したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

願いが叶う人は常に機嫌がいい?

105幸せな名無しさん:2015/04/25(土) 08:20:09 ID:aa5osBl.0
>ネガは自分の望んでるものは何かを発見するためのものに過ぎず

なるほどね
そういえば西洋には『神様は、その人が本当に望んでいるのか、本当に必要なものなのかを試すために、
祈りを4度断る』というのがあるらしい(ソースはマーフィー本ですけど)

>92
こちらこそ失礼な物言いでした、ごめんなさい<(_ _)>
自分は失縁も復縁も経験ないのでよく分かりませんでした
ですが、自分の大事なものを失ったときは、そのことしか考えられなくて、やはり落ち込みました
ただ、他の願い事とかには頓着しなくなって、こだわりも手放せたためか、うまくいきました
『〜のことを失くしてツライ、〜を戻したい回復したい』って思っているうちは『戻したい回復したい』
っていう状況が続いていきました

その思いが、何かの拍子にどうでもよくなると、物事は好転し始めました
例えば、他のことに執着したり(←ネガですけどね)、反対に(ポジ的に)別のことに夢中になったりすると
、不思議に以前失くしたものが戻ったり、あるいは別のもっといいもので補填されたりした経験がよくあります

このことは他人からの見方によっては『あきらめ』『現実逃避』のように見られるかもしれませんけど、
他人がどう思おうが、自分の実感として、どうでもいい領域に移った物事は自然にいい成り行きに行くものですね
そのプロセスは引き寄せ的には、一つのルートのようですね

自分は仕事・就職については深刻にこだわりぬいて叶えたような気がします
104さんのような感じでした
でもその後は辞めたいとか行きたくないとかいう日も多くなってきて、これが本当に自分のやりたいことかと
自問自答することも多いときもありでした
今もその連続です

それで今は、「仕事のことが好転してもいい」、「他に別の人生が見えてもいい」ってことで、とりあえず今いい
気持になろう、前向きになろうという方法を選択しています
これからの人生は結果待ちです
今のところ仕事も他のこともいろいろ見え始めたところです
でもちょっとしたことで目の前真っ暗にもなったりします
ですので、他の人にとやかく言えた状況ではないです

106幸せな名無しさん:2015/04/26(日) 15:23:16 ID:gsU4B5V.0
とりあえず気分良く過ごしたいよ
周りの現状に気分が左右されるなんて、もういいかげんに終わりにしたい

107幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 22:05:21 ID:Gfu90iiM0
>106
核心ついてると思う

自分の感情は自分で面倒見られるというか、「他の人や環境になす術なく翻弄される=自分は無力」みたい思いは実現の可能性を下げるとか時間が長引くとかにつながると思う

108幸せな名無しさん:2015/06/26(金) 10:16:32 ID:y4LPerPY0
より幸せであるために願いを叶えるんであって、
願いを叶えるために幸せになるわけじゃないからねー。
だからいつでも、どんな状況でも、
自分がワクワクする方を選ぶ。
それは常に笑ってるってことじゃなくて、
怒ったり悲しんだりももちろんする。
無理はしない。だから、機嫌もよい。ってことかと。

109幸せな名無しさん:2015/06/26(金) 20:05:45 ID:fkEac5xQ0
今日は待ち望んでいた通販が届いたし、とっておきのおいしいお酒もあけて、奮発したおつまみもあって、一週間がんばった達成感もあって、明日は数年ぶりの友人と会食だし、幸せたっぷりだ〜。
いいことたくさん考えて、来週からもどんどん引き寄せるぞ〜( ´ ▽ ` )

110幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:10:42 ID:c/BDgmhg0
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板