したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【QE】瞬間ヒーリング【4】

377幸せな名無しさん:2015/10/11(日) 09:15:13 ID:9rEu2TU60
感想書くっていって、読む予定の積んでる本がいっぱいあって遅れたけど

レビュー酷くてワロタ、こっちも荒れててワロタ
アドヴァイタ系についてはあんまり詳しくなんだけど
自分の考えというか感覚に一番近いのがキンズロー氏なんだけどな

マインドフルネスとかヴィパッサナー瞑想とか仏教系発祥の瞑想法に近いけど
瞑想って思い込みがあって、只管打座で毎日何時間、
しかも何十年もただひたすら座ってなければ悟れないとか
悟れないなら意味がないとか、悟れなくても色々と効果があるから
宗教色を薄めたマインドフルネスが瞑想法として色々紹介されている
マインドフルネスも一日10分とか30分でも効果があるんだよと教えてくれるが
ただ座って目を瞑っただけでは、ただの黙想になってしまう
瞑想にはコツがいる、自分も心の静かにするのに何十分もかかると思い込んでいたが
QEだと数分で静かになれる
瞑想で毎回ではないけれど、心が良い状態になるのは経験していた
それこそ、非常に落ち着いて平和な気分になる〜至高体験まで
それが「ユーフィーリング」なんだと認識させてくれたのがこの本だ
瞑想していると様々な経験をする、時には喜びが溢れて震えるような体験とかね
それが素晴らしいとまた同じ経験をしたいと思ってしまうんだけど
自分が浄化されたような、または何か心が拡大したような、成長したような錯覚
非日常体験をしたいと思うと、逆に心が落ち着かず、イライラしてしまう
似たような体験はあっても、決して同じではなく、毎回違うんだよね
それも瞑想の醍醐味だけど
つまりは「こうあらねばならない」というこだわりを捨てろってことなんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板