[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
行動不要論について−行動は必要ない
74
:
幸せな名無しさん
:2013/05/28(火) 23:04:32 ID:VNdwGy1g0
>>73
行動不要論をすがるように信じこんで、いつか寿命が尽きるときに猛烈な後悔に苦しむよりマシ。
75
:
幸せな名無しさん
:2013/05/29(水) 00:53:47 ID:hlm69zkw0
頑張ってね
76
:
幸せな名無しさん
:2013/05/29(水) 05:00:20 ID:mCyHz0LU0
>>75
君は不安やアセりをゴマかし抑圧しながら怠惰に生きてね。
絶対、行動や努力なんかしちゃいけないよ。
77
:
幸せな名無しさん
:2013/06/03(月) 20:58:57 ID:CTmRGLUg0
なんか色々とおもしろい
78
:
幸せな名無しさん
:2013/06/03(月) 22:04:46 ID:VXZuqKXo0
努力して潜在意識も使ってんのにうまくいかないんだから、
行動不要論なんてもっと危険だわな。
クレさんも危険な事はやるなと言ってた。
79
:
幸せな名無しさん
:2013/06/03(月) 22:05:41 ID:VXZuqKXo0
つまり、支払いの前に
潜在意識、引き寄せ、チケットを信じすぎて、
何もしないで待ってるみたいな危険は犯すな
80
:
幸せな名無しさん
:2013/06/17(月) 22:39:04 ID:DPo.vCEg0
親のすねかじりの1は死んだか?
81
:
幸せな名無しさん
:2013/06/18(火) 03:12:51 ID:e0SCwI/60
親にごねて仕送り増やしてもらったのかな?
82
:
幸せな名無しさん
:2013/06/25(火) 14:45:01 ID:8cKh4X4A0
行動さんの発言をネットで引き寄せを始めました。
行動さん、愛してます。
変な意味じゃなく。
83
:
幸せな名無しさん
:2013/06/25(火) 14:48:05 ID:ALeTVhKY0
行動さん発言をネットで読んで、引き寄せの法則をやってみることにしたと書きたかった。
なんか、意味が通じない文になっちゃったw
84
:
幸せな名無しさん
:2013/09/06(金) 13:00:10 ID:rv0l1jrw0
行動必要論スレが立ったので記念真紀子
85
:
幸せな名無しさん
:2013/09/06(金) 15:36:17 ID:cQwRZxw.0
行動さんってもう来てないの?
ブログも止まってるみたいだし
86
:
幸せな名無しさん
:2013/11/11(月) 04:44:03 ID:IwOnVjKk0
きっと行動してるんだな。
87
:
幸せな名無しさん
:2013/11/11(月) 13:29:08 ID:3btgLK7AO
元々の行動不要論者さんの書き込み何度も見ているけど
あれは行動不要論って呼ばれてるけど中身は努力不要論だよね
一切行動しなくていいって言ってるんじゃなくて「少しでもやりたくないことは」一切しなくていいって言ってるんだよね
それを貫いているうちにやりたいこととかお知らせが自然にくるからそれに乗っかれ〜みたいな話だったと思う
かくいう自分もまだ何も引き寄せてないんだけどそのうちお知らせくるかな〜?
88
:
幸せな名無しさん
:2013/11/11(月) 15:32:33 ID:AneXkRoU0
行動不要論スレなんてあったのか。
行動不要論大好き!
これのおかげで願望実現がスムーズになったと思う。
全く何もしないで引きこもっているわけじゃないけど、自分の願望の実現のために余計なことしなくても
全てがスムーズに動いている…という感じがいつもしている。
一見、自分にとって不利なことがあっても「何とかなる」と思ってあがかず、のんびり構えていると、本当に自分が望むとおりの展開になる。
自分は何もしないで家でじっとして、ただ空からお金が降ってくるのを純粋に楽しんで待てるほどのメンタルは持ってないけど、それが持てるような人は既にそうした状況を実現しているのかもね。
この前空から食パンなら降って来たから、きっと金が降って来る可能性も0じゃないよなw
89
:
幸せな名無しさん
:2013/11/11(月) 22:21:17 ID:IwOnVjKk0
宗教チックな話になるけど今の引き寄せとかの内容は、昭和一桁時代に書かれた生長の家の出版物である「生命の実相」に全部書いてある。体験者の住所や氏名まで載せてある。根本はニューソート系。
90
:
幸せな名無しさん
:2013/11/11(月) 23:11:40 ID:fbIScGDwO
>>88
食パン降ってきたなんて逆にすごいですね
91
:
幸せな名無しさん
:2013/11/12(火) 04:25:05 ID:8TcNCFl20
>>88
食パン話聞きたいなw
数年前に空からおたまじゃくしが降ってきたニュースがあったけど
予想外のものが色々と降ってくることがあるんだねw
92
:
食パン
:2013/11/12(火) 09:58:18 ID:KvxpRgZU0
>>90
,91
食パンは歩いていたら急に目の前に「ドサッ」っと一斤落ちてきました。
袋に入ったままです。
ちょうどマンションの前を通っていたので、きっと上の方の階から落ちてきただけだと思います。
あまり面白くない話ですみませんw
でも空からお金が降ってきた…というニュース、今まで2回くらいなら見たことあります。
ひとつはアメリカで、ひとつは日本でした。
93
:
91
:2013/11/12(火) 18:59:23 ID:cV9C.Dm.0
>>92
食パン話教えてくれてありがとう。
マンションの落し物(?)とは言え、目の前に一斤の食パンが落ちてきたらびっくりだねw
ぶつからなくて良かった。
私の場合は目の前に鳥の羽根が何度も舞い降りてきたことがあります。
その翌日、たまたま鳥の羽根が地面に落ちているのを見た後に宝くじのスクラッチを1枚購入したら500円が当たりました。
さらに後日、別の場所で鳥の羽根を見つけた後にスクラッチを買うと500円当たりました。
どうやら私のベストタイミングの合図には、鳥の羽根が関係しているみたいです。
落ち着いて自分にとってのベストタイミングの合図に気づく、というのも良い方法かもしれませんね。
94
:
幸せな名無しさん
:2013/11/15(金) 11:18:54 ID:yCs4yE0g0
行動不要って言う人って自分自身に「行動しなきゃ」というビリーフがあるから、行動不要にすがりたくなるんだよな。そのままでいいとかさ。いいわけねぇのに。
95
:
幸せな名無しさん
:2013/11/15(金) 13:47:24 ID:8htIUseg0
そのままでいい(震え声)
っていう感じの行動不要論支持者はたまに見かけるねw
「行動しなきゃ」という不安の中には「辛く苦しいやりたくない努力を乗り越えないと願望は実現しない」という変な常識があるからじゃないかな?
96
:
幸せな名無しさん
:2013/11/15(金) 23:48:30 ID:yCs4yE0g0
>>95
そうだね。行動それ自体が楽しいって発想が欠けてるんだよね。
四肢麻痺患者なら行動出来るって事自体が素晴らしいって感じると思うんだけど、動ける人は、行動した結果が【スグに】【分かりやすい形で】【自分の利益】になると確信がないと動けないんだろな。
97
:
幸せな名無しさん
:2013/11/16(土) 08:44:38 ID:.Dosc1vc0
>>96
納得です。
98
:
幸せな名無しさん
:2014/07/24(木) 17:08:59 ID:QYwgJXyI0
>>94
しかし、実際に何も行動してなくても引き寄せた事が多数ある人間も
ここにいるわけで…
例)
病気で外出できなかった時、「こういう在宅の仕事の依頼くれ」と念じた。
三日後に理想よりちょっとおとる依頼の話を家族が持ってきた。
「いや、こういう質の低いのでなく、理想の仕事くれ」と、もう一回念じた。
一週間後、知人からのメールで某大手出版社からの仕事を紹介された。
上記の状況、特に行動してない。というか行動できなかった。
病気でうんうん唸って寝てただけ。(だから仕事もゲットしたはいいが、作業はつらかった^^;)
あとは学生時代に「読モになりたい!」って思ってて
友達にも誰にも言わなかったのに
いきなり某出版社から電話かかってきた。
私の知り合いが出版社とコネがあったらしく
私の写真を見せて紹介したらしい。
もちろん、これもまったくもって行動してない。突然叶うんだよ、ある日。
だから念じれば叶う、行動不要ってのは体感的に分かってる。
それのコントロールの仕方が分からないので、いまだに
試行錯誤中だけど…
99
:
98
:2014/07/24(木) 17:24:19 ID:QYwgJXyI0
>>98
の例1だけど、もちろん誰にも「仕事がほしい」なんて相談してないよ。
宇宙には相談した(念じた)けどw
ただ、こういう念じて叶う、ってのが出来るときと出来ないときがあるから
叶うときのメンタリティをつかむのに苦労してる。
食べ物と服は余裕。念じたら9割ゲットできる。
重要度が低いからか?と思ったけど、
在宅仕事にしろ、読モにしろ、単行本にしろ(実は何冊か出してます)
執着強くても叶ったから、重要度の問題ではないと思うんだよね…。
何がどうメンタル面において違うのか分からなくてモヤモヤする。
100
:
幸せな名無しさん
:2014/09/02(火) 02:03:26 ID:IO3fkGIE0
>>99
まーた統合失調症のホラ吹きBBAが湧いてる
晒しage
101
:
幸せな名無しさん
:2014/09/02(火) 12:27:51 ID:v5plbXJs0
>>86
にツボったwww
102
:
幸せな名無しさん
:2014/09/18(木) 13:15:04 ID:VGrDhitg0
行動不要
103
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 18:26:18 ID:olLiwpDE0
行動は不要だよ
俺は9年ものの引きこもりニートだが去年「何とかなる」「運がいい」という
セルフイメージを持って引きこもってたらネットで彼女が出来た
その彼女が金持ちでお小遣いを月20万円ほどくれるようになった
今のところこれくらいだが、たしかに俺は行動していない
食べて寝てパソコンで遊んでいただけだ
アファやイメージングなどもしてない。
まあこういう例もあるってことで
104
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:22:57 ID:d9du5uHk0
それも行動でしょ
105
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:23:10 ID:Gc7DAS2.0
私も何度かこのスレや実現スレに書き込んだ、行動不要実践者。
色んなスレで潜在意識はサポートであって行動しない奴はバカみたいなレス見ると
もう、何言っても無駄かなって思えてきた。
こういうスレがあっても、行動せずに叶えた実現報告が幾つもあっても
サポート行動しろ魔法じゃないガー人間には、空気のように見えてないのかなって虚しくなってくる。
それとも読んだ直後に、忘れてしまうくらい認めたくないのか…行動不要を。
106
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:28:11 ID:Gc7DAS2.0
>>103
みたいにネットしてただけでも行動だというのなら
生きているだけで行動だよね。
ちなみに、私の場合、動きたくても物理的に本当に動けない時に、考えただけで叶えました。
息してることすら行動だとういうのなら、行動しましたけど。
もう本当に、行動しろガー人間の「行動の定義」って何なんだろう。
107
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:47:11 ID:d9du5uHk0
息するのも行動。
そもそも行動の定義が違う。
108
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:48:59 ID:d9du5uHk0
じゃあ人類みんなニート引きこもりで行動しないとしよう。
なにもしない。
息して寝て飯食うだけ。
けどみんな行動せず願うだけなら、飯すらありつけない。存在しない。
それでも叶いますか?
109
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:52:49 ID:d9du5uHk0
行動しないはただの怠慢だ。
怠慢では何も起きない。
特別な行動せずとも、体が動かない人でも、何か起こすための思考はその人の行動になる。
明日は来ますし、明日何かが起きるんですから。
寝ているだけではないんです。
体動かない人にとって、
歩ける人は一歩歩くだけで行動です。
110
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 19:57:20 ID:d9du5uHk0
そもそもこういう語弊生みやすい話があるから潜在意識はインチキと思われる。
五体満足な人が、布団で寝たきり、部屋からでない、動かない、ご飯食べるだけで動かない。
これで色んな願望叶ったら謝ります。
上記の人が
『だめだ、やはりネットだけでも見てみよう』
これは行動以外の何者でもないでしょう
111
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 20:06:26 ID:d9du5uHk0
そもそも何が言いたいかというと、
行動不要論浸透したとして
『知らず知らずに行動している人』
と、
『信じこんで本当に一切行動しない人』がいるでしょう。
信じこんで何も一切しないのはある意味被害者です。
先程の何もせずネットで彼女。
お金の出どこはわかりませんが
・ネットする
・彼女を欲する
・知り合う
・仲良くなる
・口説かれ?告白し?OKされた?
すべて行動の結果ではありませんか?
112
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 21:45:47 ID:XC1Fi0XcO
ここに書いてる人は行動不要論者さんのまとめとか読んだ上で書いてるのかな?
読んだ上でならごめん。
行動不要論て誤解されがちだよね。私も読んで目からウロコだった。
113
:
幸せな名無しさん
:2015/01/12(月) 09:25:42 ID:3qeOKkIA0
思ったんだけど、潜在意識を活用していても、顕在意識よりの人(=わりと現実的に努力する)
神の領域よりの人(=意図しただけですぐ実現する)がいて、
神領域の人は全てが見渡せて、行動するレス行動しないレス、どちらも見えているけど
顕在意識よりの人は視野が限られているから、本 当 に 見えてないのかも>行動不要で実現したレス
世界には全てが存在しているけど、自分が認めたものしか見えないって論、そのままなんじゃないか
だからつねに会話がかみあわない、波長が違う世界にそれぞれいるのかも
114
:
幸せな名無しさん
:2015/01/12(月) 19:38:53 ID:nqLTUjBE0
ID:d9du5uHk0は引きこもりで彼女出来て月20万貰ってる奴に嫉妬してしてるだけ
行動不要論の事を何も理解してない
115
:
幸せな名無しさん
:2015/01/13(火) 10:31:04 ID:O86QIpvI0
顕在意識寄り達人 → レスに活力がある。他人に厳しい。
他人も自分の心の投影と気付いてないので
あまりにも泣き言を言うレスを見るとキレる。
現実的なアドバイスで分かりやすい。
神視点達人 → レスが雲の上の人。他人に無関心?
他人も自分の心の投影と気付いているので
あまりにも泣き言を言うレスを見ると、己の心を内省するために、そっと去る。
言ってることが(EGO人間には)よく分からない。
116
:
幸せな名無しさん
:2015/01/13(火) 10:31:58 ID:O86QIpvI0
この板に来る相談者は、現実的にあっぷああっぷしている人ばかりなので
重宝されるのは、やや顕在意識でアドバイスをくれる達人だろうね。
それが実になるかどうかはともかく。聞いてもらえるだけでも心が軽くなる人もいるだろうし。
神視点にいくと、現実的なアドバイスが出来なくなるんだよね。
だからスルーされがち。でも目指すのはこっちの方がいいと思う。
10年くらい前、瞑想してただけで1ケ月で1千万近く入ってきたことある。
あの頃の感覚が取り戻せなくてあっぷあっぷしてる人間よりw
(あの頃は本当に神がかっていた…引き戻されちゃうもんなんだよ、なんかしらんけど。
だからどっちのアドバイスもよく分かる。分かるのに、戻れないという地獄にいる。)
117
:
幸せな名無しさん
:2015/01/14(水) 06:15:13 ID:9tchQ3sg0
>>116
一ヶ月で1000万! 凄い!
宜しければ詳しく聞かせて頂けませんか?
118
:
幸せな名無しさん
:2015/01/14(水) 07:02:23 ID:T0Z8PHIo0
>>116
興味深いな、そこまでうまくできてて何故引き戻されてしまったのか…内心そんな風に望んでた?
よかったら色々詳しく話聞いてみたい
119
:
幸せな名無しさん
:2015/01/15(木) 20:36:57 ID:aFq9DDcs0
>>116
瞑想を一ヶ月したことと、一千万円手に入れたことの因果関係は?
120
:
幸せな名無しさん
:2015/01/16(金) 14:17:16 ID:p5Tfb4Y.O
>>116
飯食ったり寝る以外は瞑想してたってこと?
元々持ってた株価上がったとかじゃなくて?どう一千万降ってきたの
金儲け教えろとかじゃなくて納得したい
121
:
幸せな名無しさん
:2015/01/22(木) 18:57:19 ID:GeGlL60c0
>>116
の話聞いてみたいのにもう来ないか。
122
:
幸せな名無しさん
:2015/01/22(木) 20:59:05 ID:WnwGCVqU0
>>116
>分かるのに、戻れないという
こうなる人多いんじゃないかと思いますよ。
123
:
幸せな名無しさん
:2015/01/23(金) 00:20:22 ID:ujx8JELg0
>>122
そのお話、詳しく教えて貰えませんか?
124
:
幸せな名無しさん
:2015/01/23(金) 04:20:45 ID:KXzC7ZNo0
瞑想してただけで金入るわけないだろ。
みんな騙されすぎだ。
行動は絶対に必要だよ。
125
:
幸せな名無しさん
:2015/01/23(金) 08:54:22 ID:/lj4krOw0
引きこもって何もしてなくても100万以上ゲットした事あるから行動しなくてもお金はゲット出来るよ
126
:
幸せな名無しさん
:2015/01/27(火) 04:01:14 ID:DGo8dslY0
就活しなくても職がきたことあるよ
普通に暮らしてれば大丈夫さ
127
:
幸せな名無しさん
:2015/02/17(火) 22:09:10 ID:BJpRTu4Q0
行動不要論さんという達人が前にいた様だけどもう辞めちゃったのかな…。
128
:
幸せな名無しさん
:2015/02/18(水) 09:58:30 ID:cUGPf4gE0
>>126
どんなことをしてましたか
129
:
しあわせなななし
:2015/02/18(水) 14:27:29 ID:zy9HHktc0
沢山行動して叶えるために頑張ってそれでも叶えれなかったとき、
諦めるんじゃなくて、手放して
神様にお願いするってゆうのはどうかな?
行動しないことが逆に焦るなら、すればいいんだし。
気持ちが心地いい方楽な方選べばどちらでもいいんでは?
130
:
幸せな名無しさん
:2015/02/18(水) 15:42:06 ID:HroFwn1E0
>>129
賛成です!
131
:
幸せな名無しさん
:2015/02/27(金) 00:36:26 ID:pLSXk9gg0
もう、行動自由論って言うべきじゃない?
132
:
幸せな名無しさん
:2015/02/27(金) 01:38:25 ID:nfRgEeBo0
行動をしなくて良いのではなくて
行動しなきゃダメだと思って無理にやらなくて良いってことではないの?
なぜだかそうなった、なぜかそうせざるを得なかったっていう顕在意識で考えてたら思いつきもしなかった展開だったっていうのを潜在意識に丸投げして任せるというのかな。
133
:
幸せな名無しさん
:2015/02/27(金) 02:09:31 ID:Q5OCyXzs0
そもそも、行動不要論ってのは
潜在意識だの願望を叶えるだの以前に人生全般、全てに言える事
グータラに暮らしてても、何故か親が助けてくれて、毎日ゲーム三昧なニートもいれば
一生懸命働いてても、クビになって無職に〜…事故にあって〜…なんてよくある話
行動しようがしまいが、結局成るようにしか成らない。全ては運次第
そんな事言うと、「それでも行動は大事だ」とか言い出す人もいると思うけど
親や家庭、他様々な理由・事情で行動できない環境にいる人はそれこそ数えきれないだろう
つーか、そんな事ができたら、ここには来てないんじゃないかねw
行動しようがしまいが、結局なるようにしかならないなら
いっそ一瞬一瞬を精神的に楽〜な方、やりたい方に暮らした幾分かマシ
楽しく暮らしてたら、そのついでで願望も叶ったら万々歳
行動不要論なんて、こんな感じに考えた方が楽っすよ
まあ要するに
>>129
に賛成ってことなんだがw
134
:
幸せな名無しさん
:2015/02/27(金) 02:31:07 ID:Q5OCyXzs0
ああ、ついでにふと思いついたんで追記
上の俺のレスにイラッとか来た人は
「全部流れに任せる?上手くいくかもわからないのに?そんなの“怖くて出来るか”!」
ってな感じの、恐怖のエゴが隠れてるかもしんないすね。そこら辺クレンジングすれば何か変わるかも?…変わんないかも
まあ達人でもない通りすがりの言葉なんで適当に流してもらえれば
135
:
幸せな名無しさん
:2015/02/27(金) 13:27:24 ID:53oZmJN20
欲しいものやなりたい状況をなんとなく設定して
その目的に伴う行動をせずに、ぼんやりと目的とは別の事してたら叶ったことがいくつかあるので
>>133
には概ね同意。
ただ、目的を設定せずに、ただ流されるままに生きるという
今この板で主流になってる元祖1式には“怖くて出来るか”となってしまう。
元祖1のようにカッコよく生きるのが最高の人生とされるのか
特に何も得られずとも心の平安を得られただけで幸せという凡庸な人生を最高とされるのか。
前者だったらいいけど後者になったら怖い、という恐怖。
実際そういうエセ達人もどきがたくさんいるから、ああはなりたくないという恐怖。
自己観察さんなんかも「大きなことしてやろうと思ってたけど、それもしたくなくなりました」と言っていたし
何も得られなくても最高の人生と思わされてしまうのが怖い。
だからある程度の設定は決めて、あとはお任せってのが一番いいと思う。
136
:
幸せな名無しさん
:2015/03/12(木) 23:12:42 ID:282ugz0Q0
これ、恋愛でしかも特定の相手がいる場合でも叶えることできるのかな?
137
:
幸せな名無しさん
:2015/06/14(日) 12:17:51 ID:Uj8p/pRc0
行動不要って願望を実現するための努力みたいな行動が不要って趣旨だよな?
111みたいなこと言い出すこたあない。
138
:
幸せな名無しさん
:2015/06/15(月) 08:41:33 ID:t6MhLrE.0
人によって行動の定義が違うわけだし
概念を統一化しようとしても無理
139
:
幸せな名無しさん
:2015/06/15(月) 17:01:31 ID:DMP3.wtA0
>>137
そういうこと。
努力は要らないが潜在意識がこれでもかとヒントを与えて流れを作っても何もせずに叶わないという人もいるから。
140
:
幸せな名無しさん
:2015/06/15(月) 18:35:50 ID:RGpLbyA.0
行動しなきゃダメダメ!というやつも
行動なんで死んでもせん!というやつも
とりあえずバキュさんの「行動もお任せ」という記事でも読んだらどうだ
(URL貼ったらはじかれた)
141
:
幸せな名無しさん
:2015/06/16(火) 14:14:38 ID:FG7DGOhI0
私は努力も行動もしようがない運次第の願望を叶えたことあるけど、要は本気度でしょうね。
何が何でも叶えてやるという気持ちが大事なわけで、行動するとかしなくて良いとか考えてる時点で本気で叶える気がないと潜在意識に伝わってしまうのではないですかね。
142
:
幸せな名無しさん
:2015/08/22(土) 07:57:33 ID:nMCoDykI0
>>26
>>98
いいね!
143
:
幸せな名無しさん
:2015/08/22(土) 16:15:04 ID:2LBvEKmE0
最近無理するの控えてるんだけど、それって気付いたら、この「行動不要論」と同じことやってたんだな
全然関係ないことやりたくなって本願そっちのけ(と顕在意識では思って)でそっちやってたら、回り回って本願が進んだり
潜在意識の働きの真骨頂の一つかもね
144
:
幸せな名無しさん
:2016/08/21(日) 17:17:15 ID:BIejZM6I0
時折名前が出てくる、行動不要論者さんて、以下のリンクの人?
ttp://kodofuyo.seesaa.net/
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-302.html
ttp://kfloa.blog.fc2.com/
145
:
幸せな名無しさん
:2017/01/05(木) 22:55:58 ID:TaRtXWJ.0
>>108
146
:
幸せな名無しさん
:2017/01/05(木) 23:10:08 ID:jp6QvDUs0
ゴロゴロしてるだけでも何の不安も罪悪感もなく「あー毎日最高に幸せ」と思えたら、何もせんでも望む毎日を引き寄せるというのが行動不要論。
多くの人は何もせずゴロゴロすることに不安しか抱けないから行動しちゃうというだけ。
147
:
幸せな名無しさん
:2017/01/06(金) 20:35:12 ID:9jrLB7ew0
>>146
そうそう、よく「潜在意識に動かされるんだよ!!動かないと!!」って強調する人いるけど
じゃあ病気の人や寝たきりの老人は何も願望実現できないってことになる
自分は入院してたとき、意識がもうろうとしてる中で
考えることが次々と実現したことがある
〇〇ほしいな〜とか思ってたら、見舞いの人が持ってきてくれたり
〇〇さんと会いたいな〜と思ったら来てくれたり
ipodとかなぜかお金ももらったよ
細かいことは忘れたけど、考えたことがどんどん実現した
逆にもうろうとしてたから、余計なこと(かなわないんじゃないかっていう)を考えなくてすんだから
ポンポンかなったんだろうな〜と思う
ちなみに、のちに、名前忘れたんだけど有名なアニメ監督が病気で入院したとき
「その期間、何もかもがスムーズに運んだ」って言ってて、
あ〜もうろうとしてたからかな〜って思った
148
:
幸せな名無しさん
:2017/01/07(土) 13:40:55 ID:/Aopi56o0
>>146
これが難しいんだよなぁ
毎日遊んでばかりいると罪悪感と不安で一杯になる
今のうちに行動しとかないと困ったことになる!ってどうしても思っちゃうわ
それでもアファとかしてると大分マシになるけど
149
:
幸せな名無しさん
:2017/01/07(土) 18:13:01 ID:tQk3dINs0
そう、なーんも考えずゴロゴロしてることが難しい。
でも行動を難しく考えたりする必要はなくて、何かしないと不安なら、楽しみながらやれることを探せばいい。
150
:
幸せな名無しさん
:2017/01/08(日) 23:45:07 ID:.xdXhUgg0
>>147
横レスだけど、
行動必要派は潜在意識にそう刻まれてるだけで、
不要派は、不要と刻まれてるだけなんだよね。ただそれだけ。
ただ、不要派でも、今までそんな考えなかったのに、無意識にふとこれしよう、ここ行こうって思ったら、
それは潜在意識からのメッセージだから、従うといいことあるね^^
たまにコテハンや達人()が明らかに顕在意識で行動して叶えてるのに、
上からアドバイスしてるの見ておいおいって思うこともあるけど^^;
意識がもうろうって、マーフィーとか催眠術かける時とほぼ同じだよね。
寝る時やリラックスしてる時に録音アファ聴くのも効果あるみたいだし。
151
:
幸せな名無しさん
:2017/01/09(月) 01:14:26 ID:T3Hz3oM20
要するに不要と刻まれているひとは、行動が不要であることに不安がないというだけなんだよ。
行動してもしなくても、それが顕在でも潜在でも、おのれの気分がどうであるかが肝心である。
152
:
幸せな名無しさん
:2017/01/13(金) 16:10:22 ID:dSt9sOzw0
マジレスすると人は生まれてから死ぬまで勝手に動いているよ。
だからこんなスレを立てなくても、行動不要は既に実現しているよ。
153
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 00:46:41 ID:iffgBsZM0
行動は絶対に必要です、
行動がこの世の醍醐味です。経験することって行動することでしか経験できない。
願望が叶うことにどのような行動をするかは関係なくても、行動しなければ経験できない。
行動がなければ願望が叶ったことすら分からない、
154
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 00:52:37 ID:rsHqRsD.0
行動不要論てのは、願望を実現するために頭で考えた必要とされる苦労や努力は不要って話やで
155
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 02:24:55 ID:mo4SWCeU0
だから行動が必要と思ってればそういう世界になるってだけだろーが
うぜーな
行動したかったら行動しろよ、こんな板来てないで
156
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 08:45:12 ID:52Mfla0E0
>>155
同意。
それが潜在意識の法則ですよね。
157
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 17:15:21 ID:IyBlVXG.0
うるせーよ しねよ
158
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 18:51:11 ID:ZdJNLIh.0
1に、異論ある?って書いてたから書いただけなんですけどね。
信じることがあるならそれを信じてれば良いですよ。
そこまで過剰に反応するのって本当は信じたくても信じれないから反応したのか、自分が正しいと思ってること以外の意見を言われたから反応したのか。
ようわからんですけど、まぁ異論者は排除だ、タヒ刑だ、魔女狩りだ。ですね。
159
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 19:31:45 ID:Oa7mxKs.0
行動不要論の解釈を間違えてると思います。
もし叶ったことすら分からない、自覚できないのならば、行動不要論者さんが誕生することも無くメソッドとして成立していないでしょう。
嫌なことはしなくて良いというだけで、行動の一切を放棄しろというわけではありませんよ。
良い気分になれるならばむしろ積極的に行動すべき、それが行動不要論だと思います。
160
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 20:47:18 ID:6DrTwTbYO
>>159
じゃあ行動不要じゃないし
161
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 20:56:02 ID:Oa7mxKs.0
行動不要だからって、自分が楽しめていることまで辞める必要はないんですよ
162
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 22:46:45 ID:ZdJNLIh.0
要するに、嫌なことしなくても願望は叶いますよ。
都合の良いように願望は叶いますよ。って事ですよね。
行動って、トイレいくとか、ご飯食べるとかも行動じゃないですか。そんなの絶対行動はするじゃないですか。
163
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 23:11:32 ID:ZdJNLIh.0
そう考えると行動不要論って難しそうですね。
一般的に対価交換みたいな考えが常識ですし。
正義は良くて、悪は裁かれるみたいな常識もありますから。
性格が良くないと好かれないとか、綺麗じゃないと嫌われるとか、働かないと金もらえない、悪いことしたら捕まる。
そんな思いを行動なしでというのは中々難しいと思います。出来るのかもしれないけど、一般的な人には難しそう。
164
:
幸せな名無しさん
:2017/01/15(日) 23:30:07 ID:ZdJNLIh.0
ふと思ったんですけど、某スレで批判されまくってるスピリチュアルの講師みたいな人いますけど、
その人は、以外に行動不要論者に近いのかもしれないですね。
悪口言われても気にしない(本当に気にしてないかは分からない)。どんなことしても金が集まればそれで良し。好きなもの買えれば良い。好きな所に行ければ良い。やりたいこと出来れば何をしても良し。
完璧に社会からはみ出してますけど、見事に社会に適応せずにも願望は叶えてるかもしれないですね。
165
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 01:21:44 ID:7kvVKWEM0
行動不要論は、行動禁止論じゃないから。別に行動してもいいし、しなくてもいい。
昔いた画家さんという達人の表現を借りれば
>私たちは何かやらなければ何かを実現できないと頑なに考えている。
>それが当たり前だと。
>働かざるもの、食うべからず。
>行為こそ、全てだ、と。
>因果律を金科玉条に掲げている。
>しかし、実はどうもそうではなさそうだ、全く真逆だよ、ってのがLOA、108式、その他、ある場所からの情報として示されてきたものです。
ということで、行動不要論もこういう考え方の一種。
画家さん自身は行動不要論者とは違うと思うけど、
「快に向けて行動することはある」
「その行為に興味がなく、楽しくないならば、やらない」
のだそうです。
その根底は、LOA(引寄せの法則)と同じで、感情エネルギーが現象を引寄せる、ということらしい。
だからやってて苦痛なことは、苦しい感情エネルギーを背景にしているので苦しい現象を引寄せるから、行動しても余計苦しい。
快や喜び、幸福感が伴う行動なら、プラスの感情エネルギーを背景にしているので、安心幸福な現象が展開する。
行動するしないより、どういう動機、感情を背景に行動しているかが重要というスタンス。
いずれにせよ、嫌々する行動ならやる必要ないってのは、行動不要論と近いと思う。
166
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 03:28:49 ID:Qwi0nTj60
てかみんな行動するのそんなに嫌なの?
俺結構いろんな願望叶えてきたけど行動してきたっていうより、やりたくて仕方なくて、行動しちゃった感じなんだけど。
友達と遊ぶ時にいちいち行動しなきゃとか考えなくない?
行動するとか行動しないとか気にしてるうちはそんなにやりたいことじゃないと思うよ。
167
:
sage
:2017/01/16(月) 05:16:42 ID:dCm3/5II0
このスレは行動不要論者さんのスレではないのか。
一応、リンク貼っておく。参考までに。
LOAスレ初期の方だから、面白いよ。
ttp://kodofuyo.seesaa.net/s/
168
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 06:04:57 ID:ZBUUSKKA0
自分の信じている観念の世界が展開するんだから
行動が必要と思うのも、行動は必要ないと思うのも人それぞれ。自由。
だけどこのスレは行動不要のスレだから
その趣旨に沿ったレスを見ようと開くわけで
そこに「行動は!絶対に!必要なんです!!!」っていう必死なレスがあると
ちょ、勘弁してwwwって思ってしまうので
行動必要派スレを立ててくれるとありがたい。
169
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 06:21:23 ID:ZBUUSKKA0
ちなみに、ふと思ったけど
行動不要派の人は「行動してもいい。しなくてもいい。」ってスタンスだけど
行動必要派の人は頭ごなしに行動不要論を否定してくるね。
前者はニュートラルで、後者は一般常識から抜け出せてない、顕在意識のみで理解してる。
だから読んでてつかれる。
170
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 11:16:41 ID:BBpGy1co0
>>166
それを行動不要と言うw
あなたは無意識で行動不要を実行しているよww
勘違いしてる人いるけど、ここで言ってるのは
「顕在意識」で行動しなくてもいいってこと。
快で行動してる場合は「潜在意識」。
>>168-169
ねー。
分かってる人いてよかった。
171
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 12:35:22 ID:wxshy3HU0
>>168
必死に見えるんですね。
それは気を付けます。
僕は、何したって願望は叶ってきたんで方法は何でもいいと思ってます。
僕の方法は何かしたいなと思えば思うだけで勝手に願望は叶う論です。
叶う理由は全くわかりません。
ただ、1さんに異論があったからだけで失礼しました。
172
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 15:41:14 ID:eWIlBcD2O
行動不要論というタイトル自体アホなんだよな。
場合で行動不要な時も必要な時もあるんだから。
173
:
幸せな名無しさん
:2017/01/16(月) 21:03:49 ID:MSsMOi260
これ以上書き込むのは野暮だからよそうとは思ったんですが、一つだけ気になることがあるんで書き込みます。
僕は行動不要論を勘違いしてました。行動しても良いし行動しなくても良いと言うことですね。
僕が願望が叶うときはなぜだか分からないけれど不思議なことが起こるんですよね。
ただ、好みの子がいたらそれを思ってるだけで言いよられるようになるとか、何故か良いように行動しているとか。お金も何故か必要な分が手にはいるんですよね。転職も同じです。思ってるだけで何故か話がくるんですよね。旅行とかもそうですし、どこかに行きたいと思ってれば誘われたり。
でも、そこで行動したり、どうしようか考えたりはしますし、あれをしなきゃとも思います。嫌なこともしますし、むちゃくちゃ勇気を出して行動することもあります。
まぁ、どっちでも良いってことですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板