したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【QE】瞬間ヒーリング【4】

310幸せな名無しさん:2015/09/23(水) 11:20:17 ID:sW94ytBc0
人間歳をとると頑固になる、柔軟性がなくなる、身体も心も
心を柔軟にしたかったら、身体から入るもの手だよね

日々の思いってのは、細胞に染みつく、汚れのように(白Tシャツの黄ばみ?みたいなw)
同じ思考パターン(それに伴う感情パターン)を繰り返していると
新しい視点が持てなくなる(新しい見方ができなくなる)
ものの見方も考え方も固定化してしまい、劣化ゴムみたな心になってしまう
それを防ぐには思いの刷新、日々思いを新たにする必要がある
子供や若い人はそれが容易にできるんだけど
何十年も同じ思考パターンを繰り返すと、細胞の新陳代謝だけじゃなくて
心の代謝力も落ちて、古臭い考え方にしがみつくようになる
もちろん古いものが何でも悪いわけじゃない、古くからあるもので今も残っているものには
永久不滅な真理が含まれてたりするんだけど
いらなくなった古い観念にしがみついて、変化についていけなくなっているお年寄り大勢いるよね
団塊の世代の…(スレチになるからやめるけどww)
気は思いを乗せる媒体でもある、これ説明すると非常に長くなるから省略する
気のエネルギーは細胞に染みつく、古いエネルギーを帯電させると
エネルギーは流れなくなる、まるで血管のプラークのように血管を劣化させ
血の巡りを悪くする、血だけじゃなく気もそうなんだよ
血は気に乗って流れるっていうし、気の流れをよくして
身体に染みついた古い思いのエネルギーがなくなると
静寂に状態に入りやすい、太古の人は経験上知ってたんだなと思う
詳しくはオカ板に書くけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板