したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公明党を考えるスレッドⅣ

606グラスルーツ:2016/07/11(月) 21:59:41 ID:11HjEe6Y0
沖浦さん、こんばんは。

昨年の安保法案の審議の時の公明党の行動を普通の学会員にはどのように映っているのだろうか?
わたくしの周りの多くの学会員さんが、違和感を訴えていました。

ですので、今回の結果は本当に驚きました。

現実は受け止めねばなりませんが、理解に苦しんでいるところです。
小さな動きですが、現役の活動家の方や創大生などが露骨に反旗を翻す動きもありました。

創価学会はこのようにして時間を掛けながら組織の求心力が落ちていくことになるのだろうと感じていました。
望むと望まずとにかかわらず、ピークを迎えた団体はどこでもそのような経緯をたどるのだろうと思います。

そんな流れの中で、選挙区が完勝。
そして、先ほど確認したら比例で800万票を超える得票でした。

目指せ広布の800万!!

かつてはこんなキャッチフレーズでこの目標のチャレンジした時期もありましたが、
その時代の選挙では(80年代)達成できなかった目標です。

夕べ選挙区で驚いて、今日は比例でまたびっくり。

現実は受け止めますが、気持ちの整理をつけるのに少し時間かかかりそうですわ。

ま、このような結果を祈り戦った学会員さんにお祝いを申し上げます。

そして、女房、娘、息子にも、
お疲れさんでした、と伝えました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板