[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識に凝ってる私が常駐するスレ
386
:
水悠
:2015/02/16(月) 03:34:59 ID:mTm4LPAg0
ちょうど新月のスレが上がってたので、ひろってきた。ボイドタイムって何だ・・
次の新月が起きる日時: 2015年02月19日 08:47 (魚座)
★新月が魚座にあるときに願うと実現しやすいこと
想像力/内なる幸福感/霊的敏感さ/信心深さ・精神性/
霊的癒やし/慈愛の心/被害者意識からの解放
※新月から48時間以内のボイドタイム
2月20日 08:05 から 2月21日 08:20
387
:
284
:2015/02/16(月) 03:52:01 ID:bjMQLqGM0
>>383
そうだね、野菜は五次元の存在で愛がふんだんに入ってるらしいから良いよね。
でも何を食べる時でも感謝することで、食べ物の質が良くなるんだって。
何を食べるにしても感謝してネガティブエネルギーをポジティブエネルギーに変化させられば安心だね。
水を使った実験で、水に良い言葉をかけて良い感情を持つと水質が変化して飲むと健康になる水になったんだって。
水はどんな食材にも含まれてるし、感謝するだけですべてポジティブに変わるから、実際私たちが食べ物で怖いことなんてないのかもしれないね。
388
:
284
:2015/02/16(月) 03:54:40 ID:bjMQLqGM0
食べ物に感謝することで食べ物の波動が上がって、良い物にかわるって素晴らしいね
ありがたい。
389
:
284
:2015/02/16(月) 03:57:42 ID:bjMQLqGM0
そういう観念もだけど、幸せに慣れてないから「幸せって何だろう怖い!良くわかんないし!よけちゃえ!」って幸せに対する恐怖もあったのかもね。不幸せに慣れすぎて変化に驚いたんだよ。
ボイドタイムって、願いが叶いやすい時間ってことじゃないかな?
新月が登って48時間いないは願い事するのにぴったりですよって。
390
:
284
:2015/02/16(月) 04:00:07 ID:bjMQLqGM0
光でうずうずする感覚で皆に伝えられたら良いのにな。言葉に尽くしがたい心地よさがある。
391
:
水悠
:2015/02/16(月) 04:05:43 ID:mTm4LPAg0
>>387
感謝の気持ち、良いですね。喜びの感情も、=感謝だし。水悠はみゅうって名前に当て字なんだけど、水が精妙でゆったりしたうつくしい状態は、波動が良いという事だからそれにちなんでつけたのです。水の実験で、暴言や、〜すべきだっていうのも良くないんだってね。押しつけは良くないんだ。。からだも水でできてますしね。「ありがとうございます」っていう言霊は一番良いって聞いた。
392
:
水悠
:2015/02/16(月) 04:18:34 ID:mTm4LPAg0
>>389
そうかも。今後は受け止めるぞ!あんま気張るのもあれですが 笑
ボイドタイム、なるほど〜。やるぞ。。
おもしろそうなのでスレ貼っといた。
ジャンスピラー新月のソウルメイキング 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1301845438/l50
393
:
水悠
:2015/02/16(月) 04:20:35 ID:mTm4LPAg0
>>390
きっと伝えられますよね(*^^*)今後それをやっていくと思う。
394
:
幸せな名無しさん
:2015/02/16(月) 11:11:16 ID:aTF9aICQ0
疑いと凝っているって漢字似てるよね。それがなにを意味するのか。
395
:
284
:2015/02/16(月) 11:25:56 ID:RV.8BskM0
旧字体と新字体でまったく漢字違ったりするし、関係ないかもしれないけどね。
まあ見た感じのイメージだと疑うは心があらゆる考えがごちゃまぜになって淀んでて、
凝ってるは固まってる、熱中、心を一つのことに向けることだから
ちっともイメージ的には似てないけどね。
396
:
幸せな名無しさん
:2015/02/16(月) 11:33:22 ID:aTF9aICQ0
何で旧字と新字で比べるの?
397
:
284
:2015/02/16(月) 11:36:29 ID:RV.8BskM0
旧字体のほうが本来の意味を忠実に表してると思ったからだよー。
文字のつくりって意味がちゃんと込められてるもんだし
中国の漢字とか簡易化されすぎて元は何を表してたか分かんないのあるよ
398
:
幸せな名無しさん
:2015/02/16(月) 14:18:41 ID:iKMCNnRA0
ボイドタイムはその時間は避けようっていう時間だよー。
48時間内に願いごとを書くのだけど、
ボイドタイムを避けて書こうっていうことだよー。
399
:
284
:2015/02/16(月) 17:33:53 ID:E.cpAHOo0
なるほどね、ありがとう。
また1つ賢くなった
400
:
幸せな名無しさん
:2015/02/16(月) 20:16:12 ID:Ap/ZiQj60
>>394
漢字の成り立ちをたどってみようと思いまして、漢字辞典で調べてみました。
「疑」も「凝」も、「一点に集中する」という同じ言い合いを持っているそうです。
「疑」は、分かれ道でどちらに行くか悩んで、その場にとどまっている人の様子を表しているそう。
「凝」は、「疑」から派生した漢字で、水が固まる状態を表している
(肩が凝るなど、ネガティブに使われることもある)。
潜在意識の達人には、徹底的にその願望に取り組む系と手放す系の人がいますが、
分かれ道に来た時に、一歩前にとりあえず進むべきなのか、
または、じっくり考えてから進むべきなのか、
その違いなのかななんて思いました。
「疑」と「凝」という漢字から、潜在意識の使い方が客観的に見えてきました。
勉強させていただきました。ありがとうございます。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
401
:
幸せな名無しさん
:2015/02/16(月) 20:29:55 ID:0SqE9PxU0
すみません、教えていただきたいのですが…
701式で、
『なりたい「私」になったので、目の前に広がるもの全てが「なった世界」になった』
『思考や感情全ても「叶った自分」になったからこそ展開されている』
とあるのですが、そこがなかなか分かりません。
どういうことなのか教えていただけませんか?
402
:
水悠
:2015/02/16(月) 23:15:19 ID:mTm4LPAg0
簡単にいって「なった世界」「叶った自分」にいかにリアリティを感じるかということだと思うけど、どうなんだろう?時間が未来から流れてると想像してみて。未来にイメージで創りました。過去現在は無視。すべてはその創った未来から流れてきてる(展開されている)、思考も感情も。
403
:
水悠
:2015/02/16(月) 23:20:21 ID:mTm4LPAg0
よく眠ったので、それで洗濯されたと信じてる
404
:
水悠
:2015/02/16(月) 23:26:39 ID:mTm4LPAg0
なんで疑に、冫で凝なんだろう
冫;にすい
意味;水より冷たい物に用いる。氷(=冰)の原字。氷を透かしたとき見える筋目を描いたもの。単独で使うことはない。氷、つめたさなどの意をあらわす。
例;冬、冷、凍。
疑うが冷凍して固まって凝るなのかしらーー
405
:
水悠
:2015/02/17(火) 00:35:17 ID:skDEW8AY0
選択肢は、愛か不安(恐れ)のどちらかしかない、極端な話。〜べきは、不安から発してるから水が淀む。不安から発するやつは全部淀む
406
:
水悠
:2015/02/17(火) 00:36:41 ID:skDEW8AY0
あぁ極端すぎた、極端は否定につながるかも
407
:
水悠
:2015/02/17(火) 00:40:38 ID:skDEW8AY0
ひとりごとはひとりごと
408
:
284
:2015/02/17(火) 04:34:30 ID:1oTHgBsM0
迷うことを頑張ると「疑」になって
なんであろうが頑張ると「凝」になる
のかな
409
:
284
:2015/02/17(火) 11:25:46 ID:llqJBvXc0
ああ、なんか元祖1さんのまとめ見てるとキュンキュンするわ。
顔文字さんも好きだな。
先人がいるって尊い
410
:
284
:2015/02/17(火) 13:25:00 ID:1oTHgBsM0
潜在意識に任せることと、
この物質界が幻想だってことを
私は忘れそうになる。
411
:
284
:2015/02/17(火) 13:34:25 ID:1oTHgBsM0
天のエネルギーが地のエネルギーに
潜在意識が物質界に
そうやって行き来してることが呼吸することに似ていて、ああ、完璧な存在によってすべてが創られたんだと納得した
412
:
284
:2015/02/19(木) 00:37:52 ID:IMAxgC3k0
首の後ろが痛い。腫れてる。
光の時代の始まりらしいんだけど、これから益々心や体に変調が出る人が増えると思う。
皆魂では理解してるんだろうけど、顕在意識には分からないから少し混乱が起きそうね。
413
:
幸せな名無しさん
:2015/02/19(木) 01:27:24 ID:vVBDAzSU0
光の時代始まれ!
414
:
284
:2015/02/19(木) 02:54:59 ID:IMAxgC3k0
もう始まってるよ、見えないだけで。感覚でしか分かんないんだけどね。
色んな負債が消えると思う。
物質界で苦労して何かを得る体験の意味って何だろうと思ったけど、
結局自分の成長のためなんだよね。
暇つぶしなんだなあと思う。
多次元的には何をしても許されるらしいなら、私はどんな人生を生きたいのか、自分で分からない(笑)
しかし何もしないのも暇だなあ、どうしよう
415
:
284
:2015/02/19(木) 02:58:14 ID:IMAxgC3k0
光の時代到来で新たな仕事が増えそうね。
私が今進路に迷ってるのも、新たな仕事をするためなのかもと考えてみる。
何にせよ学びからは逃げられないしな
416
:
284
:2015/02/19(木) 03:31:53 ID:IMAxgC3k0
最近はさ、進路に迷ったりする人大学行きなおす人とかたくさんいるじゃん?
勉強勉強で、自分を見る時間って無かったんだろう。それなら先にある程度基礎の勉強しながら自分の特性を理解する期間を設けたほうが良いと思うんだ。
特性を生かす勉強を個別にさせること。そしたら少しは迷いも減るし、
仮に迷っても特性を伸ばした成功体験から「何でもできる」って思えるようになる。
多分これからはそういう教育になると思うんだよね。
417
:
284
:2015/02/19(木) 03:43:38 ID:IMAxgC3k0
自分が幸せになっちゃいけないって思うことが一番のワガママだって、最近気づいた
418
:
幸せな名無しさん
:2015/02/19(木) 12:40:34 ID:6l9BXt4E0
今日からこれをやる事にした
ttp://homediary.net
419
:
水悠
:2015/02/19(木) 12:41:26 ID:6l9BXt4E0
今日からこれをやる事にした
ttp://homediary.net
名前欄まちがえたのでもう一回書いた
420
:
284
:2015/02/19(木) 16:04:24 ID:1DSGiVY.0
ホメ日記いいね、私もやろうかなあ。モーニングページやらブレインダンプとかはしてたけど、ホメ日記やったことないや。
私もまだ溜まってたエゴがどばって出てきて好転反応がきついから、乗り越えるためにやろうかな。
今日は時間を自分の思う以上に上手に操れたよ。時間の相対的なものなんだと思った。
421
:
284
:2015/02/19(木) 17:26:51 ID:1DSGiVY.0
新月って今日だよね?楽しみだなー
422
:
284
:2015/02/19(木) 17:45:20 ID:1DSGiVY.0
神棚部屋に作ろうかな
423
:
284
:2015/02/20(金) 17:31:59 ID:jVErI8hM0
最近、人の愚痴を聞いたりした日やそのつぎの日によく泣いてしまう。
潜在意識の自浄作用が働いてるのかな
424
:
284
:2015/02/21(土) 01:40:39 ID:A3gF8RFw0
すべてが良くなることも
私が最高の人生を送ることも
すべて生まれてくる前から
決まってたんじゃないか?
なら、エゴがどんだけ暴れても無駄なんだよね
どうあがいても上手くいく
結局ワンネスの一人勝ち。エゴの暴動すら、ワンネスのゲームのコマに過ぎないのかも
425
:
284
:2015/02/21(土) 01:45:59 ID:A3gF8RFw0
人によって見えてるもの違うんだから、人伝にきいた話がそれぞれのフィルターを通してアウトプットされるよね
そうするとフィルターの違いでアウトプットも違うよね。そうすると矛盾したりしだす。
だから矛盾してることのほうが真実味あったりするよね
426
:
284
:2015/02/21(土) 02:00:51 ID:A3gF8RFw0
私の願いが叶うとき、私はワンネスに上手に同調してるから障害がなくなってるのかも。上手に循環するというか
上手くいく時ワンネスと同調するなら、
ワンネスと同調するのがワンネスの望みで、
上手くいく人生(何があろうと上手くいってると思える人生)=ワンネスの望み通り
なのかも。少なくとも私にとってはそうだ。
エゴがあるのがダメってワケじゃない、エゴもワンネスの駒のうちだから。エゴの扱いもワンネスに委ねたら良いんじゃないかな。
ワンネス=全能
ワンネス=私
なら
私=全能
で私達は何でもできるってことになる。
そう考えると楽しい。
427
:
水悠
:2015/02/21(土) 03:34:47 ID:NC81QNYk0
おはよう
わたしは永遠に喜んで生きることに決めた
一点の不安も恐れもいらない( ˆoˆ )/
428
:
水悠
:2015/02/21(土) 04:37:24 ID:NC81QNYk0
新月の祈りと、ほめ日記やったけど、とても良かった。新月の願い事も、ノートを用意した。願い事手帖的なやつもこのノートにやっていこうと思う。一冊のノートに書いてると、安心感がある。
429
:
水悠
:2015/02/21(土) 04:38:38 ID:NC81QNYk0
ほめ日記は、普段の日記にプラスして書いてみたけど、過去のこともこのほめる視点で見直した。何に対してもほめる視点にしていけば、人生変わると思う。
430
:
284
:2015/02/21(土) 05:14:17 ID:A3gF8RFw0
水さんおはよう。
私もホメ日記やってみたよ。先に潜在意識の掃除してたからか楽に褒めることを受け入れられたよ。
喜んで生きるっていいね。
エゴがどんな感情を抱いても魂はいつだって喜んで生きてるのだろうからそれに同調することで、幸運の流れに乗れそうだよね。
431
:
284
:2015/02/21(土) 19:47:48 ID:u4UnMjLc0
ずっと喜んで生きられるなら、そのほうが私もいいなあ。
成功のスパイラルにずっと居るために
432
:
284
:2015/02/22(日) 00:21:43 ID:wf6AzoGE0
頭ではなく、心で世界を作るようになったなら。というか気づいたなら、きっと私達は思い切り飛躍し、喜びの感情の良さを思い知る
私は私が行きたい世界に進むよ。潜在意識の中にはすべてのパターンの世界がはいってる。私はその中のどれを体験したいかを選べる。
私の世界が素晴らしいことに感謝します、ありがとう。
この世は幻想だからこそ、目覚めたときの成長はきっと何よりもすごいものだろうな
433
:
284
:2015/02/22(日) 00:23:03 ID:wf6AzoGE0
恐れはもう古い概念なんだよね。
なら楽しい嬉しい喜ばしい愛しいで生きていけるよね
434
:
284
:2015/02/22(日) 01:00:12 ID:wf6AzoGE0
今私達は願いを叶えてもらう側にいる。
そして自分の願いを叶えることで、自分の能力を思い出す
そして何年かかるか知らないけど、とてもとても霊的に進化したら
今度は他の種族などの願いを叶えたり、導いたりするようなそんなふうになるだろう。
進化の無限性を感じる
435
:
284
:2015/02/22(日) 05:57:33 ID:D58VYmtI0
私は私の世界を作るだけ
436
:
幸せな名無しさん
:2015/02/22(日) 06:34:04 ID:D58VYmtI0
なんだかとても静かな気分。不思議
437
:
幸せな名無しさん
:2015/02/22(日) 17:48:07 ID:zvO/xXhc0
試験受けた後で潜在意識の力でより高いクラスに合格することってできるかな。今結果待ち中です
438
:
284
:2015/02/22(日) 19:09:04 ID:D58VYmtI0
過去というのは、今作られるものなんだって。
だから、上手くできたというイメージをすると潜在意識は現実と想像の区別がつかないから想像のほうを引き寄せたりするらしい
439
:
幸せな名無しさん
:2015/02/23(月) 17:46:21 ID:AS3Xjpi20
今日は春みたいな気候だったのでなんとなーく幸せな気持ちになった
潜在意識的にもよさそう
440
:
引き寄せ修造
:2015/02/23(月) 23:47:46 ID:1.9XUchI0
>>439
さん
素敵な考えですね
441
:
水悠
:2015/02/24(火) 08:29:15 ID:Wv9uztew0
なんか、ほめる視点で生きてみると私の悩みやネガティブがほとんど解決する気がする。私の悩みやネガティブはほとんど自己否定によるものだったのかもしれぬ。
442
:
284
:2015/02/25(水) 13:19:53 ID:aGp5LBlc0
最近は願いを叶えるとき、「私が願いを叶えていいのだろうか」という思考が出て来たら、「好きに生きることで他者にも好きに生きられることを教えることになる」というバシャールの言葉を思い出してる。
私は自分の願いを叶えることで、他人の願いを助ける事ができる。
443
:
284
:2015/02/26(木) 11:26:51 ID:yGq/a8dU0
おうち帰りたい誘惑にかられておる。
あと背中とかお腹がいきなり氷が触れたみたいな冷たい感触がある。
444
:
水悠
:2015/02/27(金) 14:34:29 ID:aShCEWDs0
自分のエネルギー的なものを客観的にみてみたい
445
:
水悠
:2015/02/27(金) 14:36:01 ID:aShCEWDs0
帰りたいが地球に家をつくろうと思ってきた仲間が*いるはず
446
:
284
:2015/02/27(金) 18:33:13 ID:TW.pCoBg0
うん、その仲間がいるはずなんだよ
会ったことないけど
今生まれてきている人達はそういう役目を皆追ってるはずなんだけどね。
出会えなくとも皆魂は目覚めてると思いたい
今おうち帰ったら仕事中途半端で終わる
447
:
水悠
:2015/03/02(月) 17:45:46 ID:XnVRG7yk0
かえりたい誘惑なのか生きる気力がない時が2日ぐらい続いた
定期的にある
いま自分が変わって来てる感じがしてはっきりこうだとはいいたくない感じ
448
:
284
:2015/03/02(月) 21:52:29 ID:LnPG8ycY0
分かりすぎてつらい。
新しい感覚で活き活きする運のいい時期と、昔の無力感とか帰りたい欲求のあるぐったりした時期が交互に来る。後者のときは何をしていいか分からなくなる。
でも新しい感覚が占める割合は増えてるから、変わった先は未知だけど進みたいと思う。
この体で私は、あと何年生きるのかなあ…魂は生きっぱなしなのは分かるんだけど。
449
:
284
:2015/03/02(月) 22:21:39 ID:LnPG8ycY0
生まれてくる前、私はどこの星にいたのか覚えてない。
でも最近自分の魂の出身星探すの流行ってるらしいね
私も探してアルタイル星人かなーとか考えたけど、皆結局は天界から生まれた一つのものだったんだし
気にしても仕方ないんじゃないかな。
魂の課題はそれぞれあるだろうけどね
450
:
284
:2015/03/02(月) 23:15:16 ID:LnPG8ycY0
私の使命ってなんだろ
多分どんな状況からも学び前向きでいることを学ぶことは人類の使命のひとつだろうけど
私は何を探して来たんだろう
451
:
284
:2015/03/04(水) 22:34:06 ID:oawjRvso0
メソッドジプシーとか、質問責めにする迷える人とかに潜在意識のアレコレを噛み砕いて教えることって難しいなあってよく思う
自分で経験しないと分からない人が多いんだから。
今まで一つもケガをしたことがない人に骨折の痛みを教えるぐらいむずい。
目が先天的に見えない人に私の肌の色を教えるぐらいむずい。
最低限の共通した経験を持ってないとむずい。
成功者が話すとき、まず失敗談から語ることが多いよね。そこから学んで、成功したという話が多い。
その人は失敗から色んなものを感じ取って成功するための閃きを得た。失敗がその人にとって必要だったのだ。
それで成功者の話を聞いて、「自分も○○すれば成功するんだな」と成功者の閃きだけを実践しようとする人がいる。そして失敗する。ここまではいい。失敗から学ぶのはプロセスのうちだから
「○○してもダメだった、あの成功者は嘘つきだ」
って何も学ぼうとせず自分とも向き合わない人がいる。もしくは自分が悪いと責めて思考が停止する人とか。そういう人に潜在意識のアレコレを教えるのはむずい。
頭で理解できる人は多いけど、感覚で理解出来る人って少ない気がする
なんだろ、多分そんな人達ってモヤモヤしてると思うんだよね。そのモヤモヤと向き合わないというか。
賢バカというか。
とりあえずこまけぇこたぁ良いんだよ!世界は後ろからついてくる。最先端は自分なんだから
452
:
284
:2015/03/04(水) 22:55:50 ID:oawjRvso0
案外失敗して戸惑って思考が停止する人達にとっては、思考が停止するとどうなるのかを学ぶ機会なのかも。そして打開策を自分で探す強さを身に付ける機会。
モヤモヤを見ないふりして、質問スレで質問して頭だけで理解して、それでまたモヤモヤして。
「またモヤモヤする!達人に相談してちょっとスッキリしよ!!」
ってなる。もはや達人はストレス発散の道具。そうなるとストレス発散が目的になって願いなんて二の次になってるもんだよ。
安易に質問に答えるのも、成長の阻害になってるのかもしれない。
てか私の答え=誰かの答えなわけないじゃん?私達は確かに世界そのものだけど、目に映る世界は私達のフィルターを通してしか見られないものなんだから。それが個性なんだから。
他人の感覚なんて言葉なんて当てにならんよ。まず分からないし。
453
:
284
:2015/03/04(水) 23:25:17 ID:oawjRvso0
心のままに無心であるときすべてが上手くいってる驚くほど。
なんだろうな、親鳥に運ばれる雛鳥みたいな。
454
:
水悠
:2015/03/09(月) 04:11:02 ID:1sOpM1eI0
恋愛感情を持つ相手って一番何かを教えてくれる人かしらん
455
:
284
:2015/03/10(火) 22:21:21 ID:zrTs6/G.0
最近塞ぎ込んでてまたあの自己嫌悪にハマってた。けどお風呂に入ってるときに頭に昔聞いた歌のフレーズが浮かんできて
「やっぱ助けるよ逃げないから私の息あげる」
って何の歌かなって思ったらボカロの曖昧エレジーだった。歌詞検索して今の自分に合いすぎてびっくりした。恋愛の歌だけど、潜在意識にも当てはまるなあと
あと心臓デモクラシーもだね。2回くらいしか聞いてないのによく覚えてたな…
456
:
284
:2015/03/11(水) 17:25:20 ID:tq8mdWfE0
私はすべてに同意して生まれてきた
私は失敗することさえガイドと決めてきた。
経験が必要だったから。
学びが終わったらさっさと次に行ったらいいさ。
優しさと冷たさは表裏一体だね。
457
:
284
:2015/03/11(水) 17:38:53 ID:tq8mdWfE0
自分と向き合って生きていくことが
なんだかんだ一番簡単なんだよね。
だって無限から生まれたんだから。
恐れって難しいね。そのからくりの複雑さとか、なりたちとかさ。
わたし達は恐怖を行動原理にして生きてる節があるけど、間違ってるかもしれないよ。というかそれはもう古いと思うよ。
458
:
水悠
:2015/03/11(水) 20:06:58 ID:OG9GzkJQ0
年配の人で人間を低く認識するのが癖になってるひと多い
自分の認識が自分の世界をつくってるの知らないって本当にもったいない残念な事
こういう人に「どうして?こうだけど」というと言い返せない
ただの癖だから、自分でもはっとしてる様子
小さい時は人間を低く認識される事に傷ついたりした
459
:
284
:2015/03/11(水) 21:36:18 ID:tq8mdWfE0
不幸を親のせいにしてもメソッドのせいにしても恋人のせいにしても達人のせいにしても現実のせいにしても過去のせいにしても自分の行いのせいにしても自分の思考のせいにしても
どうせ救われないんだよ
救われないって早く気づけ
救えるのは自分だけだ
救われようとしなきゃ声をあげなきゃ
気づかなきゃ
自分と向き合った方が
随分安く済むんだよ
誰かのせいにするより簡単に
私達は私達を救える
救われないなら自分から救われにいけば良いんだよ
今の現実が嫌なら嫌と言って、
二度とは同じ轍を踏まないって決めてしまえ。
生まれ変わってしまえ。
心ごと体ごと現実ごと
自分で自分を産んで
自分で世界を産んで
生まれ変わってしまえ
創ってしまえ
生きてしまえ
死んでしまえ
それで好きなように
生きろ
460
:
284
:2015/03/11(水) 21:40:08 ID:tq8mdWfE0
って自分に言い聞かせてる。
自分を可愛がるのは自分の仕事だ。
ああすっきりしたありがとう
461
:
284
:2015/03/11(水) 21:59:12 ID:tq8mdWfE0
不死鳥は生きて死んで成長していくのに
生きるのも死ぬのもやめたら駄目だよね。
そして私は一度死んで、また産まれる。
皆もまた不死鳥みたいなもの。魂は不死だから
どうか、安心して精神的な生まれて死んでを繰り返してほしい
好きなだけ生まれ変われるから
皆自由な人生になったら
私はとっても嬉しいな。
462
:
284
:2015/03/11(水) 23:44:41 ID:tq8mdWfE0
この何年間か、とても苦しかった
だけど私は逃げつつも向き合った
耐えられるからこそあんなに苦しい目に自分から遭いに行ったんだろうなあ。
あの葛藤で私は何を学んだのか文にするのは難しい。
何だか別の世界に生きてるみたいだった。浮遊霊とか地縛霊になってた。悲しみに執着して発狂して暴れ回ってた。
それでいてどこか冷静に愛情について考えてた。
自分が許せなくなるような時期だった。受験勉強しなかったり、嘘ついて検定サボったり、ひたすらネットに依存したり、友達に悪口を言ったり、他人の世話を焼くのを自分の人生から逃げるための言い訳にしたり
ほんとクソ野郎みたいな怠慢人間だった。この時期にほんとクソ野郎な自分を許す勉強をしてた。
それで、
自分がクソ野郎になった=それを宇宙(私)が許した=存在の本質は愛である=クソ野郎な私でも愛されている
ということにこの5年で気づいてついさっき落ち着いた。
物質的、社会的に私は今でもとんでもない奴だ。金食い虫だし。
それでもこの五年の勉強はしてよかったなと思う。そして終わって良かった。そのまま行ってたら廃人になって死んでたと思う。
ほんと最高のタイミングで何事も起こるんだなあ…ガイドさんすげえや
463
:
284
:2015/03/11(水) 23:53:30 ID:tq8mdWfE0
自分を癒すために
偽の自分を、
学びをくれた自分を
クソ野郎な自分を
全力の殺意こめてナイフで刺す夢を見た。
もう要らない部分だったから。
そしてサヨナラと言ったら目が覚めたら私は号泣してた。
自由になったんだなと思った。
464
:
幸せな名無しさん
:2015/03/13(金) 20:35:39 ID:rnLlTdug0
キチ害ニ人の常駐するスレwww
465
:
水悠
:2015/03/13(金) 23:19:08 ID:g/z2mAbU0
健康体であるために、からだのメッセージに耳を傾けた
病気や怪我は、からだからのメッセージというのがある
その時の思考や波動が、生命が生きるために、支障になってる時に
からだに現されるメッセージ
だから単に治りますようにと、メッセージを無視するのではなく
メッセージを受け止め、在り方を癒すのがいいのか
466
:
水悠
:2015/03/13(金) 23:21:38 ID:g/z2mAbU0
地震も、たいがい地球からのメッセージ
そもそも*メッセージなので地震が来ませんようにより
地球そのものを癒す
467
:
水悠
:2015/03/14(土) 14:55:30 ID:xVLTSeus0
このごろ自分の神性に一点集中しているだけなので
すごいラクだよ
468
:
水悠
:2015/03/14(土) 15:08:12 ID:xVLTSeus0
瞑想が大事ですね
つながればそこには無尽蔵のエネルギーがあるわけだし
469
:
水悠
:2015/03/14(土) 15:18:11 ID:xVLTSeus0
3月は、とくに楽しんでいくということを意識してモットーにしてる
元の気力がなければ元も子もないからね〜
あと具体的に
創造と
目の前のことを楽しんでやることと
恐れないこと
3つの選択
470
:
284
:2015/03/17(火) 01:31:21 ID:vbkSfarM0
自分のトラウマや恥ずかしい体験をガンガン思い出して浄化なう。
自分の思いから自由になるこの素晴らしさ。
471
:
水悠
:2015/03/23(月) 16:42:08 ID:Z1EhQKNs0
水悠っていう名前、瑞悠でもいいなぁ。その方が名前っぽいなぁ。
472
:
水悠
:2015/03/23(月) 16:54:13 ID:Z1EhQKNs0
名前変えた。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4892955744/
この本はおすすめだよ。
473
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:02:44 ID:Z1EhQKNs0
↑の本は、からだの症状別にその人が感情的・精神的なレベルでどういう状態なのかという事が書いてあるんだけど、わりと当たってる。色んな自分のからだの状態と照らし合わせてみると、自分がだいたいどういう癖をもってるか、わかってくる。どの症状でも最終的に許しのステップというのをやるんだけど、それをやったら私の根本的な悩みの原因がすぽんと抜けた。
474
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:06:56 ID:Z1EhQKNs0
私というのは、このスレでも恋愛関係にこれでいいのかと悩んでたり、喜びを受け取れないとか、ぐるぐる起伏が激しいとか言ってたわけだけど、そういうのの根本的な原因。これは何年か前に一回大きな浄化があったはずなんだけど、やっぱり行動には癖がついてるのでそんなすぐうまくいくわけじゃないのかな。その行動の癖がやっとすっきり抜けたっていう感じ。
475
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:09:06 ID:Z1EhQKNs0
自分は、もう大丈夫な気がしている。もう悩むこともなくなるかもしれない。
476
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:41:24 ID:Z1EhQKNs0
私は、自分自身を表現して魅力的な人間になりたい、と思ってるわけだけどこの欲求は自分の思い込みによって阻まれていて、その結果からだにも問題が起きていた。役に立たない思い込みを知って、そういう思い込みをつくってしまった自分をゆるして、自分を表現して魅力的な人間になることをゆるし、そのために必要な行動を起こす。
477
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:44:35 ID:Z1EhQKNs0
自分に自信がなかったことをゆるす。過去世からの因縁をゆるす。
478
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 17:49:33 ID:Z1EhQKNs0
そう、原因と。自分の欲求が明らかになった。これを認識してこの意識して行動することで
鼻炎や肌あれが治るかもしれない
479
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:05:44 ID:Z1EhQKNs0
これ治ったらすごいから、ここに報告する☆
480
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:06:45 ID:Z1EhQKNs0
人間て暇に耐えられないってきいた。そういう暇な時に、何に手をつけるかって大事だよね。
481
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:16:30 ID:Z1EhQKNs0
思考はものすごく速く自動的に起こるから思考に気づくのは難しい、どれほど多く否定的な思考をしてるか
482
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:20:48 ID:Z1EhQKNs0
その否定的な思考が潜在意識に響くから
潜在意識をいかになんというかプラスな状態にしておく
というのを意識的にやることが、とても重要だと私は思ってる
483
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:28:51 ID:Z1EhQKNs0
そういう暇な時に、私はSNSとか匿名掲示板とか*見ちゃうんだけど、そういう所は否定的なことばかりかいてあるのに、どハマりしちゃったりするから、
484
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:30:53 ID:Z1EhQKNs0
ここは匿名掲示板でも私としては楽しめる所になるといいなと思って
485
:
瑞悠
:2015/03/23(月) 18:48:02 ID:Z1EhQKNs0
私はもう恐れや自分がネガティブになった原因がわかってしまったので、もう後は一点集中するのみだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板