[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
推薦組4
252
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 21:00:47
>>249
もしかして、来年度の受験生ですか?
253
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 21:24:35
>>251
なるほど.....準一は準備に時間がかなり必要な状況です。。。UECへのあついきもち
254
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 21:26:13
>>251
なるほど..準一は準備に時間がかなり必要な状況です。理系的合理的選抜基準。勉強あるのみ。
255
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 21:27:42
>>252
恥ずかしいから、内緒です。笑
256
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 21:52:01
>>255
そうですか笑 何はともわれ、頑張って下さい。応援しています。
257
:
電通太郎
:2023/12/05(火) 23:08:51
>>256
ありがとうございます。絶対に諦めないで頑張ります!LoveUEC!
258
:
電通太郎
:2023/12/07(木) 20:11:21
みんなTwitterやらないの?
259
:
電通太郎
:2023/12/07(木) 21:12:46
>>230
260
:
電通太郎
:2023/12/07(木) 21:16:17
>>259
ごめん間違えた
261
:
電通太郎
:2023/12/08(金) 00:38:13
>>258
俺は始めたよ
262
:
電通太郎
:2023/12/11(月) 06:44:56
>>258
名称Twitterにもどった?
263
:
電通太郎
:2023/12/11(月) 12:11:52
後援会とか交友会はみなさん入会するものですか?
264
:
電通太郎
:2023/12/11(月) 12:29:27
>>262
XといえばX Window Systemという意味だろうね
265
:
電通太郎
:2023/12/11(月) 21:11:52
>>262
掲示板でX(旧Twitter)って言うのおかしいだろ
266
:
電通太郎
:2023/12/11(月) 23:37:36
>>263
その情報どこで見れる?
267
:
電通太郎
:2023/12/16(土) 12:48:57
>>266
合格したなら郵便で来るんじゃないか
268
:
電通太郎
:2024/01/03(水) 22:42:45
来年学校型推薦受験する予定なのですが総合問題は情報加わりますね、?
269
:
電通太郎
:2024/01/06(土) 02:53:39
>>268
来年から一般入試の2次は、理科が「物理」「化学」「情報」から2科目選択になるようなので、総合問題も情報の問題が組み込まれる可能性はあると思います。
大学側からの発表がないと憶測の領域を出ませんが...
270
:
電通太郎
:2024/04/03(水) 16:30:34
2025年度にⅡ類かⅢ類受験する予定なんですけど今からやっといた方がいい事教えて欲しいっす
271
:
電通太郎
:2024/04/05(金) 22:19:07
>>270
英語だけムズいから強くしといた方がいい
272
:
電通太郎
:2024/04/18(木) 21:20:44
>>271
英語の過去問取り寄せしても著作権で見れなんですけどどうやって対策してました?
273
:
電通太郎
:2024/04/24(水) 23:17:02
>>272
自分は引用元のサイトを見てましたー
274
:
電通太郎
:2024/05/10(金) 21:35:06
>>273
なるほどありがとうございます!
数学とかはどうしてました?
275
:
電通太郎
:2024/05/24(金) 21:46:48
>>274
数理は正直難易度高くないので、解ければ答え合わせはしなくても大丈夫かなーって感じです。心配なら学校の先生に相談すると良いと思います!
276
:
電通太郎
:2024/05/29(水) 22:00:43
>>275
なるほどあざっす!
277
:
電通太郎
:2024/05/29(水) 22:01:58
面接で聞かれた内容覚えてらっしゃる方いますか?居たら教えて頂きたいです。
278
:
電通太郎
:2024/07/28(日) 12:15:08
>>277
志望理由をいってください
↓
それについて質問(高度な質問はなかった。答えられるレベル)
↓
筆記はどうだったか。
↓
電通大以外に志望大学はあるか
279
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 16:31:54
推薦についての質問です。現在高校2年生で3類を志望しています。
今年から勉強を始めたのですが、高校1年生までがボロボロで評定に自信がありません。
推薦では高校1年生から高校3年生までの評定を見られると聞きました。コンクールなどでの優勝経験で補うことは出来ませんか?
ある程度有名な研究関連の大会(理科大主催のコンクールなど)で優勝とまではいかなくても何度も上位の方で入賞経験があります。
評定が足りない場合は諦めるしかないのでしょうか?
280
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 16:52:15
279です。
投稿したあとに気づきましたが、推薦条件なので評定は絶対でした。授業は寝てしまうので評定を無理やり上げるより一般受験のほうが楽だと気づきましたので諦めます。
変な投稿すみませんでした。
281
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 19:25:31
>>280
おそらく多くの学校が定期考査の点数で評定を決めているので一概に授業態度だけではないかと思います
282
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 19:27:27
>>279
ベーシックな質問内容なんですね
ありがとうございます
283
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 19:28:47
282です
278の間違いですすみません
284
:
電通太郎
:2024/08/09(金) 19:40:19
2024年度の英語の出典元または文章を知ってる方いらっしゃいませんか?
285
:
電通太郎
:2024/08/18(日) 10:51:23
今年度学校推薦型で二類を受験しようと思っています。口頭試問の有無についてご存じの方いらっしゃいますか。
286
:
電通太郎
:2024/08/18(日) 11:01:57
二類学校推薦型を受験しようと思っています。資格や受賞歴などは皆さんお持ちなのでしょうか(英検は2級、情報系の大会への出場はありませんが、部活では毎年全国大会で受賞してました。こういうのも参考にしていただけるのでしょうか。)
287
:
電通太郎
:2024/08/22(木) 19:38:04
学校推薦型推薦の総合問題って解答欄に途中式とかも書きますか?
288
:
電通太郎
:2024/09/17(火) 02:20:57
>>285
総合型Ⅱ類も、口頭試問の有無知りたいです。
289
:
電通太郎
:2024/10/28(月) 19:52:49
要項見た限り2,3類は口頭試問ありそうだけど1類はなさそうだよね
290
:
電通太郎
:2024/10/30(水) 20:29:54
総合問題に標本調査出るんですかね。
過去問にはなかったけど怖い
291
:
電通太郎
:2024/11/01(金) 17:48:24
>>289
I類口頭試問無いんですか!?
対策しちゃってました…
292
:
電通太郎
:2024/11/01(金) 17:50:49
1類志望の者です。
今年1類を受験する皆さん、CBTの対策って何してますか?
情報はいいんですが、数学は総合問題とどう違うのかいまいちわかりません…
293
:
電通太郎
:2024/11/04(月) 15:53:32
もう受験票届いた人居ますか?
294
:
電通太郎
:2024/11/05(火) 15:55:11
>>292
出願したらメールでサンプル問題が来るんじゃない?
295
:
電通太郎
:2024/11/07(木) 21:52:03
>>287
去年受けた者ですが、答えだけ書く形式でした。
296
:
電通太郎
:2024/11/07(木) 21:56:48
>>284
出典元まで覚えていませんが、学生課まで行けば過去の問題は3年分くらい見せてもらえます。
297
:
電通太郎
:2024/11/07(木) 23:14:30
Ⅲ類受かった方に質問です。教科別に何割ぐらい取れていたか教えて欲しいです。
298
:
電通太郎
:2024/11/10(日) 16:31:33
メールってもう届いた方いらっしゃいますか?
299
:
電通太郎
:2024/11/11(月) 15:07:49
受験票届かないです…メールもまだかと思います
私がミスってるんですかね…
300
:
電通太郎
:2024/11/11(月) 15:09:09
やっぱりサンプル問題で対策する感じですかね。
ありがとうございます!
301
:
電通太郎
:2024/11/12(火) 19:35:37
>>298
1類のCBT体験案内メール届きました!
受験票はまだですが、そろそろ届く感じですかね。
302
:
電通太郎
:2024/11/12(火) 21:28:49
同じく1類でメール来ましたー
明後日までに受験票が届かない場合は連絡してくださいだそうですね!
303
:
電通太郎
:2024/11/12(火) 22:55:36
皆さん物理とかってどうやって対策してますか?
304
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 10:10:12
過去問を見る限りそこまで難しくなさそうなので、セミナーの基本問題だけ周回してます
305
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 10:21:10
数学は何をされていますか
306
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 14:56:51
受験票きた
307
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 16:17:37
>>304
回路は今年も出ると思うんですけど回路以外何か重点的に見てますか
308
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 17:09:03
受験票きましたー
物理は回路以外は年によりそうですよね
とりあえず電磁気と原子以外をまんべんなくやっておいてます
309
:
電通太郎
:2024/11/13(水) 17:10:40
>>305
数学は1A2Bの基礎問題っぽいですよね
自分は塾の教材で演習してます
310
:
電通太郎
:2024/11/14(木) 08:37:32
化学って何やってますか?
電池と電気分解を重点的にやるのは山張りすぎですかね
311
:
電通太郎
:2024/11/14(木) 16:42:38
電通ホームページのラボガイド落ちてないですか?
312
:
電通太郎
:2024/11/14(木) 17:50:53
電通大のHPが新しくなって受験関連のページが開けないのですが、皆さんの方はどうでしょうか?
313
:
電通太郎
:2024/11/14(木) 17:52:50
>>310
過去問の傾向的には電池と電気分解に山張るのが妥当な気がします
私も化学はそんな感じです
314
:
電通太郎
:2024/11/15(金) 10:06:06
>>313
そんな感じになりますよね
英語は皆さんどうしてますか?
315
:
電通太郎
:2024/11/16(土) 11:23:35
二類を受ける方で、コンテストの受賞歴をお持ちの方はいますか?私はないので、他の方がどうなのか気になります。
316
:
電通太郎
:2024/11/16(土) 15:54:38
ホームページの入試系のページ開けているからいらっしゃいますか?
OC系のリンクは開けるんですが、学校推薦型のページや入試の情報が出るページは404エラーが出てしまいます…
317
:
電通太郎
:2024/11/16(土) 15:55:45
確か急な変更等はホームページを確認する形だったと思うんですが、皆さんどうされてますか?
318
:
電通太郎
:2024/11/17(日) 21:33:29
>>316
解決してたらそれでいいんですが...
新しいHPのトップから「UECで学ぶ」に移動するとページ中ほどに入試案内に関する一覧があるのでそこから見られませんか
あとはサイトマップからですね
少なくとも旧ページのurlをそのまま使うとエラー吐くと思います
319
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 07:39:01
>>318
無事開けました…!
ありがとうございます!!
320
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 08:39:18
明日の試験の会場がまだ確認出来てないのですが…こんなにギリギリなものなのでしょうか
321
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 09:45:38
>>320
受験票と同封の紙に書いてありますよ
322
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 10:54:43
>>320
今日の午後掲載予定らしいですよ
323
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 11:22:57
>>322
ありがとうございます
324
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 14:55:04
Ⅰ類人多いですね
325
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 18:58:47
明日終わったら、答え合わせしますか?
326
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 20:18:00
過去に受験した者です。筆記試験で感じたことを伝えておきます。
・試験教室の机が狭い
筆記用具をたくさん出すと、かなり窮屈になります。現地でどうするか判断してください。
・ほとんどの教室に時計がない
腕時計を持っていく方が良いです。
・普段の試験とは違う
普段では考えられないようなミスをすると思います。時間が許す限り、何度も見直しをするべきです。
いつも通りに落ち着いて解いてください。
327
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:03:32
>>326
ありがとうございます!とても助かります!!
328
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:05:01
>>325
問題って持って帰れるんですかね?
329
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:31:10
>>326
ありがとうございます!
330
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:34:18
>>328
持って帰って来れます!
331
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:35:19
>>328
持って帰って来れます!
332
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:36:19
>>328
持って帰って来れます!
333
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 21:37:21
>>326
ありがとうございます!
334
:
電通太郎
:2024/11/18(月) 23:05:05
>>330
>>331
>>332
ありがとうございます!
自己採点できるんですね
335
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 12:32:08
傾向変わりすぎじゃないですか
336
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 12:34:28
めっちゃ変わってた
337
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 12:40:45
できました?
338
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 12:42:10
英語の出題形式変わりましたよね?
色々変わりすぎてできた気がしません…
339
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 12:57:52
全然できなかった…まじやばい
340
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 13:40:04
どなたか答えあげてくれる方いらっしゃいますか…
341
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:08:28
1
問一
(1)dx/dt=-4sint
dy/dt=3cost
(2)y=3/4√16-x^2
(3)-3x/(4√16-x^2)
(4)y=-3/4x+3√2
342
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:09:37
>>341
こんな感じですか?
343
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:16:37
問ニ
(1){1-(tanx)^2}/2tanx
(2)π/4,5/4π
(3)0≦x≦π/3,2/3π≦4/3π,5/3π≦2π
こんなかんじすか?
344
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:17:43
問四
(1)4/27
(2)1/3
(3)64/81
(4)92/81
345
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:20:22
>>344
問四じゃなくて三
346
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:34:43
どうですか?
347
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:35:47
英語 このリンクに全文ある ttps://hst.mit.edu/news-events/better-cardiovascular-care-through-ai
348
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:41:19
物理、化学もお願いしたいです
349
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:56:54
物理
問1
(1)9.8N
(2)1J
(3)1W
(4)0.1kg
(5)4.2J
(6)4.2J
(7)97.2W
問2
(1)v/2(L2-L1)
(2)Δx=L2/2-3/2 L1
(3)2L2-L1>L
(4)fn=nv/(2L+L2-3L1)
(5)3/4L-L2/8+3/8 L1
化学
問3
(1)3個
(2)原子数4
配位数12
(3)塩酸
2Al+6HCl→2AlCl3+3H2
水酸化ナトリウム
Al+3NaOH→Al(OH)3+3Na
問4
3.0×10^-8
問5
107kJ
吸熱
350
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 14:58:00
合ってるかどうか反応ください
351
:
電通太郎
:2024/11/19(火) 16:30:54
英語の解答もお願い出来たら幸いです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板