したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2012年に本当にアセンションあるわけ?

44名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:58
「偏りすぎている」

「興味本位で真摯(しんし)に求めているわけではない」

「本人の霊性の向上のためになるわけではない」

「(答えることに)ほとんど興味がない」

ボロクソですが、もう少しその真意をお聞きしました。

「自分の信じているものを守るために聞いてきている」

「(私は受け止める覚悟がある)というものがこの人にはない」

「本人が受け止める覚悟があるのなら、自ずとこれは聞かないだろう」

本人がすべてを受け入れる覚悟とは何でしょうか。

「色々なことを自ら考えて,自分で受け取れる力」

「誰がいったから、彼がいったからということではなく、責任の所在をハッキリとさせなさいということ」

「自らが受け止めたものだから自らが責任をとる・・・ということ」

「(厳しい言葉でいうと)生きる覚悟よ」

「それがない」

「自ら責任をとろうとしない」

「自分の主張したいエゴがあり、それを誰かに認証してほしい」

「自ら検証しないで安易に聞いているだけ」

ふなさん55わろ太wこれに当てはまる人いるのでは?

幸福の科学ごときものに、ひっかかったり〜w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板