したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

住居事情

1研究する名無しさん:2023/01/02(月) 17:11:04
戸建、マンション、賃貸、持家、ローン、官舎など何でもどうぞ。

2研究する名無しさん:2023/01/03(火) 20:45:22
フォイエルバッハ!

3研究する名無しさん:2023/01/03(火) 23:58:10
首都圏は家高すぎ。

4研究する名無しさん:2023/01/04(水) 11:30:52
歳取ったら、複数の駅近5分のコンパクトマンション一択だそうだ。
さらにいくつかのスーパー、ドラッグストア、コンビニに総合病院や学校が徒歩数分内だって。
別に年寄りでなくても不便なとこはいやだよね。

5研究する名無しさん:2023/01/05(木) 00:20:33
年取ったら研究とかどうでもよくなりそう。
文系だが本いらなくなるかもしれない。

6研究する名無しさん:2023/01/05(木) 01:13:25
定年後も、本を手放せず、上京できないのがいるのに驚いた
二度と読まない本は手放す
万一また手に入れることも、保管するより安い

7研究する名無しさん:2023/01/05(木) 13:19:39
> 複数の駅近5分のコンパクトマンション一択

複数の駅近なら広大なマンションなんて建たないだろ。タワマン高層階と同じで富裕層の相続税圧縮目的になってしまう。
東京はごくありふれたマンションが億越えになってきたね。京都なら都心でもそんなに高くないのに。ふつうの研究者は住めないよ。

8研究する名無しさん:2023/06/20(火) 09:25:40
日本人は外国人技能実習生にとってゴキブリとハイエナを足して2で割ったようなものだと思え

9研究する名無しさん:2023/06/20(火) 09:45:07
京都は京都で高くて住めないらしい。
京大の教員でも隣市に住んでいるよ。

10研究する名無しさん:2023/06/20(火) 09:47:43
外国人が京都買いあさってるからねえ
というか長屋とか保存してほしいわ
マンションとか壊せよ

というか京都は本来住んではいけない場所で町全体が古都アミューズメントパークなんだよ
京都駅以北は
滋賀県から通え

11研究する名無しさん:2025/01/29(水) 16:33:19
【ニューヨーク=山本貴徳】国連のステファン・ドゥジャリク事務総長報道官は28日、米国から地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」を離脱するとの通告を27日に受けたと明らかにした。
規定に基づき、離脱は通告から1年後の2026年1月27日になることが決まった。

--------------------------------
これにより「ニウエ」「キリバス」などは海面上昇→国家消失が確定した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板