したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

手放し、執着が取れた結果どうなりました?

8幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 00:46:14 ID:SCf21rAA0
24 :幸せな名無しさん:2013/07/29(月) 00:45:23 ID:5JoA1AzY0
手放し方スレへ移動してください。もしくは
スレタイがネガティブなので変更してください
削除依頼出てます。

25 :幸せな名無しさん:2013/07/29(月) 02:01:47 ID:/Tw95WUg0
執着を無くすに越した事はないんだろうけど、「執着してたら叶わない!」って神経過敏になる必要もないのかもね。
>>20さんのように感情と向き合う方が大事な気がする。
クレさんも執着していても叶ったって言ってたし。

26 :幸せな名無しさん:2013/07/30(火) 23:38:04 ID:M6dJu2v20
思ったんだけどね…

(達人さんは別として)執着なくして叶った願望って『神様(別の領域)にお任せコース』で実現するような願望なんじゃないだろか?
いわゆる『神様にとっての最良』ね。

で、執着なくしても叶わない願望は神様にとって最良じゃないから。
叶ったら不幸になるとまでは言わないけど、幸せコースからチョット外れちゃうとか。

だからアファとかどちらかというと執着して叶える方法でだったら上手く行く場合もあるかも。(ただし、幸せになれるかどうかは自己責任)

27 :幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 00:25:33 ID:s2rIVUC20
願望実現というのは幸福のためのメソッドのはずなのだが、
願望が叶うと幸福になるが、叶わないと不幸になるという二律背反要素を持っている
だから、幸か不幸かのコイントスゲームを繰り返すいままでの人生と何も変わりがない
メソッドによって叶えやすくなるというだけであって、ゲームから抜け出したわけではない
幸と不幸をジャッジする場所、「私」をどうにかせんといかん

28 :幸せな名無しさん:2013/07/31(水) 00:38:08 ID:s2rIVUC20
もうちょいわかりやすく書くと、願望実現メソッドを行うとき、願望が叶わない可能性を視野にいれている
叶うに決まっている願望なら、メソッドを導入しない
叶わないかもしれないという恐れから、より確実な手段、あるいは保険を用意する

毎日レタスが食べたいという願望も、意中のあの人と結婚したいという願望も、言ってみれば同一のもの
レタスが食べられなくても別に問題ないから願望実現メソッドを使わない、そして願望が叶わなくても不幸ではない
意中のあの人と結婚できなくても問題ないのであれば、不幸はない
しかしレタスも意中の人も、執着すれば幸か不幸かの二択を迫られる
レタスが食べられなかったら、そういうこともある
意中の人と結婚できなかったら、そういうこともある
このように執着無しのほうが不幸にはならずに済む


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板