[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【看護】公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態
7
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 11:30:55
看護・保健・助産学 291: 研究する名無しさん :2021/06/18(金) 11:19:45 求人件名 Title 教授または准教授(公衆衛生看護学分野)の公募 機関名 Institution 同志社女子大学 [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
1)看護学部看護学科(学士課程)の公衆衛生看護学分野における講義科目「公衆衛生看護活動論」、「公衆衛生看護方法論」など
2)演習・実習指導・卒業研究など
3)大学院における講義、演習など
4)教育・研究活動、学生に対する幅広い教育指導をはじめ、大学・学部・学科が主催する各種行事の企画・運営に協力し、各種会議・委員会等の校務を分掌すること。
次のすべてを満たす者。 ・キリスト教及び本学の建学の精神を理解する者。
・博士の学位を有する者またはこれに準ずる業績を有する者。
・看護師の資格を有する者。
・保健師の資格を有する者。
・大学において助教、専任講師又は准教授として3年以上教育経験を有する者。
・原則として当該領域を含む3年以上の臨床経験を有する者。
募集期間 Application period 2021年06月16日 〜 2021年08月31日 消印有効
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板