したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

功徳を語るスレッド、10本目!

6沖浦克治:2016/08/13(土) 06:18:44 ID:SZcSAtOs0
 戦う人生を続けて世界で戦うと良いことがあります。

 同じく世界で戦うアスリートの事が手に取るようにわかります。

 以前、アルペンスキーのトップ選手である、オーモットさんの講習を受けた時、友人が私をパワーリフティングの世界チャンプだと紹介いたしました。

 するとオーモットさんの態度がにわかに改まって、私のワンピースにサインをして下さいました。

 後で彼女まで紹介してくれ、一緒にコーヒーしました。

 競技は異なっていても、世界で戦い頂点に立つことは同じなんです。

 今回私は世界で三連覇致しました。
 おかげ様で境涯が開き始めています。

 白馬の体育施設ウイング21に勝利を祝う横断幕が掲げられ、先日の白馬大会には村長さんも体育協会の会長さんも観戦に来られ、日本協会からは佐々木副会長も来ていただきました。

 世界チャンプ仲間で親友の蜂須氏も友情参戦して頂いて、世界トップの試技を私どもに眼前でお見せ下さいました。

 戦いは勝たねばなりません。

 『夫れ仏法と申すは勝負をさきとし、王法と申すは賞罰を本とせり、故に仏をば世雄と号し王をば自在となづけたり、』
 (四条金吾殿御返事)

 世間で雄々しく勝ち上がって行く人の事を仏と言います。

 この御文を少し身で読みました。

 御書を身で読む。

 最高の功徳です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板