[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識は使い方
1
:
幸せな名無しさん
:2014/08/26(火) 22:12:09 ID:nPJ7EilU0
難しく考えないで使えばいいよ。
202
:
幸せな名無しさん
:2014/10/02(木) 14:56:31 ID:iO6xSUJQO
>方法論にとらわれず(ドヤア
なんて語っちゃう人が「潜在意識は使い方」なんてスレ立てるのも変な話www
203
:
1
:2014/10/02(木) 15:28:17 ID:.W4x3d/Y0
>>202
自分のあり方の問題だからだよ。
そのあり方が世界や行動となって創造していくんだよ。
204
:
幸せな名無しさん
:2014/10/02(木) 18:58:21 ID:iO6xSUJQO
>>203
説明になってるようでなってない
それらしいことを言って煙に巻いただけ
まあ1の問題だからどうでもいいけど
205
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 01:50:13 ID:bXdKoo020
1:方法論にとらわれてはダメなのだよ
Q:え?使い方じゃないの?
1:自分のあり方が問題なのだよ
全然かみ合ってない^^;
この会話の流れが理解できる人っているの??
つーか1の言ってる事を理解できる人っているの?
私は達人ではないが、潜在意識で色んな願望かなえてるから
潜在意識の世界については多少は分かってるつもり。
でも1の言ってる事はブレまくりで、全然わからん。
206
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 01:55:21 ID:bXdKoo020
いや、「ブレまくり」というレベルでもないな。
人の質問をかわしまくり、って感じかな。
達人用語を使ってれば、それらしく見えるだろって感じ。
こういう「波動の低い」煽りがいやだったら
それこそご自分の潜在意識を使って
このスレをすばらしいものにしてみたら?(笑)
207
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 02:15:33 ID:bXdKoo020
ちなみにあり方が重要というのには同意。
だからこのスレのタイトル(使い方)には疑問があった。
「自分のあり方を潜在意識に伝えるのだ」、と言いたいのだろうけど
いかんせん、1の言ってることはふわふわしすぎてて伝わらない。
どのレス見ても「質問した人への答えになってねーよ」ってのばっかり。
答えもらった方は、わかったような、わからないような、
同じくふわふわした状態になると思う。
もう誰かを救おうとか思わなくていいから
リア充のままでいなよ。
すばらしい流れに乗ってるんでしょ?(笑)
208
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 08:50:33 ID:f3vB/aF6O
抽象的なんだね
ところで認識の変更をして世界が変われば願望は叶いまくり?
209
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 09:47:11 ID:vK8gvMAI0
具体的なのはエゴが分かり易いだけで、理解と体感とは別物のような?
いわゆる達人と言われる人達が語る言葉って、悟った(気付いた)から出た言葉であって、それが悟っていない(気付いていない)人が達人のメソッドだといって真似しても体感していないからワケワカメなんだと思うよ
例えば、社会に出て仕事を覚えるまではそれなりに時間かけるみたいな、それで慣れてくると急に物事が見えて来て応用も効くようになるというか
頭で理解するより体感すると開けて見えてくる感覚というのでしょうか
幸せになりたかったら、どうしたら幸せになろうかと頭で考えるのではなく、幸せを感じることが先だよね(お風呂や温泉につかって気持ちいい時の感覚とか)
どう在りたいかを先に体感する感じ?上手く説明できないw
210
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 10:31:04 ID:735D42jU0
>>207
私も最初から思ってた。質疑に対して答えてない。というか答えれてない。
悟った人の言葉は、悟ってない人には分かりにくいとかの問題でもない。恐らく本人は知識があるだけで、決して府に落ちてないのに、悟った人を演じてるから意味不明な内容になる。
なんというかコミュニケーションができてないレベル。ちょっと不安定な人かな?って心配になるほど。悟ってる人の書き込みは、みんは理解したいから質問が群がる。今も他で群がってるスレがある。でもここは違うよね。みんな違うって分かってるからかと。
そして人がこないからって、スレ主本人が自分で質問して答えてるって、ちょっと異常にしかうつらない。ただの自作自演ってより病的。少し離れたほうが私もいいと思う。
211
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 11:23:58 ID:VIWsta.k0
鬼の首とったかのように言うのもアレだけど、私もこのスレ主さんと、あっちのスレ主さんが
同一人物と分かった理由の一つに、ときどき質問に対する答えがトンチンカンなときがあって、
そのトンチンカン具合が、そっくりだったから。
でも、参考になるアドバイスもたくさんあるから、これからも困っている人にはアドバイスしてあげて
ほしいと思います。
212
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 11:33:29 ID:vkBjLMngO
アンチコメへの下らない噛み付きもスレ主だとバレバレなわけで
これだけ住人に見抜かれていることに対して今後スレ主がどうするのかには興味がある
213
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 12:29:48 ID:iGT3aHc60
ネットに張り付いて誹謗中傷してくる人は同じ人がやっている人が多いので調べればすぐにわかると思います。
警察のサイバー本部のHPにも「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております。」
まず相談されてみるのもいいかと思います。
お問い合わせ
会社概要
ネット削除
掲示板の削除(削除依頼)
ブログの削除(削除依頼)
2ちゃん&2chミラーサイト削除
Yahoo関連キーワード削除
ネット上の画像削除
Googleキャッシュ削除サービス
2ch.scの削除
誹謗中傷対策サービス
企業向け誹謗中傷対策
個人向け誹謗中傷対策
2ちゃんねる対策サービス
「社名検索」対策(社名SEO)
「評判検索」対策(評判SEO)
ネガティブサイト対策
Yahoo知恵袋対策
動画SEO
風評対策(Youtube動画など)
WEBサービス
IPアドレス分散サービス
ドメイン育成サービス
ライティング代行
衛星サイト制作
サーバー管理費
サイト更新費
広報代行
企業の広報代行
WEB広報のアウトソース
WEB広報サービスとは
プレスリリース代行
会社概要
株式会社web広報とは
お問い合わせ
誹謗中傷対策ガイド
削除請求の流れ
発信者情報開示請求の流れ
警察に通報する
法務省人権擁護局に申告する
裁判所で法的措置を取る
弁護士に相談する
個人名のネット誹謗中傷対策
2ch過去ログ削除
2ch埋立とは
削除依頼:ライブドアのケース
Google検索サジェスト裁判
ブログ「FC2」が発信者情報開示
リベンジポルノ規制の動向
ネット炎上事件簿(セミナー資料
Twitterで倒産〜そば屋「泰尚」
ほっともっと冷蔵庫事件
餃子の王将 全裸事件
吉野家テラ豚丼事件
ソニーのステマ事件
エイベックス「のまネコ」事件
ランサーズ対クラウドワークス
Facebookのローソン冷凍庫事件
2chに対する裁判の事例
人形部品メーカー誹謗中傷事件
リンクだけでも名誉毀損が成立
麻木久仁子の「発信者情報開示」
「スカスカおせち」で14人逮捕
参院選の誹謗中傷で懲役判決
スマイリーキクチへの悪質中傷
KDDIに発信者情報の開示命令
2ch管理人ひろゆきVS切込隊長
「元スーフリ」とのデマ報道事件
女子プロゴルファーが2chに勝訴
漫画家北川みゆき、2chに勝訴
DHC、名誉毀損で2chに勝訴
女性麻雀士、名誉毀損で勝訴
動物病院(2ch初の最高裁判決)
羽田タートルサービス2ch裁判
会社概要
株式会社web広報とは
WEB広報の誹謗中傷対策
プライバシーポリシー
お問い合わせ
「ネット中傷」を警察に通報する
犯罪的な中傷を受けたら、警察に被害届
インターネット上で、悪質な誹謗中傷や書き込みをされたときは、警察に被害を届け出ましょう。WEBサイトや掲示板に記載されている内容が、刑法の名誉毀損罪や侮辱罪、信用毀損罪、業務妨害罪といった犯罪行為に該当すると判断されれば、警察によって捜査が行われる可能性があります。警察が動いてくれれば、誹謗中傷対策が成功する確率が高くなります。
ネット誹謗中傷で最も多い罪名は「名誉毀損」
ネットの誹謗中傷を警察が摘発する際に、最も一般的な容疑は「名誉毀損」です。これは、名誉毀損は、れっきとした刑法上の犯罪です。ネットの書き込みが名誉毀損に該当すると思ったら、できる限り警察に捜査してもらいましょう。
214
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 12:38:42 ID:vkBjLMngO
>>213
良いと思います
そうすればスレ主がどのレスをしていたのかも明らかになることだし
215
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 14:12:40 ID:8QoewcFM0
えっと…
>>213
のIDと、新しくたったスレ、シンボルなんだかアイコンなんだかのスレ主のIDが同じなんだけど、4つめのスレってかとかな?
216
:
幸せな名無しさん
:2014/10/03(金) 16:15:26 ID:vkBjLMngO
>>215
あっ…!(察し)
217
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 00:18:34 ID:F2c68SSo0
分からないのは自分だけ?誰かどういう事か教えてくだしあ
218
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 10:33:23 ID:YTXsSNw60
>>217
ここのスレ主さんが、他にも2つのスレを立ててるみたい。
それに対する批判や煽りをスルーせずに、過剰に反応してて、その中の一つが、このスレの213なんだけど、そのIDと、昨日また新しく立ったシンボルなんとかっていうスレを立てた人のIDが同じだから、今度で4つ目という意味だと思う。
このスレを読む限り、スレ主さんは、たぶん本当にいろいろ実現しているんだろうから、スレ立てして中途半端に終わらせるより、達人さんが集まるスレとかで、これからも悩んでいる人をアドバイスしてあげたらいいのになって個人的は思う。
219
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 13:24:21 ID:F2c68SSo0
なるほどありがとう。
最後らへんまるっと同意です。
220
:
1
:2014/10/04(土) 16:48:58 ID:ZOmM/Ry60
度重なる執拗な嫌がらせや中傷なので来週にでも相談してきます。
発信者情報開示請求や誹謗中傷対策サービスなどでそこまで情報を集められて、何ができるのかを相談してきます。
221
:
1
:2014/10/04(土) 16:53:14 ID:ZOmM/Ry60
同じ人が自演して何度も中傷を繰り返しているのもあるでしょう。
すべてIDで記録が残っているので証拠とさせてもらいます。
222
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 17:06:33 ID:/R/wpRyUO
潜在意識で何とかならなかったんだ…
223
:
1
:2014/10/04(土) 17:10:56 ID:ZOmM/Ry60
>>222
それを言う自体、話にならないですよ。
今回の件は発信者を特定するために、相談した上で掲示板などを運営するインターネット事業者に、書き込んだ人のIPアドレスなどの情報を開示することを求めていこうと思います。
224
:
1
:2014/10/04(土) 17:14:04 ID:ZOmM/Ry60
>>222
それとこれは自分の潜在意識での解決法です。
225
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 17:44:43 ID:/R/wpRyUO
1さんが引き寄せについてどう考えているか意見を聞きたいものです
出来事は出来事でしかなく、それに良い悪いの意味付けを人間は勝手に行っているだけですよね
1さんはご自分で
>>166
に書いてますよね
>認識によっていい感情エネルギーを作って、そのエネルギーにつられていってください。
>成功失敗よりもあなたのそのエネルギーが人生を変えていきます。
>結果はおのずとついてくるでしょう。
>楽しく生きれば楽しさを感じ、そこからいい引き寄せも働き幸運を呼び込みます
>このシンプルさを忘れないで今、この瞬間に活かせるようにするだけです
このスレが1さんの思い通りにならなかったことをどうお考えでしょうか?
226
:
1
:2014/10/04(土) 18:37:24 ID:ZOmM/Ry60
スレを思い通りにするという事でもありません。
ただ、スレとは関係ない誹謗中傷が繰り返されているのでこれもひとつの解決法という事です。
自分の人生は幸せですが、行き過ぎた行為に対して対処しただけという事です。
227
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 19:38:04 ID:/R/wpRyUO
>>226
それ、引き寄せをどうお考えなのかの答えにはなってないのですが…
答えていただけないならもういいです。
誹謗中傷への対応も1さんの気の済むようにされたらいいと思います。
反対コメントに対する罵詈雑言も酷いものがありましたし、全てのコメントを誰が何を書いたのか明らかになれば、すっきりしますから。
228
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 19:50:34 ID:4K7CDKooO
流れ横切りごめん
ささやかな楽しみ
夕食の後片付けを終えてお風呂に入るまでのひととき、熱いコーヒーを飲みクッキーやお菓子をつまみながら
今日1日を無事に終えたことに感謝し感謝ノートをつける
至福のひとときだ…
コーヒーは好きだけどこだわらない
インスタントコーヒーで充分美味しいし満足
今わたしが一番欲しいのは心の平安
心が平安ならば健康も富も引き寄せられるよね
229
:
1
:2014/10/04(土) 20:38:38 ID:ZOmM/Ry60
>>227
引き寄せをどう考えているのかというのは切り口によっても全然変わってくるので一概にはいえません。
が、人生すべてがあらゆる意味で引き寄せだと思っています。
230
:
1
:2014/10/04(土) 20:47:05 ID:ZOmM/Ry60
>>228
自分が好きなことや幸せを感じれる時間は大事ですよね。
心が平安ならば特に健康には現れやすいと思います。
富もチャンスも集まってきやすくなるでしょう。
いい時間をお過ごしですね。
自分も落ち着いてゆっくりと珈琲を飲む時間は何事にも変えがたいです。
自分の内側から外側へ幸せが広がっていきますね。
231
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 20:59:45 ID:4K7CDKooO
>>230
ありがとうございます
心が平安なのが一番です
先月身内の車の修理に自分なりに援助したのですが
修理代を入れてもひと月の家計は通常よりぐんと安く上がっています
与えれば返ってきますね
232
:
幸せな名無しさん
:2014/10/04(土) 22:20:49 ID:If5dNHtU0
>>228
いいですね。私もそんな感じで、秋の夜長を楽しんでいます。
233
:
幸せな名無しさん
:2014/10/05(日) 08:21:22 ID:RQxIDJSc0
う〜ん…
出る杭は打たれるって言い方は違うかもだけど、やっぱりスレ主というのは、そのスレでは中心人物なわけで、その他大勢よりも目立つじゃない?
極端だけど、芸能人とかスポーツ選手だって、ちょっと何かすると、すぐにボロクソ叩かれるじゃない?
人より少し目立ったことをする(この板でいうと、スレを立てる)ということは、そういう批判や荒らしは付き物だと思うよ。
もちろん、荒らし肯定派なんかじゃないよ。でも、なんらかの手段とか言う前に、スレ主さんは、荒らしや批判に反応せず、スルースキルを身につけた方がいいと思う。反応するから、ますます面白がるんだよ。
スルーできない人はネットは向かないと思う。ネットなんて、顔や名前が分からないから、そりゃ言いたい放題になるし。
234
:
幸せな名無しさん
:2014/10/05(日) 08:28:37 ID:RQxIDJSc0
途中送信しちゃった。
でも、このスレは参考になるし、実際、私はスレ主さんのアドバイスに助けて貰ったから、こんなこと書き込むのもどうかと思うけど、「それなりの手段」って、なんか残念。
偉そうに聞こえたらすみません。
235
:
幸せな名無しさん
:2014/10/05(日) 10:24:06 ID:HQj4KP1o0
中傷してる人は、願いが叶ってないんですかね?
236
:
1
:2014/10/05(日) 19:27:15 ID:kOQA8XOE0
>>233
これは
>>226
でも言ったけど行き過ぎた行為に対しての対応をするだけです。
反応せずスルーもしてきましたが、度を越しています。
さぁここからはレスの軌道を戻しましょう。
237
:
1
:2014/10/05(日) 19:50:53 ID:kOQA8XOE0
>>231
、
>>232
の方々も言ってますが楽しみや幸せになる人っていうのはなるべくしてなる。
そのような心の持ち方や物の見方、感じ方をしているからそのようになれる。
そういう意味で自分の心のあり方を見つめるということを風呂に入ったときや寝る時などに気づいてみれるチャンスかなと。
238
:
幸せな名無しさん
:2014/10/06(月) 06:10:20 ID:IUvu5ufw0
つーかスルースキルもない奴が達人ぶってるのって…
本当の達人って煽りには淡々と対処してるし
そもそも「あ、この人はマジで達人だ」と分かる人には
煽りってあまり出てこないよね
ここの1への煽りは、
煽りというより、人間性を見抜いての「糾弾」だと思う
この板に来る人間が悩みだらけだからって
コロっと騙せるだろうなんて、
あまり甘く見ない方がいいと思うよ
239
:
幸せな名無しさん
:2014/10/06(月) 06:25:12 ID:IUvu5ufw0
つーかここの1のレスで救われたとかいう人
(おそらく自演だろうけど、マジでいるとしたら)
こいつがどれだけの板を乱立して
長きにわたって意味不明なことしてるか認識した方がいいよ。
ざっと思いつくだけでも
この、使い方スレ
かんたんだよスレ
いいじゃんスレ
幸せスレ
他にもたくさんあるっぽい。
こんな達人、信用できるか?できるとしたら、その神経を疑う。
240
:
1
:2014/10/06(月) 10:38:27 ID:2jRs9wqg0
>>238
、239
あなたの幸せが更にに幸せなものになりますように。
241
:
1
:2014/10/06(月) 16:00:06 ID:2jRs9wqg0
現象化は目の前でもたくさん起きている。
そして現象化は自分から起こしていく。
あなたがそれを望み許容する、
世界は自分の心から発せられるものを創造していく。
今の自分は幸せを見ている?心が幸せを感じている?
「心は目でもある」あなたの心が何を見ているかのか?
あなたの心が見ているもの気を配ろう。
242
:
幸せな名無しさん
:2014/10/07(火) 09:42:32 ID:ojHRf.G.0
>>238
本当の達人を理解出来るなんて凄いですね!
私が見て来た限りではどんな達人にも煽る人が必ず現れてましたよ
243
:
幸せな名無しさん
:2014/10/07(火) 09:49:30 ID:1f0TxgfcO
>>242
うん、煽りや荒らしや反対意見は、どのスレにもいましたね
でも、反対意見に対して「悪質だから削除!」とここまで騒ぐ余裕のないスレ主はいませんでした
244
:
幸せな名無しさん
:2014/10/07(火) 09:55:43 ID:mymgWfhU0
>>238
マジな達人の見分け方教えて下さい
245
:
幸せな名無しさん
:2014/10/16(木) 08:40:25 ID:XLmMCqII0
達人って言葉がマジ宗教だな
246
:
1
:2014/10/23(木) 22:56:20 ID:b0lvwXwQ0
着々と予定が決まり人生も流れるように変化を楽しんでいます。
ただ決めていけばそのように流れていくのは自然の摂理でもあります。
人生を難しくしているのは他でもない自分であることに気づければ変わっていくでしょう。
247
:
幸せな名無しさん
:2014/10/24(金) 01:29:53 ID:doH/OSSk0
>>246
次はどんな内容のスレを立てる予定ですか?
今まで立てたスレ、どれも投げっぱなしですけど、責任もって運営する予定はありませんか?
いつ本物の達人になれる予定ですか?
248
:
幸せな名無しさん
:2014/10/24(金) 08:13:01 ID:it7zxfo60
自分の叶えたいイメージを大事にする。
それを育てるように生活に取り入れていく。
生活の中にそのイメージを取り入れながらその方へと流れていけばいい。
自分のイメージを無理ではなく大事に意識することです。
249
:
幸せな名無しさん
:2014/11/18(火) 15:48:46 ID:yyFXTnUIO
>>245
うむ
「何でも聞きなさい、教えてあげるよ」という人がいると「あーこの人限界なんだな」と思うってイチローが言ってたね
250
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 21:33:58 ID:Clm1LFJ60
>>245
同意です
251
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 22:45:36 ID:Yf/e1tnU0
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板