したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Gengo 便が入る熟語 (減便) Gengo 【便乗】

1・・・:2021/04/25(日) 03:04:26

勤勉、勉強、 不便、 便意、 便衣兵、  たよりや【便り屋】,たよる【頼る/便る】,びなし【便無し】   宅急便、 特急便、 【便所/鬢所】,びんしょ【便書】,びんじょう【便乗】 -

快便  ゲリ便、下痢便、 検便、  血便、 ・・・   減便   増便      穏便

方便(たつき)   音便(オンビン)  穏便(オンビン)
簡便(カンベン)  軽便(ケイベン)
検便(ケンベン)  幸便(コウビン)  後便(コウビン) 

「便」を含む四字熟語の一覧です。 阿諛便佞・軽便信用・句駮省便・句剥省便・善巧方便・大腹便便・大腹便々・不正不便・無駄方便、などがあります。

2研究する名無しさん:2021/04/25(日) 03:05:36

菅「減便しろ!」   鉄道会社「逆に密になるぞ」

関西の鉄道各社 減便・運休調整急ぐ 緊急事態宣言受け

政府「緊急事態宣言中は減便しなさい」   鉄道各社困惑「減便してもテレワークが進む訳ではない むしろ混雑が増す」★

東京都、JR東日本に減便要請 終電繰り上げ含まず

3 (  夜行便  ):2021/04/25(日) 03:10:27

乗り物 +「減便」で思い出すのは:


   > 飛行機に搭乗する際、空港各社が進めている運動ってご存知ですか??  それは、、アナウンスでも流れていることがあるのですが、実は「トイレに行ってから搭乗してください」ということ。

なぜか分かりますか??  そうなんです。少しでも機体の重量を減らしたいのです。   一人の「モノ」は大したことなく感じますが、100人が頑張ってトイレで「モノ」を出して、搭乗するだけでも、機体の重量が減り、軽くなりますよね?   そうなると、燃料が減りエコにつながるからなのでした。

ちなみに、都市伝説に、昔、空からうん〇を落としていた!   いうものを聞いたことがあると思います。

田舎のおじいさんが、  「たまに空から降ってきたよ」  なんて真顔で言っていたような、言ってないような…

さすがに、それはないでしょ?  と思うところですが、JALの航空豆知識によりますと、実は、飛行機による海外旅行が始まったばかりの頃は、トイレの汚物をそのまま外に出し、空中分解させていたと言います。 < 「空中分解」するか????

4研究する名無しさん:2021/04/25(日) 11:20:20
これも

5研究する名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:34
よいしょっと

6研究する名無しさん:2021/04/25(日) 19:49:11

*


7研究する名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:05
      アーナルほど・トゥインビー
      尻たぶの間(ビトゥイーン)に有ーるのは、隠微ぃーな穴


しり‐たぶ【尻×臀】  「しりこぶた」  に同じ。   ※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一「物指で尻ぺたをひどく叩かれた」


しり‐こぶた【尻臀】 〘名〙 尻の、肉の多い左右のふくらみ。しりこぶら。しりたぶら。しりたぶ。しりたむら。しりぶさ。しりむた。しりゅうた。

※俳諧・伊勢山田俳諧集(1650)長抜書   「鬼もねふとのてくるくるしみ ねつきする地獄のかまのしりこふた」

※文明田舎問答(1878)〈松田敏足〉徴兵   「病犬(やまいぬ)が出て、老人や子供の、脛や尻臀(シリコブタ)に噛つく」

8研究する名無しさん:2024/07/29(月) 14:25:39
ク○スレだと分かっていても保守しないといけない時だってあるのですよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板