したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

※注意喚起※潜在意識セミナーとマルチについて

1幸せな名無しさん:2014/05/24(土) 02:13:12 ID:uPoHYIIcO
良書スレ、雑談スレなどで話題になっているので建てました。

270幸せな名無しさん:2014/06/10(火) 11:10:04 ID:UBOw5Wqg0
業界が無限ループだからしょうがないよ。

271幸せな名無しさん:2014/06/10(火) 12:32:36 ID:Y0kmwDtw0
とにかくセミナーは行かないことに限る。
金が集まるのはセミナー開催者だけ。

272幸せな名無しさん:2014/06/10(火) 12:46:13 ID:UQQYnzLs0
本やブログを見た段階で怪しさに気付くぐらいになった方が良いだろうな。

273幸せな名無しさん:2014/06/10(火) 23:37:07 ID:0phRaCYo0
69 Happy 2014/06/08(日) 19:06:33 ID:SbcgpaAM0
引き寄せの法則ブログを実践踏まえて書いてます。
リアルタイムに発信してますので是非1度ご覧ください。
引き寄せ仲間募集してます☆
2ヶ月で3000PV突破して、まさに引き寄せの効果です!
ブログ名「引き寄せの法則〜世界は自分で創る〜」

最近この板でマルチしてる人です
ワークショップとかやってるみたいなのでここの住人にお任せしますね

274幸せな名無しさん:2014/06/11(水) 00:54:44 ID:Ngqab0Uo0
スト○、買っちゃったけど被害者でないように捨てるとするか・・

275幸せな名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:31 ID:NHUqXVdI0
引き寄せ系の人はセミナー多いですね。
今のブームなんですか?

276幸せな名無しさん:2014/06/13(金) 09:57:23 ID:STMi7iIk0
>>275
引き寄せの法則のブーム自体はもう下火になっている。
ただ引き寄せマスター()は人に引き寄せを教えるくらい上手なはずなのに、何故か
セミナーやマルチでしかお金を儲けることが出来ないんだよね。w
引き寄せでセミナー以外の方法でドーンとお金を手に入れているなら、引き寄せ
マスターの話を信じる気にもなるんだけどね…。

277幸せな名無しさん:2014/06/13(金) 10:52:33 ID:30pzE5J60
本当にマスターなら普通の仕事で成功しているか、または人里離れた所で隠遁生活かな。人の相手するの面倒な場合は特に。

278幸せな名無しさん:2014/06/14(土) 07:30:18 ID:vNnYumuA0
面白いw
マルチってこういうものww
ttp://www.youtube.com/watch?v=-aw3dDoRXhA

279幸せな名無しさん:2014/06/16(月) 08:31:43 ID:vnmzoMHI0
こうして、思考は…って本もメディアに騙されてる気がします。
騙されるというか、数年前の韓流ブームみたいな(笑)
地下鉄に広告載ってたのですが、広告料もてんこ盛りいるし、
アメリカのAmazonですごい数って書いてたけど、
みんなの意識がそっちへ向いたような感じ(それこそ潜在意識)。

乗り気でないけどメディアに乗せられて買って、
でもやっぱり途中でやめました。

280幸せな名無しさん:2014/06/16(月) 14:11:56 ID:IvkTkwI60
ビジネス戦略では当たり前の手段なんだけど?
てかスレチ

281幸せな名無しさん:2014/06/16(月) 14:27:55 ID:/MDfQIVc0
こうして思考はは、良書スレでのステマが必死すぎるから笑えるけど、本自体は普通に無害だと思う。
なんであんなわかりやすいステマするんだろう。馬鹿?って感じだけど。外人の著者は預かり知らぬところだろうな

282幸せな名無しさん:2014/06/16(月) 16:37:52 ID:ln7keTHs0
分かり易いってことは実はステマじゃないんじゃない?

283幸せな名無しさん:2014/06/17(火) 06:00:33 ID:uskblXgc0
>>281
でもその「ステマ」という物が結構な効果があって、ある一定数の信じる人・読者を
確保出来るからね!
大抵の人には勧誘に必死なのが分かって「ステマ乙!ww」と思うけど、なんの予備知識
もない人だと案外コロッと騙されるから。

うーん、多分その本の関係者や別の引き寄せビジネス関係者が信者を増やしたい
意図があったり、一般の人でも自分の信じた物を否定されたくなくて必死に擁護
しているんだと思う。

284幸せな名無しさん:2014/06/17(火) 23:08:11 ID:znXkRhTc0
ステマの意味知らないまま使ってる人多くて草生える
普通に宣伝って言えばいいのに流行の言葉使いたいだけなのかな

285幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 01:33:16 ID:S6uWp.S.0
それは言えてるなw

286幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 15:28:56 ID:Ljh9ZChc0
>>284
ステマは芸能人がやらかしたせいで一般的に浸透してるのに誤用多いよね
まあ「草生える」とかネットの一部の嫌われものが好んで使う低俗なスラングを愛用してる君も恥ずかしいけどwは

287幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 15:30:32 ID:xcwB7WJQ0
それは言えてるなw

288幸せな名無しさん:2014/06/26(木) 03:40:56 ID:oz8ZyzqEO
スピリチュアルカウンセラーはこの世に不要なり

289幸せな名無しさん:2014/06/28(土) 00:52:11 ID:hPRoCr3sO
>>288
俺は科学万能主義者じゃないが流石に極端だwww

星の動きを正確に計算して使う沢山の経験の観測、科学系をベースにしたカウンセラーなら歓迎されるし何なら某大統領、首相も使ってる


人の心を悪用するスピ系カウンセラーは淘汰された方がいい
金儲け以外でも酷い奴はいるからな

290幸せな名無しさん:2014/06/28(土) 06:53:39 ID:9YtOAsRw0
昔の街にはなんか悩みを抱えて誰にも話せないとき、長々と話を聞いてくれて、
ついでにおまじないなんか教えてくれるおばちゃんがいたみたいですしね。
沖縄のノロとか、東北のイタコもその類ですね。
臨床心理士にだれでもかかれるならいいのですけれど、
そうでない人が気楽に悩みを吐き出してよしよししてくれる人は必要だと思う。
それの裏打ちがスピであってもそうでなくても。

291幸せな名無しさん:2014/06/28(土) 06:54:31 ID:9YtOAsRw0
連投失礼
ノロじゃなくてユタでした。ノロは司祭様だ。民間の巫女さんはユタ。

292幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 07:33:32 ID:mek0msuE0
>>290
今は霊能者・スピリチュアル業者に加えて
占い師をカウンセリング代わりに使ってる人多そう

昔バイトで占い師してた時に、アダルトチルドレンっぽい人が沢山いて
良い占いだけ欲しがるのと(悪い現実は観たくない)自分の意見を肯定してもらいたがるのと依存っぽいのに疲れてやめた

こういう人たちは本来はカウンセリングで自分の内面にちゃんと向き合う事が必要なんだろうな
悪質な占い師はそういう人たちをカモにしてるから、某中島さんみたいに
生きづらいから悩みが多くて占いにくるのが分かるから、気の毒だけどね

293幸せな名無しさん:2014/07/01(火) 23:34:48 ID:frxNffVs0
>>286
wも元々は一部の嫌われものが好んで使う低俗なネットスラングだったんだぜ

294幸せな名無しさん:2014/07/22(火) 08:35:35 ID:znpMhaJs0
>>292
バイトの占い師か。
やっぱり占いなんてアテにしちゃだめだな。

295幸せな名無しさん:2014/07/22(火) 13:38:45 ID:J0MgKbkE0
w

296幸せな名無しさん:2014/07/24(木) 00:46:08 ID:/eCQ4v3k0
バキュさん、ここで話題になってから急にブログ更新の頻度が少なくなったよね?

297幸せな名無しさん:2014/07/24(木) 01:57:35 ID:iXU6j0xU0
単にそろそろネタが少なくなってきたんじゃないの

298幸せな名無しさん:2014/08/04(月) 14:32:25 ID:L8pwIa6E0
(`ω´)キリッ

299幸せな名無しさん:2014/08/07(木) 16:32:17 ID:J/Hug14gO
TSUTAYAのセミナーを撮影したDVDの感想でもいいのなら書いてみる

前コメで出てた天野雅博と「大富豪アニキの教え」の丸尾俊孝は何だかな〜、だった

昔の島田紳助のヤ○ザ上がりみたいで私には合わなかったし、ジェームスアレンやマーフィー、ロンダバーンで既に知ってたことを言ってた
天野さんて人の母親は基地○だからそのことは同情したけど

300幸せな名無しさん:2014/08/08(金) 00:58:54 ID:rido46.YO
age

301幸せな名無しさん:2014/08/08(金) 15:37:02 ID:UIdM89kM0
ちゃんと自分で見極める判断をつけないとと思いました。
潜在意識関連のブログを読んでいくと、情報商材をやたら紹介してたり…
人の弱みにつけこむ。恐ろしいですね。

302幸せな名無しさん:2014/08/09(土) 23:04:06 ID:V9HgFWGg0
情報商材って別に嘘八百書いてるわけではないけどあまりに高すぎる
30000円の情報商材を無料で読める機会があって読んだけど
500円位の内容だったな〜

303幸せな名無しさん:2014/08/10(日) 20:44:48 ID:T2U1hXO20
通信講座の添削指導みたいなフォロー付きならありかもね

304幸せな名無しさん:2014/08/16(土) 01:08:47 ID:zVeBb42wO
こういった潜在意識をつかった商法ってフェアトレード制導入も考えて欲しい実際表参道ヒルズにある雑貨店がそれやっとるしね

フェアトレードならキチンとしたところは返金制度つけられるからgive&take成立するし

305幸せな名無しさん:2014/09/08(月) 18:43:46 ID:3.SCDNY.O
バキュ法が誰にも正しいわけではない→叶わない人はバキュ法瞑想をしていない
結婚までは詳細→今の幸せなはずの生活はぼんやり
あら探しというか疑ったらきりがないけど確かに矛盾多いですね
コメント欄といいアクセス数でお金が入るってのがあるけどこのスレ読んでそれなのかもと邪推してしまったよ

306幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 12:45:59 ID:cAupnrA20
このスレ過疎ってるけどみんなあちゅさんのスレ見てるのかな?
まさにここのスレ住人の人が嫌いなブログ誘導やセミナーををやってた事がバレちゃったんだけど

まぁこのスレも上からざっと読めば判るけど
他人が儲けることに嫉妬してるだけの感情的な人間が何レスもしまくって伸びてるし
そういう人はとっくにいなくなったんだろうね

307幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 11:23:48 ID:j.pZFvng0
マルチとネットワークビジネスを混同している人が多いなあ。

ネットワークビジネスは合法かつまっとうな商売ですよ。

308幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 16:44:51 ID:eyXM7OGE0
>>306
元々興味なかったから見に行ってなかったのだが見に行ってきて鼻で笑ったわ。
嫌儲なんて板が2ちゃんにはあるくらいで人が儲けるってことに、
強烈なアレルギー起こす人は元々いるのは知ってるけど、
最初から「自分はお金取るつもりです」って言ってるなら別にいいと思うよ。

ただ、そこからマルチに誘導したりするのが問題だってだけで。

309幸せな名無しさん:2014/09/11(木) 20:46:13 ID:Zs7zcas.0
ネットワークビジネスとマルチの違いってあるの?
ネットワークビジネスもやってるって聞くとひくわ。

310幸せな名無しさん:2014/09/27(土) 17:39:42 ID:jGePrz0M0
MLM=マルチレベルマーケティング(マルチ商法)=ネットワークビジネス
ネットワークビジネスは「マルチ商法」っていう名前を避けるために呼び名を変えてるだけ。
マルチ=悪徳っていうのが世間のイメージで、それを避けるために言葉を変えた。
でも俗称みたいなもので定義自体は少し曖昧。
だからネットワークはマルチじゃないと言う人もいるけど言葉を変えてるだけで中身は違わない。

311幸せな名無しさん:2015/04/07(火) 14:32:42 ID:yMgrf2O6O
セミナーが全部怪しいものに感じられる…

312幸せな名無しさん:2015/04/10(金) 16:30:57 ID:r2aw19iwO
逆に、セミナーやマルチしていなくて信頼の置ける人って誰よ

313幸せな名無しさん:2015/08/15(土) 11:56:32 ID:v0a2CxEo0
さとうみつろう、happyには気を付けろ

314幸せな名無しさん:2015/10/21(水) 17:14:12 ID:lfBq6jvg0
>>313
詳しくお願いします。
理由とか。

315幸せな名無しさん:2016/02/08(月) 13:56:09 ID:zeuny3Rs0
ほしゅ

316幸せな名無しさん:2016/07/09(土) 17:20:33 ID:NhS1iG6U0
セッションビジネス、
個人情報の扱いもずさん

317幸せな名無しさん:2016/07/09(土) 18:39:59 ID:NhS1iG6U0
ちゃんと抗議するのであれば弁護士が良いです

318幸せな名無しさん:2016/07/09(土) 23:00:18 ID:h/iR3TKY0
>>314
嫉妬

319幸せな名無しさん:2017/06/11(日) 19:41:36 ID:Sl5xWZEo0
シータセミナーも寂れたようだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板