したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天才・成田悠輔 (Abema アベマ) 経済学者、起業家、論客。Yale

1www (Asst. Prof.) イェール大学助教授www:2023/01/08(日) 14:27:16

成田悠輔 - Wikipedia ja.wikipedia.org 成田 悠輔(なりた ゆうすけ、1985年 - )は、日本の経済学者、起業家、論客。イェール大学アシスタント・プロフェッサー、一橋大学特任准教授、東京大学招聘研究員、 ...


世界が認める天才・成田悠輔の“無駄遣い”新企画がスタート ... ttps://times.abema.tv › ... › バラエティ 2022 — イェール大学助教授を務める成田悠輔に、世の中への不平不満や疑問を天才ならではの独自の視点で解決してもらう新企画『反論プロフェッサー成田』が ...


天才・成田悠輔が人生の選択について語る!!|アベプラ〖成田悠輔〗日経テレ東・アベマ・abema・

2世界が認める天才・成田悠輔 (Asst. Prof.) イェール大学助教授:2023/01/08(日) 14:30:04

394 :研究する名無しさん :2022/11/30(水) 今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN)


395 :研究する名無しさん :2023/01/08(日) 10:01:10 アベマで成田が経済は複雑で難しいとか因果関係が無いとか抜かしてるが、世界196カ国で25年間経済成長してないアホな国は日本だけなんだよ。その理由は簡単で度重なる増税と緊縮財政が原因だ。経済成長とは生産=支出=所得の合計だからね。支出を増やさない限り生産と所得は増えないのは当たり前。


成田悠輔「国語、社会、化学は汎用性が低い気がする」

成田悠輔「早稲田や慶應、あんなのは大学ではない」

3世界が認める天才・成田悠輔 (Asst. Prof.) イェール大学助教授:2023/01/08(日) 14:37:19
Yale Yale【イェール】成田悠輔【麻布】

    成田悠輔さんが、わが家に遊びに来てくれた話。|乙武 洋匡

エール大助教授・成田悠輔氏 左右非対称めがねにした理由 ... ttps://www.sponichi.co.jp › kiji Aug 25, 2022 — 米エール大助教授で経済学者の成田悠輔氏(36)が25日、TBS系「ゴゴスマ〜GO GO!smile〜」(月〜金曜後1・55)に生出演し、めがねにまつわる ...


芸名? 自称? > 日本最後の「助教授」成田悠輔氏の謎   ttps://www.excite.co.jp › ... › 社会 Sep 20, 2022 — つまり、どこをどう読んでも、成田悠輔氏は「助教=Assistant Professor」であって、助教授でも准教授ではないのだ。もちろん、悪意はないのだろう ...

4世界が認める天才・成田悠輔 (Asst. Prof.) イェール大学助教授:2023/01/08(日) 14:44:08

成田悠輔氏が東大首席というのは本当ですか?   調べても ひろゆき氏 の YouTubeの切り抜き動画しか出てきません


東大主席なのではなく、正確には卒業論文で 大内兵衛賞 を受賞ということのようです。  なので、「主席卒業論文大内兵衛賞」等と書いてます。


「首席」ではなく「大内兵衛賞」です。主席は毎年一人選ばれますが大内兵衛賞は「該当者なし」の年の方が多いため、首席よりも格上です。Googleというサイトで検索すれば出てきますよ。


東大主席かどうかは知りませんがアメリカの五大校をストレートで修了して博士号を取ってイェール大学に就職するのは東大主席(笑)と比較にならないくらい難しいですよ。  経済学の五大誌の中でも特に難易度の高いECMTとAERに論文が採択されている経済学者は日本国内には10人もいないレベルですが、成田さんは20代でそれをやっています・・・・・・・・・・・・・・・

5世界が認める天才・成田悠輔 (Asst. Prof.) イェール大学助教授:2023/01/08(日) 15:34:08

日本人は「数十年かけて間違った愛国心を抱いてしまった」 経済学者・成田悠輔〈AERA〉

成田さんは日本人の給与水準について「残念ながら順当な値段だと思います」と語った。 「日本人は労働生産性が低いことで知られています。日本はこの数字が先進国の中で最低水準です。利益を生み出す人が少ないから給料も上がらないのです」   ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66a152103fc2d2cb6bad27b07763847f54a1149c  
1/3(火) 8:00配信 AERA dot.


>  さて、そんな「日本に存在しない肩書き」を持つ成田助教授であるが、所属であるイェール大学での彼の肩書きは「Assistant Professor of Economics」である。「Assistant Professor」と書かれている。旧・助教授を意味する現・准教授の「Associate professor」ではない。「Assistant Professor」つまり、彼の日本での正式な肩書きの対訳は「助教」である。「助教授」ではない。

つまり、どこをどう読んでも、成田悠輔氏は「助教=Assistant Professor」であって、助教授でも准教授ではないのだ。もちろん、悪意はないのだろうが、最近の成田氏の露出量を見ると、まるで日本に「助教授」がいるかのような間違った情報が浸透してしまう危険性すら感じる。

6研究する名無しさん:2023/01/08(日) 19:18:35
               ____ 
        r⌒ヽ  /___ \/,   みんな〜
     、、;(⌒ヾ く/  |´・ω・`|  \ ),
、    ヾ (⌒ヽ/     ̄ ̄ ̄   \);;)/,
. 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ|  i          ヽ、_ヽ ⌒)/)) .,
 ((⌒-丶(;;;(⌒└二二⊃         l ∪⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒  |   ,、___,    ノ)⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    ヽ_二コ/   / ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.          /__/ ─=≡⌒)丿;;丿ノ

7研究する名無しさん:2023/02/09(木) 17:02:07

2023 — イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の「高齢者は集団自決すれば良い」という発言が批判を浴びている。


米イエール大学の経済学者、成田悠輔さんが、タレントの堀江貴文さんとのYouTube対談で社会保障問題について触れ、「高齢者は集団自決すべき」などの ...

8研究する名無しさん:2023/02/09(木) 17:04:55

成田氏はさまざまなメディアや講演などで、高齢化社会への対応策として高齢者の「集団自決」「集団切腹」を繰り返し主張してきた。例えば、21年12月の『ABEMA Prime』ではこんな持論を展開している。

「僕はもう唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないかと……」

その具体的な方法のひとつとして成田氏が挙げているのが「尊厳死」だ。22年1月にNewsPicksで配信された動画でも同様の主張を繰り返して、こんな近未来を予想している。

「安楽死の解禁とか、将来的にあり得る話としては安楽死の強制みたいな話も議論に出てくると思う」

これを受けて、「発言内容の全体を聞くと、納得できる部分はある」「表現は乱暴だが、見解はまとも」など成田氏の考えを支持する声も少なくないのだ。

9研究する名無しさん:2023/02/10(金) 10:05:42
まず本人(の親、親戚)がお手本を (ry

10研究する名無しさん:2023/02/10(金) 10:34:22
これアウシュビッツと何が違うんだ?
国が国なら逮捕だぞ

11研究する名無しさん:2023/02/15(水) 07:05:23

 そして、この問題がついに海外へも飛び火。2月12日付の米紙『ニューヨーク・タイムズ』が、成田氏の「集団自決」「切腹」発言について「この上ないほど過激」と報道したのだ。

 同紙は、成田氏がアメリカの学会で無名である一方、「彼の極端な主張は、高齢化による経済停滞に不満を持つ何十万もの若者のフォロワーを獲得している」と紹介。

 さらに、丸と四角のレンズの眼鏡をかけ、Tシャツやパーカーのカジュアルな姿でメディアに登場する成田氏は、「アイビーリーグ(米名門私立大学の総称)のブランドを利用している」とも述べている。

 同記事を受け、東大名誉教授のロバート・キャンベル氏は、成田氏の発言への批判とともに、国内メディアがまともに取り上げていないことへの疑問をこうツイートした。

《高齢者に集団自決とはあくまで問題提起であり「抽象的な比喩」とする成田悠輔氏。太平洋戦争、優生保護法、やまゆり園の大量殺人事件もメタファーとでも言うのでしょうか。国内メディアより先に米国NYTが深掘りして「提起」を問うこと自体、日本の、メディアの問題です》

 ニューヨーク・タイムズの報道を受け、イギリスの『デイリー・メール』『テレグラフ』、ドイツの週刊誌『シュピーゲル』なども、次々に後追いし、世界的に炎上状態となっている。ちなみに、当該記事を紹介したニューヨーク・タイムズのツイートは、2187万ビューを超えている。

「seppuku」という言葉とともに、世界の耳目を集めることになった成田氏の発言。だが、日本の高齢化社会が待ったなしで、早急な対策が必要なのも事実。はたしてこの騒動、着地点はどこになるのだろうか――。    FLASH編集部  2023.02.14    ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/221888

12研究する名無しさん:2023/02/16(木) 15:43:50

     米 銃乱射で黒人10人殺害  “ヘイトクライム” 白人の男に終身刑         去年、アメリカ東部 ニューヨーク州で黒人10人が殺害された銃の乱射事件をめぐり、地元の裁判所は15日、殺人や人種差別などに基づく犯罪=ヘイトクライムなどの罪に問われた白人の男に終身刑を言い渡しました。

    去年5月、ニューヨーク州バファローの、黒人が多く住む地域のスーパーマーケットで、白人のペイトン・ジェンドロン被告(19)が銃を乱射して黒人10人が死亡しました。

    成田さん みたいな白人だな 

  成田 「老人は殺せ」
この白人 「黒人は殺せ」    ・・・・完全一致

この白人は刑務所で黒人に可愛がられるんだよね。   けつ穴確定!

     成田信者だんまり? w

13研究する名無しさん:2023/02/17(金) 15:58:43
ひろゆき、成田悠輔が出演の人気チャンネル「日経テレ東大学」終了

14研究する名無しさん:2023/02/17(金) 17:13:25

    成田悠輔「高齢者は集団自決すればいい」物議 イェール大「意見は彼個人のもの」公式サイトに明記

    「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」――。国内外で持論が物議を醸している経済学者の成田悠輔氏が助教を務める、イェール大学の公式サイトに「意見は彼個人のものであり、経済学部やイェール大学の見解を示すものではない」という記述が2月14日に追加されました。

15研究する名無しさん:2023/02/17(金) 17:16:30
> 韓国人会がハーバード大学で集会 慰安婦論文のラムザイヤー教授の罷免求める    ネット「理論・証拠で勝てないから感情論で攻撃

また韓国人たちがメールの集中砲火してる???www

16研究する名無しさん:2023/02/18(土) 15:04:19
世界が認めるってそもそもこいつに査読論文あるのかいな?

17研究する名無しさん:2023/02/18(土) 15:06:32
少なくとも日本語の論文雑誌で査読0本なんんだがw
文學界はこれ文芸雑誌だし(新人賞とかの奴ね)

18研究する名無しさん:2023/02/19(日) 07:17:16
ルーリーや古市と同じ学者っぽいコメント芸人枠だろ

19研究する名無しさん:2023/02/21(火) 16:29:07

  【狂気】   子供「老人は日本から退散しろ。自動でいなくなるシステムはどうやって作ります?」     成田悠輔「時期が来たら崖から飛び降りる社会にすればいい」

   少年「成田さんはよく『老人は自害』と言ってるじゃないですか?老人は実際日本から退散した方が良いと思うんですよ。老人が自動でいなくなるシステムはどうやって作ります?」

      成田悠輔の影響を受けた子供がナチスと同じ理論を垂れ流してる…。

  #成田悠輔をテレビに出すな   ttps://web.archive.org/web/20230219150902/ht●tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1626918438718558209/pu/vid/1280x720/jR05mJne4D_kFGEk.mp4

20研究する名無しさん:2023/02/21(火) 17:15:24
というかひろゆきみたいな民事賠償を踏み倒す奴をTVに出すなよ

21研究する名無しさん:2023/02/23(木) 19:14:45

   成田氏も斬新な物言いで、昨今テレビが重要視する若者ウケは抜群だった。   しかし、過去に日本の世代交代問題に言及した際に述べた「高齢者は集団自決するべき」という主旨の発言が米ニューヨーク・タイムズなどで取り上げられ、大炎上。

   盟友の実業家ひろゆき氏は「比喩で言った話が本気で言ったかのように伝言ゲームが始まってる状況」とフォローしているが、この一件で成田氏は“使いたいコメンテーター”から一気に圏外へ。

   このほど、ひろゆき氏と共演していたユーチューブ番組『日経テレ東大学』や、不定期MCとして出演していた『ABEMA Prime』の卒業を発表したのも無関係ではない。

   「問題発言されてからでは遅いというのが、テレビ局の判断。ひろゆきさんなんかも、地上波では厳しいと判断する局もある。最近、広域強盗団の『ルフィ』こと渡辺優樹容疑者との過去の接点が取り沙汰されたEXITの兼近大樹さんの場合は、本来グレーなのですが、世間の反応と所属する吉本興業の顔色を見て出演を継続させています。こんな調子ですから、気骨あるテレビマンはとっくに辞めていきました」(前出・テレビ局関係者)

22研究する名無しさん:2023/03/29(水) 01:46:05
成田悠輔「政府支出の伸びが少ない国ほど GDPの成長率も低いっていう話ですよね ----- これで政府支出を増やした国は 経済成長が高まったんだ っていうお話があったじゃないですか ----- なんで政府支出が経済成長を動かすって断言できるんですか?」

三橋貴明「支出を拡大したから当然でしょ!」
藤和彦「その通りです」
三橋「その分GDP増えるんだから 当たり前じゃないですか!」

水島 総「それは軍事から何から ○○(聴取不能)やったからですよ --- それは中国も同じですね」

三橋「問題はね こういうことを政治ベースで話さないってことなんですよ --- 借金を膨らませて放漫財政でーすとか 社会主義でーすとか ------------ そういうふうな抽象論で語るから日本は間違えたんです 過去 --------- 全部数字ベースで話しましょ」

藤「今の話は経済学の基礎ですからね」
三橋「基礎ですよ 当然」
成田「」

23研究する名無しさん:2023/05/20(土) 10:05:09

18日、東京・目黒区で、歌舞伎俳優の市川猿之助さんが意識がもうろうとした状態で見つかり、両親は死亡しましたが、猿之助さんが「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の話をしていたことが分かりました。

高齢者は集団自殺しろって誰かが言ってたけど実行したのかな?

24研究する名無しさん:2023/05/20(土) 10:07:25

イェール大・成田悠輔氏の “集団自殺” 発言、    世界中で怒られるより笑われた 「あなたから切腹どうぞ」 w w w

25研究する名無しさん:2023/05/20(土) 10:55:24
そうとも言えーるね

26研究する名無しさん:2023/05/20(土) 11:06:51
ってかこのネタいつまで引きずるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板