したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

功徳を語るスレッド、10本目!

532沖浦克治:2017/06/09(金) 05:57:57 ID:GkHupZvE0
 おはようございます。

 もう直ぐベラルーシで世界大会ですが、私は諸事情から不参加。

 費用として30万円を用意していたので、そのお金でジムの入り口を2坪ほど広げて工作場を作り、これまでの工作場をそちらに移し広くなった分でジムを広げることに致しました。

 2坪ほどですが、入り口スペース拡大して屋内を整理すると、実際には6畳ほどの新しいスペースがジムに出来る事になります。

 最初、30万円ではたいした工事も出来ないと思っていましたが、昨日のまでで半が完成し、何とか30万円でおさまりそうです。
 その後は、私の手作業で大丈夫だとわかりました。

 世界で戦って勝つのも大切です。
 でも、地道なジムの改装は更に大切です。
 会員さんが少しでも練習しやすい環境作り。
 大切です。

 不参加決めたとき、寂しかったですが、この方がよ良かった。
 世界選手権へ向けた練習をやめていますので、体調もかなり良くなってきました。
 何よりも今回のことで、唱題に強い祈りが込められて来ました。
 
 『大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、すでに大謗法国にあり大正法必ずひろまるべし、各各なにをかなげかせ給うべき、迦葉尊者にあらずともまいをもまいぬべし、舎利弗にあらねども立つてをどりぬべし、上行菩薩の大地よりいで給いしにはをどりてこそいで給いしか』
 (題目功徳御書)

 2004年神戸市役所を辞めた前後、祈りながら泣きながら読んだ御書です。
 今また身で読もうとしております。

 功徳〜〜!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板