[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■K科■先端工学基礎課程あれこれ Part1
255
:
電通太郎
:2015/02/17(火) 18:14:25
五万いかないぐらい
256
:
電通太郎
:2015/02/17(火) 18:16:22
なかなかいいじゃん
257
:
電通太郎
:2015/02/17(火) 20:53:06
私も家賃3万5000のとこに決まったよ
駅まで徒歩5分なのが良い
258
:
電通太郎
:2015/02/17(火) 21:17:27
>>257
いいじゃん!!
259
:
電通太郎
:2015/02/17(火) 22:33:00
>>257
駅って調布駅じゃないよね?
260
:
電通太郎
:2015/02/18(水) 00:01:39
>>257
羨ましいわ
261
:
電通太郎
:2015/02/18(水) 00:33:38
硬式野球部入ろうと思うんだけど他に考えている人いる?
262
:
電通太郎
:2015/02/18(水) 07:21:36
周りもいろいろ揃ってるしいいよな〜
山手線内より楽しそう
263
:
電通太郎
:2015/02/18(水) 14:40:48
K科スレ元気だなw
264
:
電通太郎
:2015/02/19(木) 13:09:21
>>237
公式に夜間運動部として認められてるのは空手部だけだった希ガス
265
:
電通太郎
:2015/02/20(金) 13:00:58
新入生合宿ってどこに行くんやろ
266
:
電通太郎
:2015/02/20(金) 13:26:09
>>265
確かに気になる
267
:
新入生
:2015/02/20(金) 17:23:55
合格通知と一緒に届いた資料の中に新歓オリエンテーションとレクレーションの告知の文書だけど、
レクレーションの文書にはオリエンテーション4/6って書いてあるけど4/6って入学式の日だよな?
でもオリエンテーションの文書には入学式前日開催って書いてあって分けわからん。
わかるやつor先輩様方教えてくだしあ。
268
:
電通太郎
:2015/02/20(金) 23:03:08
友人作りたいしイベントとか積極的に参加したいな
269
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 01:59:49
>>268
ともだちなろうず。
270
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 02:38:39
>>269
もちろん(((o(*゚▽゚*)o)))
春からよろしくな!
271
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 03:21:46
>>267
記載ミス、もしくはレクリエーションとオリエンテーションが別のものである可能性があるかも
今まで通りなら部活・サークルの紹介をする新歓が入学式前日にあるはず
・・・入学式が月曜だからもしかしたら別日かもしれないけどね
272
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 03:23:56
やはり二次募集は無いのですか
273
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:47:36
>>272
2次募集は今年もあるんじゃないかなあ
大体3月中旬に毎年恒例で募集が発表されるよ
274
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:48:45
>>270
こちらこそ! 初めて対面するのはいつになるのかな〜!
275
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:50:31
>>271
さらに、大学から出てる文書には、オリエンテーションは入学式当日と翌日って書いてあって三者三様でもう・・・
打ち合わせとかしてないんですかね。
276
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:53:57
みんなノートパソコンって持ってる?or買う?
それとも必要ない?
自分はデスクトップもってるんだけど、ノートも必要なの疑問。
277
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:56:23
>>274
こっちは3月の下旬に上京するからそれ以降だね
田舎っぺなんでお手柔らかに
278
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 11:57:54
生協の買うかも
279
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 12:45:56
>>278
釣り針でかすぎ
280
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 14:22:06
>>277
お!一緒一緒!ど田舎から這い出てくるからそのぐらいになるわw
田舎者どうし気が合うかも?w
281
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 14:25:34
>>279
生協のって安いん?
なんか高くって使い物にならないイメージだったんだけど・・・・。
282
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 17:24:21
生協のノートってスペックどんくらいなの?
283
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 17:34:19
>>280
おお、何か会うのが楽しみになってきたわ
春が待ち遠しい
284
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 17:44:32
>>275
入学式前日は学生が主催するミニゲーム(絵しりとりなど)や部・サークル紹介
入学式当日と翌日は大学側が主催する大学・学業関係の説明
当日は学生証の配布など、翌日は教科書セットの販売など
簡単にまとめるとこんな感じだったと思う、間違いがあったら誰か訂正しといてくれ
285
:
284
:2015/02/21(土) 17:45:47
スマン、さっきのは昼のやつだった。夜のは知らん
286
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 17:51:24
生協のノートPC、それなりにいいスペックだよ
使い物にならないなんてことはない
ただし高いので他のノートPC買った方がいいかも
287
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 19:32:26
>>286
高いのは勘弁だな・・・・・ BTOでも探すか・・・・
てか、そもそも絶対必要なものなの?
288
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 19:34:29
入学式の案内とかとどいた?当日の動きが全くわからん
289
:
電通太郎
:2015/02/21(土) 22:38:52
まだ届かないなー
290
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 03:19:44
>>289
いつ頃届くんだろ。 気になってしょうがないw
291
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 12:27:35
一般が終わってからじゃない?
292
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 13:45:35
就職実績見たけど内定先に環境省あるんだけどこれほんと?
293
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 17:29:24
>>291
それだと3月下旬か・・・・
都内じゃない方からするといろいろ予定が立たなくて困る。
294
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 18:23:09
過去ログを読んで参考にするのじゃいかんのか
それと去年と一昨年の学年暦なら大学サイトにも載っているぞ
295
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 23:25:49
>>294
情弱だからそこまで思いつかんかったわ・・・
アドバイスさんくす 学年歴と過去ログさらってくるわ!
296
:
電通太郎
:2015/02/22(日) 23:30:52
例年通りだと、オリエンテーションは入学式当日と翌平日か。
>>284
さんのいってることと食い違うけどどうなんやろ
297
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 00:14:03
>>296
いや、
>>284
で合ってると思うよ
学生団体主催のイベント(お遊び)→入学式前
大学の公式行事→入学式以降
だったかと
298
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 00:15:33
補足しておくと、
・学生団体主催のは「友達作ろう」的なやつで、もちろん参加は任意
・大学のは出席必須
299
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 02:39:55
>>292
どこ情報?
300
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 04:19:37
>>298
えーっといよいよこんがらがってきたけど、
じゃぁ、オリエンテーションは2つあって、
入学式前に行われるのが学友会のオリエンテーションで、
入学式当日と翌平日に行われるのが大学主催のオリエンテーション(出席必須)
って感じでおけ?
ところでみんな両方とも出席する(した)?
301
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 06:26:49
2011入学だけど、オリエンテーションも合宿もいかないで大丈夫だよ。
大学主催のは単位とか履修とかいろいろあるけど、後日学生課で取り扱ってくれるし、合宿は完全無視でおk
302
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 07:26:36
大学のほうの説明は極力、参加して聞いておいたほうがいいと思う
仕事と重なった、とかじゃない限りね
303
:
電通太郎
:2015/02/23(月) 09:21:58
>>301
まだ学部生ですか?
304
:
電通太郎
:2015/02/24(火) 02:11:25
一学部生的にはオリエンテーションと合宿は行っといた方がいいと思う
オリエンテーションのあとサークル一緒に見て回った奴とか
合宿で一緒に遊んだ奴とか良い友達になった。
他にもオリエンテーションのあとのサークル勧誘でただ飯たべれるし合宿は普通に楽しい
305
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 19:05:06
>>304
助言ありがとうございます
ところで気になってたんですが、K科はほかの学科の学生との
つきあいってあるんですか?
306
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 19:37:21
>>305
サークル入ってる人はあるお
器楽部だけど昼間の人とSEXしまくってるお( ^)o(^ )
307
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 20:07:12
※ただしイケメンにかぎる
308
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 21:05:57
なんか数学の課題届いたで
309
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 21:17:58
課題とスクーリングの案内届いてた。
課題をfaxとかで送った上でスクーリングに持参するってことでいいのか?
310
:
電通太郎
:2015/02/25(水) 22:02:59
え゛スクーリング何時あるの? 九州なんだけど。。。。
311
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 01:04:34
スクーリングは3/14
312
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 01:35:28
課題届くの?
313
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 12:23:57
課題届かないんだが
課題の量てどのくらい?
314
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 14:07:02
量は問題がポツポツあるプリント5~6枚の束×3
人によるけどパッと見、ちょっと時間かかりそう
数学の課題ってプリントに直接書いて送るでいいのか?
315
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 16:01:26
まったく来ないけど来る人と来ない人いるのかな
316
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 18:36:58
>>315
調布から遠いところに住んでると届くのに時間かかるんじゃね?速達じゃないみたいだし
317
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 20:19:01
うちにも届きましたよー
318
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 22:43:18
課題について詳細をば
普通郵便で白いUEC封筒で届く。
スクーリングの案内と課題プリントの説明、構内マップ、課題3冊が
同梱。
スクーリング日時:3月14日10時から16時
場所 電気通信大学東キャンパスA棟202教室
出欠の連絡をFAXまたは電話・メールにて3/9までに
K科事務室までしなければならない。
また「可能な限り」出席しろとのこと。
課題プリントはおおよそ6枚綴り両面印刷で
ページ数は平均14くらい。
そこそこ詳細な解説がついているが・・・・高校教科書のような解説を期待していると
面食らうので注意。
未だに手元にない諸氏は高校数学で「論理と集合」「数ⅢCまでの微分法」「数ⅢCまでの関数の極限」
「指対数関数」「三角関数」を各自復習しておくと理解が進むかもしれない。
お決まりだが、レス内容について一切責任をとらない。詳細や重要事項など
各自で届いた文書を確認するか、K科事務室へ問い合わせされたい。
質問あればどぞー
319
:
電通太郎
:2015/02/26(木) 23:06:51
K科スレ元気だなw
320
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 00:16:59
>>305
サークルか委員会入らないと基本ない(卒研ぐらい?
他には他学科履修でアクティブに話す、友達の紹介、
Twitter、教職科目、同じバイト先、ゲーセンで知り合うぐらいかな
321
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 12:35:02
スクーリング無理すれば行けそうだけどどうしよう
322
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 16:36:26
サークル、バドミントンサークルは夜間も入れるよ
※飲み会は1度も行けなかったけど
323
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 16:48:26
>>321
無理しても1日だけだし行ってみたらいいと思うよ
324
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 17:32:31
>>323
そうですね、たった1日だし行くことにします!
ありがとうございましたm(_ _)m
325
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 22:29:24
課題にまさか参考書までつけてくるとは思わなかったわ。
明らかに新品だけどK科の印はあるし貸出扱いなのかね。
326
:
電通太郎
:2015/02/27(金) 22:37:56
遠方でわざわざスクーリングに行く必要はないな。
学校始まってからで十分間に合う
327
:
電通太郎
:2015/02/28(土) 01:30:01
>>325
参考書なんてあるんですか!?
328
:
電通太郎
:2015/03/01(日) 12:16:20
どうやら社会人コースは
参考書と物理の課題がある模様。
インターンシップは
>>318
の通りみたいだな
329
:
電通太郎
:2015/03/01(日) 15:09:21
社会人コースのほうが課題のボリューム多いのか
330
:
電通太郎
:2015/03/01(日) 18:52:13
社会人は勉強から離れてた方がおおいからじゃないかなぁ。
331
:
電通太郎
:2015/03/01(日) 19:35:07
>>327
物理の参考書が二冊。
社会人コースだけなのかね。
数学の課題が三部と、物理の課題が一部。
あとは注意事項も含め概ね318の通り。
しかし課題終わらせるの結構ヘビーだな。。。
332
:
電通太郎
:2015/03/01(日) 22:04:58
物理はともかく、数学の微積だけやっておけば、一年次はなんとかなる。
333
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 10:31:06
14日行く人どれくらいいる?
334
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 11:29:56
いくよ
今から君らに会うのが楽しみだ
335
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 12:21:20
オタクばっかりいそう
スポーツ全くできなさそうな人この前いたし
336
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 12:27:36
この大学でスポーツできる必要なし
337
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 15:37:42
幸い休み取れそうだし行くよ。
年齢幅広いだろうし体力面で云々言われても。
338
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 16:15:47
バイトどうしよ
生活費は自分で稼がなきゃ
339
:
電通太郎
:2015/03/03(火) 16:24:05
行くよー
バイトは落ち着いてからでいいかな
340
:
電通太郎
:2015/03/04(水) 05:21:40
和式のウォシュレットってないのかっ?
341
:
電通太郎
:2015/03/05(木) 12:29:17
だれかK科で昼間の授業受けようと思ってる人いる?
342
:
電通太郎
:2015/03/05(木) 14:56:07
ノ
343
:
電通太郎
:2015/03/05(木) 20:52:07
トレーニングウェアとか買います?
344
:
電通太郎
:2015/03/05(木) 21:01:23
あれ必要なの?
345
:
電通太郎
:2015/03/09(月) 18:28:37
みなさん、課題の進捗状況いかがですか・・・?
明後日締め切りですがもう提出されました・・・?
346
:
電通太郎
:2015/03/09(月) 18:46:44
まだ三角関数
347
:
電通太郎
:2015/03/09(月) 19:22:30
今は微分の最後のとこやってるよ
わからないところも多くて飛ばし飛ばしだけど
348
:
電通太郎
:2015/03/10(火) 10:15:23
ですよねぇ・・・・ 結構難しいです。。。。
これで「基礎」。。。。
349
:
電通太郎
:2015/03/10(火) 10:43:01
めっちゃ難しいっていうわけではないと思うけど
350
:
電通太郎
:2015/03/12(木) 07:46:01
東西の名門大学
東の早慶、西の立同、調布の電通大
351
:
電通太郎
:2015/03/14(土) 09:03:04
今日行く人よろしく
352
:
電通太郎
:2015/03/14(土) 09:37:05
もうすぐ着くからよろしく
353
:
電通太郎
:2015/03/14(土) 12:12:05
いや〜キツイっす(素)
354
:
電通太郎
:2015/03/14(土) 18:12:10
話しかけてくれてもそっけない対応しかできなくてすまんな…
また入学式まで長いね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板