[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
叶わなかったメソッドについて何が悪かったか語り合うスレ
1
:
幸せな名無しさん
:2015/05/06(水) 16:31:17 ID:wJ508HNcO
「試したけど叶わなかった」というメソッドの体験談を、シェアしてもらいたい目的で立てました。
「このメソッドは効果がない」と批判するのではなく、
「このメソッドをこのように試したが、効果がなかった。どうしてだろう」
という話し合いが出来るのが目標です。
101
:
74
:2016/06/20(月) 21:17:51 ID:rsnnqO4o0
>>99
だから物理的努力は途中でやめた
102
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:20:13 ID:RnrtnZEc0
ん?不幸じゃないけど幸せになりたいってこと?
じゃあ幸せに条件つけるのもメソッドやるのも全部やめて今すぐ幸せになればいいじゃん
メソッドとかする必要ない
今宣言するだけ
103
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:21:40 ID:RnrtnZEc0
幸せでいることを確認できるのが感謝だよ
感謝できることを探すことは自分が幸せであるという確認になる
それを続ければ脳は勝手に幸せになるための検索を始めてくれるよ
だから感謝は効くんだよ
104
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:22:39 ID:RnrtnZEc0
まあ感謝し続けるのが気持ち悪く感じるってとこを掘り下げるのも良さそうだけど
105
:
74
:2016/06/20(月) 21:23:34 ID:rsnnqO4o0
>>103
ずっとやってる。毎朝ノートに書いてる。でも感情が沸いてこない。
106
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:26:11 ID:RnrtnZEc0
ほんとは感謝したくないんじゃない??
効果ないこと続けるより、そこに何があるのか自分の気持ちを研究してみたら?
107
:
74
:2016/06/20(月) 21:30:54 ID:rsnnqO4o0
>>106
無理矢理やってる感はある。
108
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:48:01 ID:Z1tU2NfI0
シンプルに意図だけして
ほっといたら?
何かやっても、ダメだったと
自分で認定したら、そこで意図を取り下げた事になるよ。
今までやったメソッドも、ムダだったとか、上手く行かなかったとか自分で決めてるし。
その時すぐ結果出なくても意図を取り下げずにいたら、しばらくしてから叶うかもしれない。
これを自分はやったけど、結局上手く行かなかった。と、ケチをつけたい部分があるんじゃない?
頑張っても上手く行かない自分を証明する事で、今まで上手く行かなかったのは決して自分の努力が足りなかったからじゃないと、わざわざ大変な思いをして証明してみせたいとか。
109
:
74
:2016/06/20(月) 21:54:51 ID:rsnnqO4o0
>>108
意図したけど二年間なにも動かなかった。
それを証明したかったのはある
110
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 21:59:06 ID:Z1tU2NfI0
>>109
証明したかったのが本音だったら
願望実現してるよ。
願いを叶える為にとかではなく
自愛をやったりして
何故それを証明したかったのか
自分に聞いてみたらいいよ。
自分の答えは自分しかわからないよ
111
:
74
:2016/06/20(月) 22:02:38 ID:rsnnqO4o0
>>110
わかった。ありがとう
112
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 23:08:13 ID:VWAXRVY60
>>103
良いこと言うなぁ。
たまにこういうのがあるから下らないと思いつつネット止められないんだよね。
玉石混交の中で玉を拾うのが好きなんだな。
学生時代に東南アジアで少しボランティアやったけど、本当に日本は恵まれてるよ。それが分かっただけでも行って良かったと思えるくらい。
感謝を感じたければ、海外に行って視点を変えるもよし、今すぐ楽しい気持ちになりたいならギャグ漫画でも読んで笑うこという手っ取り早い方法もある。
113
:
74
:2016/06/20(月) 23:53:31 ID:rsnnqO4o0
>>112
友達に電話してずっとバカ話して笑ってる
114
:
幸せな名無しさん
:2016/06/20(月) 23:58:35 ID:RnrtnZEc0
>>113
のレスのずれっぷりにも原因の一端が垣間見えるな
115
:
74
:2016/06/21(火) 00:01:02 ID:Mbioy8kg0
>>114
112に書いてあることはそういうことじゃないんだ。
116
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 01:09:02 ID:yJn6NTY.0
>>115
結局、何が願望なの?
何を願望として設定して、何を持って叶わないとしてるか、可能な範囲で教えて
117
:
74
:2016/06/21(火) 02:34:22 ID:Mbioy8kg0
車、家、恋人、身体能力をあげる、自分の能力を伸ばす、安心、豊かさ、喜び、幸せ、感謝を感じていきること
車も家もいまの収入じゃ買えないし、かといって収入あげるために職場以外で頑張るのが嫌。ただでさえ仕
働くのは2,3時間でいい。
残りの時間は興味あることを勉強したい。
118
:
74
:2016/06/21(火) 02:35:18 ID:Mbioy8kg0
ただでさえ仕事時間が、長い
119
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 07:07:38 ID:5hSl9U7A0
感謝を感じて生きることを願いに挙げつつ、感謝を感じる自分が気持ち悪いってところには疑問とかひっかかりを感じないのか?
120
:
74
:2016/06/21(火) 07:12:35 ID:.F0cjQeQ0
>>119
そんなこといった?
121
:
74
:2016/06/21(火) 07:15:18 ID:.F0cjQeQ0
>>119
ごめん、書いてた。それはその辞めた時だけ思ったことなんだ。
今は思ってない。
122
:
74
:2016/06/21(火) 07:22:28 ID:.F0cjQeQ0
その時はなんでこんなありがとうありがとうばかりいってるんだろう?ってなった。
朝から晩までありがとう。小さいことに感謝してた。道具とかお金とかご飯とか飯とか。一瞬一瞬に。
そしてある日好きな人が出来て、近づくチャンスがあったんだ。そのあとからよし、願望実現するぞ!!ってなって感謝よりそっちのことで頭いっぱいになってそこからおかしくなった。
もう完全に自業自得です。はい。
でも道具は今も大切にしてる。部屋も毎日掃除してるし、コインも磨くし、ほこりもふく。靴も磨く。ありがとうと言いながらはやってない。これも自業自得。
なんか原因がわかった気がする。
もう一回やり直してみるわ。
みんな、ありがとう。
123
:
74
:2016/06/21(火) 07:24:06 ID:.F0cjQeQ0
簡単にまとめると
感謝 > 願望
だったのが
感謝 < 願望
になった。
124
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 07:48:13 ID:.O5j.82g0
やっぱり感謝してたから好きな人に近づくチャンスが来たのかな
125
:
74
:2016/06/21(火) 08:20:06 ID:Mbioy8kg0
>>124
わからない。ただひとついえるのは、自分の気持ちは出会ってくれてありがとう。だった。付き合いたいとか全くなかった。
126
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 08:29:42 ID:dJbwe//s0
>>125
その人とは付き合ったの?
127
:
74
:2016/06/21(火) 08:33:02 ID:Mbioy8kg0
>>126
いや、なにも。
128
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 08:35:17 ID:dJbwe//s0
>>127
>付き合いたいとか全くなかった。
じゃあ実現してるね。
129
:
74
:2016/06/21(火) 08:40:11 ID:Mbioy8kg0
>>128
うん。
130
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 09:07:09 ID:yJn6NTY.0
>>129
自業自得とかいってるけどなんも悪いとこないじゃない
願望わくのはふつうだし
自愛はどんな感じでやってた?
苦しい時、苦しいのをおさえたりした?
感情をだいぶ押し込めてる印象を受けたから
まずは自分の考えてること、感じてることに素直になるとよいかも
モーニングページが合うなら続ければいいけど、無理やり感あるならもっと気楽な感じで
モヤっとした時に、あ、モヤっとしてんな、ぐらいのとこから
131
:
74
:2016/06/21(火) 09:29:32 ID:.F0cjQeQ0
>>130
願望にとらわれ過ぎて目の前のことが考えられなくなったんだ。頭の中も願望だらけ。コントロールしようとばかり必死になってる。行動もしなくなった。他人にも迷惑かけた。
自愛は、苦しいときは苦しんでもいいんだよっていったりはしてたけど昔から感情を抑える性格だった。努力して、周りの人間に利用される回数が増えたんだ。最初に疑問は感じても気のせいかと見ないふりをしてた。
でも気づいて少しずつではあるけど、最初に感じた違和感を大事にしてるよ。
自分が蓋をしてたこと
わからない物に出会ったとき、わかったふりをする。認めたくないものに出会ったとき、本当は自分が間違ってると気づいても認めたくない。壁にぶつかったとき、自分には無理と諦める。知ったかぶったりする。
これもここ数年、ずっと改善に取り組んできた。というか、今もやってる。わからないことがあったら自分で調べる、認めたくないものを認める。壁にぶつかったとき、別の手段をどんどん試す、知らないものは知らないと言う。
ごめんね、今これだけしかわからないや。
あとひとつ思い出したことがあって。参考になれば。
感謝を感じているときは、目の前のことすべて心を込めて丁寧にできてたんだ。
でも、願望メインになったときはすべて雑になったり中途半端になった。
132
:
74
:2016/06/21(火) 09:38:05 ID:.F0cjQeQ0
思い出した。
ブレーキかけることがあった。磨けば磨くほど周りに利用されるんだ。やりたくなかったこともやらなきゃいけなくなったり。
あと、周りに合わせてしまってブレーキかけることもあった。
この思いが結構強いかな。
133
:
74
:2016/06/21(火) 09:47:07 ID:Mbioy8kg0
あと人からそれはだめとか、お前には無理とか言われて諦めるくせもある。
でも、再びやるけど
134
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 09:59:57 ID:4wVO5/Ww0
>>131
なんにも悪くない
自分が悪いと決めてるのはあなた
でもそれすら悪くない
自動的にわいてる反応だから
さて
色々願望があるようだけど
シンプルに、日々を楽しく過ごす
というもので実験してみない?
神さま(宇宙とかでもいい、なにかあなたじゃないすごい存在)にお願いしよう
毎日楽しく過ごせますようにと
神さまはあなたを裁くことはない
どんなことを考えようが感じようがしてしまおうが
あなたの日々を楽しいものにしてくれる
最初のうちはあなたが受け取れないかもしれない
でも神さまは絶対にあなたを見捨てない
何か不安になったら
でも神さまがなんとかしてくれるもんね
ってつぶやいてみて
本当に、どんなことしててもいいよ
感謝も、してもしなくてもいいよ
利用するやつの悪口言ったっていい
一点アドバイスするなら
何かを選択するときに、好きなものを選ぶこと
ご飯でも散歩の行き先でも、なんでも、自分に聞いて、その時の気分でいいなと思うものを選んで
一週間やって、何ひとつどうにもならなかったらまたここにくればいい
スレチだったらごめんね
よかったら他の人も実験してみて、タダだから
135
:
74
:2016/06/21(火) 10:09:01 ID:Mbioy8kg0
>>134
悪口は言わないようにしてた。
散歩とかご飯はずっと試してるんだ。スポーツしたり、美味しいもの友達と食べに行ったりしてもさっぱり。
でも、ありがとう。
136
:
74
:2016/06/21(火) 10:09:59 ID:be.1znck0
好きなものね。了解
137
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 10:27:14 ID:7CwMUNkY0
このスレ、タイトルも見たくないのであげないでもらいたい。
こんなスレ全く意味ないよ。
「叶わなかったメソッド」「何が悪かったか」という文言に、もう表れてる。
こんな考えの限り、何をやっても叶いませんよ。
138
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 11:27:10 ID:iza3NezA0
レス見てても74さんは、皆に愛されてると思うなあ。きっとまわりの人達にも愛されてると思うよ。
139
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:09:10 ID:.O5j.82g0
>>137
そんなことないと思うが
過剰反応する自分に気づいてはどうか
140
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:34:40 ID:ObzdSvI20
>>139
過剰反応?ああ、何も伝わってない。
レベルが低すぎて話にならない
もう、全てが間違い。
だって
やっても叶わないメソッドがある
自分に何か足りないところがある
って前提でやっちゃってるんだからな。
141
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:37:55 ID:.O5j.82g0
>>140
あなた○○?
そういう人が捉え方を修正するためのスレなんでしょうが
あなたが見に来なければよいだけ
あなたは好きなものだけ見て幸せになっていればいいんだよ
142
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:44:36 ID:ObzdSvI20
ダメだ。少しは得られるものがあるかもと覗いたが、住人も自分はわかっているかような勘違いで139のようなレスをする始末。
この後も、レベルの低い同士このレスに文句をいい、勘違いの上から目線で批判し、貶め、何も学ぼうとしないんだろうな。
とんだ時間のムダだった。
143
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:45:07 ID:ObzdSvI20
ダメだ。少しは得られるものがあるかもと覗いたが、住人も自分はわかっているかような勘違いで139のようなレスをする始末。
この後も、レベルの低い同士このレスに文句をいい、勘違いの上から目線で批判し、貶め、何も学ぼうとしないんだろうな。
とんだ時間のムダだった。
144
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 12:46:30 ID:.O5j.82g0
無駄に気付けてよかったね
145
:
幸せな名無しさん
:2016/06/21(火) 16:11:44 ID:HeaMPxvM0
書き込みの内容がブーメランすぎて面白い…
潜在意識的に言えば、内面を投影してるんだね…
146
:
幸せな名無しさん
:2016/06/23(木) 09:22:08 ID:i0v/pjsE0
>>142
>ダメだ
おまえがな。
>少しは得られるものがあるかもと覗いたが
てことは自分は何も得られてないんだね。
>住人も自分はわかっているかような勘違いで
おまえがな。
>この後も、レベルの低い同士このレスに文句をいい、勘違いの上から目線で批判し、貶め、何も学ぼうとしないんだろうな
おまえがな。
やばいww
本当にブーメランすぎて笑えるw
147
:
74
:2016/06/24(金) 06:07:15 ID:l/YPRmOw0
>>138
ありがとう。
148
:
74
:2016/07/02(土) 17:33:56 ID:YVnLolCw0
74です。昔から続けていることがありまして、ここ最近あきらかに変化がありました。
努力は無駄じゃなかったことを証明してしまいました。
私は、潜在意識に頼るのをやめて物理的に努力していきたいと考えています。
これで最後にしますね。
みなさんありがとうございました。
149
:
幸せな名無しさん
:2016/07/02(土) 17:51:32 ID:fH0A87W.0
>>146
あなたの書き込みで気づきを得られた。
自分に対して「おまえがな」のブーメランメソッドしてみたら
とんでもない思い込みっていうか観念を持ってることに気付いた。
ありがとう。
150
:
[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N
:2020/12/18(金) 10:35:37 ID:PzTB.SHs0
さげ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板