したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デマも百回繰り返せば真実になる

1研究する名無しさん:2021/02/25(木) 17:38:27
どうぞ!

2研究する名無しさん:2021/02/26(金) 12:08:16
コロナバブルがはじけました

3研究する名無しさん:2021/02/27(土) 00:25:39
はじけるかどうかはともかく、萎んでいくだろうね。

4研究する名無しさん:2021/02/27(土) 14:11:53
あげ

5研究する名無しさん:2021/02/27(土) 14:22:05
でまでまでま

あとはよろしく>all

6研究する名無しさん:2021/02/27(土) 14:28:45
そうだね

7研究する名無しさん:2021/02/27(土) 15:09:13
真実も百回繰り返せば嘘っぽく聞こえる

8研究する名無しさん:2021/02/27(土) 17:57:18
支那の工作員=気違いが書き込みしててうざいのでアゲ

9研究する名無しさん:2021/02/27(土) 22:27:00
気違いが書き込みしててうざいのでアゲ

10研究する名無しさん:2021/03/01(月) 17:26:38
あげ

11研究する名無しさん:2022/02/12(土) 11:43:09
今現状でも80代の年寄が老人会で集まって「私達がやってきたことは正しかったし今も正しい!」と気炎を上げている
日本が下降衰退国になった原因のひとつがこれだ

12研究する名無しさん:2022/02/13(日) 12:33:17
現85歳って引退した60歳の時は1997年
バブル崩壊直後に引退した。たぶん自分が何をしたのか
現役世代の悪行の意味すら分かってないはず。
そりゃ幼少期は戦中世代だし終戦直後は飢餓で苦しんだんだろうけどね。
しかも金融危機の時に定年した。最低な生まれだと思う。

13研究する名無しさん:2022/02/16(水) 07:25:25
産経の論説委員の書評ですが、 「日本スゴイ」「研究者けしからん」な精神論が全面に…。日本の大学の厳しい現状が見えておらず、研究者バッシングで問題解決…。
“量子やバイオなど世界最高の民生技術”
“公的研究機関に所属する日本の研究者は、日本社会に貢献する意識を”

14研究する名無しさん:2022/02/18(金) 17:27:03
組織的なマネーロンダリングや選挙買収の自身への疑惑を支離滅裂な言い訳答弁で逃げ切ろうとしているのが、国家公安委員長(警察庁トップ)なんだもんな。
日本終わってるわ。

15研究する名無しさん:2022/02/20(日) 11:56:10
衰退国なんていうと無責任で「成り行きでそうなっちゃったんだね…」となりそうなので、自らの責任において後ろを狙ったという選択はしっかり認識して欲しいところ

16研究する名無しさん:2022/02/22(火) 08:00:13
少数派を弾圧して飯を奪う。少数派は逃げるしかない。

岸田 「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、
この現状について考えていくことは重要であると認識している」

17研究する名無しさん:2022/02/26(土) 11:45:42
ネトウヨどもは学歴社会が生んだ悪魔だ。
それも「生まれてきてしまった」悪魔ではなく、学歴社会がまさにそうした者で社会が満たされることを望んで生み出された悪魔だ。

18研究する名無しさん:2022/03/01(火) 11:47:33
「年金についてどう思う?」
「社会保障については?」
「少子高齢化は?」
「終身雇用の崩壊は?」

これ考えてない人って危ないよね。

19研究する名無しさん:2022/03/16(水) 12:18:48
ロシア戦法?

20研究する名無しさん:2024/04/21(日) 08:33:53
デマ「景気回復」「景気回復」「景気回復」「景気回復」「景気回復」「景気回復」

21研究する名無しさん:2024/04/26(金) 17:29:32
>12:研究する名無しさん:2022/02/13(日) 12:33:17
>現85歳って引退した60歳の時は1997年

ということは今87歳。1937年生まれの戦前生まれ。
戦前生まれって戦時・終戦直後の困窮を「免罪符」にして日本をバブルで滅茶苦茶にした張本人やんけ

22研究する名無しさん:2024/04/26(金) 21:49:15
デマデマデマデマデマデマデマ・・・ヂマヂマヂマヂマ・・・マヂ

23研究する名無しさん:2024/04/27(土) 17:56:10
デマ「日本は経済大国」「日本は経済大国」「日本は経済大国」「日本は経済大国」「日本は経済大国」

24研究する名無しさん:2024/04/29(月) 08:34:15
デマ「日本は所得増」「日本は所得増」「日本は所得増」「日本は所得増」

25研究する名無しさん:2024/04/30(火) 09:34:31
デマ「大谷すごい→日本スゴイ」「大谷すごい→日本スゴイ」「大谷すごい→日本スゴイ」「大谷すごい→日本スゴイ」

26研究する名無しさん:2024/05/02(木) 06:36:28
>>1
維新の万博はカオスでいい発言はもう敗北宣言でいいんだよな?
あと、空飛ぶクルマはドローンと認めてて草
ドバイ万博より退化したもん展示してどうする?

27研究する名無しさん:2024/05/02(木) 16:56:57
吉村知事「万博はカオスでいい」発言に総ツッコミ…ガス爆発、溜まり水、パビリオン激減で「もう無茶苦茶」
5/1(水) 20:50配信 フラッシュ

4月30日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に、吉村洋文大阪府知事が出演。大越健介キャスターから大阪万博について問われた際の回答が、物議を醸している。
大越:1970年の万博ってご存じないと思いますけど、1970年の万博、そして今度の万博ではどういうゴールを目指すのか。万博についてお考えをちょっとお聞きしたのですけれども。

吉村:1970年万博のときは「国威発揚型」だったと思います。でも、現代はやはり国威発揚型ではなくて「社会課題解決型」の万博を目指すべきだと思うんです。紛争もあり戦争もあり、地域によっては感染症があったり、衛生が不十分であったり、食糧の問題があったり。国によって命のテーマも少しずつ変わると思うんですけど、そういった世界の課題を1つのところに集めて6カ月間共存する、僕はそこにすごく大きな意味があると思っているんです。

大越:集う目的が一緒であれば、万博会場の中はカオスでかまわないわけですか?

吉村:カオスであっていいと思うんです。多様な価値観がそこにギュッと集まってくる。

「社会課題解決型」「カオス」という言葉に対し、SNS上でツッコミが相次いだ。

《無茶苦茶でも、もうええやんってことかな? 収拾がつかなくなってきたのかな? メタンガスは爆発 水溜まりは湧いてくる 中止もできない、前にも進めん もうカオスて感じかな?》

《パビリオンは未完成だけど日よけの木製リングとか2億円のトイレ等のメインじゃない物は完成してる 軟弱地盤だから水たまりがあちこちに出来てる状態 カオスってこんな感じ?》

《「社会課題解決型」というワードと万博開催が100%相反してる。真顔で間抜けな事しか言えないのが恥ずかしい》

《「おまえらが課題やがな」と突っ込んだ市府民は私だけではなく、結構いたのではないかと思います》

《大阪万博自体が、物凄くデッカい社会課題の塊》

28研究する名無しさん:2024/05/04(土) 19:25:43
デマ「円安は善」「円安は善」「円安は善」「円安は善」

29研究する名無しさん:2024/08/04(日) 15:03:39
正々堂々とした柔道家であることの誇りを選手全員から感じた。もうフランスとは子供の頃からの教えが全く日本とは違うのだと思う。異種格闘技やってんのかなって思ったよ・・もうインチキルーレットとか悔しすぎるのでほんまに銀メダルを褒めちぎるポストを!

30研究する名無しさん:2024/08/05(月) 09:57:27
そうかねえ。負けて相手が握手しに来るのを無視していた選手もいたがね。
外国人選手の方が概して礼儀正しかった。

31研究する名無しさん:2024/08/05(月) 14:53:56
国立大学の夜明けは近い! 息を切らさず頂点まで躍りきれ!

32研究する名無しさん:2024/08/05(月) 22:11:56
ネトウヨの夜明けはいつになるかわかりそうにないのに。

33研究する名無しさん:2024/08/18(日) 09:50:22
「聞く力はあったが、聞いていただけ」・「中途半端で無責任」岸田総理

34研究する名無しさん:2024/08/18(日) 21:28:13
国立大学法人は、絞めて絞めて絞め上げろ。まだまだ、運営費を絞れる。まだまだ、国民の血税で、贅沢し過ぎだ。文系教員は、研究室を召し上げろ!

35研究する名無しさん:2024/08/19(月) 02:19:14
ネトウヨニートは、絞めて絞めて絞め上げろ。まだまだ、小遣いを絞れる。まだまだ、老親の年金で、贅沢し過ぎだ。ネトウヨニートは、子ども部屋を召し上げろ!

36研究する名無しさん:2024/08/21(水) 11:01:20
もう日本と言う名前を変えて「統一教会民国」にでも国名変えろよ
ゴミカルト集団

37研究する名無しさん:2024/08/23(金) 08:23:02
やめて。絶対やめて。市民の命と生活をおもちゃにしないで。横浜市民も、今から真剣に考えて。横浜、すでにめちゃくちゃなんだから。 すでに横浜市内入りしたとの情報も…石丸伸二が都知事に続いて狙う「横浜市長の椅子」(現代ビジネス)

38研究する名無しさん:2024/08/26(月) 11:20:54
デマ「ワクチンは安全」「ワクチンは安全」「ワクチンは安全」「ワクチンは安全」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板