したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識で病気を治す!

385幸せな名無しさん:2013/07/27(土) 08:44:38 ID:ZtyOpHUQ0
>>381
あるあるある!
自分の場合は病気じゃなくて頬の傷跡だったけど。
虫刺されを思いっきり引っかいて、シミ&凹状のものが残ってしまったんだよね。
一年以上消えなくて、寝る前はこれを思い出してウジウジしながら寝てたっけなあ・・・
ある日とうとう開き直って、これを受け入れて生きていく!!って心の底から思ったら
次の瞬間、世界がパァァァーッと明るくなったんだよね。
色が鮮やかに見えるというか、デジタルハイビジョン放送って感じです。
幸福感に包まれその日は就寝、そして一週間で傷跡は完治してしまいましたよ。

ただ、本 気 で 心 の 底 か ら 思 わ な い と 全く効果が無いのがwww
その後、ある皮膚疾患で悩まされる人生が始まるわけだけど
執着が凄すぎてこのように行かないんですわ・・・ウチュ・・・

386381:2013/07/27(土) 08:59:50 ID:gQRzbc9.0
>>385
ほんとに、生きるって不思議だなと思う。本心から諦めるってのが自力ではなかなか
出来ないだけに。
でも、仕事とか恋愛とかでも同じようなことは何度かあって。。
うまく法則化して使いこなすとかはできてないけど、病気とかその他苦境に立たされたときは、内面に目を向けるチャンスだと思うことにしてる。
感情の解放みたいなことなのでしょうか。

387唯我独尊:2013/07/27(土) 09:08:50 ID:hmmtvRb60
>>372
ウゲェっ!、3月か。
もう見てないかな。

そくわん症ってのは初めて見たな。
凄いね。
まあネットで出てる症例ほど酷くはないのかもしれない。

しかし日本人って体歪んでる人多いよね。
街で前を歩いてる人の体が歪んでるのに気付くことがすごく多い。
特に女性がひどい。
いつもその人にトントンって肩叩いて「体歪んでますよ」って教えてあげたくなる。

まあそんなことはどうでもいいんだけど、
気功はダメ!
気功は体が真っ直ぐになってからやった方がいい。

気功では体や心に歪みがあると悪い方向に行っちゃって、
軽ければ数日で治るけど、最悪後戻りできなくなって統合失調症と診断されて精神病院から一生出てこれなくなるという話もよく聞きます。

これは「偏差」と呼ばれる症状で、ヨガでいうと「クンダリニー症候群」、大乗仏教で言うと「禅病」、仙道で言うと「仙道病」と呼ばれているものです。

やるなら真向法から始めるのが無難でしょう。
まあこれもヨガと同じなんだけど、簡単なので副作用も少ないです。

ちょっと体が整ってきたらチベット体操やヨガに移って、意念(イメージング)や呼吸法を抜いて、体の運動だけ行いましょう。
兎に角「ただの体操」と思ってやってください。
無理な呼吸や意念を使って体に働きかけると間違いなく偏差が起こります。

この掲示板で出てくる意念や呼吸を使った手法もかなり危ない物も見受けられます。
自分に効果があったから他人にも効くとは限らないし、他人に何かあった場合にどう責任を取るつもりなのか全く謎。
ほんとに「火遊び」はやめた法がいいと思うね。

388名無し:2013/07/27(土) 13:52:19 ID:S1hGSWnY0
健康に生まれてきた人が、病気になるのは体からのサインなんだ、
習慣を改めなさい、というね
人は、星が様々ものから影響を受けながらバランスを保ちつつ弧を描く軌道でもって存在している、
ように宇宙のあらゆるものから影響を受けながら存在している
習慣を、自分勝手に病気を治そうとして、改善しようとしても詰め込んだ知識ではたかが知れてる
人もまた宇宙全てのものから影響を受けながらバランスを保っている存在だからね
習慣を知識だけで改善しようとしても限界がある
じゃあどうすればいいのかっていうと願い事するって話になるんだが
方法は人それぞれで違うから探ってくれ
自分にとってその瞬間瞬間で一番楽でストレスのない方法で純粋な願いを声に出したり、心のなかで叫んだり呟いたり、
紙に書き出したり、pcで打ち込んだり色んな方法があるから試してみるしかない
方法を願うのではなく、結果だけを願ってくれ
方法は宇宙がバランスを取るもの
詰め込んだ知識で常に宇宙のあらゆるものから影響を受けながらバランスを保ちつつ、方法の最適解を導き出すのはかなり厳しいはず
自分という存在は願い事しかできないのかもしれない
人間はなんでもできるけど、何にもできない

389幸せな名無しさん:2013/07/28(日) 22:40:23 ID:FI/ot2M2O
シークレットに身体を治した人の話が載ってた。

390唯我独尊:2013/07/29(月) 00:14:14 ID:JbjH9RyY0
>>388
ん。
君はそれをどこで知ったんだい?
良かったら教えて頂戴。

391幸せな名無しさん:2013/07/29(月) 02:25:53 ID:WTCmsxhw0
>>390
どこで知ったんだい?
って言われると困るが、今まで経験してきたことからとしか
人が生み出してきた環境は、人自身が、目的を明確化するのにストレス
のかからない方向に環境を作り変えてきたって事
全てはよりアイデアの出す(意思の明確化)のに楽な方向に進んだ
結果の文明の発達だった
だから人はそれぞれが自分にとって本当の目的は何かを明らかにして
その意思を表示しやすい環境を整えてほしいんだ
たとえば自分自身が病気を治しって健康になりたいっていうことを
素直にストレスなく意図できる環境を作って欲しい
環境ってのは体調管理だったり、食べる物だったり、運動頻度、
研究データ、etcいろんなものがあるけど、自分が納得するまで
探求してほしい
過去のデータと自分という存在が経験しているものが同じであることは
今後一切ないってことがわかったならもう簡単だ
自分にとってストレスのない環境を過去の先人の知恵だったり、データ
から意図的に選択して、なんなら自分にとって意図しやすいデータを
作り出すのも良いかもしれない、納得するまでデータ化してほしい
信じることに一切の迷いが無くなれば願いが叶うのはとても簡単だ
自分が自然体でいられる環境を常に探求することが全て

392唯我独尊:2013/07/29(月) 23:40:44 ID:JbjH9RyY0
>>391
ありがとう

ふんふん
なるほど

まあぶっちゃけ人間は医者じゃないから(例え西洋医学の医師免許を持っていても)
治そうとして無理すんなってことだね

393名無し:2013/07/30(火) 19:10:11 ID:DbHs7xwI0
>>392
あなたにとってブラックジャック先生みたいな医者がいれば
どんな病気も治りそうだね
膨大な治療費に病気のことを忘れるかもしれないw

394唯我独尊:2013/07/31(水) 07:21:42 ID:riheiyjU0
>>393
そうそう。
そういう意味では、ブラックジャックは外科医だけど、
手術しなくても請求書だけで患者を治せるっていう(笑)。

395幸せな名無しさん:2013/08/03(土) 03:29:49 ID:7xF.gIVIO
私は何でも努力、努力と思い込んで生きてきました。
勉強も、仕事も、できない人は努力が足らない、としか考えられず
大学を出て、大手企業で働き、心のどこかでそうでない人を下に見ていたのだと思います。
多くの人を傷つけたと思います。

そして今、病気になり、働けなくなり、頑張れないことの辛さを知りました。
努力では報われないことがあることを知りました。
そして、努力!頑張れ!という言葉がときには人を傷つけるということも。

病気にならなかったら、今頃どんな大人になっていたでしょうか。

病気は、学びを終えたときなおるもの
そう信じて、日々生活しております。

396幸せな名無しさん:2013/08/03(土) 09:11:27 ID:d3xO6W2.O
身体の細胞と協力しながら健康になる。姿勢も生活スタイルも見直す。感状も解放する。元気になるぞ−。

397幸せな名無しさん:2013/08/04(日) 01:11:49 ID:aNgIlQOUO
治す方法を見付けた!

398唯我独尊:2013/08/06(火) 23:13:59 ID:ZETCcUoI0
今放送大学でやってた講義で人体治癒の秘密がズバリ出てた

「放送大学「チンパンジーの心・ヒトの心〜人間の本性の霊長類的起源」
講師:松沢 哲郎(京都大学霊長類研究所所長)」


講義の一番最後で、脊椎が不能になったチンパンジーが奇跡的に半年で全快する話があった。
曰く「チンパンジーは絶望しない」
「なぜならチンパンジーは今しか生きてないから」
ttp://blog.excite.co.jp/kakoirie/13364779/


スゲーな
京大でも解かってる奴は解かってるんだねぇ

399幸せな名無しさん:2013/08/06(火) 23:45:26 ID:PQIM8MIc0
>>398
良い話をありがとうございます。
絶望しない、今を生きる・・・この言葉を聞くと思い出すのが東儀秀樹さんの
ガンを治してしまった話です。
みなさんの参考になると思うので紹介させて頂きますね。
ttp://matome.naver.jp/odai/2134692430767780301

400幸せな名無しさん:2013/08/07(水) 18:09:19 ID:iqzlbbaM0
最近の願いをストレスなく唱えるのに便利な考え方
全ての物質はその物質であろうとする意識エネルギーみたいなものから創造されているみたいだ
様々な物理的法則から形作られている物質はそれぞれがその方向性を選んでいる存在が確かにあるということ
色んなものに感謝しながら願い事をしやすくなった

401唯我独尊:2013/08/08(木) 00:57:12 ID:dTnGGjHg0
>>399
こちらこそありがとうございます。
勉強になりました。(=^o^=)

初めて知った人なんですが、53歳なんですね。
もっと全然若いように見える。

この人は先天的に持ってたんだろうなぁ。
居るよね、「なんでコイツこんなに出来るの?」みたいな人。
普通の人なら「いや、ガンなんだから、お前もっと悲観しろよ!」って言いたくなってしまう。(笑)

そういう普通の人は、後天的に会得するしかないんだよね。

>>400
うんうん
なるほどなるほど

402幸せな名無しさん:2013/08/08(木) 22:07:05 ID:mkUKNCwE0
どなたか、難聴が治った話を知りませんか?

403幸せな名無しさん:2013/08/09(金) 17:09:54 ID:zfMXRtSY0
最近の願いをストレスなく唱えるのに楽な考え方
利己心が引っ掛かる人にちょうどいいかもしれない
全ての存在を肯定して感謝するとあなたは周りのすべてのものから
肯定されて絶対的な存在の肯定という自信を得ることができる
掃除とかしながら周りにあるものすべての存在に感謝してみよう
そもそも掃除って概念は周りの存在を肯定するために生まれた習慣
なんじゃないのかな

404唯我独尊:2013/08/09(金) 22:47:11 ID:4OLg5mUg0
>>402
自分の体験談ではありませんが、こんな話を見つけました。
「「16年間にわたる難聴と、耳の違和感が回復しました」」
ttp://www.daimeikikou.com/taikendan3.html

よかったら読んだ感想を頂けたら参考になります。
「こんなん嘘っぱち!」という感想でもいいので。

405幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 14:17:19 ID:pjsQPhDo0
外食恐怖を克服したいのですが何かいい方法ありますか?

やってみたことですが、
吐き気で食べられなくなるので、それは幻想で本当は大丈夫だという意識でいたら、
少量は何とか飲み込めました。
でも本来の食事量には程遠いです。

外食恐怖になった原因は、体調不良と食べきれないことへの恐怖だったと思うのですが、
今は、不安を感じた時に下痢になったり吐き気が襲ってくることへの恐怖が強いです。
不安を感じても胃腸の調子が悪くならないためにはどうすればいいでしょうか。

406幸せな名無しさん:2013/08/13(火) 17:48:58 ID:MEJmG0Ng0
>>405
EFTタッピングを試されてはどうでしょう?

407405:2013/08/13(火) 19:51:00 ID:pjsQPhDo0
>>406
ありがとうございます。
EFTはまだ試してなかったのでやってみますね。

408幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 11:13:56 ID:b2ROxSpQ0
>>407
406です。
わたしは強い恐怖症等があるわけではないのですが、
過去の嫌な記憶で常時ネガティブになってしまい、日常生活の足を引っ張っている感じです。
ブレンダさんという方の「あなたの望みを世界一早く叶える本」というのを読んで、
そこに載っていたEFTタッピングを試してみたら、嫌な記憶がだいぶ薄くなりました。
続けて他のEFTの本も読んで、ちょっとずつ実践しています。
だいぶ穏やかな気持ちで過ごせるようになりました。

お金もかからないし道具もいらないので、是非試してみてください。
(もし合わなかったらごめんなさい)
また食事が美味しく食べられますように。

409幸せな名無しさん:2013/08/14(水) 16:32:21 ID:QLtmPCJo0
先天性の弱視や難聴はどう?
もっと極端に言うと先天性の全盲全ろうだな。

治った実例があるんなら自分もその方法取り入れたいんだけど。

410幸せな名無しさん:2013/08/15(木) 16:40:56 ID:GWOzDhgk0
なおりますように
というか みなさんが快適でありますように

411405:2013/08/15(木) 18:03:31 ID:Md3I8.F.0
>>408
本の紹介ありがとうございました。
さっそく読んでみようと思います。

412唯我独尊:2013/08/24(土) 12:15:12 ID:70ccnHBM0
他人の腰、ヘルニア、膝痛、肩凝りは全部治せる実感が来た


整体師にでもなろうかな

413幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 18:22:58 ID:giNJqwl.O
謎の痒み無くなりますか?

414幸せな名無しさん:2013/09/09(月) 18:53:08 ID:rtLvEg5Q0
>>412
ただの甘え

415幸せな名無しさん:2013/09/14(土) 14:04:33 ID:tzKsxU7Y0
>>412さん
すごいですね。たくさん感謝されますよね。素敵です。


足底筋膜炎治った方居ますか?
15年位前から治らず、諦めていて。
その後、治す!と決めて直感的にいいかもと思って行った整体などで2.3年位前からかなり良くなったのですが、他県でしかも子供が小さいのでなかなか行けなくて…

416幸せな名無しさん:2013/09/16(月) 23:30:58 ID:g4y1BMPI0
こんばんは。

過食症を完治させ、綺麗に健康的に痩せていくには、
どうしたら良いのでしょうか?
『私は過食症を手放し、気分良く過ごせています。』
だと病名が入っているし…。

417幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 07:47:04 ID:2h3RtiVsO
>>412
専門的な勉強をされた方ですか?
そうでなければ無闇に治療行為みたいなことはなさらない方が無難かと。
人の役に立てるのは素晴らしいですが、万一のこともありますから。

418幸せな名無しさん:2013/09/17(火) 12:00:16 ID:QCZTgsjM0
>>416
過食は自愛がいいと思う。
痩せなくても大丈夫。とか

419幸せな名無しさん:2013/09/18(水) 10:15:39 ID:EAcTsXTY0
>>416
美味しくごはんを食べながら、健康的で綺麗な身体になりました、とかどうかな。

420幸せな名無しさん:2013/09/18(水) 12:37:32 ID:5gahvT2IO
謎の痒みは治らないよ(泣)

421幸せな名無しさん:2013/09/18(水) 20:06:28 ID:KypROtqk0
>>418
>>419

本っ当に有り難うございます(T_T)
とても嬉しいです!
今日もコントロールできなかったけど、
自分を責めずに続けたいと思います。

422幸せな名無しさん:2013/09/20(金) 13:49:11 ID:7K0k2XkYO
謎の痒い

423唯我独尊:2013/09/20(金) 22:34:41 ID:ldpCLo0U0
>>415
整体が効いたというのはスゴイ良い希望ですね。(*^_^*)
整体が効くという事は体操も効くという事ではないですかね。
真向法とかどうでしょう?
無料なのでピッタリだと思いますよ。
「真向法とヨガ」
ttp://www.interq.or.jp/capricorn/budofsys/method/matukouhou.html

僕は青竹を踏んでいますよ。
足裏は大事みたいですね。

あ、くれぐれも無理をしないで下さいね。(*^_^*)
炎症は安静が必須なので。
体に愛を伝えながらゆっくりやって下さい。

>>417
フフフ、専門的な勉強は一切していません。(^_^)
まあ意気込みだけなので、実際には治療はしませんね。
もどかしいですけれど……。
ご心配ありがとうございます。(*^_^*)

>>420
痒みはどの部分ですか?
個人的な部分かしらん?

皮膚にも自然治癒的な作用が有るらしいので、意識するのもアリかもしれませんが、最近は西洋医学も進んでいるみたいで、病院に行けば簡単に治ることも多いようです。

424幸せな名無しさん:2013/09/21(土) 07:24:50 ID:f4MtDKqA0
歯の病気治った!

425幸せな名無しさん:2013/09/24(火) 09:20:39 ID:.uimEGYE0
手荒れが酷くて
会う人会う人に心配されていた。
綿手袋しても、皮膚科にかかっても、毎度同じ薬を出されて塗っても痒み止め飲んでも手荒れは治らず。。。

ある日、本当に嫌になり、
治る!と決めた。
痒くて辛いときも、
私は治る過程にいる!
と唱えた。

強い薬を出されても飲み薬を塗っても治らない、と思い
もらった塗り薬がまだあるから、と皮膚科には塗り薬がなくなった時だけ行っていた。

でも、なぜか病院に行かなきゃと思い、薬があるうちに
再度受診。
強い痒み止めの飲み薬をもらった。
そして一週間後また来てね、と言われた。
いつもなら、治らないし変わらないし面倒いから薬があるうちは行かない。
けれど、きちんと向き合いたいと思い、一週間後に再診。
薬も続けてる。
良くなってきてる!!

強い痒み止めのお陰かもしれない。
きちんと受診し続けたお陰かもしれない、
だけど、治る!と決めたあの日に治る方向に自分を向けた、というか。。。
あの日治る過程に自分を置かなければ、同じように薬をもらっても
結果が違ったように思う。
実際に、強い薬は別の病院で出されたことあるけど、治らなかったし。。。

病院に行ったから治るのではなくて、
病院に行く行動が、治る意図をもっているから治るのだと実感。
うまく言えないけど!!

この意図、という感覚をお金やダイエットに使えないかな〜と今は思っている。

426幸せな名無しさん:2013/09/24(火) 11:37:26 ID:Y50JH7lg0
どこに書いたらよいかわからず、こちらに書き込ませて頂きます。

私の潜在意識でパートナーの病気も治すことはできますか?
私の彼は回避依存症という心の病です。
本人は多分自覚していないと思いますが・・・

浮気症は治らないといいますし・・彼とも一緒に居たいけど・・・

私から離れるのが一番いいのはわかっているのですが、
何かアドバイス等ございましたら、よろしくお願いいたします。

427幸せな名無しさん:2013/10/07(月) 23:19:28 ID:/sgu8h2EO
皮膚科に往っても治らない汗庖を完治根治したい。

428幸せな名無しさん:2013/10/08(火) 03:53:48 ID:sIvcFYkk0
参考になるかわかりませんが、書き込みます。

10年以上前から両足の脛が無性に痒くなり始め、痒き続けると乾燥し色素沈着していました。
初めはパンストに負けたのかな?っていう程度だったのですが、一向に治らず色素沈着は広がるばかり。酷いところは皮膚が硬くなりゾウの脚みたいに乾燥してシワシワです。

でも皮膚科に行くのがイヤで、市販の薬を塗っていましたがやっぱり改善しないまま今まで諦めていました。

でも潜在意識を知って一年。元々は違う願いで勉強していたのですが、試しにこの症状を治してみようと思いました。

やり方は使い切っていなかった薬をもう一度塗り込み、心の中で「ありがとう。私に異常をお知らせしてくれてたんだね。もう大丈夫。あなたはとても綺麗な白いお肌なんだよ。もう元に戻ってイイよ。ありがとうね。」と何度も言いながらさすってあげました。
そしたら!やり始めた次の日からドンドン肌が白くなり始めました!まだ完治とは言えませんが明らかに改善しています!塗ってる薬は前にも毎日塗ってた薬で、効かなかったから、もうイイやとほったらかしにしてたモノです(^_^;)

ちなみに、私にとっても潜在意識の着地点はやはり「ありがとう」でした。どこかで読んだのですが、私たちの身体は借り物なので大切にしなくちゃダメだよと書いてあったので、じゃあ意図して感謝すれば治るかもって思ったのがきっかけでした。

モチロン、病気の種類や症状によっては病院での治療も必要だと思います。でもその治療や投薬を受ける側として自分の心がどういう気持ちで受けるのかというのも大事なのかなって思いました。

心身の不調はデリケートなお話なので、気に障られたらごめんなさい。

皆様が少しでも多くの時間を健やかに過ごせることを祈ります。

429幸せな名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:17 ID:xJMTOfZg0
潜在意識で病気を治す・・・
例えば、全身マヒ状態で寝たきりの人が潜在意識のみで健常者にまで回復することは出来るのだろうか?
伝達する神経が遮断されていても、潜在意識で神経をつなぐことが出来るのだろうか?
興味深い・・・

430幸せな名無しさん:2013/10/11(金) 21:59:53 ID:rHw4ruuUO
マーフィーの本は面白い。

431幸せな名無しさん:2013/10/11(金) 23:40:01 ID:D7Sq0wpgO
まだ完治一歩手前ですが、参考までに書き込みます。私は14歳で若年性全身関節リウマチを発病、16歳の時に余命宣告を受けました。リウマチは免疫異常の進行性の病で、あらゆる合併症を引き起こし、最悪はその合併症で死に至る。又、若年性の場合、発病と同時に骨の成長が止まります。実際20歳過ぎた男性患者と会いましたが、年齢を聞くまで小学生だと思っていました…私は余命宣告を受けた時に、薬を全て止めました。“気持ちで治すから”と家族に宣言。その後潜在意識を知り、民間療法と滅茶苦茶な筋トレ、アファとイメージングで、寝たきりから2年で歩ける様になりました。因みに、身長は5㎝伸びて、骨格も健常者と同じように成長、現在35歳ですが、障害者と気付かれる事は全くありません。10代の頃は強烈なアファと激しい筋トレをしてました。20代半ばで完治に近い状態になってから…現実が忙しく、適当な食事と軽い筋トレだけで、去年まで来てしまいました(・_・;)しかしリウマチが原因で精神疾患を患い、去年の秋から休職…やっと“本気で完治させる”と誓い、今年からあらゆる生活習慣を見直し、丹田呼吸に瞑想、アファと取り組んでいます。和食中心の食事、全身の筋トレ、ウォーキング、正しい姿勢を保つetc…メンタルより行動重視でやって来ましたが、最終的に辿り着いた結論は、“心の力”でした。健康的な生活習慣をしたおかげで意識自体がポジティブになって、ネガは丹田呼吸でクレンジングで対応。最近取り入れているのはグリップボールトレ。指は脳を直接刺激出来る事を知り、“脳のリミット解除”を意識して限界を感じてもひたすらやっています。終ると脳が強烈に熱を帯びて来ます。丹田呼吸でもこの意識で取り組むと同じ様に状態に…段々と不安やネガが消えて、イメージングがよりリアルになり、根拠のない自信が沸いて来ました。おかげでやっと『リウマチである私』と言う意識習慣を完全に破壊。『完治した私』になっています。

432幸せな名無しさん:2013/10/13(日) 00:43:00 ID:N9qd9XZ20
>>431
気迫に満ちた文章が病気で折れそうな心に刺激を与えてくれました。
ありがとうございます。

433431:2013/10/13(日) 09:02:55 ID:JcHBeQ92O
>>432さん
潜在意識は常に生命を指向していると言う原則があります。毎日体は意思に関係なく、体内活動を通じて細胞を活性化していますね。爪や髪が伸び、お腹が空いて眠くなる。全て『生きようとしている』活動です。432さんの体も自然治癒力が常に動いていて治そうと必死。その体の動きと心を調和させて行けば必ず完治します。望みを抱いて前進あるのみ!諦めたら試合終了ですよ(^-^)人生と言う試合が終わらない限り、どんな可能性だってあるんですから。

434幸せな名無しさん:2013/10/14(月) 12:27:38 ID:/iNr8tmo0
発達障害も改善するんかね
この場合は異常があるのではなく、周りと比べて最初から異常なだけであって主体的には最初から正常だからなあ

435幸せな名無しさん:2013/10/18(金) 09:20:32 ID:ob8cnSQY0
医師に怖がらせるようなことを言われた。
本当はどう調べてもそんなことないのに・・・

そのことがショックだったのかそうなった夢をみてしまった。
潜在意識が良くない方向に行きそうなのがわかった

せっかく治りかけてたのにこのままでは前のままだ・・・
何とかなるさ、に戻りたい!誰か助けてくれ!

436幸せな名無しさん:2013/10/18(金) 12:25:14 ID:po9XCUWg0
>>435 大丈夫大丈夫  あなたにとってすべて最良の出来事 最良にしかならないから

安心してね(^−^)

437幸せな名無しさん:2013/10/18(金) 17:18:17 ID:Pak9TWYk0
しかしそんなことは誰にも分からないよね
そう言ってあげたい気持ちはわかるけど

438幸せな名無しさん:2013/10/19(土) 00:49:42 ID:3LhtmneEO
>>435
具体的に言うとどんな事を言われて、今現在はどうなっているの?

439あっちゃん:2013/10/20(日) 06:45:02 ID:L3ge54VQ0
ども、失礼します。
体験談をちとだけ晒します∧( 'Θ' )∧

なんか、原因不明の腰痛になって1年
仕事も出来なくなって退職
もち、薬飲んでも効かず
お尻に注射を6本打っても効かず
無敵の腰痛に。
歩けるようになったと思ったら
ギックリ腰して再度死亡。

潜在意識にアクセスしたら
1日で治ったんやけど。
何やねん!
あの1年は!
潜在意識ってすごいな。

440幸せな名無しさん:2013/10/20(日) 10:04:52 ID:./DYgN9EO
>>435
私も言われたことある。凄いショックで今でも思い出すと腹立つ。
でも結果的には治ったよ。
絶対治る自分で治す!治す方法見つける!って。
もうその病院には行ってない。
医者によって言うこと違うから何件か行くといいよ。でも最終的には治すのは自分、医者より自分の意志のが勝つよ!

441幸せな名無しさん:2013/11/02(土) 07:38:45 ID:tRciYsf.0
ADHDを治すことはできますか?
特に、集中できないのが辛いです。
今まで学校や仕事はもちろん、好きなことも続けられない人生でした。

結局ここが治らないと、いくら潜在意識で機会を得ても変われないと思います。
大分良くなりましたが、二次障害の鬱病の影響もまだあります。
何かいい方法はありますか?

442431:2013/11/04(月) 13:44:07 ID:VfLFg/WkO
経過報告(笑)
リウマチは明らかに快復基調。
丹田周辺に潜在意識があると思い、
『完治』をそこに入れて
実感に浸る様にしています。
確信感が日増しに強くなってる。
精神疾患はうつ病、社会不安障害、
ADHDを抱えていますが、
生活習慣の徹底した改善と
食事、運動でかなり改善。
今日は主治医から
『これは治った人に渡す本だけど』と
心理系のを貰い、もう薬なくしても
大丈夫だねと言われました!
減薬は少しずつやっていく予定。
常に“快”な気分でいる様に
心掛けています。
食事も美味しく幸せに感じ、
運動はあくまでも快を感じる程度。
たまにネガになりますが、
それもOKと認めています。
毎日の様に心を探っては制限や不安、
恐怖心を見付けて全部OK〜って
やっています。
ネガがあるからポジもあると言う認識。
それも合わせたのが自分=全部OK。
こんな感覚です。

443幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 06:17:17 ID:vfoa/V.g0
快復中とのことおめでとうございます!!
とても参考になります。

たまにネガになりますが、それもOKと認めています。
という心持ちとても参考になります。私もネガティブになりやすいので全部OK思考身につけていきたいです!
私はかなり変形の進んだ外反母趾で3〜4年患ってますが、私の場合足の歪みだけでなく脚全体腰まで変形して歩き過ぎたりすると筋肉疲労で脚が痛くなり眠れなくなったりして、
ここ数年間ずっと潜在意識でなんとかなる(したい)と思ってきましたが、毎日自分の足の変形をみて歩くたびに違和感があるのでとても治る気が持続できないです。
毎日包帯をして歪みの進行を抑えようとしていますがその度に歪んでいる足を目の当たりにしてこれじぁ治ると思えないと思ってしまうのですが、このような場合どういう気持ちの持ち方をしたらいいのか、具体的に毎日痛みや違和感がある人はどうすればいいのか、分からず悩んでいます。
是非アドバイスして頂けたら有難いです。よろしくお願いします。

あと具体的に丹田呼吸法は丹田を意識して呼吸をすればいいのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

444431:2013/11/08(金) 14:34:18 ID:673kn8kwO
>>443さん
ご心痛お察し致します。
私の体験ですが、10代半ばは
寝たきりで24時間激痛でした。
それでもお尻歩きでトイレは自力。
激痛を感じても気持ちは負けない!
売られた喧嘩は勝つまで
諦めない。
そんな気持ちでひたすら
イメージやアファをしました。
現実に焦点を当てない事が
大切だと思います。
現在も尚、間接の一部は変形して
いますが、そこに意味を
持たせません。
病気の辛さを考えてしまう時は、
治癒した自分をイメージしたり、
完治したら自分に思い切りご褒美を
上げよううとか
考えて意識を反らします。

私の丹田呼吸ですが、
座った状態(寝ていてもOK)で、
へそから5㎝下辺りに丹田と呼ばれる
体の中心を意識します。
まず息を吐き出して、
一瞬止めて、腹を膨らませながら
目一杯息を吸い込みます。
そこで丹田にエネルギーを
集中させるイメージ、
あるいは全身の細胞が
活性化していると念じてイメージ。
数秒間それをやった後、
丹田に力を入れて軽く腹を
凹ませながらゆっくりと
息を吐き出します。

吐き出す息はネガティブ感情や病気、
吸い込む息はプラスのエネルギーを
イメージするのがオススメ。
呼吸は鼻でも口でもいいですよ。

後イメージングですが、
頭の中でもう一人の自分を
ガイド役にして、ナビゲートすると
感情が伴いやすいです(*^_^*)


ガイド『完治した自分をイメージ
してごらん、どんな気分だい?』
私『もう最高、全て許せる!』
ガイド『じゃあその気分に浸ろう』
ガイド『完治したら何がしたい』
自分『思い切り体を動かしたい!』
ガイド『じゃあやってごらん』

こんな感じでやると、
イメージがリアルになって
強い感情が沸いてきます。
この感情が肝です。
良かったらお試し下さいね。

445幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 15:29:06 ID:QbMqv7rwO
>435さん
自分にとって嫌なことを考えるたびにそれと同時にいい気分を出すようにして下さい。苫米地英人さんの嫌な気持ちを忘れる本に書いてありました。そうすると忘れることができます。私も一時期嫌な妄想を病的にしてしまうことがありましたがここでレスをもらい、思考だけでは現実化しない悪いことは現実化しないというルールを持ったところ完全ではないですがずいぶん楽になりました。

難しいかもしれませんが楽しいことを意識的に考えるようにして下さい。

446幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 16:22:21 ID:gYW3OOsE0
早速のお返事しかもとても詳しく丁寧に書いて頂き感激です!(;_;)本当にありがとうございます!!

初めて書き込んだもので、はたして返事がくるのか心配でした。ありがとうございます。

本当に壮絶な経験をされてたんですね。24時間激痛の中でポジティブというか治っている自分に焦点を当てるなんて本当に私だったら無理だと思いますし、本当に想像できないほど頑張ってこられて、それで快復されて本当に良かったですし、そこまで努力されてきたこと本当に素晴らしいです。尊敬します。
お疲れ様です。!!
まだまだこれからと思っておられるかもしれませんが、無理をしすぎず、頑張ってください。

丹田呼吸法詳しく書いて頂きありがとうございます!これから毎日やってきたいです。

イメージングも確かにガイド役があるとうまく進めそうです!それもやってみます。

イメージするときに、きれいなまっすぐ健康な足になって治癒しているイメージをして、形が変わればいいのですが…

でも意識を治癒している自分にもっていくって24時間常にってすごく難しいと思うのですが、常に意識を張っていると逆にネガティブにとらわれたり頭がショートしたりしませんか?
どうやって常に理想の心の持ち方にされたんですか?とにかくやるしかないという感じでしょうか?
度々質問になってしまい申し訳ないですがよろしくお願いします。

447431:2013/11/08(金) 18:44:25 ID:673kn8kwO
>>446さん
私はとにかく必死だったので…
正直当時の記憶は曖昧です(^_^;)
人間余りに辛いと記憶が自殺する
機能があるそうなので。
『意識を反らす』のは
大切だと思います。
好きな音楽を聴いたり、
DVD観たり本を読んだりetc…

多分今はネガティブな感情が
意識を支配している様に
感じられますので、
無理矢理ポジティブ〜と
力むのは逆効果になるかと…
手始めはネガな感情にOK、OKと
言いいつつ、『でも潜在意識には
無限の力がある』
と付け加えるのが良いと思います。

後目の前の状況に一喜一憂しない
事も大切です。
それこそ疲れてネガ強化に
繋がりますから(・_・;)

ポイントは『快適な気分』を
作り出す事。
自分が楽しくなる事や好きな事を
する習慣を付けると良いですよ♪
ネガティブ排除と快適な気分に
浸るを気楽に同時進行すると
必ず変化します。
ただ、『変化』の有無に焦点を
当てず、心の快適化を
目的にした方がスムーズに
いくと思います。

これは私の考え方ですが、
できる、出来ないとか、
難しいとかではなくて、
やるのか、やらないのか。
自分に問いかけてきました。
『やるって決めたらやるんだよ』
『余計な事考えないで
ゴールだけ視て突っ走れ』
そう言い聞かせています。

どれだけ熱意と本気を持てるか…
これが分かれ目だと思います。
因みに、私は完治するまで
死ぬまで絶対に諦めない覚悟を
持っています。

448幸せな名無しさん:2013/11/09(土) 06:39:53 ID:ZzZwJt6I0
447さん
熱意溢れる真摯なお答えありがとうございます。

そうですね。本当に苦労されてこられたんですもんね。私も447さんを見習ってやると決めていきたいと思います。

今はネガティブもOKとして447さんのおっしゃっているようにネガティブな状況をみても状況に一喜一憂しないということ、は本当に大事な事だなと思います。
私はいつもそれをしてしまっていました。でもこれからはアドバイスを思い出し必ずポジティブに積み上げられたものは現れるからと信じ頑張りたいです。

本当にアドバイスの一つ一つが経験者が言っているなと分かる身に沁みる素晴らしいアドバイスでとても励みになります。ありがとうございます!!

どれだけ熱意と本気を持てるか…
これが分かれ目だと思います。
因みに、私は完治するまで
死ぬまで絶対に諦めない覚悟を
持っています。

というところ、もう超人の域だなと思ってしまいました。ヽ(´o`;
本当に本当にその通りで、でもそこまで悟りきれてないのが今の自分ですが、とにかく少しでも447さんに近づけるように日々丹田呼吸法と気分を快適に過ごす時間を増やしていき、何があっても信念を揺らがせない!絶対治すんだ!という気持ちを持ち続けていきたいです!(>_<)

あと自分が楽しくなる好きなことに夢中になる時間ってすごく心にも思考的にもいいですよね。

私は好きなことを仕事にしたいとも思っているので、その辺りも叶えられたらと思っています。

私は一人で治るか治らないかという手術も考えるほど、すごく不安を抱えていましたが、
実際に自力で良くされた447さんに出会った訳ですから、信じる以外ないですよね。この出会いに感謝してこれから信念を持ち続けていきたいです!

最後に質問させて頂きたいのですがもし答えて頂けたら幸いです。
私は足を治す以外にもたくさん叶えたい事があるのですが
447さんはたくさんの事を成し遂げてこられて、願望というか、夢は叶えられると思いますか?

449431:2013/11/09(土) 11:14:48 ID:N7CsqZ/6O
>>448さん
私もまだ本願成就まで道半ばの
身ですから、偉そうな事は
言えません(-.-;)

手術で完治あるいは改善できるなら
前向きな選択肢として
捉えても良いかと思いますが…。
手術で改善できれば、
心身共に今より楽になれるでしょうし
そこから心の力で完治させると言う
考え方もあると思います。
病を直すのは自分自身、
そのサポートとして医学を
取り入れる姿勢も大切だと
思いますよ(^-^)

あくまでご自身が主体性を持って
取り組まれる『姿勢』が
ポイントかと。

夢について。
それが心の底から願う願望なら
実現可能です。
願望にも、空想と本願があります。
その見極め方は、ご自身と
徹底的に向き合い、
何故願望するのか?それを実現して
自分がどうありたいのか等を
自問自答し続けていけば、
自ずと答えは明確になります。

本心から抱く願望は実現可能です。
正確には既に心の中にあります。
つまり『願望実現した私』が
心の中に存在していると言う事です。

目の前の現実を見て“ない”を
前提として取り組むと、
否定を前提としているので
現実化しません。
願望実現の肝は内側にある
願望を認識して、外(現実)に出す
イメージです。
私自身の失敗経験から言えるのは、
心の力で外側を引き寄せる認識で
いる限り、現実化しません。

簡単に言うと、レストランで
メニュー(心の中にある願望)を
選んで注文(選択)するイメージ。

問題なのはは、注文の仕方と、
それを深く確信できるかどうか…
実際のレストランなら
その必要はありませんが、
願望実現の場合、心の中にあるを
『実感する』事とそれを
望んだ形で確信するまで
やり続ける必要があります。

叶わない状態も実は叶わないを
オーダーしているだけだと
感覚的に理解できると
分かると思います。
全て自分で選択した現実を
創っているんです。

意識は完全に知覚出来ない為、
途中経過では様々な不快感や
予想外の出来事も経験しますが、
それも全て無意識の“思い”が
現実化しているだけなんです。

なので、初めにレスした全部OKの
本当の意味は、自己責任で
創り出した自分をまるごと認める、
そうする事で上記に書いた意味を
感覚的に理解できるという事
なんです。
簡単に言えば、今まで創り上げた
前提に気付く。
心の土台改革が第一歩。

潜在意識の良書をオススメします。

450幸せな名無しさん:2013/11/10(日) 18:11:39 ID:WzcGVVyE0
449さん
いつも親身に答えて頂きありがとうございます!!感謝です。

お返事遅くなってしまいすみません(>人<;)

そうですね。自分を主体に治す気持ちを常に持っていきたいです。

手術は失敗する可能性もありますし、手術後はしばらく動けず介護状態になるので、できれば自力で治したいとずっと思ってきました。
でも自分の精神状態がいい結果を引き寄せられるレベルになれれば考えたてみたいです。


私も一時期潜在意識や引き寄せ類いの本を読み漁り、ある程度知識はあります。


お聞きしてよろしい事か分からないですが…、もし差し支えがなければ質問させて下さい。聞いちゃいけない事でしたらもちろんスルーして頂いて結構ですので。
すみません。m(_ _)m

449さんは精神疾患が出てきた時に、特にうつなどはものすごいマイナス思考になると思うのですが(違ったらごめんなさい)その時に

全て自分で選択した現実を
創っているんです。

意識は完全に知覚出来ない為、
途中経過では様々な不快感や
予想外の出来事も経験しますが、
それも全て無意識の“思い”が
現実化しているだけなんです。

という考えを持っていたらその時に生まれるマイナスの気持ちによって現実がマイナスの状態になってしまうんじゃないかという不安などは出てきませんでしたか?その時にどのように対処したのかとても気になります。

私はとても自分が落ちていた(マイナス思考にとらわれていた)時に潜在意識を知り、
とにかくマイナスに思ったら現実にマイナスになってしまうから変えなきゃいけないと強迫観念にとらわれ
変えようとするときに自動的にこれじゃダメと元のマイナス感情(自分)を否定してしまいました。
否定すると余計ネガティブになってという風に一時期自分の思考をコントロールしようとし過ぎて、自分を否定して病みました。

今は449さんが前にアドバイスして頂いたように楽しめることを探してやりつつ、自分のベストを尽くしてポジティブ時間を増やしていきたいと思います!

449さんの言っていることが分かるように人生の体験をもっとたくさん積んでいきたいです。

いつも貴重なお時間を割いて親身に相談にのって頂いて本当にありがとうございます!
感謝しております(>_<)(。**。)*

451431:2013/11/10(日) 20:41:52 ID:hOBClbOYO
>>450
私の精神疾患は、うつ病が始まり。
対処はあなたとほぼ同じでした…
ひたすら意識だけを見ては空回り…
そして、去年秋に重度に悪化して
休職中で今に至ります。

人生の崖っぷちを感じた去年末、
我が身を冷静に振り返りました。
幸い24時間自由に時間が使える、
ここで人生を完全に変えると決意。
私の病の根元はリウマチ。
この完治しかないと思い、
具体的な治療法の仮説を立てました。

潜在意識へのアプローチも含め、
心身の健康を目的にして
あらゆる生活習慣を変えるべく実行。

メンタル面のアプローチも、
結果である行動から逆に刺激する。
この徹底的な行動重視が今の土台に
なっています。
目標達成にひたすら焦点を
合わせました。
もちろん、ネガに飲まれたり
しましたよ(笑)

対処は色々しましたね。
体動かしたり、深呼吸したり。
後は『不安は現実化しない』と
言い聞かせました。
他には開き直ったり、
『まいっか』と口にしたり。
ネガが強烈な時は寝てました。

メンタル面で一番効果的だったのは
早寝早起き。
この習慣を行う前は現実が
辛くて昼夜逆転の生活でした…
なので時間のやりくり等
不安はありましたが、
実行したらむしろ気分良く目覚め、
やることが次々と浮かび、
それを実行。
プラスの軌道に乗るまで3ヶ月
掛からなかったですね。
早寝早起きは自律神経のバランスを
整えるのに最適です。

前回のレスでたどり着いた
境地は最近の話。
行動一辺倒から再度心に向けたら
一気に進んだ感じです。

潜在意識のアプローチも原点回帰。
シンプルな方法が一番でした。
本は感覚的に理解出来るまで
何度も読み、都度気付きを得るの
積み重ねの結果。

食生活の改善も大きな効果でした。
和食のみで、半年位は肉類も
一切取りませんでした。

心と体、トータルで考えると
劇的に変わりますよ(*^_^*)

452431:2013/11/10(日) 21:00:07 ID:hOBClbOYO
追伸
これ以上のやり取りは他の方々に
迷惑をかけてしまいますので、
まずはご自身で出来る所から
実践して下さい。
返レスは要りませんので悪しからず。

453幸せな名無しさん:2013/11/20(水) 17:59:29 ID:AN4I1Hw.0
肺尖嚢胞影って治るのでしょうか?
私の家族の健康診断で精密検査するようにとの結果が出ました。
私の潜在意識で他の人を治すって難しいのかな‥。
何か、どういう病気なのか調べてみても分からないし、何をどうイメージしていいのか分からないです。
結果が悪く出ただけで、今のところ何の症状も出ていないし。。

454幸せな名無しさん:2013/11/28(木) 11:15:32 ID:uLXCNSIkO
俺も離れて住んでる家族の病気を治してあげたい

治療法の見つかってない難病なんだ…


自分以外に効く潜在意識の使い方ってあるのかな

455幸せな名無しさん:2013/12/02(月) 23:18:45 ID:SjCO/.p60
>>453さん >>454さん
オ・ポノポノのヒューレン博士の話、
他にもいくつか
「他人の病気を癒した話」
を読んだことがあるよ。
共通点は「自分を通して」だったと記憶してる。

456幸せな名無しさん:2013/12/04(水) 02:08:19 ID:uHL3bWqQ0
他人の病気が治った自分の体験談。

母から、父の病が悪化して歩けなくなり、全身も衰弱して
病院でももう手立てがない状態で、一生寝たきりだろうということを告げられた。

最初はパニックになったけど、
絶対にこのまま終わらせない!!という強い意志が湧いてきて、
ありがとう、愛しています をひたすら唱えた。
父に対してではなく、病気の父という創っている自分の内面に働きかけた。
毎日起きている時間の8割くらいは唱えていた。

そのうちなんとなく大丈夫だという安心感が湧いてきた。
離れた場所に住んでいて、父の姿を見なかったのもよかったのだと思う。

一週間もしないうちに、さまざまな難病を治しているという超能力者?と出会い
半信半疑だったけど自宅まで来てもらうことになった。

週に1〜2回来てもらったんだけど自分で1ヶ月で歩けるようになり、
3ヶ月経った頃には一人で外を歩き回って
普通に生活できるぐらいに回復した。

母も奇跡だと驚いていた。
(背骨や腰の骨がものすごく曲がって潰れて飛び出したりしてたのが
まっすぐになって飛び出してたのが消えてたりと不思議なことも)

父だけじゃなく後に紹介した人数人もどこにいっても治らなかった症状が
1回で劇的改善、数回で完治してしまい驚いていた。

自分が治したわけじゃないけど、この人を引き寄せたのは潜在意識のおかげだと思う。

457幸せな名無しさん:2013/12/04(水) 03:22:31 ID:OtqDTdfMO
>>456さん

突然の書き込み失礼します。
その超能力者の話を詳しく教えていただく事は出来ないでしょうか?

その方はネット上で治療を申し込む事が出来る方ですか?

私自身難病持ちで、是非その方の治療を受けてみたいと思うのですが・・

治療費はやはり高額なのでしょうか??

可能であれば教えていただけるとうれしいです。

458456:2013/12/09(月) 09:43:42 ID:qr7h/tGY0
>>457
関東にお住まいでしたら先生を紹介することは可能です。
施術は1回4000円で受けられるので高くないと思います。

459幸せな名無しさん:2013/12/09(月) 10:28:09 ID:d3pipF/I0
>>456さん

すみません。私も母が癌で必死にいろんな情報を探しています。
その方はもしかして小田急線沿線の方でしょうか?
だったら今度出張を頼んでいるのですが・・・。

460456:2013/12/11(水) 17:58:14 ID:2hfllfDo0
>>459
地域が全然違うのでその方ではないです。

461幸せな名無しさん:2013/12/12(木) 11:03:55 ID:GFhCYO1k0
>>456さん

そうですか・・・。ありがとうございました。
あれからいろんな情報と人に恵まれ
好転反応だと信じて母を励まし続けていたら
母の容態も安定してきており、治ると確信できるようになりました。
ありがとうございます。

462457:2013/12/13(金) 06:54:44 ID:7eNgX4gQO
>>456さん

お返事遅くなりましたが、情報ありがとうございました。

残念ながら私は関西在住です。
治療を受けるのはちょっと難しそうですね。。。

463幸せな名無しさん:2013/12/13(金) 12:58:57 ID:xP.PCQag0
乳腺線維腺腫
子宮筋腫 


きえるようにやろ〜

464かな:2013/12/13(金) 14:03:27 ID:TazI0kagO
>>456
私ももう二年病に苦しんでいます。私にその超能力者の方を紹介して頂けないでしょうか?

465幸せな名無しさん:2013/12/16(月) 04:40:35 ID:Nk1DOgigO
超能力ってシータヒーリングとかリコネクティブヒーリングみたいのかな?

466幸せな名無しさん:2013/12/17(火) 17:26:54 ID:eHxS5URE0

私も悩んでいます…

過食治ったかたいらっしゃいますか

467456:2013/12/19(木) 15:45:21 ID:rlmV00eE0
>>464
ここに書き込むと先生に迷惑かけそうなので
捨てアド作ったので捨てアドでいいのでメールください。
先生の連絡先を送ります。

施術は気功みたいに手を当てたり押したりマッサージしたりみたいな感じです。

超能力者といっても誰もがすぐにパッと治るものではなく、
先生の施術との相性や一人一人症状や体は違うので
慢性病みたいな体質改善が必要な病気とか
週1〜2回受けてもそれなりに時間がかったりするので
過度な期待はしないでください。

468幸せな名無しさん:2013/12/19(木) 17:27:13 ID:JJkT4AkEO
川嶋 朗さんの本はお勧め。

469tips about seo:2013/12/19(木) 23:47:39 ID:G20oFVnE0
V4GXXm Thanks for sharing, this is a fantastic blog post.Really thank you! Fantastic.

470幸せな名無しさん:2013/12/19(木) 23:50:33 ID:wQl.8PtAO
>>462
きっと潜在意識が関西にいる治療者を見つけてくれるよ!

471幸せな名無しさん:2013/12/21(土) 00:07:28 ID:qkTD2aacO
健康に焦点を当てていたら道が開けた。

472431:2013/12/22(日) 19:39:52 ID://dTl1.UO
経過報告失礼します。
あれからリウマチは現状維持のままで
葛藤してました(・_・;)
どうしても「完治」に対して
心のブロックが外せず…

今月初め、メンタルの主治医に相談。
「大病や難病を患う人は恨みつらみの
気持ちが原因の事が多い、
そこを解消しないと難しい」と…。
当日から紙にひたすら今抱えてる
感情を書き始めました。
そうしたら恨みつらみが出るわ出るわ
大変でした(笑)
私の場合、家族関係にわだかまりが
あり、それを全て書いて
自問自答しながら解消しました。
そうしたら、ずっと心にあった
どんよりした感情がなくなり、
スッキリ(*^_^*)

メンタルはまだ減薬中ですが、
症状は全く出ません。
心のブロックも外せた感覚。

恨みつらみを吐き出す→原因追求
→誤解だと気付いた→自分自身と
徹底的に向き合い和解→感謝
→願望を書く

昨日まで毎日自分と向き合い、
書き連ねていた。
もう脳からストップがかかるまで(笑)
ホント幼少期の忘れたトラウマまで
遡って解消。

願望も脳が拒否するほど書いて
イメージしてインプット。
今は安心していて焦りもない。
気楽に結果待ちしてます(笑)

473かな:2013/12/25(水) 02:07:48 ID:QhxoPYrUO
>>467
レスありがとうございます!!!!


捨てアドレスです。
tutu89878987@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。

474幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 22:23:16 ID:.J4bWIq20
呼吸が臭うのってどうやったら治るんだろうか?もう幼い頃からずっとそうだった。そのせいで友達出来なかったり出来てもバカにされたり、彼女もできなかったりしてきた。

475幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 23:48:39 ID:yfe.ng2w0
>>474
寝る前に丁寧に歯ブラシしたあとに歯間ブラシ+口臭を防ぐ液体でうがいとかでもだめですか?
わたしも歯間ブラシをしたり、歯垢を綺麗に取らないと臭うことがあります
何か歯や歯茎などに病気があるのかもしれないし、歯科で病気がないか診てもらうのも大切かと
腕のいい歯医者さんを引き寄せるのも引き寄せ!

476幸せな名無しさん:2014/01/03(金) 22:32:45 ID:OygcmyXY0
>>475
レスありがとう。歯磨きや口腔ケアは歯医者に褒められるくらいなので歯には異常はありません。ただ、あの書き込みをした後に腸の薬をたまたま譲り受けてそれが効いて、原因は腸だったことがわかりました。

477475:2014/01/04(土) 02:01:25 ID:3AxpZflw0
>>476
そうでしたか
原因がわかってよかったですね
どうかお体はお大事になさってください(^^)

478幸せな名無しさん:2014/01/13(月) 21:02:56 ID:AxS2TYls0
一年近く不定愁訴に悩まされてるのですが、体には異常がなく。
プラス最近数ヶ月前の出来事や意味のないことで強い不安に襲われどうしようもない気持ちになっています。
出来事に関わった人とは縁を切ったのに昨日数ヶ月ぶりに一方的に責めるようなメッセージが...。
潜在意識の声を聞くよう意識し出してからいいことも悪いことも敏感に引き寄せるようになりました。
明日初めて心療内科に行こうと思うのですが、薬漬けになるにではと思うとこわいです!
このような辛くなってしまうような記憶にオススメのメソッドはありませんか?
今日からポノ初めてるのですが、「ごめんなさい、許してください」が記憶にしみてやたら辛すぎです。

479幸せな名無しさん:2014/01/13(月) 23:38:19 ID:Mu7K5LIA0
>>478さん
あえて「メソッド」をやるなら、
瞑想、「愛してます」「ありがとう」だけのポノ、
モーニングぺージかなぁ。
QEや自己観察、豪さん流ブレインダイブもいいかも。
「一番抵抗のないもの」をゆるりと。

メソッドじゃくていいなら、
とにかくリラックスできることを。
お風呂とか、運動とか、身体を温めることがオススメ。
「気持ちが和らぐこと」をゆるりと。

上記だけじゃなくて、
とにかくあなたがあなたを
思いきり甘やかせてあげられることなら、
何でもやってあげて。言葉も行動も。

480幸せな名無しさん:2014/01/14(火) 07:36:33 ID:iiYDI5560
>>479さん
ありがとうございます。
確かに必死にメソッドをやっている時よりは、一人で好きなことをしている時は幸せな気分でいられます。
反対に不安な時は体がガチガチにかたく冷え切っていますね。
休日に家族と四六時中過ごさなきゃいけないのも今は辛い時があります。
子供と散歩に出かけたりして、リラックスも常に意識して心掛けるようにしてみます!

481幸せな名無しさん:2014/01/14(火) 08:24:02 ID:MDaREErc0
>>472
ありがとう。
私も線維筋痛症、慢性疲労症候群て難病でリウマチとよく似てる。
完治手前まできてるけど、恨みあるかも。
昔、虐められてたから過去のモヤモヤがあると思ってる。
ブレインダンプしようと思う。
ありがとう。

482431:2014/01/14(火) 14:05:22 ID:qDSFM3KYO
>>481
実現報告31に詳細を書いたから割愛。

私と同じレベルのリウマチを完治させ
現在コンサルタントしてる方との
話はかなり貴重な話だったので
シェアするね♪

その方はコンサルする際、
本人の夢や好きな事を尋ねて、
それを今やる事を薦めてるとか。
実際スノーボードが好きだったけど、
今は出来ないという相談者に、
スノーボードの雑誌やDVD、
その他自分がしている姿をイメージ
しながら楽しんだらと助言。
その一年後、彼女はリウマチを
抱えているけどスノーボードが
出来るまで回復☆
こういった事例をたくさん聞いた。

好きな事や楽しい事をイメージしたり
考えて、今出来る事をどんどんやる!
これは“病気である私”を
忘れる効果があるんだよね。
潜在意識をプラスの面に焦点を当てる
事で心がワクワクイキイキする♪
それが自然治癒力を高めて、
気付いたら劇的に改善したり、
完治する。

また、その人は卒業式という
イベントをしてるとか。
まだの人達に向けた励み。
でも真の狙いは、完治一歩手前の
人も卒業生として招待する事で、
完治をコミットメントさせる事。
実際招待したら当日前に完治したり、
卒業後完治する人が続々出てくると。

私の詳細、潜在意識の認識、
心の在り方まで話したら、
完治した人達と全く同じ考え方や
在り方だと言われて、
完治してると言われた(o~-')b
関節の変形は軽い後遺症だから、
健康宣言すればその内消えると☆

もう宣言したよ。

今年から毎日、ありがたい、
幸せ、豊かだわ〜って軽い気持ちで
アファを楽しんでいたら、
奇跡の出会いに繋がった☆

コツはギャグのつもりでね(笑)

重たく捉えず、現実に執着せず、
楽しくノリ良く元気良く♪

483幸せな名無しさん:2014/01/15(水) 20:34:53 ID:sCxVNYBA0
>>482
いろいろありがとうございます。
実現の方も読んできますね。
取り急ぎです、すみません。

484453:2014/01/19(日) 00:37:07 ID:TEezCQ4.0
455さん
だいぶ遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
消えるというか、何ともなかったことをイメージしてました。
検査の結果ですが、血管が写り込んでたみたいです(笑)
肺尖部なので、鎖骨だったり、血管だったりが写ったりする事があるようで…まさしくそうでした。
しかし、煙草を吸ってたこともあり、毎年肺のほうに何かしら要注意と出るので、自分を通して、肺に感謝したいと思います。
どうも、ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板