したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

現在無職の人が引き寄せで仕事につくスレ

36幸せな名無しさん:2015/05/04(月) 01:01:24 ID:aQjlwGHc0
皆さんへ…
千葉県船橋市前原西に本社がある
株式会社新晃は止めた方が良いです
働いている人達が皆、腐ってますから…

37幸せな名無しさん:2015/05/06(水) 22:00:01 ID:PS86h7R.O
>>36
そうなんだ…!
教えてくれて、ありがとうございます!!m(__)m

38幸せな名無しさん:2015/05/06(水) 22:13:52 ID:PS86h7R.O
【仕事は楽♪楽しい♪】に認識変更して仕事探しをするぞ〜!
こうすると、自分にピッタリの仕事(天職)が見つかりそうな予感♪(´∇`)
ここの皆さんは最高の仕事が見つかりハッピーになります☆ミ

39幸せな名無しさん:2015/05/06(水) 23:46:21 ID:iN5KDDgA0
>>36
その会社に通報しときますね

40幸せな名無しさん:2015/05/09(土) 12:35:59 ID:8LE6WJ9I0
障害があるから、なんとしてでも障害者雇用で理想の職場を見つけたい!
あと再就職手当ても欲しい…

41幸せな名無しさん:2015/05/09(土) 12:53:26 ID:iVZdzw1oO
いい職場や人、出来事を引き寄せます!絶対に報告しにきます。

42幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 16:52:02 ID:8RCAry6M0
俺も、絶対にお前らがびっくりするような大きい会社に就職して驚かせてやる!

43幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 18:10:31 ID:9m/o9dSc0
お前ら偉いな
↓ここの卑しい乞食連中にお前らの爪の垢を飲ませたい

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1349428286/

44幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 19:11:40 ID:oCZTxL2U0
自分には天職と呼べる仕事を見つけたいな

45幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 21:28:08 ID:4IEPkAkc0
無職からの派遣工場コンボ
もう辛い
なんとかしたい

46幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 21:34:18 ID:58kyxFqsO
>>44
私も!天職について、毎日イキイキ働きたい((o(^∇^)o))

47幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 22:53:09 ID:z07t7fzg0
>>38
いいですね〜♫

自分は条件で事務を選び、現在職業訓練にかよってます!今年卒業なんで、就職しようと思う。
そして家を出て、ペットを養う。餌の関係と離れがたいwので、事務。
もちろん事務職が人気で、就職難なのもわかってるけど、自立を考えたとき、この職業が、
一生働けて時間も短い、と思った。
だけど最近、条件さえあえば、もっと自分の夢に向かっていきたいとも思う。
才能?ないけどw努力はする!そこは潜在意識にもカバーしてもらうw

もちろん正社員ですよ!私ボーナスらしいボーナス貰ったことないので、
夢ですw

4820:2015/05/11(月) 23:54:52 ID:kuSrUThI0
久しぶりに書き込みします。
面接行ったところ採用になりました。
まぁ資格あるってのが大きいのかもしれません。
リストアップした条件にほとんど合っています。
あとは働いてみないとわかりません、人間関係とか。
潜在意識的には何もしていないかも。
前に一度採用になり働きましたが、肌に合わなかったので、
1日で辞めました。
その後はとにかく単発派遣の仕事を入れて働いていました。

潜在意識的には何もしていないけど、
逆にしてなかったのが良かったのかもしれません。
合わないと思った職場より、
採用になったところは8万ほど給料がいいです。
そんな感じです。

49幸せな名無しさん:2015/05/12(火) 04:35:13 ID:afAbMFgY0
>>48
おめでとうございます!
前の書き込みで潜在意識に丸投げとありましたが、今回の求人に応募すると決めたのは何が決め手だったんですか?
単純に給料とかですか??

50幸せな名無しさん:2015/05/12(火) 07:36:02 ID:U.GI8Sho0
>>49
ありがとうございます!
あの時に丸投げしてたんです。
資格はあっても、どんなことしたいかわからなくて。
じゃあ単発派遣で長くお世話になってた職場を、
派遣法改正で行けなくなってしまって。
あとは家庭の事情が変わったので、必然的に常勤で働かないといけなくなりました。

決め手は、通勤距離と内容と給料です。
単発派遣の時の仕事と被っていたからです。

私は仕事以外にもいろいろあって疲れ果てたので、
108さんのチケットを採用してるんです。
だから本当にチケット通りに、何もしなかったという感じです。

49さんも、焦らずに。
タイミングがあると思いますよ。

51幸せな名無しさん:2015/05/18(月) 19:21:55 ID:4FuXHw/o0
>>48
おめでとうございます
何の仕事はわからないですけど
ぶっちゃけ資格があるんですよね
資格ありきでしょうか

52幸せな名無しさん:2015/10/21(水) 19:06:12 ID:5pVT/Q3U0
助けてください。
数年、うつ病のためブランクがあります。
アルバイトをしたくなったので、面接を受けてますが落ちまくっています。
イメージはしているのですが、何をどうすればいいのかアドバイス願います。
どうかよろしくお願いします。

53幸せな名無しさん:2015/10/21(水) 19:21:10 ID:E7o78sJo0
やりたいバイトがあるのであれば〜で働くと意図してほおっておいてください
お金が欲しいのであればそれを意図しておけばいいですよ
どっちが本当の願望なのかわからないけど頑張らなくてもいいのでのんびりやっていきましょう。

54幸せな名無しさん:2015/10/22(木) 02:14:08 ID:BoM8uxt20
ニートで、22歳。バイトは、キャバしかしたことないから、書けない。つまり、バイトしたことないことになる( ; ; )しかも、もうすぐで23才のBBA( ; ; )皆さんみたいに、意欲的になりてー( ; ; )

55幸せな名無しさん:2015/10/22(木) 20:58:48 ID:7PmD92EY0
>>53
了解しました。
ありがとうございます。

56幸せな名無しさん:2015/10/23(金) 20:54:50 ID:JfIlhc.g0
30中盤過ぎて、未経験の業界になると思うけど、

30中盤から新しいことにまた再度挑戦する、または新人として働く不安

内定を希望のところにもらえるのかという不安

どちらも、普通に考えるとかなり大変だからこそ、潜在意識を使ってます。

ブランクも4年以上あるし、職歴も、6年しかないから不安です。

でも今は寝る前、何もしていない時録音アファと、ブレインダンプと時々
願望実現状態と矛盾するときアファのようななるをしてます。

57幸せな名無しさん:2015/10/23(金) 21:19:48 ID:w/GWmBA20
みんな希望があっていいな…

58幸せな名無しさん:2015/10/24(土) 00:47:55 ID:snBM3IvM0
税理士事務所に採用になる!

今まで派遣で働いてきていろんな経験させてもらったけど、ひとつのところで長年勤めて深く掘り下げて勉強できる正社員は本当恵まれてるポジションなんだなって痛感した!

仕事に結びつく勉強はやる気起きるから、どうか受かりますように!

59ホワイト:2015/10/24(土) 00:51:24 ID:z3.ArzSo0
お久しぶりです(実際は久しぶりではないですが)
軽い気持ちで立てたスレが、皆さんの役に立っているようでうれしいです
自分は今、発達障害の子供を支援する仕事に就くと
アファしてます
これからも、些細なことでもいいので
気軽に書きこんでくださいね
また、ROMに戻ります

60幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 22:54:01 ID:QdqqZN0E0
引き寄せって何をすればよいのでしようか?
イメージしてひたすら待つだけですか?

61幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 22:58:35 ID:5RENsA1I0
今、簿記1級猛勉強中。
2級は頑張って取ったけど、1級になると問題を読むのが大変。
税理士にもなるともう次元が違うんだろうな…

62幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 23:14:42 ID:G8x.odiM0
>>61
お前の潜在意識は、簿記の問題をすんなりと理解できるようになる
税理士? 次元が違うんだか次元大介なんだか知らんけど、お前の潜在意識は受け入れ準備万端だぜ

63幸せな名無しさん:2015/10/28(水) 01:24:27 ID:iDdqzBnw0
転職活動で、どんなにTOEICの点数が高くても、殆ど話せないのに
おぎやはぎのやぎさんみたいに英語流暢ですとは
言えないな。
どんなに英語できる自分でアファしてても。

64幸せな名無しさん:2015/11/05(木) 21:37:14 ID:.X7lU1yI0
>>54
キャバ→ヘルス→ソープの三段活用でおk (>▽<)b

65幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 10:49:07 ID:ij9E.Bqo0
TOEICの点数高いなら、現場で使うようになればすぐ使えるようになると思うよー
ポテンシャルをアピールすればOK!
お金があれば短期留学してみるとか海外旅行に行って英語使ってみるとかもよさげ

66幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 11:11:30 ID:UvDTw32U0
>>64
人の不幸を喜んでるうちは、幸せになるのが程遠くなるよ?

67幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 13:27:30 ID:EQV1lgqk0
体力もないし、
人間関係とかもめんどくさがりだし、
すぐテンパルし。

そういう自分でも、自分にあう仕事が見つかるって、
前に手帳に書いて置いた。

今そうなってる。多分、合ってると思う。
人間関係めんどくさくないし、少しずつ教えてもらってスキルアップできるし。

自分はまだトロイので、嫌味を言ってくる人もいるけど、
毎回一緒に仕事組むわけではないから、気にしない。

正社員じゃないから、ボーナス時期にちょっと寂しくなるけどね(笑)
責任重いの苦手だから、今は正社員じゃなくていいと思ってる。

もうひとつどっか別のルートで収入を得られたら、
好きな仕事でパートでいいなぁ、なんて思う。

68幸せな名無しさん:2015/11/08(日) 23:39:06 ID:HetFErfQ0
ニートになって二ヶ月の20歳。
正社員で働いてましたがブラック
すぎる企業で不平不満、ストレス
もう嫌で辞めました。


そこからパートもしましたが、
辛いのですぐ辞めちゃいました。

現在無職。休みが土日がいいという
理由で製造職希望。
ですがどれも男がやる仕事ばかり
どんなイメージをしたらいいのやら

69幸せな名無しさん:2015/11/09(月) 10:47:05 ID:Vx2uAVOo0
>>68
土日休みなら製造以外にも色々ありそうだけど地域によるのかな

70幸せな名無しさん:2015/11/10(火) 14:44:59 ID:PPO5mmGg0
>>65

大分返事遅れてしまいすみません。
もう遅いかもしれませんが、書き込みます。

TOEICは高いと言っても850しかありません。
もう2年くらい勉強してないので、今はもっと下がっていると思います。
ブランクも4年以上あるし、
職歴も7年くらいしかありません。

年齢も36歳を超えました。

こんな状況ですが、大丈夫なんでしょうか?
と質問するのは無意味で、
大丈夫にするために潜在意識を学んだわけなので、頑張ってみます。
モチベーションが全然ついてきませんが。

71幸せな名無しさん:2015/11/11(水) 00:16:54 ID:MmAGdleE0
70です。
よく分かりませんが、5分前人事から面接の案内来てました。
ばりばり外資系の企業で、ばりばり英語を使うポジションでどこまで
通用するか分からないとか、無理だよとか
メールをもらった直後思いまくりましたが、それだと潜在意識を勉強している
意味がないので、余裕余裕くらいの気持ちに切り替えて面接に挑んできます。

72幸せな名無しさん:2015/11/11(水) 11:55:53 ID:.25mcha60
ここ数年の過労で体調崩して働けなくなってしまった。
医者には今は休むのが仕事と言われてるけど、なかなか休むことを許せない。
働いている人を見ると自分が情けなくなるし罪悪感でいっぱいになる…
昔は夢や希望もあったけど、今は何をしたいのか分からない。
貯金もいつか底をつくだろうし、家族にも心配かけてるし、身体は休んでも脳が全く休まない。
どうしたら許せるんだろう…

73幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 01:12:15 ID:xgB2ejRQ0
自分も同じ感じです。
なかなか努力してもうまい成果に繋がらなくて。
鬱も煩い、ネガティヴで不安が強いためなかなかチャンスをつかめないです。そのため、経歴に空白がたくさんあります。今も就職活動をしてますが、全く受かりません。引き寄せとかマーフィーとか読んでイメージなどしましたが、どうも希望などより不安が強いためか全く成果が出ません。
次、ダメだったら人生自体を諦めるか過酷な肉体労働の現場にしようかと思っています。
もうダメでしょうか?

74みや:2015/11/12(木) 01:43:14 ID:1MV0wwTAO
私も正社員の仕事を辞めてから2年近く働いてません。面接に行っても落ちまくって面接にすら最近は行けてません…仕事をしないと空白の時期が長くなって面接でまた受かりにくくなってしまうって思うんですが…ダメな自分って思ってしまっている自分をかえないとダメなんですよねm(__)mこんな書き込みをしてしってゴメンナサイ。でも誰にも言えず…書き込みをしてしまいました。

75幸せな名無しさん:2015/11/12(木) 13:39:47 ID:YJzNGhjU0
これから面接行ってきまーす。かなり緊張してるけどなるようになる!どんな受け応えだろうと上手くいく!の精神でやってこようかと思います。ヘマしても死ぬわけじゃないしね。

76幸せな名無しさん:2015/11/16(月) 01:03:12 ID:PjGGTBx60
もうダメだ。終わりだ。

77幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 19:09:01 ID:Ui6pm9yU0
日本人だけじゃ足りなくて、外国人に働いてもらってる会社いっぱいあるのに、
ダメじゃないよ!
寮付きの工場とかいろいろあります!
コンビニとかもいつも人手不足だし!

78幸せな名無しさん:2015/12/21(月) 08:32:12 ID:Mtdv6Jt2O
私は、人間関係が苦手で。イラストレーターとか、漫画家は、家で一人作業だしいいなあ。
才能を引き寄せようか…

79幸せな名無しさん:2015/12/21(月) 11:07:55 ID:sW5IIyR20
私も人間関係や能力不足で悩んで5年間で6回転職しました。
無職期間は、飛び飛びですが、トータル2年はありました。
でもアファ読み上げと録音アファで、今の居心地がよく私の能力に合った仕事に就けました。
実は発達障害なので今は障碍者雇用なんですが、(障害を隠して就職したことも何度もありました)
障碍者雇用(通常は11〜15万円)ではありえない金額で雇ってもらえました。

【僕だけの】私だけの潜在意識活用法【メソッド】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1247773269/l50
私はこのスレの157です。
もし時間があれば157〜189を読んでみてください。
お役に立てれば幸いです。

80お茶ちゃん:2016/01/16(土) 00:46:54 ID:A0VN7gmY0
内定もらえました!

以下スペック
30台女、4社目、これまでの勤務歴最長2年6ヶ月、前職パワハラセクハラで自主退社、一般企業で活かせる資格なし(ニッチな資格はたくさん持ってます)

とりあえずハラスメントの傷を癒してから活動しよう〜とか余裕こいてたら、世の中は厳しかったです。
転職サイトに登録しまくってもスカウトはほとんど希望してもいないドライバーや介護職員やマンションの押し売り…
前職と同じ職種の求人にエントリーするも落ちる落ちる…
自分はどこにも求められてない、必要とされない、もう就職なんて無理、死んでしまいたいと両親の前で年末に号泣したり…

そこでふと、過去にはまっていた潜在意識を思い出して、スマホのメモに
・びっくりするほどすぐにいい会社に転職できた。しかも楽々すんなりと。
・お給料が劇的に増えた。
とか書いていたら、あれよあれよと言う間に内定いただきました。
転職エージェントには、この職種の月給はこれくらいで、この年齢でこの経験で転職となると収入は下がることが多いですと言われていたけど、30-50万ほど年収アップしました!

皆さんも絶対叶いますよ!

いきなりの長文失礼しました!

81幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 01:06:18 ID:EVPNzgq20
>>80さん
おめでとー
自分もあやかりたいな

82幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 01:09:53 ID:fDy3eDX.0
>>80
・びっくりするほどすぐにいい会社に転職できた。しかも楽々すんなりと。
・お給料が劇的に増えた。

丸ごとパクらせてもらいます。

83幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 01:19:14 ID:fDy3eDX.0
>>80
初めての業界ですか?
時々メモは見返したりしましたか?

もっと詳しく教えてください。

84お茶ちゃん:2016/01/16(土) 07:58:38 ID:gKMQlUVY0
>>81
ありがとうございます。
あやかれます!叶いますよ〜〜
>>82
どうぞどうぞ
>>83
初めての業界です。職種は同じです。
メモは毎日読んでないです。毎日読もうと思っていたけど、困ったときの神頼み的な感じで、不安が襲ってきた時に開いてみてました。
あと、これはもう癖なのですが、なにか問題があったりすると、
ここは潜在意識に頼まなきゃ!
とか、
頼んでおいたし大丈夫かな!
とふとしたときに考えてるのもよかったのかな?頼んだんだからなんとかなるでしょみたいな……

答えられる範囲であればお答えします〜

85幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 15:48:38 ID:fDy3eDX.0
>>80
あれよあれよという間に…

どのくらいの期間でしたか?
今から始めて2月中には叶うもんでしょうか。

86幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 17:32:09 ID:vfAW4/Pg0
>>73
経歴の空白は関係ないよ。あなたが無理だとずっと思うからそうなるだけ。
元祖1式のアレンジバージョンでやってみたら?
メモ帳に今やれることをどんなに小さなことでもいいから書きだしてこなしていく。
少しずつ人生が変わるよ。

87幸せな名無しさん:2016/01/16(土) 22:36:31 ID:A0VN7gmY0
>>85
3日です。
ただ、書類と面接の間に年末年始休みを挟んだので、厳密に言うと一ヶ月弱ですが…

88幸せな名無しさん:2016/01/17(日) 04:17:21 ID:cbZk7iI60
本気で参ってます。
昨年一年失業してました。
年末に派遣で条件の良い仕事を
紹介されて、喜んだのも束の間、
すごく忙しくバタバタしてる
職場で、息が詰まりそうです。
3ヶ月間で自分が4人目だと知り
やっぱりなという感じです。

条件だけは希望通りでしたが、
他の条件は違います。

皆様はどのようなアファや
イメージングされていて、効果は
どの位で出ますか?

次が決まらないと辞めないと
親と約束してるので、早く
次を決めたいのに焦るばかりです。

89幸せな名無しさん:2016/01/17(日) 12:16:28 ID:dNy6Hmy20
>>87
みっ…か…だと…?
私は転職で悩んでもう5年も今の職場でウジウジしてる。

まぁ動き出すと展開って早いからね。
ここんとこいい求人良く見るし、面接にたどり着くことも多いからもう一押しなのかなと思ってる。

90幸せな名無しさん:2016/01/17(日) 15:08:20 ID:aAvR0zsg0
無職で、正社員を探してたけど
知人からの紹介で
前からやりたかった職種のバイトで働いてます。
今思えば、引き寄せたんだなと
正社員で働きたいけどまた体調を崩して引きこもるのが怖いから、
最初はバイトから慣らしていけたら良いなあ←たぶん願望
でも、バイト探すよりまず正社員探したほうが良いかな←世間体を気にしてる?
さあ、そろそろハロワに行かなくちゃと思ってたら、急に知人から連絡が来ました。
まだ体調は万全ではないけど
何とか頑張っていこうと思います。
たぶん、願って手放す、が自然にできていたのかな?と。

91幸せな名無しさん:2016/01/20(水) 23:27:52 ID:rnVr/IW60
正社員で働き、パートのおばさんの
罵声などがうるさくて
ストレスで辞めました。ですが
仕事は楽でした。お金はまあまあ
良かったです。

辞めてニートをし、正社員として
採用されましたが
おじさんに文句や怒鳴られ
上の人には社員なんだからとか
言われ残業もすごくて
もう辞めたいです。

ですが、車のローンなどが
あり、貯金も使い切ってしまいました。

辞めたい。無理して働きたくない。
どうしたらいいのでしょうか?

年寄りに散々やられてます。
私の人生どーなるんでしょうか
不安です。
仕事辞めてしまいたいです。

92幸せな名無しさん:2016/01/20(水) 23:59:57 ID:qwkQsq6s0
>>91さんは
心のどこかで、自分は年配の人に嫌われるという意識はありますか?
または、過去にそういった経験があって
それが潜在意識に沁み込んでいるのかもしれません

93幸せな名無しさん:2016/01/27(水) 22:25:16 ID:b6ie8u.A0
なんでだろう、なんでかな・・・
職探しをしていると過去の、それこそ幼少時から今現在までのつらい思い出、それも大きな苦しみから些細すぎる苦しみまでがなぜか怒涛のように次から次へと思い起こされてきて、
採用とか不採用とかいう以前に面接前日くらいからもう半狂乱になっちゃって死にたくなる
当然面接のときはもう憔悴しきって面接どころじゃなく、当然採用してもらえない。
たまに面接官から「元気ないね、大丈夫?」とか「顔色悪いよ。また別の日にする?」とか聞かれたりもするほど。
新卒の時就職失敗したからか、あるいはほかに原因があるのかわからないけど、「絶○内定」にあるような徹底した自己分析とかしてるわけでもないのに、
職探しして、面接の前日くらいになるとだんだん「俺なんかさっさと死んだほうがいいんだよ」とか思い詰めてしまう。
面接後も、一社面接してもらっただけで数日間は寝込む。
食事ものどを通らない。
当然正規雇用にはなかなかありつけない。
それが原因かわからないけど職探しがらみで何人か友人も失った。

みんなこんなつらい思いをしながら職探しをしているのだろうか?
それともこんなになるのは自分くらいなもんなんだろうか?

ブランクがすごく長かったから、働きたくないわけじゃなくむしろ逆で働きたくって仕方ないのに、なんでだろう?
潜在意識的になんか心の根っこのほうになんかあるのだろうか・・・。

94幸せな名無しさん:2016/01/28(木) 00:56:42 ID:JOxucI/Y0
同じだ

95幸せな名無しさん:2016/02/10(水) 00:44:19 ID:VcMxv4SQ0
長文で自分語りしますがご容赦願います。

去年の7月にパワハラ&上層部のパワハラ隠ぺいによる口封じのため前職を辞めさせられ、その後働くことが怖くなりニートになってしまいました。
しかし、暇潰しに読んでいた本の中に
"「どうせ、私は(ポジティブな言葉)ですから。」と言っていると人生が面白いようにうまくいく"
という記述を見つけて、
「どうせ、私仕事からも人からもお金からも超愛されてますから。」
と毎日唱えていました。
そうしたら、ある日ふと「今ならアルバイトでなら働けるかも」と思いハロワに行ったところ、その日に出た新着求人のなかに学生時代にアルバイトとしてやっていた職種と同じ内容のものがあり、「これだ!」と思い応募したところ即採用され、ニートを脱出しました。
そして採用されて働きだしたあとも「どうせ、私〜」と唱えることを続けていたら、この度職場から「4月からあなたを正社員登用します」とのお達しがありました。
今の仕事は前職よりきつい部分もありますが、それ以上に楽しくて学生時代に「この職で食べていけたらなぁ」と思っていた仕事なのでかなり喜んでいます。

96幸せな名無しさん:2016/02/10(水) 01:39:30 ID:ds/5EJQ20
えらい前向きなスレだ。お前ら全員に最高の職を。愛してるぜ。

97幸せな名無しさん:2016/02/10(水) 18:32:40 ID:xu.7uw5.0
今現在、23才です。短大を卒業した20歳から何もバイトせず、たまにスナックでバイトしたりしてるだけで、親にも怒られてばかりの私が、アファメーションで、大卒しか入れない大手出版社に入り、しかも最初派遣の募集なのに正社員登録しました。鬱っぽかったんだけど、それも治りまだまだ、不安定だけど幸せになれる気がする。

98幸せな名無しさん:2016/02/11(木) 05:34:15 ID:zuWd5JpY0
50無職。
たすけて。

99幸せな名無しさん:2016/02/11(木) 08:03:01 ID:zszeRzcI0
>>95
喜べる就職おめでとうございます。

唱え続けることに抵抗はなかったですか?
虚しさとか。

100幸せな名無しさん:2016/02/11(木) 08:48:18 ID:P3LAuQ6w0
>>97
おめでとうございます。
ちなみにアファメーションはどんな言葉を言ってましたか?
私もアファメーションしたいのですが、なんだか良い文が思いつかないので…

101幸せな名無しさん:2016/02/11(木) 21:00:01 ID:W.FjVbGg0
>>99さん
ありがとうございます!
最初はかなり抵抗ありましたが、読んでいた本には「最初はアホっぽいと思いますが、毎日続けるとだんだん楽しくなってきます」という旨のことが書かれていたため楽しいと感じるまで繰り返しました。そうしたら、いつの間にか本当に虚しさが消えて楽しくなってきました。自分はだいたい4〜5日続けたら楽しくなってきました。
楽しくなると同時に運気が瞬く間に上向きになったので、速効性のある方法だと自分は思います。

102幸せな名無しさん:2016/02/19(金) 19:46:24 ID:kg4QaTYs0
>>101さん
お答えありがとうございました!
すぐに回答頂いたのにお礼が遅れてすみません。
もう見てないと思いますが・・・ごめんなさい。
101さんが、ますます良くなっていくことを願います!

103幸せな名無しさん:2016/03/07(月) 14:43:21 ID:NrEK..4o0
無事に内定貰えました〜。
31歳独身女で大学中退、離職期間約1年(この間ほんと何もしてませんでした)でも大丈夫です!

書いたり声に出したりがイマイチな方は「聞く」のもいいかも。私はyoutubeのアファ動画を聞いてみました。
最初はこういう動画のセリフわざとっぽくて好きじゃないな、なんて思ったんですが適当に聞いているうちに結構前向きになってきてwその勢いでエントリーして面接に行けた気がします。
みなさんも無事に決まりますように。

104幸せな名無しさん:2016/03/07(月) 17:08:11 ID:xPukuMKE0
ついに風俗で働き始めました。背に腹は代えられません。絶対這い上がってやる

105幸せな名無しさん:2016/03/10(木) 01:44:33 ID:vYvpvRZU0
頑張って

106幸せな名無しさん:2016/03/10(木) 22:42:24 ID:X2MLJBs20
スキルも実務経験も何もないけど仕事してます
しかも一等地で超一流企業の中の間借りですがその中で仕事してます
とても今幸せで雇って頂けただけでも感謝
こんな出来の悪い落ちこぼれ仕事できるだけ幸せもんです
ありがとうございます

107幸せな名無しさん:2016/03/13(日) 00:07:47 ID:JW5Yi8R20
何回も遠くから面接に行かせていただいたのに
問い合わせても、選考結果何ヶ月もよこさない企業は、
例え面接今後ドタキャンされても一切文句言わないでほしい。

無駄なことに労力使うのが、面倒くさいから送らないだけなんだと思うけど。

108幸せな名無しさん:2016/03/15(火) 05:48:59 ID:YLOWxs9Q0
言霊 〜コトダマ〜
//youtu.be/DCkxHWYTCs4

109幸せな名無しさん:2016/04/19(火) 09:21:56 ID:Pbxhx9WQ0
助けてください。仕事が決まりません。
もしかしたら、一度にたくさんと言うか次々に受けてるのが悪いのでしょうか?

110幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 23:06:08 ID:fMuHtaV60
仕事じゃなくて大金を引き寄せればいいのに

111幸せな名無しさん:2016/04/25(月) 23:42:54 ID:QI8.gu8sO
>>109 ただただやみくもに受けてるのが良くない
全部の会社に対してきちんと調べたり対策したりってのは無理があるんじゃないか

落ち着け じゃないと時間ばかり過ぎていく

112幸せな名無しさん:2016/04/25(月) 23:44:26 ID:QI8.gu8sO
>>104 風俗ってエッ"チなやつか?
キャバとかそっちならちったあ安全よ…

113幸せな名無しさん:2016/04/26(火) 01:01:50 ID:0Ii1z1NU0
>>110
そんな簡単に…

114幸せな名無しさん:2016/04/26(火) 02:38:31 ID:n/Oz3btI0
アファで仕事引寄せた
で、現在その会社で働いているのだが
パワハラを認めない
辞めさせない
なんだ?この職場は!?

115幸せな名無しさん:2016/04/26(火) 07:51:30 ID:1FjNo4rc0
辞めさせないってどういうこと?
2週間前に退職届を出せば辞められるよ
労働局管轄下の相談窓口に相談してみたらいいよ
辞めないを選んでいるのはあなた

116幸せな名無しさん:2016/04/26(火) 22:14:15 ID:jsTj8E8w0
潜在意識で仕事に就けてもつらい職場で、穏便に辞める為にまた引き寄せするの無限ループだわ
幸せにできる仕事なんてないんかなー

117幸せな名無しさん:2016/04/26(火) 23:06:32 ID:0Ii1z1NU0
>>116
本当にそう。同じ。
そういう思考のせいなのかな。
ただ、本当にやりたい事ではないのは確かだ。辛い…

118幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 19:53:41 ID:pKW6k5OU0
>>116
>>117
だったらいっそのこと自分にとって最高の仕事を考えてみたら?
中途半端に仕事してるとどうしても今の仕事を基準にしがちだけど、無職の方が自由に考えられる気がするよ

119幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 21:09:35 ID:OV7dY8tM0
お店やりたいな〜っていう夢はあるけど資金がないです。
借金ならあるけど・・・・・・

120幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 21:15:55 ID:pKW6k5OU0
>>119
いいじゃん、お店
お金とか手段のことは棚に上げておいて、全部叶ったらどんなお店やりたいか、もしそうなったらどれだけ楽しいか
1日に10分でも1分でも、それこそ20秒でもいいから考える時間作ってごらんよ
トイレ行くときトイレの中にいる時だけ考えるのでもOK
絶対何か変わってくるよ

121幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 21:42:44 ID:OV7dY8tM0
>>120
物件の目星付けたり、開業するための本や看板とかチラシの内容まで考えてあるけど…
あと資金はいくらあればいい、とか。まさにトイレで考える時だってあります。
でもただの妄想かなって、悲しくなったりします。
何が足りない?

お金が足りない以外考えが及ばないです。

122幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 21:46:43 ID:pKW6k5OU0
>>121
同じこと繰り返しになるけど、
・実現する手段については考えない(神様とか潜在意識とかにお任せ)
・叶ったらどれだけ楽しいかを考える感じる

あなたは今
・お金や手段について考える
・悲しくなる

逆だよね?
ひとまず手離しで楽しんでねってこと!

123幸せな名無しさん:2016/04/27(水) 22:03:34 ID:OV7dY8tM0
>>122
アドバイスありがとうございます。
無職だった期間の支払いもあって余計に金欠の事ばかり考えていて・・・・

叶った楽しさの数百倍、ネガティブな事ばかり考えていました。
現実は強いですね…。

これからは楽しむ時間を意識的に作ってみます!

124幸せな名無しさん:2016/04/28(木) 00:36:38 ID:Q6EDea5UO
一生続けたいくらいに、ワクワクする仕事をみつけたいんだけど、ワクワクしてれば見つかるかな☆

125幸せな名無しさん:2016/04/28(木) 18:24:30 ID:oqLNSKIM0
無職です。とりあえず派遣会社登録してみたけど、いい条件のがみつからない。
潜在意識をどうやって活用していけばいいのでしょうか……

126幸せな名無しさん:2016/04/29(金) 16:13:48 ID:BNeVJ2NA0
良スレだね
仕事引き寄せたときはベストなタイミング、しかも急展開で引き寄せた
また無職になったけど、じっくり探しつつ手に職つける予定

127幸せな名無しさん:2016/04/29(金) 19:05:19 ID:.MjZER5g0
農業とか農家関係とか経歴とか関係なく、雇ってくれるところあるよ〜

128幸せな名無しさん:2016/04/30(土) 03:21:29 ID:sEUXigeY0
アラサー
勤務時間短い
残業ない
結婚したらすぐ辞められる
福利厚生はあってほしい
契約社員でも可

転職活動してるけど、事務で見つかればいいなー

129幸せな名無しさん:2016/05/07(土) 20:44:03 ID:.X5f74hM0
派遣登録行ったけどうまく話せなくて
仕事紹介できないやつって思われてしまった

130幸せな名無しさん:2016/05/11(水) 17:23:33 ID:B.yGLpOE0
仕事したい。
いい条件の仕事にであいたい。

131幸せな名無しさん:2016/05/12(木) 02:15:00 ID:fjoTvNfI0
幸せに生きられる職場を探してね。ここに入りたい!入れた!からってそこで幸せになれるとは限らん...

132幸せな名無しさん:2016/05/22(日) 05:56:16 ID:d1MViyZk0
上京して音楽活動するから勤務時間短めのがいいな…
やっていけるか不安だけど、

133幸せな名無しさん:2016/05/26(木) 13:18:16 ID:7pYUlmkAO
昨日面接で手応えありで名刺までくれたのに、さっき不採用の電話がきた。
ど田舎だし、ここらに勤めても素敵な出逢いはないし色んな意味で残念だから潜在意識が守ってくれたんだろうね。
ありがとう潜在意識(^人^)

134幸せなななし:2016/05/26(木) 14:56:59 ID:DRu2WVIw0
派遣会社が、紹介してくれた仕事に面接に落ちた。書類をパスして、面接に引っ掛かっただけでもすごいと思う。一歩前進したね。無意識さんありがとう(*^^*)。次のお仕事よろしくね(^^)v

135幸せな名無しさん:2016/06/08(水) 19:27:03 ID:1PBsfb/s0
常駐先のお客様の会社にヘッドハンティングされたいんですけどどうすればいいんですかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板