したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識メソッドの共通点を見ることで核心に迫るスレ

184幸せな名無しさん:2014/04/03(木) 22:15:40 ID:fP5Pskio0
>>179
横だけど

潜在意識を知った後と知らない時の思考は同じでも『捉え方』は違うと思うのですが…


>>701式の「なる」なのですが、 今までの自分(潜在意識を知らない自分)は「叶ってな い」と思っていたから叶っていない現実を見ていた。 (叶ってないから叶える為にどうにかしようとしていた) そこで「なる」をする。 (潜在意識を知り「願望=実現」だと知る。自分は既に理 想の自分であるということにする)

でも、思考は変わらない。 鏡を見ても瞬時に顔や体型が変わっているわけではないの で、「変わらないな〜」と思う。

この時『変わらないなぁ』と思っているのが『エゴ』だと潜在意識を知っていれば気づきますよね?


潜在意識を知る前
変わらないなぁ→理想の自分になるために色々しなきゃ→現実的努力


潜在意識を知ったあと
変わらないなぁ→エゴがなんかいってるなぁ→(今は変わらないように見えてるけど)そのうち現実が追いつくかな(前提が理想の自分)→願望放置


『なる』でループする人の思考
変わらないなぁ→エゴがなんかいってるなぁ→(今は変わらないように見えてるけど)そのうち現実が追いつくかな→(現実をみて)やっぱり変わらないなぁ(エゴと一体化・現実を真実と捉えている)→なんとかメソッドしなきゃ(前提が『理想の自分』になっていない』)→(現実をみて)やっぱり変わらない→方法が違うのかも→以外ループ


701式の考え方
変わらないなぁ→エゴがなんかいってるなぁ→エゴも含めて理想の自分の思考だなぁ(前提が理想の自分)→そのうち現実が追いつくかな→(現実を見て)変わらないなぁ→エゴがなんかいってるけどそれも含めて理想の自分だなぁ→そのうち現実が追いつくかな→そのうち願望放置(もしくは現実を確認していても前提を変えないことで現実が追いつく)


701式さんも最初は『不安になった』『全然変わってない!!』と思ってみたいですが(不安な感情や思考も丸ごと含めて『叶っている』自分という)【前提】を変えないことで、現実が701さんに合わせて変わっていったんだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板