したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

百合ごっこ 東方モドキスレ

61名無しさん@秘密の花園:2010/10/03(日) 01:23:20
…しかし、改めてこのスレ見ると、ああ…百合百合したいなぁ…ってなる…。


…取り敢えず、自分にプレッシャーを掛けて置く…。


・れみりあさんのえろげ〜
・吸血鬼異変に就いて
・れみりあさんが幻想郷に辿り着くまで


…まあ、自分でも、自分が余りに動かないのは自覚&自負してるので、
期待はしてない。

こあくまかわいい。



魔界では、ヒト個体の様な形質を取っていないこあが、この世界では、ヒト個体として現象している様に見える時に起こっている事。


こあの本体と呼ばれるべき様なもの
↑ コンバートの様な事
仮想的に設置したヒト個体のモデル
↑ 環境入力のシミュレート ※
環境

※入力されるものは、ヒト個体の仕様に準拠する。
また、入力時に於いては、ヒト個体の動作プロトコルに準拠した、ヒト個体様の動作等を行う。
「ヒト個体のモデル」へと、「ヒト個体が用いる入力プロトコル、分解能に準拠した入力」を行う為、
ヒトが見得ない物などの入力は無い

…みたいな…。
但し、このチャネルの他に、

こあの本体と呼ばれるべき様なもの
↑ 種々の入力
環境

のチャネルもあるので、「ヒト個体の分解能では見得ない物は見えない」などと言う事は無いです…。


…ん、これは何と言うか、こあに限った話ではなくて、パッチェさんとかおぜうさまとか、ヒト個体的形質が、
遺伝的要因にて形成された訳ではない個体様の存在全てに言える事っぽい感じが…。

…まあ、細部は違うだろうし、括りが大まか過ぎるけど、大体、ヒトで無いけどヒトっぽく見える、振舞う存在は、
こんな感じなのだと解釈…。

…このモデルの外部に、量子計算機の様な物を設置すると、月人のイメージに…。
えーりんとかうどんげとか…。
…こう、うどんげのは、ししょーのを借りてる感じのイメージだけど…。
計算機自体も、計算機に行わせる計算アルゴリズム自体も、計算出力の解釈やそれによる行動の補正アルゴリズムとかも、
全部、ししょーにお任せ〜 …で、良く泣かされる様な…そんなイメージ…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板