したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【達人】何年も停滞している人【助けて】Part3

1幸せな名無しさん:2014/12/10(水) 05:18:39 ID:cjVNVF6Q0
何年も停滞している人を集中治療するスレです(・∀・)
何か根本的にやり方がおかしいのかと思われます
天才的達人さん、お世話好きさん、集まってください

2幸せな名無しさん:2014/12/10(水) 18:16:59 ID:btHqeo26O
>>1
スレ建て乙!

3幸せな名無しさん:2014/12/17(水) 01:23:09 ID:xGr3W5bgO
よくイメージングして、現実のようにワクワクしていると潜在意識が願いを聞き入れる、というのを聞きますが、私は小さい頃から想像力だけは豊かで、赤毛のアンばりに空想ばかりしていました。
空想や想像や妄想の世界に生きていると言っても過言ではないです。
実際に空想の世界では、わくわくしたり、自分が想像した物語の主人公になれてるのに、なにひとつとして実現したことはありません。 現実は悲惨で不幸続きです。

想像や妄想もそれこそ子供のころは空が飛べたとか、魔法が使えたとか、可愛がってるぬいぐるみがしゃべるようになったとかそういうものでしたけど、大きくなってからはもう少し現実的になって素敵な結婚生活とか、いい家に住むとか、そういう妄想ばかりしてはニヤニヤしています。
中学生くらいから新聞の新築のチラシ必ず見て想像したり、恋愛ドラマや小説の主人公に感情移入して想像してたけど、なんで叶うことがなかったんでしょうか?

空想や想像と、書籍にかかれている潜在意識のイメージングの違いがよく解りません。

4幸せな名無しさん:2014/12/17(水) 15:19:01 ID:0oH77TJs0
>>3
あくまでも個人的な感覚なので、参考程度にしてくれたらと思う

空想・妄想は軸が今の場所にある
だから今とイメージが重なっていない=距離がある
イメージングは軸がイメージの中にある
今とイメージが重なっている

空想・妄想が得意なら、いっそ五感をフル活用して、視覚化レベルまでやってみては?
折角の長所なんだから、使った方が絶対にお得

後はありきたりだけど、自愛かな…
届いているのに認めないとか、私には資格がないって受取拒否してる人は多い
自愛は難しそうだけど、単純に自分にいいね!ボタンを連打しまくればいいよ

願い事、かなうといいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板