[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
OL・主婦・女学生など女性専用スレ
236
:
きぬまる
:2003/07/01(火) 10:27
MARCOさん
週末落ち込んでたのは、このことだったのでしょうか?
いやん。
私から見たら、「アツアツ」って感じです。(表現が古い。。。汗)
やさしそうな旦那様ですね。
試験についても、理解してくれてるようだし。
ウチは今でこそ何も言わなくなりましたが、
1年目はどちらかというと、冷ややかな目で見られてました。(汗)
やりにくかった〜。マジで。。。
でも、去年1点で敗北したときは、なんとなく慰めてくれました。
「がんばり〜や」とか、言うわけではないけれど、
何も言わない=応援してくれてる。だと思ってます。
ダイエットはですね。。。女心は男にはわからないのでしょう。
でもMARCOさんが痩せようが、ちょっぴり体重が増えようが、旦那様にとってMARCOさんはMARCOさんで、愛は変らないのです!(キャー。恥ずかしげなセリフなのだー)
ウチは反対で、
夏になると、私は食べるのがつらくなるんですよ。
すると「食えや〜。ガリガリなるやんか。みっともない。食え!」みたいな。。
いや・・気持ち悪くって食べれないんだってば。。。
優しさはわかるんだけどね、食べたくないのー。
コレが、なかなかわかってもらえず、しょっちゅう「食え。食え。」って言われます。
旦那様が、きっと一番の理解者なのかもしれません。
でも、ま。ストレスがたまちゃった時は、思いっきりグチってサッパリいたしましょう。(笑)
えらそうなことを書きましたね。失礼しました。
ではでは。
237
:
MARCO
:2003/07/03(木) 00:31
ぶーにゃんさん、きぬまるさんありがとうございました。
週末落ち込んでた原因は・・・彼の「その場しのぎ発言」に始まる彼のちょっと
無責任な態度だったのです。
私と彼は、正反対なところがあって、それが如実に出るのが、何か失敗した時の
反省の仕方。
彼は、「次気をつければいいよ♪」とあっさり解決して、同じ事を繰り返すのが
大抵のオチ・・・。で、私の場合は、「何で間違ったんだ??」と自分を追い詰めて
なかなか前に進めなくなる。
そんなわけで、何か物事が起こると私が一人で、プっチーン、カッチーン、イラ
イラという状況です。
お互いのその姿勢は一長一短なので、その件について話し合ったのです。
思いっきり不満を言わせて頂きましよっ!!随分すっきりしました。
彼も私について思う事をいろいろ話してくれました。
夫婦って、こういうガス抜きがホント必要なんだとつくづく思います。
>ぶーにゃんさん
海外にいることもあって、一緒に過ごせる時間、向き合う時間が多すぎて、
それで煮詰まる事がストレスになる事があります。家でも出来ないですし(笑)。
日本だったら・・・と思う事はしばしばです。(でも、こちらの生活も楽しめて
ますから、大丈夫ですっv)
>きぬまるさん
結婚式を帰国してからする予定の私たち。どうしてもウェディングドレスを
着たらお姫様抱っこをして欲しい私(友人のを見て触発された)に、彼が言っ
た言葉。
「今のお前じゃ、無理だなぁ〜・・・・。」と。
(てめぇが鍛えるという選択肢はないんかぁ〜、このボケぇぇ〜〜〜っ!!)という
のが私の本音でございます。
これも、話し合ったときに、告白させて頂きました。エヘッ☆
きぬまるさん、食べないとばてますからね。少しでもいいから、食べてください。
238
:
きぬまる
:2003/07/12(土) 20:30
「なんちゃってザッハ・トルテ」
材料
小麦粉・・・・・・60g
ココア(無糖)・・25g
無縁バター・・・・30g
卵(Lサイズ)・・3個
砂糖・・・・・・・80g
ブラックチョコレート・・・2枚
牛乳・・・・・・・・・・・30ccくらい
239
:
きぬまる
:2003/07/12(土) 20:37
①バナナケーキと同じ要領でチョコスポンジを焼く。
濃厚なスポンジにしたいときは、バターをチョコレートに変えるとよいでしょう。
ただし、ココアやチョコレートが入ると、スポンジは膨らみにくくなります。
油分は卵の気泡性を壊しちゃうからね。
②チョコクリームを作る。
手鍋にブラックチョコを割りいれ、牛乳を加えて、沸騰させないように気をつけながらチョコをとかしましょう。
③スポンジが冷めたら、真ん中でスライス。
チョコクリームと、好みでジャム(アンズが相性よいです)をぬって、元に戻す。
④残りのチョコクリームをドバーッスポンジ全体にかけちゃいましょう。
チョコクリームは冷めてる方が、分厚く塗ることが出来ます。
スポンジを冷やしておいても、分厚く塗ることが出来ます。
⑤冷蔵庫でチョコクリームが固まるまで冷やしましょう。
作ってすぐより、翌日の方がスポンジがしっとりして美味しいよ。
大人向けにするには、少しブランデーを入れてもよいでしょう。
これは、私のオリジナルレシピです。
ちょっと自慢。(笑)
気分転換にお試しあれ。
240
:
りりー
:2003/07/21(月) 11:29
おお〜っ!きぬまるさん、ありがとうございまーす。
シンプルな材料で作れるんですね〜。すごい\(~o~)/
お菓子作りなんて最近超ゴブサタなんで、やってみよっかな〜。
と思ったら、型など一式、実家に置いてきていました。
ホームセンターで手に入れてこよう・・・。
241
:
みや
:2003/08/19(火) 11:01
以前に自己紹介だけさせていただいております
みやと申します。結婚5年目、2人の男の子の
かあちゃんしております!テスト勉強の合間に
みなさんと、お話できたらうれしいです。よろ
しくお願いいたします★
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板