[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Fラン薬学部
1
:
研究する名無しさん
:2022/03/30(水) 06:28:10
国試の成績は下がる一方
国試対策の授業を増やされて卒業研究の時間は減る一方
教員が研究に費やせる時間もなし
2
:
研究する名無しさん
:2022/03/30(水) 06:31:36
留年退学の学生と保護者との面談は済みましたか?
今年ぼくの担任学生は留年が少なかった上に
保護者が好意的な人で、喧嘩にならずに面談できて良かったわ
3
:
研究する名無しさん
:2022/03/30(水) 06:36:46
教員同士の人間関係は、
国試の成績が悪いことの責任の押し付け合いで
喧嘩ばっかりやね
うちは責任を押し付けられる陰キャ先生は大体、学生の成績が良い科目で
「俺はちゃんとやってる。ちゃんとやっていない先生が悪い」って嘯いている先生の科目の成績が悪いので
国試対策が改善されることはないね
4
:
研究する名無しさん
:2022/03/30(水) 06:40:36
物理化学、有機化学、薬物動態のあたりは前任校でも学生の成績が悪くて
先生方が学生に嫌われていたので、
先生方の個性が悪いのでも努力が足りないのでもなくて、
Fラン学生たちの苦手な科目ということだと
思うんだけどね
むしろ前任校で学生の成績が良く先生も嫌われていなかったのに
こちらの大学で学生の成績が悪くて先生が嫌われていて
予備校補講の後に学生の成績が上がるような科目が
問題だと思う
5
:
研究する名無しさん
:2022/05/24(火) 15:16:30
実務実習の発表会で
他大学の学生とのレベルの差に泣く
6
:
研究する名無しさん
:2022/07/20(水) 11:37:23
薬学部の新設を認めないって、公言をし始めたね
定員削減はどうなったのかね
うちが独自に削減した後で全国一律に削減させられるのは嫌よ
7
:
研究する名無しさん
:2023/01/29(日) 08:47:14
今年もニュースになった
s://news.yahoo.co.jp/articles/f0d0c9d35708f4b88ccf2156062c776f301ce01e
s://works.medical.nikkeibp.co.jp/articles/56966/
s://www.mext.go.jp/a_menu/01_d/1361518.htm
8
:
研究する名無しさん
:2023/04/13(木) 13:16:21
新コアカリの「批判的思考法」って何よ
ぼくが学生の頃は「他人の批判はサルでも出来る。建設的な提案を出来なければならない」って言っていたけどなぁ
9
:
研究する名無しさん
:2023/06/17(土) 08:08:31
というかこれって厚生労働省の責任で大学の責任じゃねえだろ
ゴミですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板