したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

功徳を語るスレッド、10本目!

336沖浦克治:2017/01/24(火) 06:20:39 ID:GkHupZvE0
今朝の体験を読みました。

 伊地知和代さん(69)=駒込支部、地区婦人部長の体験です。

 高齢化が進む団地の中で地域のオアシスとなって住民の励ましの中心となられておられます。

 池田先生が云われました。

 『諸君たちは創価学会の中だけで通用する人間になってはいけません。
 社会が諸君たちの舞台です。
 そして、地域社会に貢献できる人間になって頂きたい。
 地域貢献してこその地涌の菩薩です。』(主意)

 日蓮正宗時代の、他宗を邪宗と罵る命がある間はこれは不可能です。

 『伝教大師云く「浅きは易く深きは難しとは釈迦の所判なり浅きを去つて深きに就くは丈夫の心なり、』
 (顕仏未来記)

 浅き宗門思想を捨て、深き創価思想に就く。
 大事です。

 私も創価学会で学んだ励ましを、地元の方々と共に行っております。
 末席ながら先生の弟子。
 大聖人門下。

 今こう云う老後を迎えておりますが、まだまだ生涯現役。
 創価の信心は素晴らしい。

 功徳〜〜!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板