したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

好きなことだけして生きていこう!

1幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 19:07:35 ID:MNXd3K5Q0
潜在意識をフル活用して好きなことだけして楽しく生きていこう!

嫌いなことや面倒くさいことややりたくないことや苦労なんか
しないで好きなことだけして生きていく。

世間ではそんな甘い話はないと言われているが
それは世間一般の人の価値観でしかない!
潜在意識をフル活用すれば可能なはず!

2幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 20:01:32 ID:NeMwT9eE0
僕らは好きなことをして生きていく!それがユーチューバー!
ってのが流行ってるよな
好きなことだけして生きていく・・・最高の人生だ( ̄ー ̄)

3幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 20:43:23 ID:Ha6oQXGs0
>>1
実際その通りに生きてる人はたくさんいるよ
どうやって居場所を確保したのかというと才能と努力と運
2つ以上使えばなんとか席はあるよ

4幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 21:43:58 ID:mULV2cVc0
稼ぐってこと?

5幸せな名無しさん:2015/01/06(火) 22:24:11 ID:oRZt5f/E0
才能も努力もいらないよー

6幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 07:14:46 ID:Ctz9tIME0
ユーチューバーや、はたまたマンガ家、小説家を見れば分かるけど
才能も努力もないのに売れてる人はたくさんいる。
才能もあり、努力もしていて売れてない人もたくさんいる。
運だね〜運があればいいわけで、その運を作るのが
潜在意識の活用ってわけだよね〜

7幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 07:19:38 ID:Ctz9tIME0
あと画家さんかな?誰かが言ってたけど
才能というのはまやかしであって
「この作品すげえ!」「こいつすげえ!」と思うものでも、
本当にすごいものなのかどうかは分からない。
そう思わせるように、その作家なり芸能人自身が世界を設定したのかもしれない。

たとえば、そこらの石ころにマジックで「あいうえお」と描いただけでも
作家自身が「これは売れる」と思い込めば
大ヒット間違いなしの石ころになる。

豪さんみたいに、何の取り得もない、太った人間が
「オレはすげえ」と思えばモテモテ人生になる。

才能とか努力、ないね。関係ない。必要なのは思い込みと運だね。

8幸せな名無しさん:2015/01/07(水) 07:31:07 ID:Ctz9tIME0
って自分で書いてて気付いたけど
数多の達人が「必要なものは、あなたの周りにすでに揃っている」と言うのは
周りにあるものを無価値と思いこんでいるエゴフィルターを外せば
それこそ道端の草も、石も、お米も、みかんも、紙も、ゲームも
なんらかの意図を与えれば、巨万の富を築くことのできるマテリアルなのかも
しれないとか思った。

実際、ゲーム実況で億単位稼げる人もいるわけだし
そこらにあるものに付随している「無価値、無意味」というフィルターを外すか外さないかだけの違いかも。

9幸せな名無しさん:2015/01/13(火) 04:17:57 ID:JRFsWiho0
これぞ真理。

10幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 11:46:36 ID:Fzc7NHlM0
>>7
あなたが言ってるのは成功してる第三者の事を言ってるだけじゃん
なぜ彼らに才能や努力がなかったと思い込んでるんだ?
豪さんなんて自称デブのダメ人間ってだけで具体的なダメエピソードはないよ
むしろあれだけのバイタリティのある人なんだから才能や努力も少なくとも凡人レベルとは言えない
ゲーム実況で稼いでるユーチューバーも全体の0.1%レベル
見てるならわかると思うけど人気者の彼らはトークスキルがあったり
天性の愛嬌がある人たちが多い
ヒカキンだって最初は見向きもされなかったけど編集とターゲットを小学生に絞るという
マーケティングの努力のお陰だ。これは本人が語ってる

才能も努力も必要ないというのは成功者が照れ隠しに言うもの
あなたのように何もしない人間を正当化するための言葉ではない

何よりもそこまで努力と才能が必要でないと言い張るなら
今すぐあなたが成功して見せてくださいよ

11幸せな名無しさん:2015/01/21(水) 11:55:10 ID:5Shs5q2c0
達人が○○だから〜有名人は○○だから〜とか言ってる奴にろくな奴はいないよ
自分の人生を振り返って話をすればいいのにな。
俺は才能も努力もなく思い込みと運だけで年収いくらまで行ったぜとかさ
自分で体験した事ないことを他人に真理とか言ってアドバイスするって
どんだけつまらない人生送ってきたんだろう
自信のかけらもないな

しかし小学生の頃に自分は全くすごくないのにすごい友達の話とかしてるスネオみたいな奴がいたけど
大人になったら対象が有名人になるんだなw

12幸せな名無しさん:2015/01/22(木) 06:57:02 ID:1MXwhzOM0
小中割りと好きなことだけやってたけどそこそこ幸せだったな社会的成功とかではないけど

13幸せな名無しさん:2015/11/10(火) 18:54:16 ID:uktf9IDU0
なんか良スレぽいのに荒れてるなw

でもほんと好きなことすれば好きなことして生きていけるんだってことに気づき始めた今日この頃
明日も好きなことするぜ

14幸せな名無しさん:2015/11/10(火) 20:57:35 ID:QDz7Y5aQ0
いいスレですね

15幸せな名無しさん:2015/11/11(水) 18:00:53 ID:9sSv8omA0
今日も好きなことできました
うれしい
人に見せることもできたし、少しインパクトを与えることもできた
明日はもっと上手にやりたいなー

16幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 01:19:43 ID:Nyr4U3Fo0
面倒なこと、疲れることが大嫌い!笑 根っからの怠け者。今の会社は営業で、体力も精神も削られ、残業代は出ないのに夜は9時とか10時に帰るのが当然。な風潮
遊んだり自由が生き甲斐な私には、クタクタになって帰って寝るだけの平日が耐えられない。飲んだり、自分の好きなことしてたい。こんなこと周囲には言えないけどこのスレなら大丈夫って信じています!笑
お金と時間が自由な生活手にいれよーっと!

17幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 18:19:33 ID:TdkPcKrQ0
仕事も趣味も全部楽しいことで埋め尽くしたい
通勤も楽しみながら

18幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 18:20:10 ID:TdkPcKrQ0
通勤も楽しみながら過ごしたい
寝るのが惜しいくらい充実させたい〜!

19幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 19:19:15 ID:Q5QSqE5A0
今日も好きなことして過ごせました★

20幸せな名無しさん:2015/11/13(金) 18:30:55 ID:hWoB85Iw0
今日も隙間時間に好きなことした
好きなことができるって贅沢だね
好きなことを続けて上達して、もっといい時間たくさん過ごしたい!

21幸せな名無しさん:2015/11/19(木) 12:25:22 ID:z5KhYMbg0
日本ではこういう考えがもっと一般的になる必要があると思う

22幸せな名無しさん:2015/11/19(木) 14:06:42 ID:bbs3mmooC
これからどれだけの時間を生きるかわからないけど
その間の一分一秒あますことなく
好きなことを見たり考えたり想ったりしたりするだけに費やしたい

23幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 19:10:54 ID:b6dH25RY0
好きなことたくさんしてると、結果的にひとより詳しくなったり上達したりするから、それで食べていけるようになったりするのかもね

24幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 20:07:13 ID:2b3VeR8E0
長い間好きなことばかりやってたのに
もっとやれもっとちゃんとやれと言われて嫌いになった

その人と別れようと決めました

25幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 20:08:17 ID:2b3VeR8E0
好きなことでも
もっとやれよとか言われない環境が必要だなと思った

26幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 20:12:37 ID:b6dH25RY0
>>24
おつかれさま
好きなことから離れざるを得ないのは切ないね
落ち着いたらその好きなことをまた純粋に楽しめるようになるといいね

27幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 03:59:30 ID:xFcHsWi60
好きなこと憧れのことでも、自分の理想と自分の現実がかけ離れてすぎてると辛いよね…
それで辛くなるけど、好きという気持ちや憧れはあるからついつい関わってはまた落ち込んだり…
このスレ的にはそういう種類の好きなことに対してはどうするってことなんだろう?
世の中コスト0なことばかりじゃないと思うんだけど(練習せずにピアノ弾けるようになったりは可能性低いよね)

このスレみたいにノーテンキに生きてたら、不必要に好きなことに対して辛いとかって気持ちが出なくなるのかなあ

28幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 00:45:50 ID:wLi4PdBQ0
好きなことだけやってると、周りの人と方向性が違ってるなって分かってくるよね
それでも自分の道を行けばいいんだろうけど、ついつい周りをキョロ見してしまう
今の環境を飛び出す勇気が必要かな

29幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 07:39:26 ID:J1LFh11M0
願望に渇望するの疲れてきたよ
達人のまとめを見てはセドナやってみようアファやってみよう→変わらないじゃん!本当に変わるの?いつ変わるの?
これの繰り返し。まじで悪環境

自分のこと可愛いって思い込めばいいの?疲れるなあ
可愛くなれば、理想の容姿になれば好きな服着れるし、買ったのに着る自信がなくて放置したままなんてこともない。

鏡を見て涙が出てくることもない。強烈に自分の顔を嫌うこともない
美容院に行けないなんてこともない

疲れた。潜在意識知って2,3年になるけどもう生きてる意味さえわからなくなってきた

30幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 19:35:10 ID:wLi4PdBQ0
今日も好きなことしたー
周りのレベル高い人と比べて落ち込みそうになったけど、憧れの好きなことを生まれて初めてできただけでも幸せだった^_^

31幸せな名無しさん:2015/12/18(金) 20:42:06 ID:Cx9chHnU0
苦手なことはそれが得意な人に頼んでみたり、人に聞いてみたりして、自分の好きなことばっかりやってたら、周りが結構助けてくれていい感じ
しかも自分が好きなことを逆に頼まれたりして、幸せな循環始まったかも

32幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 16:18:59 ID:uMFtuSbM0
好きなことだけして人の役に立って人にすごく喜ばれてお金たくさんもらって幸せに暮らしたーい!

33幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 21:52:10 ID:Clm1LFJ60
>>3
目からうろこです

34幸せな名無しさん:2016/08/01(月) 22:43:46 ID:Yf/e1tnU0
age

35[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/20(水) 08:57:02 ID:Dpwtgdgs0
こういう考え、いいよね
ブラック企業撲滅にも繋がりそう
自分も今好きなことだけで生計立てられるようにいろいろやってるから、
生計立てられるレベルになったら体験談書き込みに来るよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板