したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【円満】人間関係改善【仲良し】

1幸せな名無しさん:2008/08/04(月) 21:04:27
親・兄弟、友人、同僚、上司…
潜在意識を用いて様々な人間関係を円滑化させるスレです。

726幸せな名無しさん:2016/12/05(月) 21:11:08 ID:9KLdIJDc0
人付き合いが上手くなりたいです。
でも、人付き合いが面倒臭いです。
しかし、人付き合いを面倒くさがることで、何か損してるような気がします。
例えば、情報が入ってきにくいし。
だから、人付き合いが上手くなりたいんです。
もしかして、人付き合いを回避してることで損してる、というのは思い込みでしょうか?

私はアスペルガーだから他人に興味が持てないらしいです。
自分がアスペだと知る前は、他人に興味を持ってないという事すら自覚がありませんでした。
会話教室に通ったり、自愛を続けるなどして、人付き合いは昔に比べればかなり上手くなりました。
友達は増えましたし、モテるようにもなりました。
でも、やっぱり面倒臭いんです。
人に興味が持てないんです。
こんな自分が嫌だなと思うことが時々あります。(でも障害だから治ることはないそうです)
なるべく一人の時間が多く欲しい。
でも人脈が広いと便利だと思う。
でも人付き合い面倒臭い。
人付き合いが好きな人をとても羨ましく思う。
じゃあ自分はどうしたいのか、どうするべきなのかというのがよくわからないです。

人付き合いを避けるのは損というのが私の勘違いなら、
友達付き合いに時間と気力をそこまで使わなくて良いならば、かなり救われるのですが、
実際どうなんでしょうか?

(相談場所間違ってたらごめんなさい)

727幸せな名無しさん:2016/12/05(月) 21:18:01 ID:9KLdIJDc0
>>726の1行目は
人付き合いを好きになりたいです
の方が通じやすかったですかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板