したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

功徳を語るスレッド、10本目!

284沖浦克治:2016/12/27(火) 06:33:49 ID:zF4gp1mo0
 おはようございます。
 
 お陰様で、最近スキーやスノーボードのエッジチューンは究めた感がございます。
 
 ワクシングは元々が専門で、誰も作れなかったポリエチレン主材料のホット・コーティング・無双を実現致しました。
 
 生塗りタイプも現時点では世界一だと思っていて、ある意味では究めた感がございます。
 それで今シーズンからスキーブーツの研究に着手致しました。
 
 カントとか水平出しなどば、既に沢山の研究がありますし、カントをあわせる事を少なからず疑っています。
 
 生活でカントがあわないまま暮らしている人が、スキーだけカントをあわせて上手く行く道理が無い。
 
 人の身体による運動の専門家の立場からはそう思えます。
 無論、少々のすり合わせは必要でしょうが、何が何でも膝が正面に入ると云うブーツチューンはどうかと思えます。
 
 海外のトップレーサーの板と身体の動きを映像で見ますが、カントよりブーツと板のオフセットを重要視している様に見えます。
 但し、本当の技術は簡単には入って来ません。
 教えるなら優位性がなくなりますので。
 そう云うワケで今シーズンからブーツのオフセットを研究致します。

 真面目に創価の祈りをし創価の闘いをやり、創価の信心に励むことで、経文にある如く、如実知見の能力を獲得出来ました。

 物事の実の姿が覚知できるようになったのです。 
 創価の信心って凄いですよ。

 レストレーション・トレーニング、レストレーション・チュンナップ、レストレーション・整体、ワックス開発。

 これらの大成功は物事の本質を見抜く能力によります。
 
 真面目に信心して来た、

 功徳〜〜!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板