したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

快でいる 気分よくすごす

70幸せな名無しさん:2015/04/17(金) 21:14:54 ID:zRrBCHKo0
>>68
確かにそうなんです。
悪口を聞いて、自分は言わなくても笑ってしまったりするし、その場所にいるだけで、ネガティブなエネルギー受けてる感じがしてしまいます。
それによって波動が低くなるのが怖かったりもします。
私の潜在意識はそんな影響受けないって、肝に命じていくしかないですね。

71幸せな名無しさん:2015/04/18(土) 01:03:48 ID:4lvLhCjw0
>>70
肝に命じていくしかないって
なんかそれ辛そうで快とはだいぶ離れちゃうね。
大丈夫だよ、自分は大丈夫と知っていれば影響なんて受けないから。
そもそも、波動があるなんて、何かに思い込まされていただけなんじゃない?
例えネガにブレたって、またすぐ戻ればいいだけ。
絶対に快からブレてはいけないって思い込んでいるから、怖いんだし、
不思議なことに人って、
怖いこと考えちゃだめ!怖い!これはしちゃダメーって思う程、その対象のことを考えちゃう傾向ってあるよね。
大丈夫大丈夫、思い込みで作り出したものに怯えてるだけなんだから。

72幸せな名無しさん:2015/04/18(土) 13:35:31 ID:8beAWGTo0
>>71
アドバイスありがとうございます。
一瞬ネガティブに傾いても、すぐに戻せば問題ないんですね。
完璧を求めすぎてたのかもです。

73幸せな名無しさん:2015/04/19(日) 16:26:03 ID:I3jzzAuQ0
横からゴメン
なんか、それが出来たら更に効果が高まりそうに感じたわ。

ロムに来て良かった、有り難う。

74幸せな名無しさん:2015/04/20(月) 18:04:18 ID:T9xczEFY0
快でいる 気分よくすごすってスレタイは素晴らしいよ
究極の真理(心理)だよw

昔から笑う門には福来たる、金持ちケンカせずって言うじゃないか

75幸せな名無しさん:2015/04/22(水) 20:55:55 ID:mqmyc.gg0
不快から目をそむけて再配達にならないかなあ

76幸せな名無しさん:2015/04/23(木) 10:25:25 ID:ruQn1VcE0
その危惧は再配達をお願いすることになる
こちらに受け取るつもりがなければ、郵便局の倉庫にしまわれたまま

77幸せな名無しさん:2015/04/24(金) 18:41:55 ID:kzMkehzU0
夜風が気持ちいいー
それだけで幸せ♪

78幸せな名無しさん:2015/05/05(火) 00:19:45 ID:FdtNhHwQ0
自分には何か問題があると常に考えると

常に問題が出てくる

79幸せな名無しさん:2015/05/11(月) 22:17:35 ID:heg.F/js0
>>78
ハッとした
最近気分が優れないなぁと思ってたら
確かに自分の問題にばっかり目を向けてた気がする!
ありがとう、気づかせてくれて。

このスレいい! 好き!

>>77の書き込みも好き。
夜風いいよねぇ。

80フェニールエチルアミン:2015/05/23(土) 21:41:40 ID:f0A92sNwO
快でいると、対人関係で嫌な目にあうことがない、って体験談をみました。出している波動に他人が反応するそうですね☆私が敬遠されがちなのも波動が悪いからでしょうか…普段から面白いこと考えます(^_^;)

81幸せな名無しさん:2015/05/27(水) 05:35:11 ID:G7GIqPpU0
起こる問題はすべて大切な気づきを得る為です。この気づきに感謝してその因を昇華させてあげます。

ありがとう。

82幸せな名無しさん:2015/05/27(水) 07:24:19 ID:HEQavFzY0
基本的にだいたい気分がいい。

そして時々その先に行く。
何でもあるからこそ何もない。
全てであるところ。ニュートラル。

究極に楽なところなんだけど
まだ数秒しかいられないから
弾けてキラキラしてしまったら
とりあえずやりたいことをやってます。

83幸せな名無しさん:2015/05/27(水) 11:47:41 ID:PoS7VhBsO
>>82
弾けてキラキラ☆ミ
弾けてキラキラ☆ミ

素敵な言葉〜(≧▽≦)一気に快になった(笑)

84幸せな名無しさん:2015/05/30(土) 15:24:48 ID:IjM1IpGc0
気分良くいたいけど友達いないし趣味見つけようと色々試してもハマれないしで最近良い気分にならない。
家でも会社でもなんとなくもやもやしながら過ごしてる…快になりたい!

85幸せな名無しさん:2015/05/30(土) 18:15:29 ID:2q4ym5r60
>>84
「やらなきゃ」に追われてない?
そういった意識が根元にあると
何やってももやもやするし疲れちゃうよ。

仕事している以上
『やらなきゃいけない』と思うこと色々あるだろうけど
「気が向いたんでやることにしま〜す」程度の
ゆる〜い気持ちで始めてみるといいかも。

自分に対する縛りつけを緩めるだけで
心の硬さが取れていくような感覚になるよ。

86幸せな名無しさん:2015/05/30(土) 21:20:06 ID:IjM1IpGc0
>>85
ありがとう。
やらなきゃっていうか、仕事してるときはもやもやを忘れられるから頑張りすぎてしまうことはあるかも。
自分にとってどんな状態が快であるのかすらわからなくなってしまってる。

とりあえず考えすぎずにリラックスしてみます。

87幸せな名無しさん:2015/06/09(火) 21:48:10 ID:k0teLmzAO
家族に気の滅入ること言われて、不快思考まっしぐら…
クソー!今から超バカになって、エンドレスにダンスりまくるわ!(`´)ゞ

88幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 08:33:53 ID:bQsbCpxc0
ダンスして体動かしたらスッキリしそうだしカロリーも消費して良さそうだね!

89幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 21:21:20 ID:Gfu90iiM0
不快になったら素直に原因を取り除くのがいいと思う

不快なものが目の前にあるのに快を感じるとか認知がおかしくなりそう

不快を感じた直後でもすぐ快を選べるなら選べばいいけど

私はタバコが大嫌いで、歩きタバコしてる人を見ただけで不快になってたんだけど、今は自分に煙が来なければいいやと思うようにしてる

別に自分に何も影響がなければいないのと同じだから

そんな感じ?

すぐに快を選び直すのは練習重ねるのがいいのかなあ

9062:2015/09/05(土) 21:48:21 ID:7NKA6cyc0
62を書いた者です。
その友人とは距離をおけず、私も諦めていたのですが、先日突然亡くなってしまいました。
とても複雑な心境です。

91幸せな名無しさん:2015/12/05(土) 19:32:57 ID:b6dH25RY0
これは本当に重要だよね…
大人はすべからく、自分を快の状態に保つのが責務じゃないかと思うくらいだよ
自分が満たされていると、やたらなことに乱されなくなって安定するから願望も叶いやすくなると思う!

生活の細かいところ、たとえばティーポットの水切れが悪くてポタポタするのを買い換えるとか、改善してくと地味に快が保てるようになるからオススメ

92幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 03:53:03 ID:xFcHsWi60
わざと話を曲解してよくない方にとって騒いだりとか、変な絡み方することでしか存在感をアピールできない人っているよね
自分に余裕があるのか、そういうややこしい人をサバサバあしらえる人は本当すごい
自分はすぐに嫌悪感や苛立ちで我を忘れてしまう…
目の前に立派なお手本が何人かいるけど、自分が同じことをすると考えると無理って思っちゃう
イライラしたりせずに淡々としたいのに…

ややこしい人のあしらい方をその場で瞬時に判断できない自分に一番腹立ってるのかな
10のうち9はおかしいけど1は正しいこと言ったりするのがさらにややこしいわ…

目の前の達人の凄技を見て学ぶ修行を積めば自分もできるようになるかな…
自分の器大きくしないと難しそう…

93幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 07:42:17 ID:0gIMOMBc0
>>92
潜在意識を知ってから他人の言葉や態度で心の奥を計るようになったよ。
この人は自分は被害者でいたいのかな、かわいそうな自分でいたいんだろうな〜とかね。
それでも同じように嫌悪感や苛立ちを感じていたけど、悲劇のヒロイン劇場に足を踏み入れたのは自分じゃないのかって思い始めて、今は無関心になったよ。
その人の感情はその人のもので他人が責任を負う必要はないしね。

94幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 12:35:24 ID:Yrlrb.Ew0
そんな人のせいで自分の気分が害されるなんて勿体なさすぎるよね
そんな人のそんな言動に自分の気持ちが左右されるなんて悔しいよ
と思ったら少し楽かな〜

95幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 12:41:00 ID:sbwgrsEs0
嫌なことは良いことの前触れ
(*^O^*)

96幸せな名無しさん:2015/12/07(月) 12:41:33 ID:sbwgrsEs0
よいことは
もっと良いことの前触れ
((o(^∇^)o))

97幸せな名無しさん:2015/12/09(水) 13:27:57 ID:nqJWFpOY0
前は何があってもブレちゃだめだ、快で居続けなきゃって思っちゃって
平均台の上歩いてるみたいで苦しかった
そうじゃなくて、ブレても戻って来れることを信じるみたいな
どんなにネガろうがどうせ本来の快の立ち位置に戻っちゃうんだな〜
だってそれ以外になり得ないんだもんな〜
って思えるようになって来た

98幸せな名無しさん:2015/12/10(木) 23:56:20 ID:UWkHNX1E0
快でいるためにタバコをやめた。
早寝早起きを習慣にしよう。
カフェインをひかえめにしよう。
さぁ、これから忙しくなるぞ。

99幸せな名無しさん:2015/12/11(金) 06:10:17 ID:mohHsnjYO
確かに、カフェインは控えてみよう。

100幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 00:13:40 ID:wLi4PdBQ0
あまり外食しないたちなんだけど、今日は小腹が空いてケーキでも食べたいなあと思っていたところに通りかかったカフェで和栗モンブランのセットを頼んでしまった
ちょっと高かったけど、ミルクティー頼んだら本物のミルクがついてきたし、ポットサービスだったし、モンブランもすごくおいしくて幸せだった
最近お金が底をつき気味だけど、こんなことできるんだから十分豊かだよね…
今日は快を選ぶことができてよかったーー

101幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 00:38:31 ID:1Gzdav8Y0
もうこれからは、やりたくないことはやらない!って決めました。自分の感性を信じる。

102幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 19:43:43 ID:wLi4PdBQ0
疲れすぎると、好きなことしてワクワクしようとしても無感動になってしまう
あれやんなきゃとか手抜きズボラな自分が情けないとか塞いでたけど、40点でも0点よりマシと思って手抜きしたり、小金で解決したりしてたら楽になってきて、また色々楽しめるようになってきた
体力気力があってこその快だと思った

103幸せな名無しさん:2015/12/16(水) 20:49:09 ID:hmYIV61Y0
ふだんあんまり音楽聴かないけど、せっかくクリスマスが近いからクリスマスソングをかけてみたりしてたら、なかなかよさげ
iTunesに入れたままの昔好きでよく聴いてた曲もついでに久しぶりに聴いてワクワクしたり
音楽の力ってすごいね

104幸せな名無しさん:2015/12/18(金) 06:46:24 ID:cG0/jtYY0
昨日の帰り道で、自分の中に光の玉がいて光っているようなのとか、それがどんどん外からいいものをグイグイ引き寄せてくれてまるで自分がいいこと磁石になったかのような感覚がきた
いつもこの感覚があればいつも快、いつも安心で、無敵になれそう
今日も色々あるけどがんばるぞー

105幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 07:21:08 ID:uMFtuSbM0
今日は1年ぶりに苦手なコミュニティーの中に突撃する日…
緊張しないと言ったら嘘になるけど、これはすべて自分の妄想だし、堂々とありのままでいればいいんだよね
いつでもどこでも良い状態の自分は作れる!

106幸せな名無しさん:2015/12/19(土) 15:05:40 ID:uMFtuSbM0
究極の願いは安全で安心で満ち足りてる状態であって、もし本当にそんな精神状態になれてたら、そのための必要条件という制約は何もない
ってことは現時点でも心の持ちようでその状態になれるんだよね、本当は
幸せになりたいなら今幸せになる
これができたら実際は他には何もいらないんだよね…
なんかコツ?をつかんだかも

107幸せな名無しさん:2015/12/20(日) 21:16:12 ID:0RwnMPdY0
寒くなって来たけど、暖房つけたらあったかくて気持ち良くて幸せ…
体を楽にしてあげるのも「快」になるためにいいね
それに寒いからこそあったかいところのありがたみが身に沁みるわけで、いいところ探しするのも楽しい

108幸せな名無しさん:2015/12/21(月) 07:01:29 ID:K4qzo9t20
既出だけど、
やなことがあったときに「これは素敵なことの前触れだ」って思うのはすごーく有効だね
実際そうなることが多いし

109幸せな名無しさん:2015/12/29(火) 15:33:28 ID:DB8SmZt60
ネットの広告みたいに、行く手を阻まれるような邪魔されると瞬間湯沸かし器になってしまう
快でいるほうが気持ちいいのはわかっているけど、現実の邪魔に対処しない限り不快は続くよね…
その敷居を下げることくらいしかできないのかな…

110幸せな名無しさん:2016/01/11(月) 01:00:51 ID:SpLebcZ2O
今日は、ムーディーな音楽をかけて、目を閉じて、ロマンス気分に浸りました♪
よかったです(*ノ▽ノ)快

111幸せな名無しさん:2016/01/18(月) 18:26:41 ID:eZtBNLAYO
願望を叶えたいってより快の状態でいたいという欲求の方が強い
でも本やらブログの体験談にはその点は載ってなかったりする
大体「引き寄せるためには快の状態でいましょう」で終わってる


不愉快なことが起きると一瞬でそっちに染まるからどうにかしたい
とりあえず温泉入ってるときと、好きな音楽をぼーっと聴いているのは幸せな状態かな

112幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 17:55:40 ID:xmG0FZZI0
元祖1式に浮気したけど、ワクワクするのが最強な気がしてきた

113幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 18:14:48 ID:YMWSjrJY0
快でいると周りの人が変わるね。快の人が寄ってくる。
与えて与えられてますます快になるし、そういう集団だと快を好まない人は寄ってこないし。
ワクワクできる心の豊かさはとても素敵だよね。

114幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 19:23:57 ID:88U5b4kU0
自分だけじゃなく周りを快に出来るともっといいのかなと思った

115幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 22:08:08 ID:MLJF5eGc0
もうあかんていうときにもワクワクできると最強だね

アニメ見てたら追い詰められたキャラが「ずいぶん楽しませてくれるじゃねえか」って言ってて「ポジティブ!」と思った
さらに負けても「最後に笑うのはオレ様だ!」って笑ってた
悪役の態度は結構見習うところが多い

116幸せな名無しさん:2017/06/17(土) 18:47:15 ID:GbkCPfwk0
人の悪口で物凄く周りと爆笑とかする人も快なのかな

117幸せな名無しさん:2017/07/22(土) 23:44:09 ID:mJ.bh.pk0
悪口だからね…根底にネガティブがあるでしょ
それは引き寄せるよね

118幸せな名無しさん:2017/07/23(日) 00:30:08 ID:8meKGxZw0
>>116
斎藤一人さんが言ってたけど、波動が高い人は悪いことしてても出世したり成功したりするらしいよ
波動が下がったときに大きなしっぺ返しがくるんだろうけど
波動が高い=快が強い
快で生きるのが最強だと思う
快の気分のときに願いを考えれば叶いやすい

119幸せな名無しさん:2017/07/23(日) 13:40:18 ID:OPNnve.Q0
>>118

確かに、良い人、愛されキャラの人が出世するとは限らない。真逆の人が出世してどんどん収入も上がって、ていうパターンだってある。
私の職場でも仕事はできるけど、人には暴言吐きまくりで、部下がすぐに辞めるという人がいた。
だから全国各地の支店をたらい回しな感じだけど、確実に出世はしている。

120幸せな名無しさん:2017/07/23(日) 17:59:10 ID:F7MtuO4A0
>>116
人を下に見ることで相対的に自分が強いとかんじることができるからその人は知らず知らずそういうことをしているのかもしれません。

私は快はそういうもんじゃないと思いますよ。
もっとシンプルに、「自分はどうしたいか」に目を向けることだと思います。
「どうだったら幸せかな〜」とか。

121幸せな名無しさん:2017/07/23(日) 22:40:58 ID:6tp9D3/c0
>>116
人を嘲笑う者は次は嘲笑われる側になる。

122幸せな名無しさん:2017/07/24(月) 07:34:08 ID:HVoWY7UA0
楽しかったころのことが思い出せない
そして、祖母が完全に定着した
夏休み、早起きして昆虫採集に出かけたり
プールに行ったり、ゲームをして遊んだり、昼寝したり
どうやって生きてたんだっけ………?

123幸せな名無しさん:2017/07/26(水) 06:41:59 ID:hij2./zY0
人からの念で生きづらい人もいれば人に感じの悪いものを送り付け生きやすい人もいるんだろうしね

124幸せな名無しさん:2017/07/26(水) 21:34:14 ID:OKAC8Q2c0
ペットの犬と猫が可愛くて仕方がない!萌え!
って内容のブログを毎日二回更新している人が居る。
ペットの一挙一動に可愛い可愛い言ってて、本当に幸せそう。

あるウサギブログのコメント欄に、
「何て可愛くて何て幸せで何て胸キュンな、言葉が浮かびません」
という書き込みがあった。
読んでるこっちまで幸せになれた。

この人達は身近な些細なものに常に感謝出来てるんだな、
常に快で居るってこういうことかな、って思った。

私は今ペットが居ないから、愛を感じるペットブログをたくさん見ようと思う。

125幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 14:48:32 ID:Dll7T4sg0
人を馬鹿にする人の方がなんだかんだ快で気分良くなるんだろうな
男でも人の悪口言ってる人の方が楽しそうで

126幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 23:12:02 ID:MFpHAJFQ0
悪口言いはじめは快なんだけど、そのうち飽きてきてつまんなくなる
いいこと考える快は持続できていつまでも楽しい
悪口で快を持続させられる人はある意味すごい

127幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 00:28:49 ID:1vwB3pec0
悪口言ってるうちにあまりにも悪口言いすぎてその悪口の対象が大好きになっちゃうことが結構ある
ネタとして愛でてるみたいな…
なんて言ったらいいか分からないけど

128幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 07:22:37 ID:QXpHl9yc0
嫌よ嫌よもみたいな感じかな
悪口でも相手の居ないとこで言うタイプと相手にわざと聞こえるように言って快を得てるタイプいるけど後者はいつも不快に満ちてる感じ

129幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 15:28:15 ID:JkI4xwxo0
芸人さんなんかは、いろいろ悪く言われる割りには実は支持されてる人が多いですよね。 悪口も一種の声援なんですよね。

130幸せな名無しさん:2017/08/01(火) 13:13:14 ID:ZTiJr69U0
それだけ知られてるって事なんだろうけどね
辻ちゃんとかも何だかんだでわかってて批判されるようなこと書いてブログを見られれば金になるのを知ってて書いてるよね
もうそれを快にしてしまってる

131幸せな名無しさん:2017/08/02(水) 09:32:44 ID:pAT29JZY0
温泉入って快感とか体をほぐして快感

132幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 14:26:55 ID:lgjyZ8IQ0
暑いときはシャワー浴びる

133幸せな名無しさん:2017/08/29(火) 14:42:58 ID:usE8RIsY0


134幸せな名無しさん:2017/09/22(金) 12:30:52 ID:NOMTQozw0
快ってどんな感じ?

135幸せな名無しさん:2017/09/23(土) 14:20:38 ID:st8I6WJ20
マッサージされてうとうと眠る感じ

136幸せな名無しさん:2017/12/06(水) 07:57:46 ID:iJoH.96M0
冷えたからだをぬるま湯に入ると快感

137幸せな名無しさん:2017/12/11(月) 17:07:24 ID:RYx548zg0
この方法いいよね
自分が気分いいってことは自分らしく過ごせているわけで、そうしていると自分にぴったりのものや人やコトが集まってくる
というか、そうでないものを避けられるようになる
自分に合ってる環境にいれば、いろんなことがやりやすくなるし、自分も楽で楽しいし、周りも会う人たちだから周りも幸せ

ねーこんな簡単なことだったんだよねー

138幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 09:29:42 ID:egIHCV.Y0
これジワジワきいてくるよね
世界が優しくなる→余裕できる→引き寄せまくり

快を保つのって
心の掃除みたいなもの

139幸せな名無しさん:2017/12/15(金) 01:24:55 ID:TcYLwipo0
自分が何をすると快を感じるのか、ちゃんと知っているといい!
世間で人気があるものではなく、自分が好きなもの、自分にエネルギーを与えてくれるもの

140幸せな名無しさん:2018/03/12(月) 20:59:51 ID:.dDhupoM0
快でいることと、願望実現は関係があるそうだが
そうなる理屈がイマイチ理解できないんだよねー。

141幸せな名無しさん:2018/03/19(月) 16:42:29 ID:m14r2YX.0
>>140
快でいるとパフォーマンスがよくなるからだと思う
脳の機能がよく働けば、運は良くなるからね

142幸せな名無しさん:2018/04/10(火) 11:27:05 ID:iQiOIKx20
これと自愛と元祖1式で人生うまくいく!
間違いない!٩(^‿^)۶


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板