[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【文化系】サークル・同好会総合スレッドPart9【体育会系】
225
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 21:00:43
全体的にサークルの話で登場する先輩という奴が
だいたいアホだから特定できない
226
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 21:23:43
>>223
今年の1年はゆとりから見ても酷い・・・。
227
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 21:36:30
今年の1年は今年の1年から見ても酷い
228
:
電通太郎
:2009/10/05(月) 21:58:39
>>222
どこのサークルか言ってくれ
俺のとこだったら辞めるから
229
:
電通太郎
:2009/10/06(火) 02:10:26
電通大に通ってて感情論でしか
物事を判断できない奴ってどうかと思う。
230
:
電通太郎
:2009/10/06(火) 03:16:27
物事を判断できる奴は電通大には通わないでピンサロ行きます。
231
:
電通太郎
:2009/10/06(火) 07:29:02
サークルなんて入っても意味ない
勉強しろ
232
:
電通太郎
:2009/10/06(火) 07:39:00
登戸
233
:
電通太郎
:2009/10/06(火) 07:41:05
登戸1万2千円
234
:
電通太郎
:2009/10/11(日) 19:22:53
軽音楽部と器楽部ってどう違うの?
235
:
電通太郎
:2009/10/11(日) 19:59:15
ハブとマングースに勝つ
236
:
真理子
:2009/10/12(月) 15:52:41
私のアソコを見てください…
ttp://apple.110ero.com/k77/
237
:
電通太郎
:2009/10/12(月) 16:52:17
アソコってドコ?
238
:
電通太郎
:2009/10/12(月) 17:17:03
>>器楽は夜間主主体
239
:
電通太郎
:2009/10/12(月) 18:43:58
>>239
ありがとう!
240
:
電通太郎
:2009/10/12(月) 22:12:57
1年の時に器楽に入ってりゃ良かったかな
時すでにお寿司だけど
241
:
電通太郎
:2009/10/15(木) 07:53:20
他に夜間主なサークルて何かある?
242
:
電通太郎
:2009/10/15(木) 20:48:54
夜間主専用幽霊スポット研究部
略して幽研
243
:
電通太郎
:2009/10/16(金) 04:22:12
ビリヤードできるとこある?
244
:
電通太郎
:2009/10/16(金) 05:38:38
>>242
クマー
245
:
電通
◆DAIDO578uM
:2009/10/22(木) 10:03:45
クマー
246
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 11:32:02
総会当日age
247
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 12:57:32
総会議案
決算
予算最終案
耐久消費財について
スノボサークル準公認願い
248
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 13:41:35
>>246
ありがとう授業ないの思い出した
249
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 21:28:11
スノボ可決?
250
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 21:51:31
スノボは可決された。
251
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 21:51:31
可決だよ
252
:
電通太郎
:2009/10/22(木) 22:28:37
開催中に書き込みないのも珍しいな。
まあ面白そうなの無かったから仕方ないか
253
:
電通太郎
:2010/03/02(火) 20:49:09
過疎りすぎ
254
:
電通太郎
:2010/03/02(火) 21:22:17
この時期は学生課のポストを欠かさず見よう
会計委員会からお知らせが…
255
:
電通太郎
:2010/03/21(日) 14:02:12
age
256
:
電通太郎
:2010/03/22(月) 07:41:51
新入生は知っておいたほうが良いけど
会計=仕事してると思い込んでる自意識過剰軍団
だから
257
:
電通太郎
:2010/03/22(月) 12:38:08
会計に文句があるなら個別に言え
ここでテキトーなこと書かれると全体が迷惑するんだよ
258
:
電通太郎
:2010/03/22(月) 12:51:48
ttp://www.megrokai.or.jp/gakuyuukai/
259
:
電通太郎
:2010/03/22(月) 20:58:31
>>256
会計を無視するとサークル補助金貰えないばかりか、公認取消動議出されることもある。
学友会関係を敵に回すと調布祭でもつらいことになる。
260
:
電通太郎
:2010/03/22(月) 23:32:54
会計の奴ら必死すぎワロタ
261
:
電通太郎
:2010/03/23(火) 00:28:28
会計きめぇw
すごい電波臭いな。
262
:
電通太郎
:2010/03/23(火) 14:27:36
超負債なんてどうでも良すぎワロタ
263
:
電通太郎
:2010/03/23(火) 17:28:28
調布祭(笑)
正直あれはいらない
むしろ無いほうがいい
264
:
電通太郎
:2010/03/23(火) 22:09:05
○調はいらないが超負債はほしい
265
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 14:35:22
○超は良くやってくれてると思うぞ
266
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 14:38:59
ゴミだしの際の嫌がらせとも思えるほどのチェックや、ヒューズが切れたときに回数によって対応がまるで違うといったような差別化など
267
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 15:26:49
○調がアレなのは同意だが、
ゴミとかヒューズは事前に通達してるんだからそれくらいは守れよ
268
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 18:08:01
なんか最近みんなが叩いてるから俺も叩いてやろう的な理由で○調叩いてる人が多い気がするね
269
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 22:29:36
○調は経費で打ち上げしてる
雑費の額がはんぱない
270
:
電通太郎
:2010/03/24(水) 23:12:03
盗難金も飲み代だったしな
いい加減にして欲しいわ
271
:
電通太郎
:2010/03/25(木) 15:13:40
リア充になろうと必死になるも結局なれなかった組織
それが○調
272
:
電通太郎
:2010/04/04(日) 01:07:58
UEC-Technoってなくなっちゃったんですか?
昔あったと聞いたんですけど
もしそうなら新しく作り直すしか復活させる方法は無いんですか?
273
:
電通太郎
:2010/04/10(土) 00:07:51
掴み失敗した
死にたい……
274
:
電通太郎
:2010/04/10(土) 12:15:49
>>272
人がいなくなって5年くらい前に潰れた
新しく作り直してもいいが、人集まるか分からないし学外のサークルさがした方が早いんじゃないか
275
:
電通太郎
:2010/04/10(土) 13:48:10
数年前に調布債で出店やってた気がするけど・・・。
276
:
電通太郎
:2010/04/10(土) 15:29:48
まじめに入りたいとこない
277
:
電通太郎
:2010/04/10(土) 21:14:45
>>274-275
ありがとうございます。
とりあえず学外のやつを探してみます。
人数が集まれば学校公認は無理かもしれませんが作ることも検討します。
278
:
電通太郎
:2010/04/11(日) 19:42:45
>>277
自分も今年にUEC-Technoに入ろうと思っていました。
学内でやってみませんか?
279
:
276
:2010/04/11(日) 22:47:22
>>278
ありがとうございます。
よろしければメール欄のアドレスにメールお願いします。
今あなたの他にももう1人賛同してくれている人がいます。
うまくいけば今年中に作ることができるかもしれませんね。
280
:
277,279
:2010/04/11(日) 22:49:31
アドレスと名前欄両方間違えてました。
ごめんなさい。
281
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 10:56:22
今日は音協主催の新歓ライブあげ
282
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 11:20:48
新歓ライブの場所ってどこだっけ?
283
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 11:38:50
>>282
サークル棟2階の音楽練習室
今日は器楽部、シンセデザイン研究部、フォークソング部、軽音楽部のはず
284
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 12:01:38
すまんが時間も教えてもらえると助かる
285
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 12:07:19
>>284
17時から
286
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 12:07:57
>>285
ありがとう
287
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 20:47:45
UEC techno、あったらぜひ入りたいね。なくなったの知る前はwktkしてたな
知識なんて全くないけど凄く興味ある
277と278マジ頑張れ。できたら入りに行くわw
シンセデザインの新歓すっかり忘れてた。行けば良かったな
288
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 21:20:35
>>287
今日だけじゃないらしいよ 新歓
289
:
電通太郎
:2010/04/12(月) 22:36:41
テクノサークルなんてあったのかよ!
ぜひ再開してほしいもんだ 絶対入るのに
290
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 11:13:34
>>288
昨日と同じ場所同じ時間だよね?
291
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 11:15:08
>>290
すみません、今日の新歓ライブのことです
292
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 13:14:05
東方アレンジに期待
完全な自作アレンジなのかね?
それだけはだだ漏れにしていいよ、聞いてみたいから。
293
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 14:53:54
聞いてみたいなら入って聞けばいいんじゃね?
暑いけど
294
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 18:04:12
軽音室内でたばこ吸うな
295
:
電通太郎
:2010/04/13(火) 21:01:25
シンセ研は新歓で東方はコピーとオリジナルどっちもやったよ。自分でアレンジ作ってる人もいるみたい
296
:
電通太郎
:2010/04/14(水) 00:28:20
あー飯食いに行っていて聞けなかったなー
まぁ新入生じゃないしw
途中でボーカルありになったらしいけど原曲はなんだった?
あと秘封系がききたい。
297
:
電通太郎
:2010/04/14(水) 03:32:19
軽音はDQNだしシンセはレベル低い。
フォークしかないな
298
:
電通太郎
:2010/04/14(水) 09:15:18
フォークにはハメヤスが居るからなぁwww
299
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 02:48:44
軽音の飯食い行きそこなった
300
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 06:26:41
>>297
フォークの工作員さんですね
ちーっす!wwwwww
301
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 10:39:55
68、工研、テレス、模研、エレコン、ロボメカ、MMA
のどれかに入るのを強くおすすめする
下手な専門学校行くより勉強になるぜ
302
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 16:41:52
初心者歓迎ならなあ…
303
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 18:38:30
ちょうどけいおん!!やってるし、軽音部にはいろうかな
304
:
電通太郎
:2010/04/15(木) 22:55:55
おれエレコンでアセンブラ覚えたわ
305
:
電通太郎
:2010/04/16(金) 00:22:44
>>303
あそこそののりで行っちゃだめだよ。
蛸壺屋のけいおん読んでから行かないと。
306
:
電通太郎
:2010/04/16(金) 01:19:57
この前みたいな新歓ライブはサークルごとの技術の差なんかより雰囲気を見るべき
一部の人しか出てないのにこのサークルはレベル低いとか言うのは浅はかかと
307
:
電通太郎
:2010/04/16(金) 03:34:55
>>302
少なくともエレコンに限って言えば最初は初心者しかいない
どこのサークルも伸びないのはは上手い上級生の話を聞かないで俺流を通す奴
サークルが奈落するのはそういう下手くそが上級生になっちゃって技術継承が美味くいかなくなった時
308
:
電通太郎
:2010/04/17(土) 01:04:41
はwwwめwwwやwwwすwww
309
:
電通太郎
:2010/04/17(土) 02:04:49
デビューはどうして音楽サークルに入りたがる習性があるの?
310
:
電通太郎
:2010/04/17(土) 02:29:04
コスプレデビューしてくれる女の人が来てほしいなー
衣装代なら俺が出すよ。魔理沙がいいなーあと早苗さん
>>309
女が多いから。
311
:
電通太郎
:2010/04/17(土) 03:15:51
コスプレしたがる女は総じて残念
まぁレイヤーは顔度外視が基本なんだろうが
312
:
電通太郎
:2010/04/17(土) 22:46:00
まぁおれの場合常識がある人ならいいんだよなー
顔についていえばちょっと特徴があるほうがキャラっぽいっしw
楽しんでるなーってコスプレはみてて元気をもらえるよ。
今サークルに女いないからすげぇフィルタがかかってるだけかもしれないがww
313
:
電通太郎
:2010/04/20(火) 12:19:12
LTAってどんな感じですか?
314
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 00:18:08
LTAは普通のテニサーだよ
ATTはちゃらい
315
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 00:19:21
>>314
ありがとうございます
316
:
272
:2010/04/21(水) 00:53:25
以前UEC-Technoについて質問した者です。
あれ以来新しく作る方向で進めてきました。
そこで今後の事について実際に会って話し合いたいと思います。
4/22木曜日の16:30くらいに生協前のあの変な像の所を予定しています。
来て頂ける方はメールお願いします。
今までメールを送ってない人の参加も歓迎です。
また、細かい時間の調整等も受け付けています。
317
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 01:09:18
管弦って、弦楽器もアリって事ですか?
318
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 07:33:41
>>317
入学式で見た通りじゃないですか?
319
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 14:35:46
>>317
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9
320
:
電通太郎
:2010/04/21(水) 19:52:11
古典ギター部はどういう人の集まりなのでしょうか?
321
:
電通太郎
:2010/04/22(木) 21:19:48
ATTとLTAの違いって何なんですか?
322
:
電通太郎
:2010/04/23(金) 11:32:16
LTAは旧夜間主が多いって聞いたことあるな。
323
:
電通太郎
:2010/04/23(金) 16:01:34
ちゃらさじゃね?w てか前読めよ
324
:
電通太郎
:2010/04/23(金) 16:18:55
サークルで新歓全くいかずいまさら興味もったんですが大丈夫ですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板