したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

推薦組4

52電通太郎:2023/11/21(火) 12:41:37
英語全然出来なかった...

53電通太郎:2023/11/21(火) 13:16:28
数学の問1の(4)ってy=x²でした?

54電通太郎:2023/11/21(火) 13:21:23
>>53 そそ

55電通太郎:2023/11/21(火) 13:22:57
確率の答え教えてクレメンス

56電通太郎:2023/11/21(火) 13:32:40
化学2ミス確定で絶望
これは1問1問が命取りになるやつ

57電通太郎:2023/11/21(火) 13:34:38
物理化学の答えも教えてほしい

58電通太郎:2023/11/21(火) 13:34:51
一類は点数ボクシングだな
頑張ろう

59電通太郎:2023/11/21(火) 13:35:36
>>56
同じく

60電通太郎:2023/11/21(火) 13:36:32
二類口頭試問ありそうやな何となく

61電通太郎:2023/11/21(火) 13:39:57
英語答え合わせしません…?
どうせ平均低いし

62電通太郎:2023/11/21(火) 13:52:01
>>60
だる

63電通太郎:2023/11/21(火) 13:56:14
英語0なんだが

64電通太郎:2023/11/21(火) 14:07:51
>>63
どうやって答え合わせした?

65電通太郎:2023/11/21(火) 14:11:15
>>64


66電通太郎:2023/11/21(火) 14:47:35
英語終了したんですけどこれまともに解けたやついるんですか?

67電通太郎:2023/11/21(火) 15:20:34
みんなどんくらいできた?

68電通太郎:2023/11/21(火) 15:48:03
数学の確率だいぶ怪しいけど
(1)a,27
b,73
(2)43
であってます?

69電通太郎:2023/11/21(火) 15:53:43
>>68
1番最初は21になったんだが()
70/100×30/100

70電通太郎:2023/11/21(火) 16:00:04
>>67
平均6割ぐらい

71電通太郎:2023/11/21(火) 16:04:10
>>68 b66か73で迷った

72電通太郎:2023/11/21(火) 16:05:55
確率20%、50%、40%になったんですけど葬式の準備しといた方がいいですか?

73電通太郎:2023/11/21(火) 16:06:50
>>68
a 27
b 66
c 43
になったんだけど、、、

74電通太郎:2023/11/21(火) 16:06:51
>>68
66な気がするけど

75電通太郎:2023/11/21(火) 16:10:20
>>72
電通は確率で綺麗な値用意してくれた事ないで

76電通太郎:2023/11/21(火) 16:10:45
>>73 同じや

77電通太郎:2023/11/21(火) 16:11:22
>>73あってるでしょ

78電通太郎:2023/11/21(火) 16:13:26
>>73
どうやって計算したん

79電通太郎:2023/11/21(火) 16:16:08
数学
問1
⑴A(-2,4) B(0,0)
⑵y=-2x
⑶(-1,2)
⑷y=x^2
⑸4/3
問2
⑴1
⑵a=√2 b=π/4
⑶t^2+2t-1
⑷最大1+2√2 最小-2
問3
⑴a27 b66
⑵43

間違い教えてください!

80電通太郎:2023/11/21(火) 16:16:37
(1)って無作為に取った人が感染している前提だから
誤って陽性と判断される確率は関係無いのでは

81電通太郎:2023/11/21(火) 16:16:38
>>79
全く同じ

82電通太郎:2023/11/21(火) 16:19:00
>>79 同じ!ありがとう!

83電通太郎:2023/11/21(火) 16:19:41
>>78
x/10でおくと結果が陽性になるのが(7x+20)%になるから7x+20=50でやると4.28…で×10すると43

84電通太郎:2023/11/21(火) 16:20:58
>>79 多分あってる、完答やんえぐ

85電通太郎:2023/11/21(火) 16:24:14
物化載せようかな

86電通太郎:2023/11/21(火) 16:24:43
>>85頼んます

87電通太郎:2023/11/21(火) 16:27:15
分極思い出せなくて新しい現象生み出したわ
反応とか他は合ってるんだけどなぁ…

88電通太郎:2023/11/21(火) 16:28:14
英語もたのむ

89電通太郎:2023/11/21(火) 16:29:01
問1 0.5
問2 1.0×10^-6
問3
(1) 0.2
(2)
①40
②0.25
③7.5
④2.5
⑤2.5

とりあえずここまで。
まじで自信ないです。特に問2

90電通太郎:2023/11/21(火) 16:29:37
理科
問1
0.50
問2
1.0×10^-6
問3
⑴0.20
⑵①40 ②0.25 ③7.5 ④2.5 ⑤2.5
問4
⑴μmg
⑵-μmgd
⑶v1^2-v2^2/2gd
⑷2.0×10^-3 1.5×10^-3
問5
⑴正 2H2O

91電通太郎:2023/11/21(火) 16:30:07
>>89同じでした

92電通太郎:2023/11/21(火) 16:31:52
>>90 89です。問4同じ!

93電通太郎:2023/11/21(火) 16:33:14
え?なに?9割くらい取れないと受からないの?

94電通太郎:2023/11/21(火) 16:33:41
>>90
問5
⑴正 2H2O+2e→H2+2OH
 負 Zn→Zn+2e

⑶正Cu 負Zn
⑷正 Cu+2e→Cu
 負 Zn→Zn+2e
⑸18.9

95電通太郎:2023/11/21(火) 16:34:33
>>94 正極多分CuSO4だよ

96電通太郎:2023/11/21(火) 16:35:03
>>95うわそうだわ

97電通太郎:2023/11/21(火) 16:35:11
>>94 (1)違うのになった

98電通太郎:2023/11/21(火) 16:36:12
誰か英語頼む

99電通太郎:2023/11/21(火) 16:36:41
>>98 英語自信ある人おる?

100電通太郎:2023/11/21(火) 16:36:51
俺は(1)の正極水素イオンの反応にしたけどまぁ正解でしょう
言ってること同じだし

101電通太郎:2023/11/21(火) 16:37:01
>>97 2H^+ + 2e^- → H2
は違うかな?入力むずいなこれ

102電通太郎:2023/11/21(火) 16:38:11
>>99問1だけなら

103電通太郎:2023/11/21(火) 16:38:15
>>99 今英語の先生に解いてもらってるけどいつになるか

104電通太郎:2023/11/21(火) 16:38:51
最後の4文字抜き出し読み忘れて最後落としたで

105電通太郎:2023/11/21(火) 16:42:04
物理のした仕事エネルギー使って答えたけどダメかな?

106電通太郎:2023/11/21(火) 16:43:32
>>104
気づかせてくれてありがとう。
抜き出す部分は間違ってないはずだから、明日筆記のこと聞かれたら弁明するわ。
やらかしたなー

107電通太郎:2023/11/21(火) 16:43:56
>>99
問1だけ
⑴to get leaves that bats help
⑵Artificial evolution algorithms were used to design satellite communication antennas
⑶that translate information from the outside world into
⑷ to realize the virtual evolutionary process of
⑸Evolutionarily designed robots uniquely adapt to
あってる?

108電通太郎:2023/11/21(火) 16:44:25
>>105 ワンチャンあるかも
(3)解いてる時に気付かなかったの?

109電通太郎:2023/11/21(火) 16:46:35
>>107 1と5違うわ
5は確実に自分の違うけど

110電通太郎:2023/11/21(火) 16:47:13
>>109
1と5が自信ないんよねー

111電通太郎:2023/11/21(火) 16:47:51
>>107 ついでに問2もおなしゃす

112電通太郎:2023/11/21(火) 16:48:14
>>110 それなー

113電通太郎:2023/11/21(火) 16:49:13
1は
some vines have evolved (leaves that help bats to get)to pollinate.じゃなかろうか

114電通太郎:2023/11/21(火) 16:49:40
>>109 1 leaves that get bats to help にしたけどどうだと思う?

115電通太郎:2023/11/21(火) 16:50:46
更新しまくるのめんどくさいな
チャットみたいなやつほしいわ

116電通太郎:2023/11/21(火) 16:51:01
>>111
まじで自信ないから多分違うけど
① inhospitable
② adaptations
③ biomimicry
④ evolution
⑤ specifications

117電通太郎:2023/11/21(火) 16:52:56
>>113私は同じになりました

118電通太郎:2023/11/21(火) 16:56:45
化学の(2)分極作用

119電通太郎:2023/11/21(火) 16:58:37
正確な英語の解答求む

120電通太郎:2023/11/21(火) 17:22:19
数学2ミス、理科1ミスかも

121電通太郎:2023/11/21(火) 17:43:35
先輩には5割で受かった人もいるから落ち込まずに明日に望んでね!

122電通太郎:2023/11/21(火) 17:53:06
化学正と負逆にしちゃったかも、、

123電通太郎 ◆xF9RaJvkdY:2023/11/21(火) 18:04:57
英語 問2
①inhospitable
②specifications
③biomimicry
④reproduction
⑤evolution
でどうですか

124電通太郎:2023/11/21(火) 18:13:38
>>108全然気にしなかった

125電通太郎:2023/11/21(火) 19:26:03
英語の欄小さすぎて手震えまくった

126電通太郎:2023/11/21(火) 19:36:38
みんな何割くらい?数物化と英語を別で考えて

127電通太郎:2023/11/21(火) 20:08:04
>>126
数物化は9割くらいで英語は5〜6割って感じかな

128電通太郎:2023/11/21(火) 20:40:22
>>127
因みに何類?

129電通太郎:2023/11/21(火) 20:48:21
>>127 全く同じ!2類です
去年だったらほぼ確実に合格なのに😢

130電通太郎:2023/11/21(火) 20:52:23
これ落ちたなレベル高すぎ、あざした

131電通太郎:2023/11/21(火) 21:19:15
>>130お疲れ様

132電通太郎:2023/11/21(火) 21:40:50
>>128
一類

133電通太郎:2023/11/21(火) 21:54:29
隣の席の子が試験中冊子落として自分で拾い上げてるの見て吹きそうになった

134電通太郎:2023/11/21(火) 21:55:23
>>133
ていうか席狭すぎだよな

135電通太郎:2023/11/21(火) 22:19:39
>>134
腰落としながらじゃないと座れないのなんなのあれ

136電通太郎:2023/11/21(火) 22:29:24
>>133
特定した

137電通太郎:2023/11/21(火) 22:39:19
>>136
入口近くだった?

138電通太郎:2023/11/21(火) 22:41:02
>>135
解答用紙が机に収まりきらないのバグだろ

139電通太郎:2023/11/21(火) 22:50:03
とりあえず明日の面接頑張ろ

140電通太郎:2023/11/21(火) 22:52:32
皆さんは明日何時に着きますか?

141電通太郎:2023/11/21(火) 22:53:18
>>140 指定の集合時間の1時間前は流石に早い?

142電通太郎:2023/11/21(火) 23:04:01
>>141
早く着いても...って感じだから30分前が良いかと。
遅くとも20分前に着かないと受験者の冷ややかな視線に射抜かれる事になると思います。

143電通太郎:2023/11/21(火) 23:32:11
>>142 確かに。30分前が妥当かなー
そんなに冷ややかな目で見られたの?

144電通太郎:2023/11/21(火) 23:53:30
>>143
今日試験会場の部屋入ったら先にかなり人が居て
入った瞬間光の無い目で見られました。

145電通太郎:2023/11/22(水) 00:45:32
>>144キラキラした目で見られても怖いけどな

146電通太郎:2023/11/22(水) 05:36:37
8割超えばかりですか?
7割ないと受かりませんかね…

147電通太郎:2023/11/22(水) 06:12:01
>>146 類とかによるんじゃない?

148電通太郎:2023/11/22(水) 06:29:50
>>147
1類です

149電通太郎:2023/11/22(水) 06:56:45
>>148一類だったら7割でもキツそう

150電通太郎:2023/11/22(水) 06:58:31
>>149面接で挽回します

151電通太郎:2023/11/22(水) 07:49:33
筆記やらかしすぎて逆に面接緊張しないわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板