したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【QE】瞬間ヒーリング【4】

74幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 11:00:15 ID:TzYbQr1U0
怒りを感じる経験、理不尽な扱いを受けたとか誰にでもあると思う
相手の考え、やり方が間違っていると思う経験とか
でも、怒りを長引かせていいことはない、こじれて恨みになるともう
その感情に囚われてしまうかもしれない
一度囚われてしまうと(渦々を大きくすると)、なかなかその感情を手放せなくなる
なぜなら器の内部にドンと居座って、いつまでもあなたの関心を引こうとするから
その渦は消えたくないんだよw、そしてあなた本音では手放したくないの
だからいつまでも居座って大きく育ててしまう
それが(怒りや恨み)あれば自分の不運や不幸を誰かのせいにできるから
「わたしがこんなに不幸なのはあいつのせいだ」

主観に埋没すると、物事の全体が見えなくなる、自分には責任がない
自分は被害者だと思うことで、相手を非難することで、誰かのせいにすることで
「言い訳」にしてはいないだろうか?
リフレーミングってのがあって、物事を捉えなおすこともできる
本当に相手にだけ非があるのか?
(通り魔にあったとか、いわれなき暴力ってのもあるが(それはまた別の話で)
大抵の場合は、普通の人間関係においては、自分にも責任があることが多い)
相手に非があったとしても相手を許すことで自由になれる
関係性を見直すこともできる、被害者という立場に自分を置いてしまうと
人生の責任を、「わたしが不幸な理由」を誰かに転嫁できるからねw
楽なんだよ、自分の人生の責任を取らなくていいからww
でもそれでいいの?って話だよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板