を判別できないって知ってますか?
このサイトによると 「人間の脳には、顕在意識(意識)では理解できても潜在意識(無意識)では判別つかないモノがある」とのことで、それが
「時間、主語、否定」 だとのこと。 つまり 簡単に言うと
「ピンクのパンダを 想像 しないで ください」と言っても
脳の中では「ピンクのパンダの姿」を 思い浮かべてしまう
「 想像 しないで 」 と 「 否定形 」 で 言っても
脳の中に 現れるのは 「ピンクのパンダ」 の姿(絵・映像など)
・・・・このことから 脳は 「否定」 を 判別 出来ない と
235
:
151
:2017/11/06(月) 02:45:34 ID:.aV73OUc0
また、脳は 爬虫類脳や 哺乳類脳や 人間脳などの部分に分かれているそうで・・
こちらのサイト↓ は もっと 詳しく 載っているのですが
ttp://アフィリエイトの教科書.net/archives/161
3つの脳【爬虫類脳・動物脳・人間脳】
ttps://ameblo.jp/maigono-resistance/entry-12022000746.html
3つの脳【爬虫類脳・動物脳・人間脳】 前編
ttps://ameblo.jp/maigono-resistance/entry-12021856841.html
3つの脳【爬虫類脳・動物脳・人間脳】 後編
爬虫類脳や 哺乳類脳などのほうが 人間脳よりもずっと強くて
意識の95%を占める 潜在意識の部分の中では 特に強いらしくて
そちらの脳は 「否定」を 判別できないそうなので
TAW理論でしている インナーチャイルドの修正は
「傲慢で・怠慢で・無知な」インナーチャイルドを「修正」する
・・のですから 潜在意識の中に 現れる 姿(イメージ)は
「傲慢で・怠慢で・無知な」 自分自身の姿 となります
・・ですから TAWで「修正」したひとたちの現実は
「傲慢で・怠慢で・無知な」 ひと になってしまうということに
なるのではないかと・・
236
:
151
:2017/11/06(月) 02:47:35 ID:.aV73OUc0
つまり「否定」を 判別できないのだから TAW理論での「意識の修正」で
「傲慢だから(6歳のインナーチャイルドを)修正して よい子にする」
「怠慢だから(6歳のインナーチャイルドを)修正して よい子にする」
「無知だから(6歳のインナーチャイルドを)修正して よい子にする」
「強欲だから(6歳のインナーチャイルドを)修正して よい子にする」
「暴君だから(6歳のインナーチャイルドを)修正して よい子にする」
・・・これをすると・・・
すれば するほど
脳の中に 現れてくる姿(イメージ・映像)は
「傲慢で・怠慢で・無知で・強欲で・暴君な」6歳の 自分自身の 姿
・・となり
イメージしている「6歳のインナーチャイルド」とは イコール 自分
ですから TAW理論での修正法 つまり
この深層意識の修正法をしていると 意識の95%以上を占める
潜在意識(深層の意識)の中に 大量に増えてゆく姿(イメージ)は
「傲慢で・怠慢で・無知で・強欲で・暴君な」 自分自身の 姿(イメージ)
・・となるはずです(潜在意識 は「否定」を判別できないので)
237
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 02:53:13 ID:8pbs0rGg0
トランスパーソナル心理学は、個人をこえて(集合意識とつながる?)という名前もそうですが、
オカルトが学問化したような面もありますね。
心理学の元祖のに近いフロイトはいいとしても、そのちょっと後の
ユングとかアドラーがすでに、1920年あたりで宇宙意識とつながるとか人生の意味とか個人の幸せだとか、
スピリチュアルや自己啓発に近いことを言ってるので、心理学自体がそもそもオカルトじみた
部分はあるといえるでしょう。
238
:
151
:2017/11/06(月) 02:54:13 ID:.aV73OUc0
そして 「潜在意識」の中のイメージが 現実化する と TAW理論では
教えている(説いている)わけですから
現実化するのは「傲慢・怠慢・無知・強欲・暴君」・・の自分
・・という結論(現実)にしかならないのではないかと 思われます
つまり TAWフラクタル心理学で インナーチャイルドを修正している
ひとたちは・・最終的に 自分自身が
「傲慢で 怠慢で 無知で 強欲で 暴君」・・なひとになってゆく
・・という結論(現実)に なるのではないかと
※ TAW理論(現フラクタル心理学)のインナーチャイルドの修正方法については
こちらのTAWの動画も参考になります
ttps://www.youtube.com/watch?v=oBWZjj2Uhqc
>投稿者:Mau Isshiki
>福島県小学校教師のための「のろまな子のなおしかた」その2
(なぜかTAWの動画の題名は「福島小学校教師のための」と福島限定になっていて・・・そこも大きな疑問を感じます)
239
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 02:59:33 ID:8pbs0rGg0
tawは簡単に言えばフロイトが精神病の治療に使った
退行療法(インナーチャイルド療法)を、
「人生のあらゆることに役立つ万能の手法」
と拡大解釈してるところがやばいと思います。
退行療法に「インナーチャイルド」というキャッチーな名前をつけたのは
93年の「インナーチャイルド」の本を書いたアメリカ人だと思いますが、
それもアル中患者の子供が親に虐待された心の傷を取り除くセラピーという
治療目的のみで使われています。
「図解フロイト」「図解ユング」みたいな本をぱらぱら見てから
フラクタル心理学の説明を見ると、
「このへんをこうだと言い張っているのか、これは苦しいな」とわかりますよ。
240
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 03:06:28 ID:8pbs0rGg0
僕は潜在意識の一般的というか
オカルト業界で共通の捉え方にはいくつも疑問はありますが、
その一つはこの「否定を理解できない」という論
「ピンクのパンダを 想像 しないで ください」
でピンクのパンダを想像してしまうのは、「しないで」を理解できないのでなく
「ピンクのパンダ」まで来た時点ですでに想像してしまうという、
ようは単語レベルで順番に脳が反応してるだけじゃないかと思います。
シンプルなことを伝えるのに否定語を使うとまぎらわしいという意味では、
まあ同じような問題と解決法になると思いますが。
241
:
151
:2017/11/06(月) 03:17:02 ID:.aV73OUc0
>>237
>トランスパーソナル心理学は、個人をこえて(集合意識とつながる?)という名前もそうですが、オカルトが学問化したような面もありますね。
オカルトですか、、そうですね・・
せめて 師匠である(はずの)一色真宇さんが 発表したことがある
という学会と、その内容を TAWの公式サイトに 公開して ほしいですね
科学的に何の根拠もなく 学術的に 一切 全く 検証も 証明も 何も
されていない理論であれば 当然ですが トンデモ理論でしかない訳ですから
内容を全公開もせず 発表もせずに 一般のひとに 治験してしまうのは
危険が 伴いますね
(
>>226-231
に載っているTAW公式サイトにはお弟子さんの発表しか掲載されていませんでした。科学的な学会という訳でもありませんでしたし)
242
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 03:27:08 ID:vODtpxmY0
ことば 遊びですね
お茶でも 飲んで 一休み しなよ
ようは 君らには tawが合わなかったってだけだよ
243
:
151
:2017/11/06(月) 04:33:10 ID:.aV73OUc0
>>242
言葉って大きいのですよね…
特に潜在意識へ浸透させるのは 変性意識を使いますからね…
244
:
151
:2017/11/06(月) 04:34:48 ID:.aV73OUc0
>>239
>tawは簡単に言えばフロイトが精神病の治療に使った退行療法(インナーチャイルド療法)を、「人生のあらゆることに役立つ万能の手法」と拡大解釈してるところがやばいと思います。
そうですね。でも TAW(現フラクタル心理学)での インナーチャイルド療法は 普通のカウンセリングでの インナーチャイルド療法よりも ずっと 奇妙で 過激なのです
普通のインナーチャイルド療法では、6歳頃の自分自身(インナーチャイルド)を想像して(ここまでは同じ)
それを自分自身で癒してあげる というものですが(ここまでは同じ)
なぜか TAW理論(フラクタル心理学)では その6歳の幼い自分自身を
「傲慢 怠慢 無知 強欲・・」などと これでもか というほど
絶対 否定 なのです。なぜか・・。 それに 赤ちゃんまでも
「お母さんをこきつかう 暴君」であるとして 赤ちゃんまでも
絶対 否定 です。 普通 一般の 心理学や カウンセリングでは
こんな ばかげたことは していませんよね わざわざ 自分自身の
幼少期の 無邪気で 無垢で 天衣無縫な意識状態を
「傲慢 怠慢 無知 強欲・・」などと 決めつけて汚したりしません
・・それが 一色真宇さんの TAW理論独特な 部分です
245
:
151
:2017/11/06(月) 04:41:52 ID:.aV73OUc0
しかも 公式サイトを読むと それも わざとそうしているようなのです
インナーチャイルドの子供を 慰めたり励ましたりしないで
全ての現実を「自分の責任」として 受け入れさせることで
「現実を 創りだす」ことが 出来るようにするため
・・のようです。。でも・・・「現実を 創りだす」・・ことが
そもそも 出来るのか・・何の 科学的根拠も 保障も ないのです
ただ「現実を創りだしたい、自分自身の思考を変えることで」という
願望が先にあって 理論を後から 構築したかのようで そんなご都合主義で
何の根拠もない 精査も 検証も 実験も 証明もされていない 理論で
いきなり 多くの人達(子供も含む)で 治験してしまっているのです
・・・こんなことは 普通の良心的な 心理カウンセラーならしませんね
246
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 07:57:11 ID:vODtpxmY0
>>239
それもアル中患者の子供が親に虐待された心の傷を取り除くセラピーという
治療目的のみで使われています。
しったかだね
247
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 10:51:31 ID:8pbs0rGg0
インナーチャイルドって本の著者はそういうアル中関連のセラピーを専門にしていたって意味です。ようは将来の願望達成みたいな話に極端にインナーチャイルドを絡ませてはいないってこと
248
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 10:55:32 ID:8pbs0rGg0
あとは講師とか見ると永久に修正し続けているけど、そんなに現実の何もかもが幼少期の思い込みのせいなのか。一つや二つならわかるが、100も200も修正するところがあるのか。
249
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 11:38:49 ID:vODtpxmY0
>>248
あとは講師とか見ると永久に修正し続けているけど
カウンセリングで飯食えてる人は
メンテナンスの為に 自分の信頼する人から お金払ってカウンセリング受けてるよ
カウンセラーって クライアントの愚痴とか聴かされて 心病むから
メンテナンスしてる
しないやつは クライアントの愚痴とか聴かない
250
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 11:53:03 ID:8pbs0rGg0
>>249
なるほど。
私は専門ではないですが自己メンテのカウンセリングはいいとして、1人の人間にインナーチャイルド修正を施す余地が、そんなにあるものですか?
251
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 13:54:03 ID:8pbs0rGg0
>>244
そうそう極端な決めつけというか単純化。
カウンセラーは楽でしょうね(笑)
252
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 14:04:18 ID:SRuCHP560
>>250
潜在意識って 生まれてから 10才で大体出来上がる
だから 修正はそこをいろんな角度から
重点的にやる
253
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 14:17:21 ID:SRuCHP560
>>250
親から 養育者から どう扱われたか って すごく影響する
親から 罵られたり 制限的な言葉を 何度もかけられて育つと ある意味洗脳されちゃってると
解き放つのに時間がかかる
カウンセラーはトレーナーみたいなもので
クライアント本人が セルフケア しないと 特に時間がかかるし 元に戻る
ぶっちゃけクライアント次第
クライアントの本気度と努力次第
254
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 16:29:06 ID:8pbs0rGg0
>>253
なるほど。
あなたはフラクタル院理学の方?
フラクタル心理学の「修正」についてはどう思っているの?
255
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 16:35:32 ID:SRuCHP560
>>254
フラクタル理論は 詳しくは 知らんよ
修正方法はいろいろある
潜在意識をいくら 催眠で 書き変えようが
本人が納得しないと 書き変わらんよ
宗教の教義と同じ
本人が納得しないと洗脳出来ないんだよ
アファしても 潜在意識が納得しないと変わらんのと一緒
256
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 16:37:54 ID:SRuCHP560
>>248
ある意味 そんだけ書き換えないと 効果無いなら
安全だね
ひとつ書き換えたら 全部変わるなら
かえって怖いわw
257
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 16:55:19 ID:SRuCHP560
>>248
永久に修正し続けているけど
一度修正しても 戻ることがある
術者の腕もあるけど クライアント本人の潜在意識が望んで居ないケース 納得していないケースは そもそも書き変わらないことが多い
お金持ちになるように書き換えるには
お金持ちは 悪者だ
お金を稼ぐことは悪いことだ
楽してお金を稼ぐとダメになる
私は貧乏が相応しい
貧乏だと成長できる
貧乏だと安心だ
金持ちは危険だ
等々 いろいろな思い込みを見つけ出し
複数の思考パターンがどう絡み合ってるか 処理しないと
いくら 書き換えても 復活する
どんな思考パターンがあり その思考パターンをなぜ 持ち続けるのか
潜在意識はどうしたら 納得するのか
術者だけでなく 本人も一生懸命探さないと行けない
特に 金持ちになると危険だ
ってあると
いくら金持ちになっても安心だ
って書き換えてもダメ
なぜ金持ちになると危険なのか
理由を探し
金持ちになっても安心だっていう理由を教えないとダメ
個人によって 理由が違う
たまに 本人が術者をミスリードしたりするケースがある
258
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 16:58:25 ID:SRuCHP560
tawを学ぶことで 潜在意識はなぜ その思考パターンを持ち続けるのか ていううのを 見つけやすくなるのだろう
taw知らないで カウンセリング受けるより
taw知ってカウンセリング受けた方が 自己メンテも出来るから 良いような気がする
259
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 17:04:42 ID:SRuCHP560
>>244
普通のインナーチャイルド療法では、6歳頃の自分自身(インナーチャイルド)を想像して(ここまでは同じ)
それを自分自身で癒してあげる というものですが(ここまでは同じ)
癒されるだけでは 解決しないから
書き変わらないから
元に戻るから
癒されることが目的ではなく
問題を解決するのが目的
癒すことは 手段にしか過ぎない
いくら自愛しても効果がないケースがあるのと同じ
260
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 17:20:57 ID:SRuCHP560
>>245
全ての現実を「自分の責任」として 受け入れさせることで
これが 府に落ちるのは かなりやりこまないと無理だろうね
前世が関係してくる
前世療法なのだから 前世があることが前提
前世信じないならtawはあわないかもね
例えば 因果応報の解釈も影響してくるだろう
261
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 17:23:40 ID:SRuCHP560
>>245
こんなことは 普通の良心的な 心理カウンセラーならしませんね
そもそも あなたにとり 良心的な カウンセラーって何?
262
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 17:31:50 ID:SRuCHP560
>>232
赤ちゃんは皆 お母さんをこきつかう
お母さんは 赤ちゃんにとり 食料でもあるのですよw
まだまだtawは甘いなぁ
263
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 17:35:03 ID:SRuCHP560
>>236
潜在意識 は「否定」を判別できないので
無知お疲れ様
否定ではなく 否定型を 理解出来ないのですよw
264
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 22:01:41 ID:t2Ms2g2o0
TAWでは旦那様のいう事は全て正しい。
旦那様に尽くすのが良い家庭を築く基本と習います。
265
:
幸せな名無しさん
:2017/11/06(月) 23:00:44 ID:/NNQb1Uw0
>>264
そんなの当たり前
266
:
245(151)
:2017/11/07(火) 00:46:48 ID:WQiIQ20c0
>>261
: 幸せな名無しさん :2017/11/06(月) 17:23:40 ID:SRuCHP560
>>245
こんなことは 普通の良心的な 心理カウンセラーならしませんね
>そもそも あなたにとり 良心的な カウンセラーって何?
少なくとも 一切 何の証明もされていない 全く新しい 謎理論(TAW理論)を
既に世界的に広く認知され 既に専門家からの精査を受け
既に証明済みであるかのような まるで世紀の大発見で
異論の余地もないかのような 正しい完全な理論であるか
のように 錯覚させたり 教え込んだり しない人です。
そして その謎理論に基づき 独自のやり方で 深層意識や潜在意識などの深い意識操作を施しながら 心理カウンセリングを行うというのは
やはり 良心的な心理学カウンセラーとは 全く言えないと思います。
>>262
: 幸せな名無しさん :2017/11/06(月) 17:31:50 ID:SRuCHP560
>お母さんは 赤ちゃんにとり 食料でもあるのですよw
>まだまだtawは甘いなぁ
・・・???「お母さんは 赤ちゃんにとり 食料」とは?・・・???
SRuCHP560 さんも あまりの 謎理論 ですね 訳がわかりません
267
:
245(151)
:2017/11/07(火) 01:00:09 ID:WQiIQ20c0
>>264
>TAWでは旦那様のいう事は全て正しい。
>旦那様に尽くすのが良い家庭を築く基本と習います。
・・「全て正しい」とTAWの先生に言われて
『あぁ 本当に その通りだ』『TAW理論は 全て 正しいのだ』
・・と 思えましたか? そう 思わせる理論構造とは いったい・・
どうして それで『納得』できたのでしょう・・?
もし 世界を解明する新理論とか 世界を変えるほどの 大発見
・・とかではなくて ・・ただの 宗教 オカルト スピリチュアル
もしくは 深層意識操作による 洗脳・・とか だとしたら
かなり危険な領域のものになると思われますが
268
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 10:37:05 ID:pAIbRv6A0
>>266
顕在意識の話 好きだねー
全然 潜在意識の話 出来ないのな 君w
269
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 10:40:56 ID:pAIbRv6A0
>>267
潜在意識板で 顕在意識の話すんなって
もっと 潜在意識の法則勉強しろ
潜在意識を理解しないやつが
顕在意識目線から避難しても
気持ち悪くなる
270
:
245(151)
:2017/11/07(火) 13:01:46 ID:WQiIQ20c0
戻ってきたんだ(
>>122
sJflyUVc0さん=ID:zrz6Pw4g0=ID:vQ.AtSU20、ID:BltzZ30.0、 ID:sJflyUVc0さん)いや ずっと いたのか・・
あなたは自分のこと 潜在意識のこと全部わかっていて すごいひと
って思っているんだね でも説明もせずに逃げてしまっては 理解できないよ
潜在意識がわかっている自分すごいって 潜在意識に逃げ込んで
そこに 逃げ込んでいたら 上から目線で 人をばかにして えらそうに
していてもいいって 思っているんだね それってとてもひどいことだよ
潜在意識の性質をわかっている 俺様 すごい って思っているんだね
でも「その性質って何?」と聞くと 全く答えないで 逃げてしまうよね
271
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 13:30:21 ID:6BrWiVO.0
荒れているね・・・
tawトークにしませんか
272
:
245(151)
:2017/11/07(火) 13:59:21 ID:WQiIQ20c0
>>271
ずっとTAWについて話しているよ
>>268-269
さんは しったかの上から目線のひとだからね(いつもだけど..)
>>270
は
>>268-269
(ID:pAIbRv6A0)さんへ です
(
>>122
sJflyUVc0さん=ID:zrz6Pw4g0=ID:vQ.AtSU20、ID:BltzZ30.0、 ID:sJflyUVc0さん)は なぜか 同じ日でも何度も IDが変わる..
でも 言うことはいつも同じ
「潜在意識の性質を自分はわかっている」と言う でも教えない
いくら聞いても答えない で 「ぐぐれ」とか「勉強しろ」という
常に 上から目線 ばかにして「自分だけは知っている」という態度
・・そういえば TAW協会のしていることと似ている・・
「潜在意識」に逃げ込めば 何してもいい という訳ではない
・・実は TAWの怖いところも そこなんだけど・・
273
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 14:18:47 ID:WQiIQ20c0
>>238
でも TAW フラクタル心理学 のyoutubeの動画で疑問あったのですが
TAWの一色真宇さんからyoutubeに投稿されている動画で
ttps://www.youtube.com/watch?v=oBWZjj2Uhqc
>投稿者:Mau Isshiki
>福島県小学校教師のための「のろまな子のなおしかた」その2
というのがあります。この他にも
福島県小学校教師のためにつくられた「宿題しない子のなおしかた」
福島県小学校教師のためにつくられた「不登校の子のなおしかた」
福島県小学校教師のための「甘い親」のなおしかた
などの動画が Mau Isshiki(一色真宇)さんからアップされています
でも・・なぜ・・
「福島県」限定なのか・・ それに のろまな子って、、
おっとりしていたり ゆっくり物を考えたり そうしたマイペースの
子供は どこにでも いると思うのですが・・・
・・それを・・「のろまな子」って、、そんな言い方、、
そんな失礼な言い方、、それも ひどいとは思ったのですが
それより 何より なぜ「福島県』と 一色さんは限定しているのか・・
(ここが TAWが怖いなぁと感じたところでもありますが)
274
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 17:23:42 ID:pAIbRv6A0
>>273
君は 前世あると思う?
275
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 17:59:11 ID:pAIbRv6A0
>>273
因果応報ってあると思う?あるならどう働くと思う?
276
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:06:10 ID:WQiIQ20c0
>>274
>君は 前世あると思う?
またはぐらかし? のらりくらりの ID:sJflyUVc0 くん
上でも出ていたけどTAWは前世、認めてないんだよね・・
私は・・ でも自分の考えを答えるのも、君には ばからしくて…言いたくない
だって あなたは 人をばかにしたり、常に目線で ものを言っていて
更に 人には聞くのに 自分は全く答えないで 逃げてしまうのだもの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で…
>>273
の続き
つまり・・『おっとりした子』(『のろまな子』ではなく)や『不登校の子供や宿題を忘れてしまう子供』は 全国 どこにでも いるのに
なぜ 一色さんは「福島県小学校教師のためにつくられた」・・などと
「福島県」と限定してyoutube動画を わざわざ作ったのかと
TAW理論では「思考は現実化する。100%例外なく」「現実は360度、鏡」「されたことはしたこと」「人に言いたいことは、自分に言いたいこと」と教えています(←これは心理学でも他の学問でも何の根拠もないことです)
でも、つまり、TAW一色理論では
「福島県の被災は、それを体験した人達(つまり被災者の方々)の 思考が現実化した結果だ」と結論づけているのでしょう(あくまでも一色真宇さんの頭の中だけの特殊な理論だけでの話です)
なので「福島県の」と限定して 思考を修正しなさいということなのでしょうね
・・でも・・・それでは・・
そんな訳のわからない理論(TAW理論 現フラクタル心理学)で、決めつけられてしまったら・・被災した方々や特に子供たちには・・
それでなくても疎開先でいじめに遭うなど あってはならないような深刻な被害が出ているというのに
こんな追い打ちをかけるような酷い動画をわざわざ作ってアップなんかしてしまったら・・どうなるか 誰にだって わかるじゃないですか!
それを 平然とアップしてしまっている 神経がわかりません
(わざわざTAW協会でお金をかけて動画を作成して…)
もう・・ ﹅(`□´ )┌ わけがわかりません!
277
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:16:39 ID:WQiIQ20c0
>>275
(ID:pAIbRv6A0)
>君は 前世あると思う?
>因果応報ってあると思う?あるならどう働くと思う?
まず君は、どう思っているのさ、ID:sJflyUVc0 くん
自分自身の考えも言えないの?
>>276
訂正
常に目線で ものを言っていて ⇒ 常に 上から目線で ものを言っていて
278
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:19:01 ID:pAIbRv6A0
>>276
tawは前世療法 だから
前世があるんだよ
そもそも前世否定してたらtawの議論は出来ない
君は本当に浅はかだなw
279
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:22:53 ID:pAIbRv6A0
>>277
もし前世があるなら
その前世は今生に影響するか しないか
そういうのも関わってくるから
そういうの考えないで言葉尻とらえて 批判しても的はずれなんだよ
書籍の一冊も読んでないのだろ
280
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:29:29 ID:pAIbRv6A0
>>276
TAW理論では「思考は現実化する。100%例外なく」「現実は360度、鏡」「されたことはしたこと」「人に言いたいことは、自分に言いたいこと」と教えています(←これは心理学でも他の学問でも何の根拠もないことです)
ここは顕在意識ではなく 潜在意識のスレッドなんだが
なぜ君は 顕在意識目線で話すの?
281
:
245(151)(消えてた・・orz)
:2017/11/07(火) 18:38:34 ID:WQiIQ20c0
>>278
: 幸せな名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:01 ID:pAIbRv6A0
>tawは前世療法 だから
>前世があるんだよ
>そもそも前世否定してたらtawの議論は出来ない
>君は本当に浅はかだなw
>>279
: 幸せな名無しさん :2017/11/07(火) 18:22:53 ID:pAIbRv6A0
>もし前世があるなら
>その前世は今生に影響するか しないか
>そういうのも関わってくるから
>そういうの考えないで言葉尻とらえて 批判しても的はずれなんだよ
>書籍の一冊も読んでないのだろ
278-279(のID:pAIbRv6A0 ID:sJflyUVc0 くん)は
「本当に浅はかだね 書籍の一冊も読んでないのだろ」
その言葉 そっくり そのまま お返しするよ
前世でも 君は そんなに 失礼だったのかな?
TAWの生徒さんや講師のひとたちのブログも読んだことないんだね
TAWでは 前世ははっきりと 否定しているよ
282
:
幸せな名無しさん
:2017/11/07(火) 18:52:03 ID:pAIbRv6A0
>>281
前世ではなく思考が現実を作り出してるって意味
現実を作り出してる思考に影響を与えてるという意味では前世はある ttps://ameblo.jp/taw-kumamoto/entry-11085412293.html
283
:
245(151)
:2017/11/07(火) 19:08:00 ID:WQiIQ20c0
>>282
名前:幸せな名無しさん 投稿日:2017/11/07(火) 18:52:03 ID:pAIbRv6A0
>前世ではなく思考が現実を作り出してるって意味
指摘されたら、くるりと言い分を変えるんだね・・
間違って 人を馬鹿にしたことの 謝罪もなしに
>>278
: 幸せな名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:01 ID:pAIbRv6A0
>tawは前世療法 だから
>前世があるんだよ
>そもそも前世否定してたらtawの議論は出来ない
>君は本当に浅はかだなw
・・こう言ったのは 君自身なんだよ?
どうして 自分の言ったことを 平然と ひっくり返すの?
まず 自分の過ちを謝ってから 次の話を続けてよ
「浅はか」なのは君だよね 「書籍の一冊も読んでいない」のは君なのでは?
こういう 失礼な言葉を 全部 きちんと 取り消して欲しいし こんな失礼な上から目線の物言いを 全部 謝ってから 次の話へ 移って欲しい
君になんか 何も答えなくないよ 消えてもいいよ
君は TAWの本も 読んだことが無いのだよね
サイトもブログも見たことないの?
ここはTAW理論についてのスレだから
君自身の 前世療法のスレじゃないから
それに 以下のブログも読んでみたらいいよ「前世はない!(TAWブログ)」
TAW フラクタル心理学を学んだ方(講師かも)のブログ
ttps://ameblo.jp/ayae0414/entry-12038624338.html
>前世はない!
>TAW理論を知ってからは、これらが何なのかという謎がスッキリと溶けたのです
>前世はない!
284
:
245(151)
:2017/11/07(火) 19:24:33 ID:WQiIQ20c0
TAWでは「前世は無い」と教えてるよ
TAW講師のひとのブログにも「前世はない」って書いてあったし
(283、リンクが下に潜ってしまったので再掲)
TAW フラクタル心理学 講師(牧野内さん)のブログ
ttp://statwork.jp/blog/3668
>フラクタル現象学、本当は、前世はない?!
>誘われて行ったら、
>前世はないという。
TAW フラクタル心理学を学んだ方(講師かも)のブログ
ttps://ameblo.jp/ayae0414/entry-12038624338.html
>前世はない!
>TAW理論を知ってからは、これらが何なのかという謎がスッキリと溶けたのです
>前世はない!
>あの時見ていたものは、前世の空想でしかなかったのです!
>それは、TAW理論の入門〜中級クラスで時間と空間の関係を学べばはっきりと詳しくわかります。
>ナイんです。。。
285
:
245(151)
:2017/11/07(火) 19:31:35 ID:WQiIQ20c0
・・ということで
さて これについて 謝っておくれよ 話はそれからだ。・
>>278
: 幸せな名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:01 ID:pAIbRv6A0
>tawは前世療法 だから
>前世があるんだよ
>そもそも前世否定してたらtawの議論は出来ない
>君は本当に浅はかだなw
「君は本当に浅はかだなw」
「君は本当に浅はかだなw」
「君は本当に浅はかだなw」
286
:
245(151)
:2017/11/07(火) 21:00:49 ID:WQiIQ20c0
・・・(´ー`)・・
287
:
245(151)
:2017/11/07(火) 21:09:47 ID:WQiIQ20c0
・・ 1時間以上 待ったけど・・
>>278
: 幸せな名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:01 ID:pAIbRv6A0さんは
謝ってもくれないし 答えてもくれないので・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>273
、
>>276
のお話の続きをします
つまり・・不安になったことは TAWの教えが広まることで・・(そして理論が公表もされないまま広まることで)
災害、地震、原発事故すらも「被災者の」「思考が現実化した 100%例外なく」
・・という図式に すり替えられていってしまう怖さなのです。
一色真宇さんのブログでも、生徒さんのブログでも 明確に
「災害に遭うということも、自分の思考が現実化しているんです」
と教えています(一色真宇さんのブログ↓)
>TAW物語その1 神様と災害の関係とは??
ttps://ameblo.jp/wyxe001/entry-10846401181.html
>もちろん、TAWは、「災害に遭うということも、自分の思考が現実化しているんです、と教えているのです
TAW講師の方ブログ ↓
>思考が現実化する!100%例外なく!じゃ災害は???
ttps://ameblo.jp/ayae0414/entry-12150383987.html
>フラクタル心理学で相似形の世の中を見るとこんな感じ
>思考が現実化する!100%例外なく!99%ではありません。100%です。
>現実化した出来事は、100%自分の思考の結果。
>もし例外を作ってしまうならば 法則として使いこなせません。
>だから100%なのです。
>地震も事故も病気も、、、、現象化したものは全て自分の思考の結果です。
>なぜ同じ地域にいながら、災害に遭う人と遭わない人がいるのでしょう???
>これも思考の差です。
288
:
245(151)
:2017/11/07(火) 21:25:01 ID:WQiIQ20c0
(潜ってしまったので再掲)
TAW講師の方ブログ ↓
>思考が現実化する!100%例外なく!じゃ災害は???
ttps://ameblo.jp/ayae0414/entry-12150383987.html
>フラクタル心理学で相似形の世の中を見るとこんな感じ
>思考が現実化する!100%例外なく!99%ではありません。100%です。
>現実化した出来事は、100%自分の思考の結果。
>もし例外を作ってしまうならば 法則として使いこなせません。
>だから100%なのです。
>地震も事故も病気も、、、、現象化したものは全て自分の思考の結果です。
>なぜ同じ地域にいながら、災害に遭う人と遭わない人がいるのでしょう???
>これも思考の差です。
災害すらも 明確に「本人の思考が現実化した」と結論づけていることがわかります。
でも・・ この理論には 全く 証拠も 証明も 根拠もなく
物理学会にも 心理学学会にも 公表もされておらず 専門家からの検証なども
一切受けずに 治験もないまま いきなり 一般の方々に教えているのです。
更に 教えられた生徒さんたちが 講師になって 広めています。
でも・・ この理論には 全く 証拠も 証明も 根拠もなく
結局 何もわかっていない 理論なのです。
289
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 01:00:39 ID:4.TiAt8w0
>>288
ですよね(笑)
>例外を作ってしまうならば 法則として使いこなせません。
>だから100%なのです
というのも、法則として使いこなすために
現実のほうを捻じ曲げてるように見えますね(笑)
現実を観察して法則をみつけるはずなのに(笑)
290
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 02:40:09 ID:4.TiAt8w0
宮崎なぎさは最初、
パトリシアカエタノに学んだ(?)
前世療法とインナーチャイルド療法のカウンセリングで
アクエリアスナビを始めたものの、
現在のtaw理論としては前世はないという前提で
動いているようですね。
291
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 03:21:42 ID:S2ln6yfU0
>>289
>例外を作ってしまうならば 法則として使いこなせません。
>だから100%なのです
というのも、
>法則として使いこなすために
>現実のほうを捻じ曲げてるように見えますね(笑)
>現実を観察して法則をみつけるはずなのに(笑)
そうですね・・完全に現実、無視ですね。
TAWの場合 先に法則(どれも似非法則ですが)があるのです。その(似非の)疑似法則に合わせて理論が後から組み立てられたのだと思われます。
科学とは何の関係もないです。疑似科学まがいというより酷いものです。
「思考は現実化する」っていうのは、ナポレオンヒルの書籍の題名になった言葉だというだけで、一切、科学ではありません。科学的な根拠は、全くありません。
「現実は鏡」とか「人は鏡」(TAWでは「現実は360度、鏡」)という言葉も、もちろん科学的な法則でも何でもありませんし、現実でもありません。宗教的な戒めの意味さえ含むので、使い方によっては大変危険ですし、気持ちの弱った人を追いつめるだけに作用する可能性は大いにあります。
さらに「されたことは、したこと」などという被害者と加害者をひっくり返して、加害者を消し、全ての現象の責任を(災害や事故や病気や障害さえも)被害者のみに100%負わせてしまう トンデモ(悪質な)理論です。
「いじめられた子供は、いじめた子供」
「今いじめられるのは、過去にいじめたからだ」・・となってしまう罪深い理論です。「うさぎがオオカミに食べられたのは、過去にうさぎがオオカミを食べたからだ」となる理論です。現実を完全に無視しています。
長い間カースト制度が存在したインド社会の「カルマ」の思想に通じるものもありますね。前世を持ち出したら何でもありになってしまいますし。
救いようがないほど危険な内容が沢山入り込んでいます。広まってしまうと弱い人達ほど傷つくと思います。
292
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 13:28:00 ID:IO3ZQLrk0
知人に誘われて受講しました。
受講中は理論に引き込まれてこれはすごいのかも知れないと思っていました。
受講仲間も出来るので共通の話題になるし、シェアできるので心強いんですよね。
現状の認識を変えるツールにしてこんな考え方もあるとするなら良いのだけど、一般社会に全て適応させると無理が出てきます。せいぜい自己責任くらいにしておかないと逆にメンタル崩しますね。
受講していくうちにフラクタルの仲間としかつるまなくなって、その関係しか付き合わないなら良いかもしれませんが。
閉鎖された中でこそ100%例外がない理論かも。それも怪しい。
意味づけあたりは自分を知るのに役にたちましたが、大御所クラスでも一元を完全に理解してる人は少ないのではないかと思っています。今お休みされてる先生くらいではないかと。ブログを読んでみると自己完結ではない内容もちらほらありますしね。
それともわざと集客用に書いているのかしら。
自己を啓発するのにはよいかもしれませんが、それ以外に多用して当てはめすぎるのはと思っています。万能ではない。
そう思っています。
293
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 15:34:38 ID:B0B9rDGE0
「閉鎖された中でこそ100%例外がない理論」とはうまいことおっしゃる!
294
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 22:07:59 ID:S2ln6yfU0
>閉鎖された中でこそ100%例外がない理論かも。それも怪しい。
「現実は360度、鏡」と教えているのも、鏡の世界に閉じ込められてゆくような圧迫感を感じますね。鏡の国のアリスの世界のような・・歪んだ奇妙な世界に閉じ込められてゆくかのような・・
「現実は鏡」とか「人は鏡」とか「鏡の法則」「現実はあわせ鏡」とかいうのも・・何か・・おかしいのですよね。
心理学でいう「投影」の意味と離れて、行動を戒めたり、反省しなさい的な抑圧的な何かを感じます。
フラクタル心理学の講師の人達が、ずっと修正し続けているというのも…まるでオ○○真○教の「修○するぞ。修○するぞ。修○するぞ」・・みたいで
一生、自分の思考を修正し続ける人生になるのかと。体験する現実の全てが「100%自分自身の思考が現実化した結果」だという理論だと
現実の全てに責任を持たなくてはならなくなるということですね。事故でも災害でも、子供の怪我や障害や苛めや流産などまでも、全てお母さんや子供の思考の結果、思考の現実化の結果ということになるのですから
「五感で体験できるものだけが現実(TAW理論)」なので
現実が少しでも思い通りにならなかったら、自分の思考が悪かったんだと、ずっと思考を修正し続けなくてはならなくなるということですね。
295
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 23:14:43 ID:IO3ZQLrk0
閉鎖された中はエネルギー保存の法則というのかしら?
五感の定義を一般社会に持ち込むと危険ですよね。
こんな理論、考え方があるんだくらいにとどめないと生き辛いですよね。
しかし、視野を広げることを目的にするには講座の一つ一つが高いから執着するかと。
こうゆう世界って、一般社会で問題あるから行く人が多いと思うんですが、わからないと言うとわかろうとしないとか言われて必死で理解しようとする。わからないことが悪いみたいだけど、わからないことはわからないことで良いと思う。
わかると言う優越感を持つと、受講しようとした動機から離れていくと思いやめました。
主催側は色々言ってはくるけど、大切なのは現実を生きることで、触れたりとかそうゆう五感より大切なことありますよね。
296
:
幸せな名無しさん
:2017/11/08(水) 23:59:55 ID:IO3ZQLrk0
もう一つ、投影ですが、
自分のエッセンスが投影していて、遠くにいけばいくほど拡大して大きくなる。ってあったかと。
素敵な人や大物や偉大なる成功者、賢者などを自分としてみるのは、自己を励ますのにいいと思う。
勇気もらえますし。でも思い込むと方向性間違えてしまうと感じます。過大評価につながるし。
短所も同じです。罪悪感を持って自己憐憫とかだけでなく、自責も度を過ぎたらとは思います。
とは言え、現状を把握できる分析力もつくのではとも思います。
297
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 02:09:14 ID:6R9bjjq20
>>295
>閉鎖された中はエネルギー保存の法則というのかしら?
TAWでいう「エネルギー保存の法則」って どんな法則 なのでしょうか
どんな意味で 使われているのでしょうか まさか
「こちらの人が幸福になると あちらの人は不幸になる」
「こちらの人が不幸になると あちらの人は幸福になる」とか?
>五感の定義を一般社会に持ち込むと危険ですよね。
「五感の定義」を公表しないとものすごい誤解を生みますね
>こんな理論、考え方があるんだくらいにとどめないと生き辛いですよね。
はい。私的な趣味の研究とかで、ビジネスでもなく、日本全国にTAWステーションなる拠点を設けて全国展開で普及しよう・・なんて しようとしていなかったら 左程 問題にもならないとは思います。
何の証明もされていない 超・私的な 理論ですので
>しかし、視野を広げることを目的にするには講座の一つ一つが高いから執着するかと。
講座に疑問を持っても既に高い受講料を払ってしまっているので肯定するしか仕方ない気持ちになりますよね。潜在意識はポジティブ思考でないと責められたりもしますし
>こうゆう世界って、一般社会で問題あるから行く人が多いと思うんですが、
確かによほど深い悩みが無かったら必要と感じないかもしれません。誘い文句は、とんでもなく素晴らしい夢のような理論・・・のように書かれています。
量子論と潜在意識と現実との関係とか・・人類なら誰でも知りたかったような(太古から知りたかったかのような・・魔法の解明であるかのような)ワクワクする分野ですね
世紀の大発見か・・コペルニクス的発見か・・みたいな・・
(でも、それならば学会誌などに既に公表されてないとおかしいのですが)
298
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 02:13:49 ID:6R9bjjq20
>>295
>わからないと言うとわかろうとしないとか言われて必死で理解しようとする
心理カウンセラーと患者(相談者)との間には 特殊な依存関係が生まれることがあります。患者側は全て自分の悩みやトラウマや過去などをカウンセラーに話してしまっていますから、話してしまった後で否定されることは怖く辛いことだからだそうです。
>わからないことが悪いみたいだけど、わからないことはわからないことで良いと思う。
講座を聞いてもわからないほど 訳の分からない理論だったのでしょうか
>わかると言う優越感を持つと、受講しようとした動機から離れていくと思いやめました。
少し難しそうな理論ですし(意識と物質世界との関係を解明した、なんて全人類の夢を解明する、みたいなことですから)量子論や脳科学なども混ぜて説明されると・・そうなのかな・・と
納得してしまいそうな気も・・でも 学術的に 全く 証明されていないので ただの オカルトでしょ と言われたら それまでなのですよね・・
全ての講座を受講した講師の方々のブログの内容が あまりにも 驚きの(というより・・異常な)内容でしかないので・・「災害は 思考したから現実化した」とか「母親の思考が現実化して障害のある子供が生まれてしまった」とか・・
TAW理論を知らない人からしたら 一説を読むだけで不安を覚えるような理論ですし、普通なら絶対に許されない考え方です。
超 私的な 理論を 広めたいなら 理論全てと真髄の部分も全て公開して 世の全ての人に その真価を問わないと・・
いきなり深層心理を操作されるかもしれないのに いきなり施術されても 安全性について 何の保障もありませんからね
>主催者側は色々・・触れたりとかそうゆう五感より大切なことありますよね。
「五感で感じることだけが現実」ということは「第六感は現実ではない」
としているのでしょうか? すると「霊感」や「インスピレーション」は
現実ではない と切り捨てでしょうか。
299
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 02:18:29 ID:6R9bjjq20
>>296
>もう一つ、投影ですが、 自分のエッセンスが投影していて、遠くにいけばいくほど拡大して大きくなる ってあったかと。
「大きくなるけど薄まってきたり・・」・・なんてことはないのでしょうか
テレビなどをつけた瞬間に 最初に映っていた場面は、まさか、テレビをつける 直前までの 「思考」 の 「投影」 ・・・とか・・?
>素敵な人や大物や偉大なる成功者、賢者などを自分としてみるのは、自己を励ますのにいいと思う。勇気もらえますし。
よい面もあるのですね
>でも思い込むと方向性間違えてしまうと感じます。過大評価につながるし。
>短所も同じです。罪悪感を持って自己憐憫とかだけでなく、自責も度を過ぎたらとは思います。
>とは言え、現状を把握できる分析力もつくのではとも思います。
「現実から潜在意識を読み解く」という言葉は、魅力的ですよね。
「そんなことが出来るのか」と。でも・・一色さんのブログを読むと・・
読み解き方が・・あまりにも・・ つまらないというか・・
一色さんの フィルターを 通してしまうと 赤ちゃんは暴君とか
6歳の幼児は強欲・傲慢・怠慢とか 何か完全に性悪説・・
「一人っ子は独り占めしたい思考が現実化して一人っ子として生まれた」
とか ・・全く聞きたくなかったような 信じられない ガッカリ感
一色さんの世界観や捉え方が・・がっかり過ぎます。
でも それを受け入れられない人は 被害者意識が強いと言われると言うし・・・そこも おかしい気がします。
・
一色さん独自の捉え方を抜いて、純粋に物理や心理学の学術的な理論として学会誌などに理論体系や理論の全貌を公開してもらって
物理や心理学の専門家や 学会などから きちんと精査してもらって証明してもらい、心理学的な治療法や施術方法なども、安全なのか精査して治験してもらうなりしてもらわないとあまりにも問題があり過ぎますし怖すぎます。
新薬や新しい医療技術や治療法だってそうやって世に出るのですから。
300
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 08:27:53 ID:5EXMtpCs0
忘れてたり、間違えてたらごめんなさい。
他の方も違っていたらご指摘とアドバイスをお願いします。テキストも捨ててしまっていて確認しながらではないためご容赦下さい。
エネルギー保存の法則は、エネルギーの量は一定で増えることも減ることもないと言う意味だったと理解しています。確か、袋の中に入る量が一定で、入れたら一つ減ると言うような説明でした。
わからない難解な理論だったか?に関して
わかるわからないは別として理論自体は相似形とか一元とかそのあたりを説明している内容でした。般若心経を使ったり、兄弟順位やインナーチャイルドの修正などです。心理学と現象から読み解いたりです。一回で理解できる人もいれば、そうでない人もいるというような内容です。
理論に矛盾があると感じて率直に質問しようとしたり、倫理的に少し疑問があり受け入れ難いことなどを質問すると、あなたの頭に理解できる回路がないのだ。などと指摘があったり、価値観を横に置いて受け入れろ。などの返しがきます。要するに納得できなくてもそうだとしなさいみたいな?わからない状態でそこを理解しようとする人が、過程でわかろうと何度か質問しようとするとわからないと言う人をチャイルドとして扱いします。あなたは幼く人の時間を奪っているみたいな扱いですね。構って欲しいだけでしょ?みたいなことになります。すると、人によってはわかるまで受講しようとしたりし始めたりもします。問題を解決したい人なんかは特に理解を求めようとして頑張っていましたが、その必要はないのではないかと思い、「わからなくてもよいのではないか」と書き込みました。結構な大金を払うわけですから真摯に講座にきている人には、その開催中の講座の中であると進行の妨げになるなら、終了後に伝えるとかフォローをするとかしても良いのでは?と感じたからです。もちろんかまってちゃんにそれをする必要はないかと思います。何度か受講しなくてはわからないみたいなのが当たり前の空気感があり、だからといって理解出来たとしても極端なことを言い始めたりするのを見て、わからないままであってもいいのかもと書き込みをしました。
仕事に行くのでいったん失礼します。
301
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 23:08:41 ID:6R9bjjq20
>>300
お返事ありがとうございます。
>理論に矛盾があると感じて率直に質問しようとしたり、
>倫理的に少し疑問があり受け入れ難いことなどを質問すると
>あなたの頭に理解できる回路がないのだ。などと指摘があったり
>価値観を横に置いて受け入れろ。などの返しがきます。
>要するに納得できなくてもそうだとしなさいみたいな?
理論は絶対で、質問は許されないということですか・・
ただ受け入れるだけなら・・科学ではないですね。
理論の正当性がわからないですし、物理学会などで発表や証明をされた
理論ではないので猶更、疑問に思って質問するのは当然のことと思いますが
>わからない状態でそこを理解しようとする人が
>過程でわかろうと何度か質問しようとすると
>わからないと言う人をチャイルドとして扱いします。
自尊心を傷つけられますね。なぜそんな侮辱するようなことを言うのでしょうか
>あなたは幼く人の時間を奪っているみたいな扱いですね。
>構って欲しいだけでしょ?みたいなことになります。
質問に答えず100%受け入れろというのは・・
先生は、科学的な授業態度ではないですね・・
何かおかしな態度の先生ですよね。そんなことをする暇があるのなら、質問に誠実に答えたらよいのに・・
302
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 23:11:35 ID:6R9bjjq20
>>300
>すると、人によってはわかるまで受講しようとしたりし始めたりもします。
>問題を解決したい人なんかは特に理解を求めようとして頑張っていましたが
何だか アメとムチ・・みたいな・・おかしな授業ですね・・
素直に受け入れて更に上級の高額なセミナーを受けたら、いつかは理解できるようになるかもしれない、というわけですか・・
>何度か受講しなくてはわからないみたいなのが当たり前の空気感があり
確か、同じ講座を何度も再受講できるようになっていますよね。
でも当然受講料は、その度にかかりますし、かなり高額ですよね。
>だからといって理解出来たとしても極端なことを言い始めたりするのを見て
確かに講師の方などのブログでは、目を疑うほどの極端な内容が書かれています。災害も病気も事故も不幸も障害までもが「思考は現実化する。100%例外なく」の結果だとされていますから・・あまりにも極端な考え方です。
303
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 23:29:59 ID:6R9bjjq20
台風を追い払って晴れさせたと、フラクタル心理学講師の方が書かれていました
↓
ttps://ameblo.jp/taw-wonderful-life/entry-12290598704.html?frm_src=thumb_module
>さらに今回は前日当日の 台風接近にもかかわらず
>なんのその!と追いやって 研修を無事終えました。
>明日雨ならどうするのか?
>などと誰一人聞かれません。
>天候をコントロールすると
>決めているから!です。
>(4回とも快晴)
TAWは、天気も「思考」で変化させコントロールできる・・とはっきり明言・・
「天候をコントロールする」と「思考」で決めると・・台風が快晴に・・?!
・・そんなことが出来るなら・・戦争もミサイルも止められるはずです。
・・この世界の全ての不幸も 病気も 事故も 災害も 消せるはずです。
・・なぜ 人類すべてに その恩恵を あまねく 知らせないのでしょうか
304
:
幸せな名無しさん
:2017/11/09(木) 23:58:52 ID:6R9bjjq20
(
>>303
載っているかまだ画面に反映されないのでわかりませんが
もしかしたら前後してしまうかもしれませんが
>>304
一応載せておきます)
「思考」で 本当に 天候も コントロールできると 講師の方は 書かれている
地震も 災害も 原発事故も 「思考」が現実化した結果 だと
・・そう 結論付けているからこそ 一色真宇さんは「福島県〜」のyoutube動画を 作って公開しているのですよね。
一色さんは 地震も原発事故さえも「思考が現実化した。100%例外なく」と考えているから「福島県〜」の動画を作ってyoutubeに投稿したのですよね。
・・普通に考えたら、そんな動画は、被災者の方々を深く侮辱し傷つけるものなので、決して公開したりなどしないでしょう。被災され避難された方々や子供さんたちの苛めや差別につながりかねないほど罪深い題名です。なので普通の感覚で見たら、人として許されない行為です。
でも 一色真宇さんは その理論が 完全に正しいと思っていて 講師の人達も その正しさを 経験して実践しているわけですね・・不思議過ぎますが…
・・なぜ 正式に TAW理論を 学会などに発表しないのでしょう。
・・嘘 なのでしょうか・・
・・科学的に 証明できないのでしょうか・・一色さんは 最初から それが わかっている・・のでしょうか・・・
・・でも 受講生や講師の方々は 人生が変わったと書いている方が結構たくさん見られます・・が・・
本当にそんな世紀の大発見のような理論が、科学的に証明されたら、世界中が変わるでしょうし、戦争は無くなり、病気も無くなり、障害者もいなくなり、不幸も消せる・・でしょう。
・・・・ほんとう・・なら・・・
305
:
幸せな名無しさん
:2017/11/10(金) 06:04:17 ID:801.hbOI0
>>304
こちらのブログの方のメルアドに
連絡してみるといろいろ突っ込んだお話できるかもしれませんよ?
ttps://ameblo.jp/mash7676/
306
:
幸せな名無しさん
:2017/11/10(金) 19:46:34 ID:UfkoSo720
黒須先生や堀先生、本の印税っていくらくらいだったんだろう?印税ががっぽり入ったからやめたんかな?
307
:
幸せな名無しさん
:2017/11/11(土) 16:59:48 ID:J.Y6v1ns0
あんな自費出版みたいな本で食っていけるほど印税入らないですよ。
セミナー商売では、本は入り口というか引き寄せるエサみたいなもんですよ。
(たまに出版そのものを商売にする形態もありますが)
基本的に一冊売れた人は、次の本を出すはずです。
308
:
幸せな名無しさん
:2017/11/11(土) 17:08:46 ID:J.Y6v1ns0
taw受講者は10年でのべ12000人といっていました。
のべですから、1人が10回でも10人と数えます。
一人2つくらいは受けているとしたら6000人。
その人達が一冊買っても一万部にいきません。
309
:
幸せな名無しさん
:2017/11/11(土) 18:03:56 ID:hzwUGJNA0
確かにあそこは 盛り ますよね。
嘘はつかない範囲内で、言葉を大袈裟に使ってらっしゃる!
310
:
幸せな名無しさん
:2017/11/12(日) 00:28:52 ID:.mZeA48w0
>>304
です。
>>305
さん ありがとうございます。
311
:
幸せな名無しさん
:2017/11/13(月) 01:57:32 ID:kVoR0jvo0
世界は全部自分の投影というのは
「認識論」「解釈論」
つまり、個人の受け取り方としてよくある話だと思いますが、
それはあくまで「認識論」「解釈論」であって、
ようは実物はともかくとして、
目や心でどう解釈するかというだけの議論ですよね普通は。
それを勝手に「世界の作られ方」だと拡大解釈して
創造の方法そのものだと解釈して、
ようは現実世界の物理法則のように勝手に決めつけて
さらに拡大解釈して
「考えなければ存在しなくなる」とまで言い切ってるのが
おかしなところですね。
人間が二人いて別のことを考えたら
もうすでに成り立たない理論。
312
:
幸せな名無しさん
:2017/11/14(火) 04:58:17 ID:f9VEWT4U0
>>311
>さらに拡大解釈して
>「考えなければ存在しなくなる」とまで言い切ってるのが
> おかしなところですね。
・・そうですね。・・一色さんは災害も100%完全に、本人の思考が創り出していると断言していますよね。
ttps://ameblo.jp/wyxe001/entry-10848162477.html
>「ええと。自分のどんな思考が地震を起こしたのだっけ?」と自分の内側を見る能力。
「地震」を起こしたのも、その人本人の「思考」だと 言い切っています。
・・・なぜそんなことが「証明」出来たのか・・そもそも「証明」も何も
最初から していないのか・・物理や専門家に理論の正当性を問わずに、どうしてシロウトばかりを集めて教えているのか・・
一色さんは「思考しないものは現実化しない」と確か・・書いていました。
でもそれなら、誰も「交通事故」に遭うひとはいなくなるはずです。
「交通事故」に遭うことも思考しないと現実化しなかったはずなのに、なぜ、ひとは「怪我」をするのでしょうか。
なぜ 生まれたばかりのエビやカメなど 小動物は 天敵に食べられるのでしょうか。
天敵の存在を知らないエビやカメの生まれたての赤ちゃんは、天敵を思考することは不可能だったはずです。
なのに「思考は現実化した。100%例外なく」なのでしょうか。
こんなに簡単に矛盾しているように思えるのに・・なぜ・・講師の方々は、その理論で納得したのか・・彼らの頭の中では「証明」されているのか・・全く・・わかりません。
313
:
幸せな名無しさん
:2017/11/20(月) 08:26:37 ID:aihd4kz20
講師ブログがコピペっぽくて飽きる
314
:
幸せな名無しさん
:2017/11/22(水) 03:45:45 ID:b3kSwX160
>>305
さんの紹介くださったブログ読み始めました
>ttps://ameblo.jp/mash7676/
とても大切なことを指摘されていました。TAW理論(現フラクタル心理学)の考え方が、職業差別を生むのではないかという懸念ですね。
ttps://ameblo.jp/mash7676/entry-12329540523.html
ttps://ameblo.jp/mash7676/entry-12328911208.html
ttps://ameblo.jp/mash7676/entry-12329912855.html
>「フラクタル職業差別」脱退者lineグループで
>2017-11-19
>「看護師やめてフラクタル講師になるの多いね」
>「多いね」
>「あれなんで?」
>「看護師はフラクタル的にダメな仕事なの」
>「どこが?」
>「病気を思考することで 患者を作り出しているってことになる」
>「あーー、まあ、ねぇ 笑」
>「他人を救おうとする職業は、自分が救われたいという意識の現れ」
>「ふむ」
>「フラクタル心理学原理主義的に考えると、ダメな存在。警察官と消防士も」
あまりにも矛盾の多い理論です。でも広まってしまうと、今まで一生懸命人を助けていた素晴らしい職業の人達が、全く報われなくなってしまう社会になってしまいますね。
変性意識を使って潜在意識の深い深層へ埋め込まれてしまうと、顕在意識では自分で解除できないと聞きますので、そのあたりの手法も心配な理論です。
315
:
幸せな名無しさん
:2017/11/22(水) 04:14:27 ID:b3kSwX160
>>314
~
>ttps://ameblo.jp/mash7676/
>ttp://ameblo.jp/mash7676/entry-12329540523.html
>「それで次々に看護師やめて講師になるのね」
>「そう」
>「でもだいたいの職業は専門技能で誰かを助けて人の役にたってるでしょ」
>「そうだよ(笑)」
>「ほとんどの仕事がダメなの?」
>「見た目に人助けっぽいのはダメってことかな。
>「看護師がダメって偏見だからね。錯覚を取ると言って錯覚を植え付けてる」
>「だよねえ、あと」
>「あと?」
>「看護師をやめてフラクタル心理カウンセラーになったとして」
>「うん」
>「看護師とフラクタル心理カウンセラーは方向性が似てるよね」
>「笑」
>「看護師はダメでフラクタルはいいの?」
>「見た目に人助けっぽいのはダメってことかな。結局マウ*の主観で、あとは思考停止したロボットみたいな講師が拡散してるんで、吟味された議論ではない」
>「医者は看護師と同類?」
>「医者も病気を思考することで病気を作り出してるからダメな存在」
>「でも医者と結婚するのはフラクタル的にいいとされてるんだよね」
>「そう。高学歴高収入は努力の証だから例外」
>「例外かぁ。100%例外ないのにねぇ。」
>「金と権力と美の関連は、マウ*的には例外。弁護士もいい職業」
>「ふーん、例外だらけだねえ」
補足(*:一色真宇さん)
316
:
幸せな名無しさん
:2017/11/23(木) 06:48:44 ID:skugjN6w0
看護師が看護師を否定してる講師ブログ、多いですよね
317
:
幸せな名無しさん
:2017/11/24(金) 01:35:29 ID:hNMTZCqI0
一色さんのブログでマザーテレサのことがひどく書かれているのですが、TAW理論では「人を助ける職業はダメな職業」と考えていたのですね。
>>314-315
のサイトを読んでやっとわかりました。
ttps://ameblo.jp/wyxe001/entry-10855920271.html 一色真宇さんのブログ
>TAW物語 その8 神の見解で新しい世界にいこう!! 2011-04-08 23:08:02 >4.自分をヒーローにするために、かわいそうな人をつくるのをやめること
>マザーテレサが天使だというのは、人間の見解である。
>神の見解では、マザーテレサは弱者を大量に創り出した、どうしようもない愚か者。ボランティアを美化すると、弱者を創り出すことになる)
>5.そして、被害者を見て、かわいそうだと思うのはやめること
>(その理由は前回説明した。なにしろ、相手は自分だから。
>相手をかわいそうと言うのは、未来の自分に対する呪い)
>6.被害者を大切に扱うのをやめること。
>(被害者を正しい人とみなすのはやめること。
>すると、「正しいのに、災害で滅びる運命」になってしまう。
>働かなくても食べられる生活を与えてはだめ。
>すると、なにもしなくても食べていけるようになりたい、
>と思ったときに、また災害を呼んでしまう)
>……いかがですか?
>これが神の見解です。
一色さんは、TAW理論での見解を「神の見解」だと書いています。
つまり一色さんの見方=神の見解と思っているのですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板