[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識を使って相手の浮気を止めさせよう
1
:
竹
:2009/11/15(日) 23:01:58 ID:hZLJxIuUO
ないので立ててみました。
現在パートナーの浮気で苦しんでる人、
好きな人が浮気性だけど成就したい人、
復縁希望だけど、相手の浮気が心配…など
相手の浮気が心配で、それがブロックになり、成就の邪魔をしているので、
それらを外したい人のスレです。
潜在意識で変えられるのは自分だけ(相手は変えられない)とはいうけれど、自分が出してる
波動で、自分を取り巻く全てが引き寄せられるなら、「浮気をされない自分」を作ればいい
のだと思います。
そして、相手に波動を伝えればいいのだと思います。
(波動は振動なので、共鳴します)
人間は己が想像する通りの人間になります。
浮気防止に効果があるイメージングやアファなど、みんなで考えていきましょう。
132
:
竹
:2011/12/09(金) 04:15:04 ID:hoHgC2SIO
天才
一回目の告白でNOと言われたら二回目の告白をしよう。
二回目もNOと言われたら三回目の告白をしよう。
それでも相手が頑固でなかなか落ちない手ごわい相手なら、仕方がない、あなたは天才になるだけだ。
天才は三回以上断られても諦めないチャレンジする人のことをいう。
とあるブログの名言。
(エラーで書き直したら名前入れ忘れて上げてしまいました)
133
:
幸せな名無しさん
:2011/12/09(金) 08:02:45 ID:YZeqiSDcO
>>131
それはミクロの世界だけの話だし、観測結果をコントロール出来た実験はないよw
134
:
竹
:2011/12/10(土) 00:42:18 ID:QHTvHKyQO
>>133
誤解がある書き方だったかな。
コペンハーゲン解釈の話だけど、二重スリット実験は実験結果をコントロールする実験ではないよ勿論。
重ね合わせは量子学の性質上にあり、観測されるまでわからない。
私が伝えたかったのは、コントロールうんぬんの話ではなくて、
ただ、物質的解釈を超えた量子の世界を覗いて、希望を持ってもいいと思うんだよ。
勿論、世界をどのように見るか、個人の自由だよ。
135
:
幸せな名無しさん
:2011/12/10(土) 13:05:19 ID:0UkZh2pYO
>>134
私は理系だけど潜在意識は否定していないよ。
潜在意識の量子論的解釈には常に穴がある。私の様な素人から見てもね。
前も書いたが量子的な振る舞いはあくまでミクロの世界の事であって、私達のレベルでは観測されないし、コペンハーゲン解釈は決して多数派ではない。
ただ信じればよいと思うよ。擬似科学的解釈に信じる理由を委ねると、嘘と分かったときの反動が激しいからね。
136
:
幸せな名無しさん
:2011/12/10(土) 14:16:44 ID:fbXdA7iM0
>>131
「彼とラブラブになりたい、という願望があるなら、彼の中に、あなたを愛している粒子があるからなんです」
「彼の中の、あなたを愛している量子を観測してみて下さい」
ん? どういうこと? 日本語わからね
彼の中のあなた・・・。他人の心(イメージ)の中のあなた(自分)ってこと?
なんで相手(彼)の心の中を重視なの? 他人の心よめるの?あなた
137
:
幸せな名無しさん
:2011/12/10(土) 15:38:01 ID:0UkZh2pYO
>>136
自分の成功体験から書く。
彼、又は彼女が好き。なんて素敵な人だろう!その存在だけで幸せ。
ここで止めて、後は潜在意識に任せるといいよ。コントロールしようとしないで。
139
:
幸せな名無しさん
:2012/01/10(火) 00:25:13 ID:SO9c9L/sO
あげ
141
:
幸せな名無しさん
:2012/01/22(日) 22:07:09 ID:xXOKLKAo0
どわー☆ なんちゅー良スレ!
竹さん、ありがとー!たくさんたくさん気づきがありました。
神様の願望って… なんか泣けちゃいました (゚ーÅ)ホロリ いい言葉ですね☆
142
:
竹
:2012/01/25(水) 17:49:39 ID:4kcWanrAO
いや〜そう言って頂けると嬉しいです。
それにしても私、かなり書きたい放題やりたい放題にヒドいキツいこと書いてますね…
今読み返して恥ずかしいほどです。
(ただ私もネガティブなこと聞きたくなかったんでしょうね、自分も影響されちゃうから怖かったんでしょう。
本当失礼しました。)
バシャールもこんなこと言ってました。
どんなに不安になろうが、思考が何を巡ろうが、心の中でどんなものが思い浮かぼうが、
存在の在り方が状況を決めるのだ。
状況は問題ではない、存在のあり方が状況を決める。
自分が出したゴーサインを状況に受け取らせるのです。
たとえ今、不安になったり、恐れていたとしても、それでも私がしたいと思うことは何でもできるのです。
何かに恐れていても、それが、私が望むように生きることにストップはかかからないのです。
「恐れを感じること」を恐れることが、私にストップをかけてしまうのです。
不安になっても、私がしたいと望むこと、これをしていくのに、決して影響することはないのです。
まさにその通りで、どんなに不安に思っていても、不安と同化しない、ということは、大事なスタンスではないかと思います。
復縁もそうですけど、本当に情熱を持って魂から望んでいることには、同時に恐れや不安も感じるものなんですよね。
なので、不安を感じても、同化せずに、その不安を愛してあげてほしいと思います。
143
:
ハナコ
:2012/02/20(月) 08:31:31 ID:k8DqVHnQ0
竹さん、皆さんはじめまして。
彼の浮気について相談させていただきます。
今までのログも全部読みました。
自分では浮気をされていることを知り、とても悲しい気持ちと怒りが
湧いてきたのですが(これは支援してくださっている方々に申し訳ない
という気持ちから)、今は別れるつもりはありません。
当初は別れる、とも考えたのですが、以前から“彼が実現する夢”に
ついて(まだ実現はしていませんが)、妄想というかハッキリとした
イメージしか思い浮かべることができなくて、それ以外のことは
まったく思い浮かばないので
「これはどこか神と関係があるのかな?」、と思うようになりました。
私達は付き合ってまもなく4年目になるカップルです(私は初婚)。
彼とは(バツです)周りも「結婚するだろう」、という
目で見ていますし、実際親戚などにも「結婚するつもりです」と
紹介されていることもあり(昨夏に彼の母が亡くなった時、偶然にも
私が看取りました。)。
指輪や結納などはしていませんが、婚約者という扱いを周りから受けて
います(人によっては奥さん、と勘違いしている人も^^;)。
あとはゴールインをいつするか、という感じだったのですが
実は昨秋カレの浮気が発覚しました。
彼と同じ歳の女性でバツ1の子持ち、相手女性とは彼女の友人を通じて
ネット上で出会ったと聞いています。
彼自身は「別れる」と申しておりましたが、実際フタを開けてみると
今年に入って相手女性と2回も逢瀬を重ねていることが判明しました。
相手女性は特殊な性癖を持っており(ボディピアスなどを沢山付けたり
ことが好きらしい。)、興味があった彼は“遊びのつもり”でココロの
弱さもあってズルズルと関係を続けているようです。
不適切な関係は到底許せることではないですし、ココロここに
有らずの状態で仕事にも悪い影響を及ぼしかねないので、数日前に私から
別れを切り出して。
今は様子を見ているところです(彼は2回逢瀬をしたことは否定して
いますが、証拠はあるので、そのことは伝えました)。
本人は気まずいのか、別れを切り出してから私にはメールなどの連絡は
今のところ来ていません。
彼の仕事は一般的な会社員ではなく、母校における専門職なのですが、
支援者や周りの方々のお力添えなどがないと成り立たない職ですので
(陰ながら彼を支えて支援の輪を広げて取り付けたのは私です)、
私自身はココは何とか状況を打開して幸せになりたいと考えています。
私達は未だ別れているわけではありませんが、相手女性との関係を
持つようになってから彼はのめり込んでしまった状況。
慣れというのは恐ろしいもので、3年たったあたりからお互いに
トキメかなくなった私達は熟年夫婦のように枯れた状態で、会話は
少なくなりました。
付き合い始めた頃の彼はイキイキとして、とても自信に満ち溢れて
いましたし、仕事への情熱もありました。
それが今は適応障害?なのか、ウツなのか・・・元気がありません。
今年に入って発覚した逢瀬については、フーゾク感覚で相手女性を
呼び出してホテルに行ったことは解っています。
ヒトによっては「結婚前に解って良かったじゃん」とか、「浮気と
ギャンブルは直らない」という意見もあるかと思いますが、ここまでの
二人三脚の頑張りで、ようやく昨年スタートラインに立てた状態
ですので、ここで諦めてしまっては今まで自分のしてきたことを
全否定してしまうような気がするのです。
そして自分がどうしたいのか色々考えてみたのですが・・・結局は
彼との夢を共に実現して、支援して下さっている皆様にご恩返ししたいと
いう想いが強いです。
どうか皆さまアドバイスお願いいたします。
144
:
幸せな名無しさん
:2012/02/20(月) 13:31:18 ID:ckU/BRXUC
>>143
潜在意識を活用しているというより、ただの恋愛相談なので
読んで感じた事をそのまま書きます。
あなたと付き合っている間に適応障害に?それって、すくなからずあなたにも何か原因があるのでは?
それと仕事にこぎつけたのはあなたの頑張りがあったのだろうけど、それを全面に出してしまうと男性としては辛いのでは?
少し恩着せがましいかな。
メンタルの弱い男性だったら、プライドズタズタだよ。
浮気相手を特殊な性癖の持ち主とあなたは言うけれど、それを楽しんでのめり込んでいる
あなたの彼も充分、特殊な性癖の持ち主だと思うけど。
こういうのって直らないんじゃない?あなたは浮気相手の代わりに同じようなことができますか?
最近は会話がなかったんでしょ?
彼の事が好きとかではなく、結婚するという行為自体に執着しているように思えました。
少し冷静になっては?
そして、ここは潜在意識のスレだから活用するなりしてさっ
ほ〜んと、これではただの恋愛相談だよ!!!
146
:
名無し
:2012/03/06(火) 01:48:27 ID:DqLh/Mik0
>>145
とりあえず彼のこと信じてあげたら?知り合いの女タイプだったかもしれなかったけど男たらしでトラブル起こす性格知って幻滅したんだと思う。やっぱり他の女より145が良いって思って戻ってきたんだし。
いまさらその女が入ってくる隙間はありませんよ。
147
:
幸せな名無しさん
:2012/03/06(火) 01:58:09 ID:DB7.6nngC
>>145
知ってた?
ここって潜在意識関連のスレなんだよね。
ただの恋愛相談なら他の所へいった方がいいよ。
ぐっどうぃるのところとかさぁ。
148
:
幸せな名無しさん
:2012/03/06(火) 09:53:06 ID:b0urtAdkO
潜在意識の観点からアドバイスしてやればいいじゃん
149
:
幸せな名無しさん
:2012/03/06(火) 21:53:33 ID:zItoKT7MO
>>146
ありがとうございます。
前向きに頑張らなくてはいけませんよね。
彼を信じて今は前だけを見て進みます。
>>147
>>148
最近マイナス思考になり、
どこかであの子に会ってしまったらどうしよう…
と考えていたから本当にそれが
実現してしまったのだと思い、
これ以上自分にとってつらい現実を引き寄せないよう、
また、皆さんが今までどのように乗り越えてきたのか等、
アドバイスをしていただきたく書き込みました。
私は潜在意識の力をすごく信じていますので、
潜在意識的なアドバイスをいただこうと思ったのですが
言葉足らずな内容だったため
皆さんを不快な気持ちにさせてしまったことを
本当に申し訳なく思っています。
削除依頼しました。
ご迷惑おかけしました。
読んで下さった方ありがとうございます。
150
:
竹
:2012/03/10(土) 02:31:41 ID:.ZfTFsnAO
まず、潜在意識スレに合った方向から話をすると、全ての原因は自分にある、ということです。
そしてこの板やスレにいる人達は、みんなそれを基準に物事を考えられて
アドバイスなり書き込みをしています。
で、この世界が自分の内面の投影なら自分の何かが悪いんじゃないかと悩みます。
だから、良くないことを考えてると良くない現実が起こるかも、と恐怖も不安も抱えて、これがフタになっているのではないでしょうか。
しかし、自分の何が原因なのだろう、といった思考を取り下げてください。
度々言ってますが、大切なのは、
「何を考えていようが、感じていようが構わない。
私は実現させる。
それについて迷わない」
という強い意図なのではないでしょうか。
そしてこれが関連性の放棄です。
自分の思考に気づいてる立場にいる、のです。
意図、とは、カルロス・カスタネダが、師匠のドンファンに言っていた言葉ですが
意図するとは、
自分の中の静かな決断を、望まないで望み、行わずに行うことだそうです。
自分の静かな決断を、何も考えずに自分に確信させる。
私は、彼の最愛の者なのだ、と。
今まで一度も経験がなくても、自分は「こういう」者だと確信する行為と、確信させられる行為の両方、それが意図することなのだそうです。
人間は自分自身で考える通りの有限でもあれば無限でもあり、束縛の身でもあれば自由の身でもあります。
それは皆人間の意識の中にあるんです。
無理だと決めているのは他ならない自分自身なのです。
「こうなる!」と決めた自分に周波数を合わせ、それから起こる出来事は全て「こうなる!」と決めた自分になる為の出来事なんだ、と受け入れるだけ。
どんな否定的な出来事が起きても、全ての出来事は「こうなる!」と決めた自分になる為の材料であることを受け入れるだけです。
受け入れるとは、起きたことにリアクションしたり判断したりしないことが大切です。
受け入れる、とは、時に辛いことだと思います。
だけど自分の中のネガティブと戦うことではありません。
今の現実で変更不可能なものは一切ありません。
むしろ、いつでも変わる可能性を持っています。
無限の可能性の中から観測すればいいのです。
どんな成り行きで別の領域が願望達成のルートを選んでくるのか、エゴには想像不可能ですから。
151
:
竹
:2012/03/10(土) 02:34:17 ID:.ZfTFsnAO
で、ここで>149さんへ、潜在意識スレに合ったレスポンスをさせていただきます、
>前向きに頑張らなくてはいけませんよね
これは自分の感じてる嫌なものに蓋をしているんじゃないかと感じました…
次の、
>彼を信じて…
とありますが、信じるのは彼ではなく、あなた自身の意図を、ですよね。
自分自身を信じなくて潜在意識活用はないではありませんか。
で、ここからは潜在意識なしのレスです。
143を何回か読みましたが、ちょっと143さんがどうしたいのかも、状況もなんだかよくわかりません。
彼に別れを切り出しているのですよね?
彼との夢って、結婚のことなのですか?
結果を変えるには原因を変えるのが早いと思います。つまり結局は自分自身を変えるのが早いと思います。
浮気の原因は自分にもあるとすれば何だと思いますか?
152
:
竹
:2012/03/10(土) 02:43:24 ID:.ZfTFsnAO
145があぼ〜んされてましたね。
読めませんでしたが…
153
:
幸せな名無しさん
:2012/03/20(火) 00:38:41 ID:UEKU6t2gO
相手の浮気を止めさせるために、皆さんどんなことをしてますか?
154
:
幸せな名無しさん
:2012/06/06(水) 22:30:50 ID:q70ynGKgO
潜在意識はつながってるから相手にも効果が出るってこと?
155
:
幸せな名無しさん
:2012/06/08(金) 20:54:45 ID:utQSJ9S20
本当に今更ながらで申し訳ありませんが、149です。
竹さん、レス下さってありがとうございます。
確かに私は悲しいことがあったら「はいはい、忘れよう忘れよう!!」と嫌な感情に蓋をしてしまってる気がします。
あんなにつらくて苦しくて悲しいことが自分のためになることだったという風にはどうしても思えなかったので…。
今もいろいろなことでネガティブになることはありますが、
マーフィーさんの「パートナーの心移りを予防する最善の方法は、パートナーを信頼と愛情で包み、
神(潜在意識)とパートナーに心からの感謝をして下さい。」という言葉を知ってから前向きになれて、
彼をただ好きと思えることに感謝することができるようになってきたし、
過去のことも自分を成長させてくれた出来事なのだと思うことができてきたと思います。
でも自分や自分の潜在意識に感謝したりはまだ意識してやっていないので、
これから自愛などで自分を癒していってみようかな…と思います。
遅くなりましたがこんな私のレスを少しでも気にかけてくださったこととても嬉しかったです。
ここの皆さんの幸せを祈っています。
156
:
幸せな名無しさん
:2012/06/08(金) 21:34:07 ID:R8BC8hd6O
スレタイを見て思ったのですが
浮気をやめさせる
という概念自体少し違う気がするなぁ…というのが正直な感想です。
この世の様々な事象を現実化させているのはなんだかんだで自分自身
もちろん浮気症の彼氏や好きな人という存在ですら例外ではないはずです
(こう書くと当事者さんには憤慨する表現かもしれませんが)
相手の浮気は結局のところ、自分の潜在意識の中に最大のヒントがあり
その真逆に意識を向けることでしか成し得ないこと
浮気者の異性を愛してしまう辛い立場の自分
という現実化が起こる原因の観念を突き止めその観念を手放す
簡単に言えばこれで概ね対象とは無縁の自分になれるはずです。
正攻法の潜在意識活用にこだわらなくてよいのでしたら
個人的には塩まじないが小難しい知識も必要なく簡単で効果的だと思いますが。
157
:
幸せな名無しさん
:2012/06/08(金) 21:48:44 ID:/RVLFmxQ0
自分もこのスレが1番最初に上がってきてたから興味で見てみたクチだけど、
スレそのもの否定みたいになるけど、浮気を止めさせるためってのが1番潜在意識的に間違ってる気がするんだけど。
浮気を止めさせるイコール浮気に重点が置かれてるからいつまでも浮気されてるんじゃね?潜在意識使って何とかするなら彼にすごく愛されるとかそういう方向で使ったほうが効果あるっしょ。
浮気されてるひとたちが集まって浮気されてることに重点おいて語りあっててスレ自体もマイナスオーラでまくりで、こんなとこいても幸せになれないと気づいた方がいいよ。
158
:
幸せな名無しさん
:2012/06/08(金) 22:51:32 ID:R8BC8hd6O
>>157
さん
すみません、私の場合は先ほど
スレタイだけを見てしまいつい書いてしまいました
スレ主さんはどうも一応「相手ではなく自分」の部分は押さえた上でスレ進行なさってるようですね。
ただスレ主さんはスレタイの部分のクリアは、現時点でもなさられてはいないようで…
アドバイスもできるほどとても研究熱心ですし、理解を決して間違われてもおられない様子なのに
なぜなんだろうな?という疑問は残りますね
まぁ誰しもひとつやふたつパッとはクリア出来ない事柄もあっておかしくはないですし
達成までの道のりを楽しむのも人生の醍醐味という見方も出来ますので
余り邪推な書き込みはしないでおこうかと思います。
大変失礼しました。
159
:
幸せな名無しさん
:2012/08/08(水) 20:42:35 ID:U.9yF3Ok0
Age
160
:
幸せな名無しさん
:2012/10/23(火) 02:58:38 ID:n1z1T9UM0
あげ!
161
:
幸せな名無しさん
:2012/10/23(火) 10:17:10 ID:KN0ewww.0
お互い一途に愛し合う、私は旦那から愛されて添い遂げるでアファしてから、
旦那の帰宅が早い!週2日は確実に早くなりました。
子供と一緒にお風呂に入れる日も増えたし、絵本も読んでくれる。
一緒に料理したり、ドライブしたり、子供が寝てからのお楽しみ…も増えました。
幸せです。笑顔で過ごせるようになって、心から幸せを感じます。
162
:
幸せな名無しさん
:2012/11/01(木) 04:52:42 ID:T80W.mvg0
おめでとう!
163
:
幸せな名無しさん
:2013/04/28(日) 12:46:59 ID:lbFMroWc0
あげ
164
:
幸せな名無しさん
:2013/04/28(日) 12:57:25 ID:YJ9NZLG60
男の浮気を防ぐことはできんよ。
そういう生き物だからね。本能だから。
165
:
幸せな名無しさん
:2013/04/28(日) 14:45:28 ID:lbFMroWc0
そうなのかなぁ。
前に「彼の心を独り占め」アファでなおったって読んだことあるけど。
166
:
幸せな名無しさん
:2013/04/29(月) 08:58:21 ID:g.Aawlkk0
私は少し前に長年つきあった人と別れました。
彼は浮気ぐせが酷くて-_-b
こちらは別れた後に気付きましたので、
潜在意識でどうかしたは無いのですが、
微妙に潜在意識でなんとかする物ではない気がしました。
お気に障ったらごめんなさいなのですが、
結局、本人の意思やそれをさせないくらい魅力的な
人になるしかないのかも。
私と元カレは周りも結婚するのは当たり前と
おもわれて居ましたし、浮気されても結婚するのは当たり前
くらいに私も思ってしまいました。
十数年付き合い、浮気も両手両足の指じゃ
足りない位の浮気もされました。
その間に私もブチ切れたり、相手に私の存在を
示したり、最近では大人しくなり、
ちょうど転勤が決まり、ついてきてほしい事と、
新しい場所で、最初からやり直したいといわれました。
そんな中、今迄散々やりたい放題、
お互いの悪いとこを話し合いで解決しようの
提案も、『昔の事ほじくり返して何がしたいんや』
とかばかりで、根本の原因を解決ないでいる姿を見て
そんな人と死ぬ迄いるのは嫌だと感じ、
結局お別れを選びました。
私も出来たら最後まで一緒に居たかったし、
転勤にもついて居たかったですが、
浮気する人はやはり治らないとおもいます。
最後は縋られましたが、二週間もしたら、
俺今婚活してるから〜っと。
私が用事で連絡する予定があり、すると
振った癖にとうるさい割には、最近の女の人達と食事に行ったと
自慢してくるので。
彼の女好きは幼少時代に寂しい子供時代を
過ごしたのが原因のようですので、
他の皆さんも根本を解決した方がいいかも。
別れて彼は、私が振った理由を『浮気するから』
嫌になったらしいと言いふらしたそうです。
彼は根本的にわかってない。
呼吸するかの如くに、嘘をつき浮気するような
人とは死ぬ迄は居られないと見切られたのに。
十数年を捨てて迄去られた事の重みも分からないから、
浮気するんだと思います。
このスレを見て、浮気に悩む人も
彼が変わればいいですが、変わらなければ
人を変える勇気も持った方がいいかも。
長文済みませんでした。
167
:
幸せな名無しさん
:2013/04/29(月) 09:03:18 ID:g.Aawlkk0
166です。
連投すみません、
スレの趣旨と異なるかも知れません。
もし違いましたら、管理人さん削除お願いします。
失礼しました。
168
:
幸せな名無しさん
:2013/04/30(火) 04:01:27 ID:gM2uIdIo0
浮気をするような男性を選んでしまった自分 をどうにかするしか
ないってことなのかな
169
:
幸せな名無しさん
:2013/08/15(木) 23:36:59 ID:0QBupiVE0
このスレって需要ないのかな…?
170
:
幸せな名無しさん
:2013/08/15(木) 23:41:16 ID:BXA5M.qkO
>>169
スレ主は自分達の関係に自信ありませんってか
171
:
幸せな名無しさん
:2013/08/23(金) 03:20:19 ID:9YrmcEZs0
浮気をやめさせる。 やめさせる。っていうのが
コントロール欲求なんじゃないのかな
172
:
幸せな名無しさん
:2014/11/18(火) 12:29:23 ID:fMCTcWUY0
竹さん、みなさん、その後どうなったのでしょうか?
173
:
幸せな名無しさん
:2014/11/18(火) 23:19:26 ID:hy/9gcKo0
わたしは、あんま恋愛経験ないけど、浮気をするのは、彼が悪いと思います。浮気相手にも、好きなのは、お前だと言ってそうだし。そんな人は、いつかどこかで、誰かに仕返しされますよ。
174
:
幸せな名無しさん
:2014/11/18(火) 23:56:49 ID:7z7BfHGI0
>>173
男性がより多くの遺伝子を残そうとする行為は正しいです
女性が自分の卵子に優秀な遺伝子を種づけてもらい子育ても手伝ってもらおうとする
この行為も正しいです。男女は平等であっても対象ではないのですよ。
ここを理解しないと男女間に問題が発生します
一番うまく行く方法は男が女にバレずに浮気しまくることです。
175
:
幸せな名無しさん
:2014/11/19(水) 12:13:30 ID:tjioUtak0
潜在意識、願いは叶うってのを前提で考えると、浮気されたことも叶いました。
しかも特定の相手と。
自分の中で、不安で、まさかまさか、と思っていましたが。
本当に願ったことは叶います。
あと、女性も浮気します。
176
:
幸せな名無しさん
:2014/11/20(木) 00:52:03 ID:S2GqTiAY0
男も、女も浮気する可能性は、あると思うけど、後でバレるような、浮気やウソはだめだと思うな。するんなら、一生隠しとおす覚悟があるならしたらいいのでわ。
177
:
幸せな名無しさん
:2014/11/20(木) 19:32:53 ID:S2GqTiAY0
お金さんが、お金さんを連れて来て欲しいな。スレちがいでごめん。
178
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 07:51:18 ID:XEeWkI/UO
age
179
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 21:37:18 ID:Clm1LFJ60
良スレage
180
:
幸せな名無しさん
:2019/11/16(土) 09:45:10 ID:0Bu3wKpk0
竹さんって結局叶わなかったのかな
181
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/16(火) 19:10:10 ID:Y/OJ.3VU0
sage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板