したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【文化系】サークル・同好会総合スレッドPart9【体育会系】

325電通太郎:2010/04/23(金) 18:01:55
そんな事も自分で考えられないなら来なくていいよ

326電通太郎:2010/04/23(金) 18:03:18
4月中は大体どこもウェルカム状態だよ
興味あるなら早めに行った方がいいぞ

327hyu:2010/04/24(土) 13:52:25
>>316
十数年前にを立ち上げた者です。
当時も部室がなかったため生協で週に一回集まっていました。
がんばってください。

328電通太郎:2010/04/26(月) 17:26:47
部室があって緩いサークルってある?

329電通太郎:2010/04/27(火) 19:47:29
あるけどここで言ったら怒られそう
サークル棟片っ端からまわって
確かめてみたらサークル棟で広い部屋持ってて
人口密度が一番低いサークル入るといいよ

330電通太郎:2010/04/28(水) 15:49:53
電通大に釣りサークルないんですか?

331電通太郎:2010/04/28(水) 16:43:02
ないね
ヨットはあるからしようと思えばできるんじゃね

332電通太郎:2010/04/28(水) 20:42:13
ってことは作るしかないんですね
人探すかぁ・・・

333電通太郎:2010/04/29(木) 02:16:41
自由に弾けるピアノてあるの?

334電通太郎:2010/04/29(木) 03:40:46
ピアノはB棟と講堂と大学会館にあるけど(B棟は工事中)
どれも教務課に許可取らないとダメだから自由に弾けるピアノなんてねーよ
音楽系のサークルなら部室にピアノがあるかもしれないから
ピアノが弾きたくてしょうがないならそこに入れば?

335電通太郎:2010/04/29(木) 10:45:29
自由に楽器できるようなサークルないかなー
どこもバンド系で初心者の俺には重荷だよ(泣)

336電通太郎:2010/04/29(木) 10:56:30
ジャズ、オケ、ブラスバンドもあるだろ
何の楽器やりたいの?

337電通太郎:2010/04/29(木) 20:10:01
ギターですねー

338電通太郎:2010/04/29(木) 21:33:54
エレキ?
別に初心者でも大丈夫だと思うけど

339電通太郎:2010/04/30(金) 00:23:26
どこも初心者だらけだよ

340電通太郎:2010/05/02(日) 07:49:01
サークルの準公認を受けるために必要な要件がわかる方いらっしゃったら教えてください

341電通太郎:2010/05/05(水) 05:50:19
>>333
守衛に学生証預けて大学会館のピアノのある部屋の鍵と交換してくれる。

342電通太郎:2010/05/17(月) 16:12:13
おいおまいら
ストダンのホームページ発見したぞwww

ttp://uecstreetdance.dip.jp/

htmlのシンプル過ぎるホームページだったw
phpとか使ってきれいに見せるとかないのかねw
電通生のくせに

343電通太郎:2010/05/17(月) 18:11:53
シンプルなのはそれはそれですごくいいことだけど見づらくてイライラする

344電通太郎:2010/05/18(火) 00:17:03
>>340
そんなことすら自分で調べようとしないでここで聞く時点で準公認なんて取れないと思うぜ?

345電通太郎:2010/05/18(火) 01:30:43
>>342
きれいに見せるためにphp…?

346電通太郎:2010/05/18(火) 03:24:35
>>342
これはひでぇw

347電通太郎:2010/05/18(火) 03:26:36
>>340
競技麻雀部が準公認もらおうと頑張ってるからそいつらに訊け
かなり大変だぞ

348電通太郎:2010/05/18(火) 21:13:12
麻雀の大会なんてあるのか?
実績なく身内で遊んでるようなサークルに予算回すのは問題でしょ
サークル棟のバンド(笑)も実績出せないならやめろよ下手くそ。

349電通太郎:2010/05/19(水) 00:48:23
>>348
ぐぐったらこんなの出てきた、例のサークルが参加するかはしらんけど
ttp://www.zenjanren.com/gakusei/ga_home.htm

350電通太郎:2010/05/19(水) 01:06:30
麻雀の大会といったら最強位戦があるじゃん
作るからにはガチで大会目指してもらいたい

351電通太郎:2010/05/19(水) 22:55:22
運と牌効率が全ての麻雀で大会とか無理だろJK
競技性がないゲーム

352電通太郎:2010/05/19(水) 23:05:51
押し引きを念頭に置かない時点でお前に麻雀を語る資格はない。

353電通太郎:2010/05/19(水) 23:11:34
素人がビギナーズラックで勝てるゲームではあるよな
将棋とかチェスとの決定的な違いはそこ。

354電通太郎:2010/05/19(水) 23:15:18
まあ、1000局も打てば明確に違ってくると思うが

355電通太郎:2010/05/20(木) 16:46:49
セパタクローやらないか

356電通太郎:2010/05/20(木) 19:43:42
総会上げ

357電通太郎:2010/05/20(木) 21:19:14
採決要求動議が3票差

麻雀は否決

358電通太郎:2010/05/20(木) 22:10:27
競技麻雀大変だったな
まあ諦めず秋も頑張ってくれ

359電通太郎:2010/05/20(木) 22:31:19
駄目だったん?
行動力ある新入生だと思ったんだけどな

360電通太郎:2010/05/20(木) 23:39:01
行動力は確かにあったんだろうけど、代表者じゃなくて他の部員を議案提出者にしておけばよかったと思うよ
あと根回し不足かなぁ

361電通太郎:2010/05/21(金) 00:33:25
金を何本ぐらい積めば容認されるの?
平均はどれくらいなん?

362電通太郎:2010/05/21(金) 03:54:14
そんなんせんでも、知り合いに出席して貰うとかでも違ってくるだろ。俺は今回でなかったが

363電通太郎:2010/05/21(金) 12:19:17
>>361
金はいらんけど、構成員が全員総会に委任状貰って三票持って参加すればそれで大概は通る。
総会見てた感じだと競技麻雀部の人間は議案提出者入れて3〜4人しかいなかった印象
あとは顧問の教師を見つけておくことで、活動の後ろ盾を手に入れておくとか

あとは、「賭け麻雀」を構成員が個人的にやるかどうかについて、
議案提出者が「個人でやる分には止めることは出来ないけど原則禁止、部では賭け麻雀はやらない」
っていう中途半端なスタンスだったのが最大の敗因
あそこは形だけでも「競技者として麻雀をやっている身分であるので個人でも賭け麻雀は全面禁止」
ぐらいの表現にしておくのがその場凌ぎとしてもベターだったと思う

何にせよめげずに秋に同じ議案出してくれりゃいいんだけど

364電通太郎:2010/05/21(金) 17:48:35
俺、以前サークル作るとか言われてゆきち饅頭もらったなー
おいしかったわ

365電通太郎:2010/07/21(水) 01:11:05
ICEの前アカウント使用者がATTのOB系のMLに登録したせいで、
現アカウントの俺にOB向けメールが届く。
中の人が変わったという苦情のメールを何年も何回も送り続けても
一向に消す気配も無い。
いい加減うざったい。このサークルは馬鹿なの?

366電通太郎:2010/07/21(水) 01:14:30
いまさら気づくなんて馬鹿なの?

367電通太郎:2010/07/22(木) 18:08:37
>>365
特定しました

368電通太郎:2010/07/24(土) 02:26:54
調布祭どうなるんだろうね。

369電通太郎:2010/08/27(金) 21:10:11
e-Sportsをガチでやるサークル作ろうぜ

370電通太郎:2011/01/14(金) 15:56:15
ATT潰しが加速するぜー

371電通太郎:2011/01/18(火) 18:54:30
M1からサークル入る人もチラホラいたりする?

372電通太郎:2011/01/19(水) 00:41:33
4年で入ってきた奴はいた。

373電通太郎:2011/01/19(水) 04:10:32
M1は学友会員じゃないのにサークル入るなよ

374電通太郎:2011/01/19(水) 12:00:15
>>372-373
独立研究科があるからM1から入る人も結構いるのかなーと思ったんだ.
入るなら外部のとこにしといたほうがよさそうだね. ありがとう.

375電通太郎:2011/01/19(水) 22:25:42
ATT

376電通太郎:2011/01/19(水) 23:31:03
20db

377電通太郎:2011/01/23(日) 22:15:11
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20110121_421896.html


窓の杜に掲載されるなんてX680x0同好会すげぇw

378電通太郎:2011/01/24(月) 04:22:28
自演乙

379電通太郎:2011/01/25(火) 15:20:24
>>377
こんなあからさまな自演久々に見たわw さすがX680x0同好会

380電通太郎:2011/01/25(火) 20:06:15
>>377
東方にしかみえない

381電通太郎:2011/01/28(金) 19:20:00
>>377
斑鳩の劣化コピー?

382電通太郎:2011/03/31(木) 01:07:15
埋もれてたからage

383電通太郎:2011/03/31(木) 01:58:46
あーまじで学祭期間ATT出禁にしてくれよ
あいつらうざいしつこいくうきよめないの最悪サークルじゃねぇか

384電通太郎:2011/04/02(土) 09:43:31
>>383 君みたいな根暗くんの入るサークルではないねww

385電通太郎:2011/04/02(土) 14:07:56
実際サークル加入率ってどれくらい?

386電通太郎:2011/04/02(土) 14:15:07
例年4月4日のオリエンは何割くらいの人が来てるのですか?

387電通太郎:2011/04/02(土) 15:55:39
いいから行っとけ

388電通太郎:2011/04/02(土) 19:56:39
ラジャーです!

389電通太郎:2011/04/21(木) 07:27:49
コスプレ研究会とかあるんですか?

390電通太郎:2011/04/28(木) 16:26:58
俺妹アニメ最新話のような楽しい展開あるサークルってどこ?
切実に頼む。

391電通太郎:2011/04/28(木) 17:06:59
ねーよコミュ障

392電通太郎:2011/04/28(木) 18:05:57
頭の中

393電通太郎:2011/04/28(木) 19:27:45
切実ry

394電通太郎:2011/04/28(木) 19:30:03
>>391
スペックはあの兄貴程度だぜ

395電通太郎:2011/04/28(木) 19:41:03
エロゲー一緒につくってくれるおなのこ大募集中

↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら

396電通太郎:2011/04/28(木) 19:47:20
やっぱりBLみたいな感じになってしまうの?

397電通太郎:2011/04/28(木) 20:29:53
>>394
あの兄貴程度のスペックがある奴は、普通に生活するだけで充実したサークル生活を送ってるよ
つまり、此処でこんな質問をする時点で……あとは分かるな?

398電通太郎:2011/04/28(木) 21:15:12
DTMやりたい奴ってどこ行けば良いんだ?というか今からでもサークルは入れるのか。

399電通太郎:2011/04/29(金) 01:00:54
>>398
DTMだけやってるサークルは無いと思う。

どんな曲作ってるか知らないからなんとも言えないけど、
とりあえずシンセとかフォークとか人数多い音楽サークル入っときゃ良いんじゃね?
探せば何人かはDTMやってる人間見つかるだろうし。

あとサークル入るのは今からでも全然問題ないっしょ

400電通太郎:2011/04/29(金) 05:14:15
ハーレムな学園生活を全うできそうだぜ

401電通太郎:2011/04/29(金) 08:18:19
TeReSの名前がでていない…

402電通太郎:2011/04/29(金) 11:59:41
>>398
シンセに結構いるよ

403電通太郎:2011/05/02(月) 23:49:53
>>390
ちんぽ生えた黒猫やら丸顔どころかただの豚な桐乃でいいなら幾つかPC系のサークル行きゃいいんじゃね

404電通太郎:2011/05/04(水) 16:46:12
>ちんぽ生えた黒猫
これなに・・・

405電通太郎:2011/05/04(水) 20:30:44
ATTとMMAとDHKの違いが分からない
全体的に怪しいイメージ

406電通太郎:2011/05/04(水) 20:52:17
>>404
HINT:調布祭

407電通太郎:2011/08/13(土) 10:01:42
教団があさっぱらから爆音&奇声を発してるんだが、なんとかならんものか

408電通太郎:2011/08/13(土) 13:44:30
>>405
ATTはテニスサークル
MMAはパソコンサークル
DHKは放送サークル
じゃない?

409電通太郎:2011/10/01(土) 03:48:06
後期からはいると浮きますか?

410電通太郎:2011/10/26(水) 18:12:49
今回のサークル公認系はどれもすんなり通りそうだ

議案採決前の、実況禁止をめぐる質問についての押し問答が今総会のピークだろうな
実況できれば盛り上がっただろうにwww

411電通太郎:2011/10/31(月) 00:39:52
実況禁止だったの?なんで?

412電通太郎:2011/10/31(月) 18:53:09
マジレスすると自分達の醜態を晒したくないからだろjk
見た目も中身も

413電通太郎:2011/11/02(水) 10:11:14
さすが学友会様
やることが大胆ですね

414電通太郎:2011/12/03(土) 14:23:35
緩くて初心者でもOKなサークルで何かいいところない?
お酒弱いからあんまり飲まされるところ以外で。

415電通太郎:2011/12/03(土) 14:40:46
>>414
ほとんどのサークルが当てはまると思うぞ

416電通太郎:2011/12/03(土) 22:23:35
>>415
ありがとう。
テニスしたいと思ってるんだけどatt、lta、フリーダムだとどれがいいかな?

417電通太郎:2011/12/03(土) 22:40:22
ATTは死ね

418電通太郎:2011/12/03(土) 23:27:06
ATTは調布祭出禁にしてくれ

419電通太郎:2011/12/04(日) 02:07:25
僻むなよ

420電通太郎:2011/12/04(日) 17:21:24
>>416
マジレスすると好み
4〜5月はどこもウェルカムムードなんで色々と巡って自分のあったとこ探せ
最初はどこも飯奢ってくれるから多くのとこ行くべし

421電通太郎:2011/12/04(日) 20:28:37
ぱさーじゅってどうなの?
ジャグリングとかできたら社会人になってから役立ちそう

422電通太郎:2011/12/04(日) 21:08:26
>>421
役立ちはせんだろ

423電通太郎:2011/12/04(日) 21:12:58
会社首になったときに役立つだろ

424電通太郎:2011/12/05(月) 13:45:50
忘年会とかのネタで困らないじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板