したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

諸天の加護に関するスレッド

1沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/11(火) 18:37:37 ID:AJ3hr85o0
 もやし暮らしさん、こちらにどうぞ。

沖浦さん、みなさまどうかお許しください
スレ立てるほどのことではないので、書かせていただきます。
 
そして沖浦さん
大変厳しい言葉ありがとうございました。
言われる通り鏡でみましたが、牙はむきだしておりませんでした。

そして信じて題目をあげる姿勢を「おかしい」といわれるとは思っても見ませんでした。

「釈迦多宝十方の仏来集して我が身に入りかはり我を助け給へと観念せさせ給うべし

この「観念」の解釈の差ということが、わかりました。
池田先生はそれを簡単にわかりやすくしてくださっているのでしょう。
聖教新聞に掲載されたのを読みましたが、
信・行をふるいたたせる場においてのご指導なのでしょう。
そしてご指導どうりに御文を心でよめば、観念は観念であって、祈りとはイコールではないということが
わかると思います。
 
>最初から加護を要求する??
 当然でしょう、当たり前ですよ。
 
?????当然で当たり前なんですか?
まもって下さることを信じて題目をあげるのではないのでしょうか?
信力がふるいおきていれば、要求などすることないでしょうよ。
信が足りないから要求することになるのだと察します。

>貴方は諸天の加護は不要。
 
私は、不要などとは言ったおぼえはありません。
話しをねつ造しないでいただきたいです。
諸天が必要か不要かなどということにこだわる考えだから、「最初から加護を要求するのが当然」などと餓鬼畜生な発言
をしてしまうんですよ。
 題目を信じて真剣に祈れば、お守り下さいます。
 現証、それにはまず信です。要求ではないです。

2沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/11(火) 19:04:59 ID:AJ3hr85o0
 お守り下さいます。
 とは思わないのですよ。
 末法の法華経の行者を諸天は守ります。
 このように仏と誓いを立てたのが諸天です。
 守るのが当然なんです。
 真面目に信心してればの話ですがね。
 
 『日蓮云く各各さわがせ給うなべちの事はなし、八幡大菩薩に最後に申すべき事ありとて馬よりさしをりて高声に申すやう、いかに八幡大菩薩はまことの神か和気清丸が頚を刎られんとせし時は長一丈の月と顕われさせ給い、伝教大師の法華経をかうぜさせ給いし時はむらさきの袈裟を御布施にさづけさせ給いき、今日蓮は日本第一の法華経の行者なり其の上身に一分のあやまちなし、日本国の一切衆生の法華経を謗じて無間大城におつべきをたすけんがために申す法門なり、又大蒙古国よりこの国をせむるならば天照太神正八幡とても安穏におはすべきか、其の上釈迦仏法華経を説き給いしかば多宝仏十万の諸仏菩薩あつまりて日と日と月と月と星と星と鏡と鏡とをならべたるがごとくなりし時、無量の諸天並びに天竺漢土日本国等の善神聖人あつまりたりし時、各各法華経の行者にをろかなるまじき由の誓状まいらせよとせめられしかば一一に御誓状を立てられしぞかし、さるにては日蓮が申すまでもなしいそぎいそぎこそ誓状の宿願をとげさせ給うべきにいかに此の処にはをちあわせ給はぬぞとたかだかと申す、さて最後には日蓮今夜頚切られて霊山浄土へまいりてあらん時はまづ天照太神正八幡こそ起請を用いぬかみにて候いけれとさしきりて教主釈尊に申し上げ候はんずるぞいたしとおぼさばいそぎいそぎ御計らいあるべしとて又馬にのりぬ。』
 (種種御振舞御書)

 『其の夜は十三日兵士ども数十人坊の辺り並びに大庭になみゐて候いき、九月十三日の夜なれば月大にはれてありしに夜中に大庭に立ち出でて月に向ひ奉りて自我偈少少よみ奉り諸宗の勝劣法華経の文のあらあら申して抑今の月天は法華経の御座に列りまします名月天子ぞかし、宝塔品にして仏勅をうけ給い嘱累品にして仏に頂をなでられまいらせ「世尊の勅の如く当に具に奉行すべし」と誓状をたてし天ぞかし、仏前の誓は日蓮なくば虚くてこそをはすべけれ、今かかる事出来せばいそぎ悦びをなして法華経の行者にもかはり仏勅をもはたして誓言のしるしをばとげさせ給うべし、いかに今しるしのなきは不思議に候ものかな、何なる事も国になくしては鎌倉へもかへらんとも思はず、しるしこそなくともうれしがをにて澄渡らせ給うはいかに、大集経には「日月明を現ぜず」ととかれ、仁王経には「日月度を失う」とかかれ、最勝王経には「三十三天各瞋恨を生ず」とこそ見え侍るにいかに月天いかに月天とせめしかば、其のしるしにや天より明星の如くなる大星下りて前の梅の木の枝にかかりてありしかばもののふども皆えんよりとびをり或は大庭にひれふし或は家のうしろへにげぬ、やがて即ち天かきくもりて大風吹き来りて江の島のなるとて空のひびく事大なるつづみを打つがごとし。』
 (種種御振舞御書)

 私共はね大聖人様の門下です。
 もやし暮らしさん。

 いかがですか?

3瞬香 ◆rUEuXRgvMo:2008/11/11(火) 21:32:45 ID:a95o3xNY0
子どもの頃に座談会で聞いた話です。少々オカルトっぽいけど。

けっこうお年を召した方(バリバリの学会員)が地区にいらして、
その方、ある日足に痛みを感じて立てなかった。「仏法対話に行く日なのにー」
で、朝勤行をする時、東の方をクルリと向いて、
「コレ!諸天善神よ!何をしとるかー!」と一喝・・・。(ヒエエ!って感じですが)
なんと、とたんにピタリと痛みが止まった・・・。(マジ?って思った)

閑話休題。

私たちは、功徳をたくさん頂いて、創価学会の教えが正しいことを「証明」しなければ
いけないのです。
たほう如来のように。

貧乏で、借金あって、パンの耳暮らししていて、病気もあって、悩み&欠点のカタマリの私が、
なぜそうなのか、それは、功徳をいっぱいもらって、この信心のすごさを
見せつける(証明)するためなんですよね? 悩みは使命なんですよね?
(・・・わかってんなら、やれよってツッコミは今はご容赦)

三世十方の諸仏よ!わが身に入り、勇気を引き出し給え!
梵天帝釈、友人の身に入り給え!
第六天の魔王でさえ味方につけてみせる。

だから、煩悩・悩みいっぱいでも、いいんですよね、ちがうかなぁ・・・。

もやし暮らしさん、沖浦さんの言葉をご覧になって、
誤解・すれ違い・ショック・・・ってなってしまったかもしれませんが、

わたし沖浦さんて、最大限に相手を尊重する方のように感じています。
なかなかそう感じないかもしれないけど。

「あなたはあなた、私は私」これは、
あなたはあなたなんですよ、この世にたった一人の大事なあなた。
あなただけしかできない使命を持っていて、信心のすごさを証明する大切な仏子なんですよ。即身成仏って言うんでしたっけ?
あなたは、あなたのままそのままでいいんですよ。って意味なのではと感じています。

あなた=本 なんだから、私の意見を押し付けたりしませんよ、
私に合わせる必要ないんですよ、
あなたは○○だとお感じなら、そうしてご自分の信心をやり抜けばいいのですってことだと思います。
そうして、一緒に創価学会で頑張っていきましょうよってことではないかと・・・。

って、ひょっとして的はずれなことを長々と書いてすみません。(赤恥かも・・・)
沖浦さん、見当違いも甚だしかったら、申し訳ありません。

ホントは何が言いたいかってゆうと、
「もやし暮らしさん、わたし、もやし暮らしさんに戻ってきてほしい。
だって、すごく勇気もらえるから。お願いします。」です。

4沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/11(火) 22:19:10 ID:AJ3hr85o0
 瞬香様
 
 御意!

5photochika:2008/11/11(火) 23:50:18 ID:98433WOE0
「題目の人は諸天が護る」とか
「諸天が動いた」とか
しょっちゅう聖教新聞の体験発表の見出しになってますよ。
諸天に護ってもらうという考えかたは、
学会員として当たり前です。

祈りに祈って、結果が出る。
その時にどう感じるかです。
やってみないと分からない。
やれば実感できますし、知ることができます。

まず、学会に入って、やってみればいい。
外からあーだこーだ言って、勝手に失望していないでさ。

沖浦さんにからむ人って、
勝手に騒いで、勝手に怒って、勝手に失望する人が多すぎます。
端で見ていると、ホントに落ち着きないなあ〜って思いますよ。

6沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/12(水) 06:30:14 ID:AJ3hr85o0
 photochika さんおはようございます

 私は絡まれやすい性格なんですよ。
 多分。
 以前耕治が言いました。
 私に絡む人には共通性がある。
 卑怯な人が多い。
 だそうです。
 
 もやし暮らしさんがそうだとはおもいませんよ。

 年収2500万円が本当なら、周りはキットペコペコしたでしょうね。
 先ずその命を何とかしないとね。
 一凶です。

7もやしの旦那:2008/11/12(水) 18:10:12 ID:UFaQVeag0
はじめまして、もやしの旦那です。
突然の書き込みをお許しください。

もやし暮らしは卑怯とはずいぶんひどいコメントですね。
このコメントにもやし暮らしの名前出すことが既にもやし暮らしを含めての
話じゃないでしょうか?

卑怯とは、正にphotochikaさんのコメントが現実的な証拠です。
また、沖浦さんは個人的感覚や感情を優先し、自己と違う意見は徹底的に
一言二言で排除するシーンが幾度も見受けられます。

私は退転者でしたが、ここで沖浦さんのまわりを取り囲む方々のような
仏法以前の非常識な発言をする方を現実の創価学会において見たことがありませんでした。

学会思想の一部である一人を大切にすらできない方々がどうして日蓮大聖人様の
仏法を池田先生の指導のもとで実践できるでしょうか?

疑問に疑問だらけです。

私に絡む人には共通性があるとおっしゃっておりますが、絡まれる原因が自分
にもあるのではないか とまず考える事が人として(仏法者として)の常識であり、大前提です。

自己を客観的に判断できない方がしっかりした折伏せをできる訳がありません。
しかも親子関係での分析など、何の役にもたたないことくらいは人生経験の
長い沖浦さんでしたら当然承知のはずかと思います。

人のプロファイルリングは他人がしてはじめて生きてくるものです。

年収2500万円でまわりがペコペコなどするとお思いですか?
完全なる常識外ですよ。大手企業に努めていれば2500万円などは頑張ればそんなに珍しい
事ではありません。

完全なる沖浦さんの自己中心的な考えにすぎません。
もう少し社会の常識にも目を向けたら如何でしょう?
年収2500万で命がおかしくなるなどの自説は発言しないほうがよろしいかと
思います。

かえって仏法者としての沖浦さんの価値を下げるだけだと思います。

ネットは布教の武器にもなりますが凶器にもなる事をよく考えて発言
して頂きたいものです。

私はこの掲示板には二度と書き込みは致しませんが、あまりに不適切な発言が多すぎる
ので書かせて頂きました。

最後に、ここの掲示板の発言を見て信心を頑張ろうと思う方がどれほどいるでしょう。
少なからず、私は嫌な気分になるだけでした。

教義の自説展開、池田先生や戸田先生の指導を切り貼りした自説展開は
目にあまるものがあります。

後の私に対する批判云々はご自由にして頂いて構いません。
お邪魔いたしました。

8沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/12(水) 19:39:17 ID:AJ3hr85o0
 もやしの旦那さんに

 貴方のご意見はそれでいいんじゃないですかね。

 私は私の考えがありますので、また、貴方にとっての理想人格を目指すつもりは全くありません。

 このたび信心を再開されたとの事。
 頑張って下さいませ。
 
 三年後、貴方と奥様がどのような実証を示すか?
 勝ち負けはこれだけですね。

 では、奥様ともども私共の三年後をご覧下さいませ。

9photochika:2008/11/12(水) 20:27:06 ID:98433WOE0
最初から何を目的にしていたのでしょうね。
いかがわしい匂いがプンプンします。

10沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/13(木) 06:15:34 ID:AJ3hr85o0
 photochika さん

 参りました!!

13沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/14(金) 07:10:50 ID:AJ3hr85o0
 難癖も、諸天の加護ですよね。

 年末の、

 女たちの熱原。

 ここまで有名にしてくれたの、小野さんたちの難癖なんです。
 諸天善神って、面白いですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板