[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
断言法
157
:
幸せな名無しさん
:2014/07/08(火) 16:26:17 ID:WU3SW0X20
いろいろ書くのが面倒臭かったのでFocusCDを購入
聴きながらだとスラスラ書けるし良い気分になる
トラック3は脳波がθ波に誘導されるから願望実現にも有効だろう
158
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 18:13:40 ID:2ssWGE3M0
「女子中高生を惹き付ける」と書き続けて3ヶ月、おばちゃんにモテモテになっているw
「女子中高年」と認識されているのかよw
159
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 19:15:02 ID:qwrX7g3o0
>>158
待て!娘が女子中高生かも知れないじゃないか
160
:
幸せな名無しさん
:2014/08/13(水) 05:24:23 ID:JZKN3AEs0
>>150
>Googleで「断言法と引き寄せの法則を組み合わせた方法」で検索して上から二番目
読んだ。すごく興味深かった。
161
:
幸せな名無しさん
:2014/08/15(金) 16:34:37 ID:3pIcRSI.0
断言法のおかげで字が綺麗になり大きさや配置も揃うようになった
手書き書類を作るのが楽しくなった
162
:
幸せな名無しさん
:2014/09/08(月) 17:30:11 ID:fWBPxwJQ0
やっぱり手書きの方が効果出るのかな?
タイプでもオッケーと書いてあったから2ヶ月ほど毎日やったけど効果なかった
タイプから手書きに変えたら効果あったって人いる?
自分で試した方が早いか…
163
:
幸せな名無しさん
:2014/10/12(日) 09:02:58 ID:jMAcr3H60
ところで皆さん
叶うまでにノート何冊
使いましたか?
また、タブレット端末などの
メモ帳の方は何ページ
使いましたか?
164
:
ゆうこ
:2014/10/12(日) 11:05:59 ID:w1E7bhnk0
私も、3年位前、当時大好きだった人と遊びに行ったとか、願望をかいてたら、一年後、かなったけど、付き合うって、書いてなかったから、付き合わなかったな。
165
:
幸せな名無しさん
:2014/10/12(日) 14:15:13 ID:nus8EIa2O
自分の名前に違和感あって
名前書いても誰のことか本気でわからないんだけど。
たまに呼ばれても気づかない。
名前書かないとダメなんですよね?
166
:
幸せな名無しさん
:2014/10/12(日) 22:59:15 ID:EI7O7kbw0
毎日あらゆる面で私はますますよくなっています×10回
片思いの子と付き合う×10回
三ヶ月やりました。その子海外にいるのに、日本に帰ってきて、断言法やめた三ヶ月後に告白されて付き合った。
でも軽く見られているので自らやめました(^○^)笑
今はまったく別の人が大好き!
ちなみに私はイメージングの方がきいたな
167
:
幸せな名無しさん
:2014/10/13(月) 00:13:57 ID:jZf8.aDQ0
そういえば某アニメ学院の学院長が
入学式の挨拶で「君たちは今から
(私は〇〇のプロになる予定です)
という意識から
(私は〇〇のプロになる)という
言い切る形の意識に変えて下さい)
という言葉があったそうだが
これは今思うと正に断言法だね
168
:
幸せな名無しさん
:2014/10/13(月) 08:52:56 ID:jZf8.aDQ0
そっか!!
断言法って文字の練習にもなるんだ
169
:
幸せな名無しさん
:2014/10/14(火) 12:08:37 ID:SKd5Qa.w0
>>166
それって寝る前と起きた後に10回ずつ書く奴ですよね?
私、時間ぎりぎりまで寝てしまうタイプなんで一ヶ月しか続きませんでしたがまたやってみようかな
もし無駄でも朝晩の10分だけだし、3ヶ月で諦めがつく
170
:
幸せな名無しさん
:2014/10/14(火) 16:54:57 ID:4MA9qMIw0
断言方いいかも。前の会社では私達は、プロです。とプロ意識を持つためにいわされた。
171
:
幸せな名無しさん
:2014/10/14(火) 17:58:31 ID:haQc7KqI0
辞めてたけど久々に始めてみよう!
172
:
幸せな名無しさん
:2014/10/16(木) 00:07:12 ID:Knm8na9E0
「書くのは何回でもいい」らしいから1回だけ書いてるわ
そのかわり、けっこう沢山書いてるから書き終わるのに20分かかるww
173
:
幸せな名無しさん
:2014/10/16(木) 01:21:42 ID:ngaQEZVM0
断言法最近始めました。
断言法について調べると、「偶然がいくつも重なる」を筆頭に、「自分からアクションを起こさなくても叶う」のような言葉が必ずと言っていいほどついてきますが、
皆さんはアクション起こさなくても叶いましたか?
私は潜在意識で転職や片想いを成就させた経験がありますが、
それはいずれも潜在意識を基盤にして、叶えるに相応しい行動をしてきたからです。行動の結果、奇跡が起こるというか。
今回は、復縁を叶えたいのですが、一切の関わりを遮断され(共通の友人もなし)、相手への働きかけが何もできないので、奇跡の起こしようがありません。
断言法で、アクションを起こさなくても叶った経験聞かせてください。
174
:
幸せな名無しさん
:2014/10/17(金) 14:06:20 ID:Pnpv7.E6O
断言法、これだけ廃れてるんだから、叶った人なんていないんだろうな。
俺もトライしてみたけど、叶わなかった。 まだアファのほうが確率高いよ。
175
:
幸せな名無しさん
:2014/10/17(金) 19:58:23 ID:2DgGduV.0
アファとか一日どれぐらいやって、何ヶ月やるかによって違うじゃん
176
:
幸せな名無しさん
:2014/10/17(金) 22:48:44 ID:l7YUtJNQ0
潜在意識スレにいる9割の人は
たまに「なんもなく願いが叶った自分をイメージ」する程度で
何かしらのメソッドを毎日やってる人はほとんどいない
そもそも面倒くさがりのダメ人間が多いので、
断言法みたく毎日机に向かって勉強するようなメソッドは向いてない
潜在意識を知らない人がやってるような地道な努力避けて
一発逆転を考えてる
そんな人達が叶うかどうかわからないのにコツコツとノートに願いを書き続けるなんて無理
もちろん出来る人もいるけど、報告が少ないのはそのせいかと
なんていうと「俺はやった!」って言い出す人がいるけど
ぶっちゃけ自分がやったと思い込んでるだけで大した期間やってなかったりする
177
:
幸せな名無しさん
:2014/10/18(土) 01:58:37 ID:wfnNR8i60
切羽詰まって必死に一ヶ月ぐらいやるんだけど、そのうちにどうでも良くなったり別の願望が出来たりして結局続かないんだよな
なんのメソッドにしてもそう
潜在意識に定着するのが大体3ヶ月から半年ぐらいとか聞いたことある
相性が良くて、すぐに効果出ることもあるけど稀なケースなんだよね
178
:
幸せな名無しさん
:2014/10/18(土) 11:26:02 ID:85Q1Gqcc0
逆に言えば、やってる事は書いてるだけなんだから
叶ったらラッキーぐらいに思っておけばいいんじゃない?
もしも、それがよほどの大願だったら、まさか書くだけ書いて
実際の行動は何もしてないなんて事はありえない訳だし。
179
:
幸せな名無しさん
:2014/10/18(土) 12:01:29 ID:agkeA3i.0
断言法まとめ
ttp://www21.atwiki.jp/candycandy333/
180
:
幸せな名無しさん
:2014/10/18(土) 12:23:44 ID:wfnNR8i60
>>178
やっぱり、おまじない程度なんだねw
181
:
幸せな名無しさん
:2014/10/18(土) 22:22:58 ID:ktlLmalA0
>>174
確率高いってことはアファではいろいろ叶っているのかな?
>>178
実際の行動が思いつかないから断言法なんだが・・・。
182
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 01:40:07 ID:pTPdxUos0
叶う確立が高いメソッドなんてないですよ。
アファで効果なかったからこれやってるだけでしょ
183
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 01:43:54 ID:pTPdxUos0
>>180
おまじない程度ならこんな所来ませんし。真剣に話し合ってる私たちが馬鹿みたいじゃないですか。
184
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 02:13:03 ID:Bm4yVRds0
断言法に限らず、全てのメソッドは願いを叶えるためのものではなく、
自分が心地よい気分になるためのもの=心地よい状況を引き寄せるのものだもんね。
楽しめずに嫌々やってたら叶うもんも叶わん。
私は書く事が好きだから断言法はやってて楽しいな。
185
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 10:37:57 ID:vSu2nn9s0
>>177
むしろ3か月や半年書いたりアファったりの誰でもできることやれば定着するのってオイシイと思うが
人間って継続できないんだよね
186
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 11:44:27 ID:pTPdxUos0
>>184
叶わなかった場合の絶望が怖いけど、半年ぐらい叶うんだーってルンルン♪できるね
187
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 13:08:55 ID:xewyeLKw0
ところで、何が起きても
信じて受け取ると良い
というのをネットで見たのですが
よくわからないので
詳しい方
例をUPしてもらえると
助かります
188
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 13:18:44 ID:rbo65BCw0
>>185
継続できないっていうか
変化を恐れる無意識が、無意識に継続させないように動いてしまう。
無意識だから気付いたら途中で止めている。
無意識を意識でねじ伏せるのは、なかなか至難のワザ。
ここで出てくるのがクレンジング系なわけだが。
叶ったらラッキー、叶わなくても構わない、信じなくてもいいっていうんだから
ただただ機械的に書いて、良い気分になるかどうかも関係ないって思う方が
続くかもしれんな。
結果、叶わないかもしれんが叶うかもしれんw
189
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 13:22:02 ID:rbo65BCw0
連投すまん。書き込んだら思いついた。
いっそ、叶わないと思いながら書いたら、どうだろう。
このままじゃ叶うかもしれないという無意識の恐怖が発動しないかもしれん。
叶わないと思いながら、それでも書くのは苦痛かもしれんが
無意識の変化への恐怖と意識で戦うよりは勝算ありそうだ。
ちなみにこれは俺が思いついただけなので、他の人に良いかは知らん。
190
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 13:33:20 ID:cr0HsaNQ0
>>187
その質問を何故このスレでするのか意味がわからない
191
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 13:52:06 ID:cr0HsaNQ0
断言法って結局は繰り返し反復する事で潜在意識に刷り込ませるのが目的でしょ。
例えば最初は誰でも自転車や自動車に乗れなくても、反復する事で頭に身体に覚え込ませ
いつしか無意識であっても乗れるようになっている。
だから、潜在意識に刷り込ませる方法としては有効だと思ってた。
でも自分の場合、願望を書く事自体が無意識にスラスラ書けるようになっただけだったw
勝手に指が動いてスラスラ書けるよw
192
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 19:03:17 ID:bxpsQS5E0
書いてるだけで願い叶えてくれだとか
紙とペンもなかなか責任重大な任務押し付けられて
大変だよなとか思うとなんだか笑えてくるww
193
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 23:18:28 ID:L8XFfrbA0
潜在意識そもそも信じてない奴等が混じってますねぇ…。
194
:
幸せな名無しさん
:2014/10/24(金) 10:00:45 ID:6zZUFYu60
寝坊して今日出来なかったわ
私の願いは奇跡みたいだけど、叶ったらいいな
195
:
幸せな名無しさん
:2014/10/24(金) 10:36:21 ID:EKCsi35E0
続けられない人は、書く前に「今日は○日目」とか書いておくと
「○日も続けられたんだ凄いなww」という実感がわくから
モチベーションに繋がって続けやすいぞ
196
:
幸せな名無しさん
:2014/10/28(火) 21:40:04 ID:n8hnzhhQ0
この前、試しに断言法で
フルーツ味のアイスを
引き寄せたんだ
そして1週間で叶ったのだが…
なんとそのアイス
溶けたアイスを自宅の冷凍室で
もう一度凍らせた物だった…
こんな、斜め上の叶いかたも
あるみたいなので
報告しておきます
197
:
幸せな名無しさん
:2014/10/29(水) 22:40:02 ID:d.zZcV/20
>>195
続けられない人っていうのはね、
こんなにやってるのにって思いかねないんだよw
198
:
幸せな名無しさん
:2014/10/30(木) 09:58:12 ID:H/tCMMGw0
じゃあ、続けられれば万事解決なんだな?
じゃあまずは習慣化の本を読め。
アマゾンに売ってるぞ。いいの知ってるけど
書くと「宣伝乙」になるから自分で探せ。
199
:
幸せな名無しさん
:2014/10/30(木) 09:59:35 ID:H/tCMMGw0
たしか断言法の公式ルール(?)にも
「淡々とやれ」とか書いてなかったっけ?
とりあえず効果云々は横に置いといて
続ける事を第一にやっていこう!
200
:
幸せな名無しさん
:2014/10/30(木) 12:18:29 ID:q4rJVA3wO
全部うまくいく!!!
201
:
幸せな名無しさん
:2014/10/31(金) 01:50:03 ID:mOlARDAc0
まだ15日なのに別の願望を叶えたくなってきた‥
一つに絞った方がいいよね?
二つ分書くのって大変だし、力が分散してどっちも叶わないかも
三ヶ月も一つに願望を一途に願うことがまず出来ない
202
:
幸せな名無しさん
:2014/10/31(金) 10:31:53 ID:sXY7yVDg0
俺は沢山の願いを一回づつ書いてる。
願い事だけじゃなくて、毎日こうやって過ごしましょう
みたいな心構え的な事も書いてるし。
要は潜在意識に届いて行動的になればいいんだから、
細かいルールはどうだっていいと思う。
願いを二つ書いてもいいと思うし、
しんどいなら7回と7回に分けても問題ないと思う。
203
:
幸せな名無しさん
:2014/11/01(土) 01:49:51 ID:3eyOzNY20
複数あるなら、アファの方がいい気がするんだが、1000回アファ一ヶ月やったのに現実が動かなかったのがトラウマ
力入り過ぎは駄目だね
断言法も書き過ぎず気楽にやろう
204
:
幸せな名無しさん
:2014/11/01(土) 12:51:29 ID:jMnbQGO60
アファもやってるで。厳選したやつは断言法って感じだな。
アファは朝やるのは勿論だけど、
PCのメモ帳に書いたのをPDFファイルに変換してスマホに入れて
スキマ時間に精読したりとかもしてるやで。
205
:
幸せな名無しさん
:2014/11/01(土) 13:04:46 ID:jMnbQGO60
ごめん精読じゃない黙読でした
206
:
幸せな名無しさん
:2014/11/02(日) 11:16:08 ID:J0rxF7HU0
私の場合
ノート1冊書き終わる度に
声だして読んでる
どうも心の中だけだと不安で…
207
:
幸せな名無しさん
:2014/11/02(日) 12:47:52 ID:5rRcWRXo0
年収1千万手に入れる!
年収1千万手に入れる!
年収1千万手に入れる!
初めて書くけど、本当にこんなのでいいのだろうか・・・。
208
:
幸せな名無しさん
:2014/11/02(日) 20:47:23 ID:cU1G2cVI0
「一千万」より「10,000,000」の方がいいとかどっかで見たゾ。
あと、「円」って書かないと「ジンバブエドル」だったら悲惨やし・・・
209
:
幸せな名無しさん
:2014/11/03(月) 18:38:32 ID:0uMM2d3Y0
そういえば断言法
早とちりしている人がいるよね
(半年続けて効果がなかったら
止めた方が良い)みたいな…
210
:
幸せな名無しさん
:2014/11/04(火) 18:53:11 ID:ZrbHXpYA0
始めて2週間くらいだけど、いくつかは少しずつ叶いつつあるかも…?
結構色んな願望を1回ずつだけ書いてる。
書かない日もあるし、1日に何度か書く日もある。
なんとなく落ち込んでる時とかやる気が出ない時にやったりもする。
そうすると少し安心したり、大丈夫だ、よし!って気持ちになるので。
・喧嘩している知人同士の仲直り
・就活について
が、まだ叶ってはいないけど実現に少し近づいてる。
恋愛系はなかなかだけどw
本当に自分に合っていればどんなやり方でもいいんだね。
ちゃんと叶うようにまたしばらく続けてみたい。
211
:
幸せな名無しさん
:2014/11/05(水) 02:52:31 ID:pxP9AzLg0
断言法って
潜在意識に願望を刷り込むための
メソッドでしょ
そんなの個人差があってあたりまえ
(半年)っていうのは
スコットが自分の独断と偏見で
勝手に決めたことだから
続けられる人は続けた方が
良いと思うよ
212
:
幸せな名無しさん
:2014/11/05(水) 09:29:54 ID:Q3Y5w03o0
続ける為に、アファと断言法の両面作戦でやってるわ。
書かなくちゃいけない断言法の方は文面をシンプルにして楽に続けられるようにして、
読むだけでいいアファの方は詳細な文面にしておく。
前の人もいってるけど、要は潜在意識に願望を刷り込むためのメソッドなんだから
色々工夫して一日でも長く続けられるようするのが賢いわなと思った。
213
:
幸せな名無しさん
:2014/11/06(木) 00:31:40 ID:RsCQK5N.0
しかし、断言法なんて
よく思いついたな
それが凄いと思う
214
:
幸せな名無しさん
:2014/11/06(木) 05:33:33 ID:515dgodY0
今日入学試験があります。
勉強や面接練習はあまりしてないですが、断言法を毎日したので気持ちが落ち着いています(笑)
偏差値も高いですが受かると思うので気楽にいこうと思います!
215
:
幸せな名無しさん
:2014/11/06(木) 22:28:32 ID:RsCQK5N.0
ところで、アファメーションと
断言法の違いが
よくわからないのだが…
どなたか教えて下さい
216
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 11:03:39 ID:APjz3ywg0
アファは声に出して言うだけ
断言法は書くだけ
217
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 13:33:57 ID:pE1dRSeo0
アファメーションは宣言とか断言という意味があって、それは唱えるとか書くとか区別ない。
218
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 21:58:42 ID:oUc/tP860
じゃあ、断言法も
アファメーションも
似たようなものなんだね
219
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 23:57:27 ID:hr0uL2NA0
録音という手法を用いるか
記述という手法を用いるか
より潜在意識に対して宣言しやすい方を選んで行えって話でしょ
前者を録音アファ、後者を断言法と呼んでいるだけ
断言法は「書けば叶う」っておまじないでも魔法でもない
ただの潜在意識活用のための手段のひとつだってわかってない人多すぎ
220
:
幸せな名無しさん
:2014/11/08(土) 12:35:35 ID:G28Be89w0
私は寝る時と起きた時に書いて、それを読んでます
「守ってくれて、幸せにしてくれる恋人が出来る」って書いて今二週間ぐらいなんだけど、何故か急にアプローチしてくる人がいました
まぁでも年齢が15歳ぐらい上の先輩なので恋人というのはちょっとなぁ。それにもうちょっと痩せ型の人がいいな〜なんて。。
そもそも職場の平均年齢が高いし、良い人紹介してくれそうな友達もいないのでかなり無謀なお願いでした。
その先輩、今までは私の事子供っぽいとか馬鹿にして普通に後輩として可愛いがってくれていると思っていたのに突然何で?って思った。
221
:
幸せな名無しさん
:2014/11/08(土) 22:38:51 ID:9oIZdqLo0
おお…
断言法とアファメーションの
混合技ですね
222
:
幸せな名無しさん
:2014/11/10(月) 01:03:38 ID:6jHIvt060
「私に恋している男性(女性)から
熱烈なアプローチをされる」と断言し続けて
自分に惚れている人を探すのも面白いかもね
223
:
幸せな名無しさん
:2014/11/10(月) 22:53:51 ID:fEjIZHt.0
俺男だけど、やっぱり女って自分から行かない生き物なんだな。
自分がアプローチされる事に価値を感じる生き物だって何かの本で読んだけど
ガチでその通りなんだなぁと少し関心しました。
って事は、例えば好きな男が出来たら
「告白して成功する」じゃなくて「意中のカレに振り向いてもらう」が望みな訳だ。
224
:
幸せな名無しさん
:2014/11/11(火) 07:46:28 ID:emUsAusY0
>>223
人によるでしょ?
肉食系やハンター系の女、
自分から告白するのが好きって女もいっぱいいますよ
225
:
幸せな名無しさん
:2014/11/12(水) 08:43:49 ID:PR33Ih6o0
職場に好きな人が出来たので
その人と付き合えるように
断言法してたら
その人の仕事のミスを
よく発見するようになったよ
もしかしてこれを
きっかけにしろって
ことなのかな?
226
:
幸せな名無しさん
:2014/11/12(水) 10:44:12 ID:KkCracB60
223さん
私もそう思ってましたが…
以前、婚活イベントに行った時長身の28歳の弁護士が参加してた。
そうしたら女の子(みんな20代前半から半ばの普通に可愛いこ達)が次々にアタックしてましたよ。
本当にいいなと思ったら、女の子からでもがんがんいきますw
227
:
幸せな名無しさん
:2014/11/12(水) 17:20:25 ID:AizNVuTw0
○年○月○日私○○は宝くじで一等当選すると毎週日付を変えて書いています。
その日にパチンコに行くと必ず四、五万当たるようになりました。
これも断言法の効果かなー?と思って続けています。
228
:
幸せな名無しさん
:2014/11/12(水) 23:03:07 ID:9mY5QCF60
>>226
そういう場所に参加する女子は、
ハンター気質の人が多いんじゃないですかねぇ・・・
「ええ旦那さんゲットしたろ」みたいな気概で
参加してることでしょうよ。
229
:
幸せな名無しさん
:2014/11/13(木) 06:25:19 ID:PSn3mKGg0
ずっと書いてたことが
執着しすぎてた気がして、ある日もうどうでもいいやーって
内容も気持ち的にももっと漠然としたものに変えて数日ぶりに書いたら、あっさり叶った!
やっぱり文章の書き方ももちろんある程度有効だけど、
気持ちが執着しすぎると無意識に「私は(今はそうじゃなくてこうしたいから)こうなる」って思いながら書いちゃってるのかもね。
個人的にはある程度軽い気持ちで書く方が叶うっぽい。
難しいなー、でも上手く断言法を使えるようになりたいものです。
230
:
幸せな名無しさん
:2014/11/14(金) 19:53:44 ID:zN8JbBNw0
それじゃ、あんまり集中しない方が
よいのかな?
だって集中すると
気持ち強くなるから
231
:
幸せな名無しさん
:2014/11/15(土) 11:24:17 ID:FjZQnAYE0
個人差がありそうだ。
純粋に「こうなるんだ!」の部分に意識を向けられるか
(今の状況を抜け出したい…)って気持ちに意識が向くか
後者の人は集中しすぎない方がいいのかもね。
まぁ無意識だし、自分でもわかりにくいし
書く時の気持ちの持ち方も色々試してみるといいかもしれないね。
232
:
幸せな名無しさん
:2014/11/16(日) 12:43:31 ID:Fowp0s7o0
断言法にもホ・オポノポノは
必要ですか?
233
:
幸せな名無しさん
:2014/11/21(金) 18:59:25 ID:BK5Xjfng0
断言法開始から4ヶ月
財布の中は変わりないが周りの人達が俺のことを大金持ちだと思っている
234
:
幸せな名無しさん
:2014/11/23(日) 21:49:57 ID:zZrHw.t20
断言法やアファメーショで
願望達成出来ない人って
・メソッドを兎に角続ける
・派手や劇的な演出を期待しない
・心に引っ掛かるものを
丁寧に摘み取る
のどれか、もしくは全部
欠けているのでは…?
235
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 04:03:55 ID:KQWLfUAE0
ttp://onakin.smilejapan.net/wiki/index.php?%E6%96%AD%E8%A8%80%E6%B3%95%E3%81%A8%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%82%92%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%9F%E6%96%B9%E6%B3%95
この断言法の解釈は面白い
236
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:10:46 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
237
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:11:17 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
238
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:12:00 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
239
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:12:48 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
240
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:14:12 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
241
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:18:02 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
242
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 13:18:38 ID:WYxIRgiM0
>>235
のurlが長くてPCで見るトップページが崩れているので
>>235
をトップページ外に追いやるために埋め
244
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 20:01:23 ID:6qN39YfI0
質問
断言法の書き方は「〇〇する」でも
OKですか?
245
:
幸せな名無しさん
:2014/11/24(月) 22:52:38 ID:CzEWLniU0
幸せになる
246
:
幸せな名無しさん
:2014/11/25(火) 18:42:27 ID:zzKuHuDY0
断言法で素晴らしい異性に出会い
仲良くなりメアドを渡すところまで
いったのだが
その後反応なし
これはいったい
どういうことなのか?
ちなみに断言法は今も続けてます
247
:
幸せな名無しさん
:2015/01/01(木) 00:20:33 ID:gYeZDybA0
それは多分願望の刷り込みが足りないと私は思いますよ
ですから、続けることをお勧めします
248
:
幸せな名無しさん
:2015/01/01(木) 09:00:31 ID:qpM2wM7I0
断言法での願望達成率を上げる為の
私が調べたことをUPしておきます
参考にしてください
〇略せず書くこと
例えば相手の名前はフルネームで
お金ならば〇〇万円とはせず
すべて数字で書くということです
〇心からの要求に素直に応じること
「〇〇したい」と思ったら
素直にそうしてください
それが願望達成の
行動だったりします
249
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 07:55:25 ID:XEeWkI/UO
age
250
:
幸せな名無しさん
:2015/01/04(日) 02:22:45 ID:g6DaHT3.0
?
251
:
幸せな名無しさん
:2015/01/14(水) 21:24:35 ID:sbWTBmkA0
いいなと思う人から立て続けに急にラインが来てびっくり!!でもすごい嬉しい!ありがとう!
252
:
幸せな名無しさん
:2015/01/14(水) 23:48:44 ID:.M42.VH60
おめでとうございます
幸せになってね
253
:
幸せな名無しさん
:2015/02/18(水) 18:18:50 ID:mWogPHf60
断言法続けてたら腱鞘炎に…
254
:
幸せな名無しさん
:2015/02/21(土) 19:44:47 ID:6HElpH5I0
断言法やったら次の日かなってる夢みた
これっていい傾向なのかな
255
:
幸せな名無しさん
:2015/02/21(土) 20:48:40 ID:QaFLvzz.0
良くない
256
:
幸せな名無しさん
:2015/02/23(月) 20:36:48 ID:XGa/yHDU0
えっ
良くないのか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板