[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
女教授 が 男子学生に セクハラ(まーん、Harassment)
25
:
研究する名無しさん
:2025/05/10(土) 09:06:20
●「大学から保護を得られなかった」 --------- 訴状によると、女性は性暴力を受けた直後から、大学のカウンセラーや指導教授らに被害を相談したものの、とりあってもらえなかったとしている。
カウンセラーと面談した際には「大学ではとても対応できない、被害を忘れるように」と言われたという。さらに、指導教授や男性の指導教授にもそれぞれ相談したが、「大学では適正な措置がとられる可能性が低い」などとして、大学側に申告することを事実上阻まれたとしている。
また、別の教授にも相談したが、女性は「bad victim(悪い被害者=被害者に落ち度があるという意味)」であると非難され、「被害として不十分で、事件として成り立たない」と告げられたという。
その後、女性は、大学側から保護を得られず、いつ男性から学内で再び被害に遭うかわからない状況の中、学業継続も困難となり、退学を余儀なくされたとしている。
女性は性暴力や大学から救済を得られなかったことが原因で、抑鬱状態や睡眠障害が続き、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症し、現在もカウンセリングを受けているという。そのため、国内の別の大学に転学したが、休学しているそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板