[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【卒論】 平均は1万5千字? Graduation Thesis 卒研
1
:
www
:2020/11/18(水) 14:27:40
羽生結弦「卒論は3万字」ゼミ教授語った凄すぎ大学生活7年 彼の卒論も文字数にして3万字ほど。平均的な学生の倍はあります。
えっ、学生の平均は1万5千字? そんなに少ないのか?
6493 :研究する名無しさん :2020/11/18()
>>6492
ヒント:早稲田
2
:
研究する名無しさん
:2020/11/18(水) 14:29:58
Q.大学の規定では「卒業論文の分量は、原則として、20000字以上とする」となっているのですが、こうゆう場合どの位書けばいいんですかね?? < 「こうゆう」
A.質問者様の学校では、卒論が「あまりにも薄いのはみっともない」というので最低文字数が決まっているのだと思います。というのも、「2万字以下だが内容の充実した論文」を大学4年生が書くことはほぼありえないからです。
ワープロ打ちだと1ページ1000文字くらいですから、2万文字だと20ページ。20ページというのははっきり言って、「薄い」卒論です。 50〜100ページの卒論はそこらにごろごろしていますから、2万字の制限を3倍くらい越えたからといって気にすることはありません。
3
:
研究する名無しさん
:2020/11/18(水) 14:42:21
たいていの学生は「そんなに書けない!」と苦労するんだよな
これが普通> 卒論を書いているのですが文字数が圧倒的に足りません 今、卒論がほとんど書き終わっているのですが文字数が規定の3分の1くらいしか書けていません。
4
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 04:41:10
昭和のころのチョコ大
400字で35枚以上
5
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 04:41:49
昭和のころのチョコ大
400字で35枚以上
6
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 04:42:23
昭和のころのチョコ大
400字で35枚以上
7
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 07:24:33
文字数行数指定、プロポーショナルフォント、半角英数字、図表ありだから
何文字かなんて知らん
8
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 10:17:34
卒論が英語って東大かな?
9
:
研究する名無しさん
:2020/11/21(土) 11:54:18
英語科でも英文禁止の発狂大
10
:
研究する名無しさん
:2020/11/22(日) 07:19:08
>>8
ごめん、半角英数字混じり
11
:
研究する名無しさん
:2020/11/22(日) 07:20:26
>>8
ごめん、半角英数字混じり
12
:
研究する名無しさん
:2020/11/22(日) 14:48:00
Q. 法政大学の法学部と経済学部の卒業論文は英語で作成ですか?
A. 日本の大学の卒論は日本語で書くのが普通です。
ましてや法学部や経済学では聞いたことがありません。
13
:
研究する名無しさん
:2020/11/23(月) 12:22:25
>>10
、
>>11
「2度撃ち爺」の人が
1.「正常な人格」を持っている?!?!?!?!
2.「正常な書き込み」(受け答え、あるいは会話)が出来る?!?!?!?!
3.卒論あるいは論文を書いた事がある?!?!?!?!
と、そういう可能性を思って、ちょっと寒気がしたんだがwwwwwwwwww
14
:
研究する名無しさん
:2020/11/23(月) 13:08:27
と、鼻糞=屁
>>13
がネット掲示板用語で言うところの自作自演?
15
:
研究する名無しさん
:2020/11/23(月) 13:08:28
と、鼻糞=屁
>>13
がネット掲示板用語で言うところの自作自演?
16
:
研究する名無しさん
:2020/11/23(月) 13:09:00
大事なことなので(以下同文
17
:
研究する名無しさん
:2020/11/24(火) 11:48:47
↓ ナゼ 3回 書いたんだろ???wwwwwwwwwwwwwwww
4: 研究する名無しさん :2020/11/21(土) 04:41:10 昭和のころのチョコ大 400字で35枚以上
5: 研究する名無しさん :2020/11/21(土) 04:41:49 昭和のころのチョコ大 400字で35枚以上
6: 研究する名無しさん :2020/11/21(土) 04:42:23 昭和のころのチョコ大 400字で35枚以上
「手書きの卒論」が絶滅したのは何時ごろダロウ???wwwwwwwwwwwww
18
:
研究する名無しさん
:2020/11/24(火) 19:49:12
必死記号いくつも付けてまで言うほどのことか?
19
:
研究する名無しさん
:2021/03/19(金) 15:15:15
ムンムン 【韓国】 文大統領、韓国経済に太鼓判 「韓国経済の基礎体力は丈夫。 経済成長率も徐々に回復して改善する」
【問】 学生に、 いつも (ため息をついてから) 悪い成績を与える数学者は誰?
【千葉県我孫子市】 ベビーカー押していた女性を蹴る…容疑で 27歳の大学生 を逮捕 「留年してむしゃくしゃ」★2
[速+] 【埼玉】 下着泥棒の会社員、 1821枚(130万円相当) 盗んだ疑い… 逮捕 「下着を見ると、気持ちが落ち着く」(画像あり) < 一着で800円くらい?
[萌+] 明治大学「現代マンガ図書館」3月19日リニューアルオープン 企画展も開催 [鳥獣戯画★]
20
:
研究する名無しさん
:2021/04/10(土) 14:11:40
小室圭さん 28枚の文書に 「卒論レベルじゃん」 「長い、長すぎる」 長文公開でネット驚愕
学生の卒論平均は1万5千字? KKのは何文字くらい?
21
:
研究する名無しさん
:2021/04/11(日) 00:05:20
↓↓↓ コレって原文が出回ってるん? ↓↓↓
「小室圭さんの文書A4サイズ24枚分ってさ、もう卒論レベルじゃん!」 というのも、小室さんが発表した文書は、その量が実に大きなものになっているからだ。何と、A4用紙に概要が4枚、本文が24枚。つまり、計28枚に上る長文となっているのだ。
このため、小室さんの文書の量が報じられるや、ネット上には「小室圭さん発表文書、長い、長すぎる。。」といった、その量に驚く声が続々と上がっている。中でも多いのが、「小室圭さんの文書A4サイズ24枚分ってさ、もう卒論レベルじゃん」と、「卒論」という言葉を使ってその量の多さをイジるツイートだ。
同様の声は他にもあり、あるツイッターアカウントは「小室圭さんが28枚文書を書いたらしいが 私の卒論がそれくらいだった」と、自らの卒業論文を回顧。また、別のアカウントも「小室圭さん俺の卒論より長い文書書いてる」と、やはり、自らの卒業論文に思いを馳せつつ、小室さんの文書の長さが卒業論文級の長さであるとツイートしているのだ。
22
:
研究する名無しさん
:2021/04/11(日) 14:57:28
小室圭「金銭トラブル(注1について私の判断(注2をご説明(注3します(注4(注5(注6(注7…(注36」
・
・
・
その直後に、入学金と授業料についてはご自身の勘違いであったという回答があったうえで、もはや金銭の請求はしないし、
そのための話し合いは不要なのでやめたいとの連絡があったため話し合いがそれ以上進まなかった(「6」(7)以降を参照してください)というのが実際の経緯です[注36]。
24
:
研究する名無しさん
:2022/04/12(火) 10:49:26
【テレビ】 岩田絵里奈アナ、卒論はスマホでフリック入力 加藤浩次「まじで?」と絶句
3万字もフリック入力 とか 腱鞘炎になりそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板