[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
(Ronin)2浪で早稲田の 岸田(首相、自民党)■韓国も浪人は多い
1
:
研究する名無しさん
:2024/09/19(木) 10:41:07
2浪で早稲田に入った岸田(首相、自民党) ■韓国でも浪人は多い
2浪で早稲田に入った岸田文雄氏が父親に「うちで大学は東大法学部だけだ。お前はウチでは初の高卒だ」って言われた話、 父親が受けた時代から30年も ...
2
:
研究する名無しさん
:2024/09/19(木) 10:45:06
首相で2浪は珍しい? もっと低学歴が次期の首相に(ry
日本では浪人の受験生の率が減る傾向だよね???
「難易度 高め」だから、浪人の率が増えたのか? ずっと増える傾向?
> 韓国大学入試、28年ぶりに最多の浪人生受験…難易度高めで ... ハンギョレ新聞 ttps://japan.hani.co.kr › politics Nov 17, 2023 — 2024学年度の修能受験生のうち、過年度生(検定試験受験生を含む)は17万7942人(35.3%)で、28年ぶりに最も多かった。
3
:
研究する名無しさん
:2024/09/20(金) 04:33:46
衰退7国を語る 1517 :研究する名無しさん :2024/09/17(火) 勉強できないのに大学院行かせてもらったやつの言う言葉。
小泉進次郎氏「大学に行くのがすべてじゃない」 奨学金返済負担めぐる質問に…ネット「論点ずれてる」の声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e9f53e016c3ff2c319f209c67b429c4d2edb70d
進次郎クンは、浪人する気がなかったのかな?
4
:
研究する名無しさん
:2024/09/20(金) 10:05:51
>>1
2年浪人やない
3年浪人や
5
:
研究する名無しさん
:2024/09/27(金) 15:16:17
【共同】高市氏、首相就任でも靖国参拝 「普段通り淡々と」★
「紳士協定」 「私はオバサンですから...w」
麻生副総裁、決選投票に残れば高市氏を支持へ…岸田首相は別の候補を支持する意向(読売) ★
6
:
研究する名無しさん
:2024/09/27(金) 15:20:11
党員・党友票が5分だったら高市と小泉の決戦投票でほぼ小泉勝利だったのが恐ろしいな
党員票がこうなるとは議員としては予想外だったろう
ゲル と 壺姫 の決戦投票やんけ (´・ω・`)
戦投票って何時から?
ぶっちゃけ決戦が小泉なら危なかった 石破さんありがとう
7
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 01:56:24
選挙ではとにかく躍りきれ
8
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 02:22:10
──石破氏の勝因は?
3位となった小泉氏の陣営に加えて、岸田首相が率いる旧岸田派が合わせて100票以上の塊として石破さんに流れたことが大きかったとみられています。
岸田首相は、今の政権の政策などを継承できないとして、高市さん以外に入れることを事前に決めていました。
---------------- 脱派閥とはいったい🙄 脱派閥とはいったい🙄 脱派閥とはいったい🙄
9
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 02:31:17
> 予想。 岸田副総裁 上川官房長官(次期総理への通過儀礼) 宮澤財務大臣 神輿石破。 こんな感じ? 担ぎ手が経世会から宏池会に変わっただけ。
旧岸田派 って、一回目の投票では誰に入れたんだっけ?
10
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 02:35:39
勝利に大きく貢献したのが岸田文雄首相と、50人弱を数える旧岸田派からの支持だった。 今回、旧岸田派からは林芳正官房長官(63)と上川陽子外相(71)が出馬しており ...
...
11
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 03:29:55
2月の記事 【速報】岸田内閣の支持率23.7% 過去最低更新 JNN世論調査 (愛♡裏金) 岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低だった先月の調査から、さらに3.4ポイント下落し、23.7%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e0f213d351b6e1d4eafc23b83f23826c4a44918
史上最低は誰よ?
12
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 09:08:59
>>11
なんでぐぐることも出来ないのかね?
森総理大臣(7%)
13
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 09:36:21
森のときは調査によっては4%を割り込んだこともある。
当時の消費税が3%だったので、消費税並みの支持率と馬鹿にされていた。
14
:
研究する名無しさん
:2024/10/01(火) 03:23:54
「誰か開成出身はいないのか。すぐに調べろ」。成績優秀者たちがそろう霞が関で9月末、経済官庁の中堅職員は上司にこう命じられた。
自民党総裁選で勝利した岸田首相の母校は名門私立・開成高校。東大合格者数で40年連続の全国1位という超エリート校は、意外にも首相の輩出が初めてとなった。東大出身者が多い霞が関官僚の中で、その「同窓」探しはひそかに進められた。
岸田氏は、小渕恵三内閣の建設政務次官時代に旧建設省内の「開成会」を立ち上げるなど母校愛が強い。2017年9月には政官界の開成OBで「永霞会」を発足させ、自ら初代会長に就いた。
母校を愛する気持ちは多かれ少なかれ人々が抱くものであり、もちろん自由だ。橋本龍太郎元首相が卒業した私立・麻布高校の「麻布閥」は有名である。
15
:
研究する名無しさん
:2024/10/01(火) 04:48:12
2017年秋には「永霞会」(永田町・霞が関開成会)という同窓組織も結成された。開成出身の官僚や政治家の親睦を図るのが表向きの目的だが、真の狙いは岸田が首相になるためのバックアップ。この会以外にも、「岸田を首相にしよう」という集まりがいくつも開かれていたという。
「飲み会レベルでもさまざまな応援団が結成されていた。開成にはガリ勉のイメージがあるかもしれないが、まったく違う。バンカラの校風が残り、連帯感はどの学校よりも強い」(OB)
岸田の首相就任が決まった時は、都内の飲み屋街のあちこちで開成同窓生の万歳三唱の声が聞かれた。だが、その熱気は長くは続かなかった。
「目的を達成したからという部分もありますが、何より岸田さんがまるで開成らしくなくて、みんなガッカリしてしまったんです」(前出のOB)
開成出身の官僚の一人からは「岸田さんは自己保身ばかり」と怒りの声が聞こえてくる。昨年8月、岸田首相は旧統一教会の関連団体に祝電を送ったり会合で挨拶していたことが発覚した小林鷹之・経済安全保障担当相を事実上更迭。開成高を93年に卒業した元財務官僚である。後任の大臣となった高市早苗は岸田からの入閣要請の際、小林の留任を求めたにもかかわらず、聞く耳をもたなかったと明かした。
「小林さんが旧統一教会とズブズブの関係だったのならともかく、こんな切り方はない。自分さえ良ければといった人間は開成にはいない」(前出の官僚)
どうやら岸田首相、開成OBたちから総スカンの雲行き。ともかく、子どもたちの人生を左右する開成中と麻布中の入試は2月1日と間近に迫っている。
16
:
研究する名無しさん
:2024/10/01(火) 06:36:17
開成に自分さえよければなんて人間がいないと思うのは思い上がりだし、
さすがに一官僚ごときより岸田の方が情報はたくさん持っているんじゃない?
私が得ている情報では小林鷹之議員は統一教会のPEACE ROADイベントにおいて「自民党は公明党と自公連立政権だから、こんなことを言ったら怒られますけど、公明党さんが勉強されている教えより、皆さんの勉強されている教えの方が上ですよ。自民党の国会議員として真の家庭運動を推進できるように皆さんと一緒に頑張ります」と挨拶していたという。だとすると”創価学会より統一教会の教えの方が上”というのがリップサービスだとしても、PEACE ROADが統一教会のイベントだと認識した上で発言していることになる
ttps://x.com/cult_and_fraud/status/1824263162860015665
17
:
研究する名無しさん
:2024/10/04(金) 14:48:43
> 【受験】受かっているのに浪人する「合格浪人」の割合が増加、 河合塾で史上最高3割に
今年浪人した子がいるんだけどさ、親世代の浪人時代と今の浪人ってすごく変わったと感じていた。
親世代の時はベビーブーマーで大学進学率も25%くらいであったが母集団も多かったので倍率も高かった。
結果東大を目指す子から3流私大まで幅広かったが、今の予備校は大学行くなら浪人しなくても行けるけど、
希望する東大とか所謂上位校を目指す子が行くところに変わった感じになったんだなぁと思っていたのが4月。
まさにこの記事の通りだった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板