したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

謗法について

1トヨBOY:2009/06/10(水) 03:36:23 ID:J/tcBWJE0
これは、なかなか大変な問題点であります。
今現在では、これが正しい、これは間違っているという所が
明確になっていない経緯もありその中でどう前進していくか?
大変深刻な問題でもあります。
その中で、どう組織に馴染めない方たちを激励していくか、
今、重要視されなければいけない問題であります。
組織は嫌だという方がいらっしゃれば相談に応じますので
お答えします。
私は、信心の中に真実があると考えます。
また、実力を発揮するのは一念だと考えています。
不可能を可能にする信心。
私は、信じて学会に入会しました。
辛いことは、辛い。
楽しいことは、楽しい。
悲しいことは、悲しい。
これが、人の心に現れる現象です。
その事実を否定したら、信心ではないと思います。
現在、軟弱化している人間社会において私たちはどうあるべきか?
真剣に考える時代に突入しています。
激励が、自身を励ます原動力だと思います。
特に、辛いときなどは、激励ほど自分を励ますことはありません。
池田先生は、常に人を信じて、激励に奔走されてきました。
志ある同志の方や、悩んでる方々からの返事をお待ちしております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板