[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
地球温暖化論の歴史
1
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:36:47 ID:kSUC46S20
1/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本日の講義は、地球温暖化論の歴史
\__ _____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1930年代 、当時の英国王立気象学会は地球の気温が
史上最高値を記録したことをもって温暖化が始まったと宣言。
これが、地球温暖化論のはじまり と言われています。
,__
iii脱∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧ ━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|権威ある専門家の警告だからなぁ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ずいぶん昔の話だな。
\________________
6
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:40:30 ID:kSUC46S20
6/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところが、、、。
\___ __________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1970年後半から、気温は再び上昇に転じ、現在に至っています。
地球温暖化論が定説となり、
CO2の温室効果がその原因と言われています。
,__
鄴脱∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気象学者というのは、いいかんげんだなぁ。
\___________∧____________
/
| その時、その時の流行で、不安をあおっているだけか?
\______________________
7
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:41:24 ID:kSUC46S20
7/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 特に注目して欲しいのは、、、。
\___ _____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
根本順吉氏(元気象庁予報官)
【1974年】 「冷えていく地球」出版。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/00223720
【1989年】「熱くなる地球」出版。
http://anzenmon.jp/page/601863
,__
鄴脱∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお!何?この人?
\___________∧___________
/
| 両方の著書がまだ売られていると言うのもすごいな。
\______________________
8
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:42:09 ID:kSUC46S20
8/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もう一人、この人。原発推進論者。
\___ _____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スティーヴン・シュナイダー教授 (スタンフォード大学)
【1971年】 寒冷化脅威論を「サイエンス」誌上に発表。
【2007年】IPCCの第2作業部会の報告書の統括執筆責任者として、
温暖化脅威論をまとめる。
http://www.keieiken.co.jp/monthly/2007/0703-1/
,__
鄴脱∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| IPCCの重要人物ですね。
\___________∧_______
/
| 原発で寒冷化を阻止しようと言った人だ。
\__________________
9
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:43:02 ID:kSUC46S20
9/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 問題は、個人的問題ではありません。
\___ _____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気象学者というものは、その時々のトレンドで言うことを変える。
変えた理由は説明しない。
たとえば、日本の気象庁は、1970年代に寒冷化のレポートを
2回も出しています。
ところはが、今は、温暖化の危機を訴えています。
,__
鄴脱∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。。。。。。。。。。。。。。。
\___________∧_______
/
| 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
\__________________
10
:
名無しさん
:2008/06/19(木) 21:43:55 ID:kSUC46S20
10/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これで本日の講義は終わり。
\___ _____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日のまとめ。
■気象学者は、その時々のトレンドで意見を変える。
■変えた理由は説明しない。
,__
鄴脱∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誰の言うことを信用すればいいの?
\___________∧_____
/
| おお!三行でうまくまとまったな。
\_______________
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板