したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2020年 日本は発展途上国に転落が確定しました

664研究する名無しさん:2023/10/18(水) 09:12:52
二度と汚職まみれのオリンピック招致だとかワールドカップだとか万博とか日本で開催してほしくないし、スポーツで誤魔化されてもこの国は衰退国。

みんな貧乏。

日本人の一般人の幸福が大事。メガネ能無し辞めろ

プレハブ万博とか世界の恥だから開催権を撤去してほしい。「100人乗っても大丈夫!」ってやるのか?
恥ずかしいから辞めてくれ。

665研究する名無しさん:2023/10/21(土) 08:38:34
燃焼系 燃焼系 日本国
燃焼系 燃焼系 日本国
どんなに 財政が 火の車でも
燃焼系 燃焼系 日本国!

666研究する名無しさん:2023/11/01(水) 19:16:02
日本も腐ってきたなぁ こんな輩ばかりか 水道のパイプの交換如きて 8万もぼられた 終わってるわ 一度、日本は死ねばいい 成田空港の「白タク」に注意を 外国人旅行客にチラシで啓発

667研究する名無しさん:2023/11/20(月) 12:43:42
ACジャパンとかでみるような貧困国の学校で提供される給食のようだ。 「経済大国」→「衰退国」→今→「貧困国」と、革命が起きないように意識コントロールされたまま終わるのか? 否。土地が、企業が外国人にすげ変わる「多国籍植民地支配下」だろうな。 「衰退国」→今→「多国籍植民地支配下」

668研究する名無しさん:2023/11/27(月) 14:56:44
日本人とアメリカ人の賃金が等しくなるためには、為替レートが1ドル=80円にならなければならない。そして、仮に何らかの理由で日本の賃金が上がれば、日本のビッグマック指数は上昇する。

 しかし、以上の解釈には注意が必要だ。ビッグマック指数が上がることは、必ずしも豊かになったことを意味しないのである。それは、上記の仮定、つまり「実質賃金が一定」という仮定が満たされないからだ。

 実際、このことが、2023年の指数に顕著に現れている。

 2023年7月のビッグマック指数マイナス43.2は、2022年7月のマイナス45.1より上昇した。しかし、これは日本がこの間に豊かになったことを意味するわけではない。

669研究する名無しさん:2023/12/10(日) 11:51:40
更迭でお茶を濁さず、国会議員を辞めてほしい。辞めるべき。 こんな奴らが国を牛耳ってるから、日本はどんどん衰退国家になってしまってる

670研究する名無しさん:2023/12/12(火) 08:26:09
日本、1人当たり購買力平価GDPでスロベニアに抜かれる

671研究する名無しさん:2023/12/14(木) 07:43:03
喜べ。1ドル142円まで上がったからスペインに1人当たりGDPで抜かれる事は無いぞ。
今年はw

672研究する名無しさん:2023/12/15(金) 11:17:12
日本じゃ食えない
海外行け

673研究する名無しさん:2023/12/23(土) 01:36:25
橋下の支持者はなんて言うのだろう?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af6df7677b5ef8313ecfc9fa826f53a7091c9d1e

「どうやって学校行けば…」一畑バス4路線廃止 高校進学の直前、進路に影響も「望む学校に行かせたい」 代替手段なく、行政対策も不明

12/22(金) 21:25配信
山陰中央新報

通勤、通学のために一畑バスの「マリンプラザ線」に乗り込む乗客=松江市島根町加賀、マリンプラザ前バス停

 島根県立高校生で、運転手不足で路線廃止方針が示された一畑バスの4路線を利用する生徒が71人に上ることが22日、分かった。松江市街地と同市島根町、同市鹿島町を結ぶ2路線の利用者が7割を占めた。方針公表から1カ月、具体的な代替策はいまだになく、中学3年生は年明けに進路決定が迫る。路線を利用する生徒の保護者は不安と危機感を募らせており、行政に早急な対応を求める。

674研究する名無しさん:2023/12/23(土) 07:54:28
大型2種という免許って弁護士並みにの取るの難しいのに馬鹿にしたからでしょ?
運転免許の最高峰でしょ、大型2種って
バカじゃないかと

代替手段なくも何も公立高校スクールバスを走らせるしかねえだろ
何のための現業公務員なんだ?
現業公務員を民営化、非正規化したからこんなことになってるし
公共交通機関なのに大型2種免許取得者の月給が下手すると20万円という腐った国だよ
そりゃバブル期に平均800万円だった年収が400〜250じゃみんな腐るし
観光バスに至っては大事故起こすに決まってるよな?

675研究する名無しさん:2023/12/23(土) 07:56:13
大阪市営バスだっけ?
750を400とかに下げた公営バス会社って
今は大阪メトロバスだっけ?
そのうち大阪でもバス路線廃止だらけになるよ

676研究する名無しさん:2023/12/23(土) 08:28:13
すでに金剛バスが廃止になった。
ネオリベ連中働き方改革のせいだと言い張るだろうな。

677研究する名無しさん:2023/12/29(金) 08:24:59
40位だって、そんなもんだろうな。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/25614277/
「世界の裕福な国ランキング2023」が発表される、日本はどのくらい豊かな国なのか?

678研究する名無しさん:2023/12/29(金) 09:12:10
>>677
そりゃもう日本はスペインにも抜かれたから
日本の下にある先進国はもうないんやで
強いて言えばポルトガルぐらい。
なお所得平均でバルト3国にも抜かれた
産油国にも抜かれたし
日本人はもう海外で出稼ぎするしかもう食う道がねえよ

679研究する名無しさん:2023/12/29(金) 09:15:07
ああ、イスラエルが絶賛墜落中だからイスラエルも追加か?
そんなもん。

680研究する名無しさん:2023/12/29(金) 10:16:21
昼に家帰ってゆっくりうまいもん食ってシエスタしての国に負けているんだな。

もっとも部活とかブラックとかこちらも生産性のないことを散々しているけど。

681研究する名無しさん:2023/12/30(土) 18:38:55
スペインは生産性高いよ
昼寝する分、夜に働くので

682研究する名無しさん:2023/12/30(土) 18:40:41
ここは東朝鮮民主主義人民共和国だから国民が虐待されても「〜マンセー」としか言えない
似た者同士

683研究する名無しさん:2024/01/05(金) 08:21:21
為替レートとして購買力平価で評価すると、いまの日本の相対的な豊かさは、1960年代後半の水準にまで低下してしまった。
賃金の国際比較では、フルタイム等価の概念が重要だ。

684研究する名無しさん:2024/01/15(月) 17:24:00
日経平均36,000突破って逆にやばくないか?
だって2023年第四四半期って0%成長予測だぞ?
ド不景気なのに株価だけ上がっていくと……。
残念だけどNISAに手を出す奴は馬鹿だよ

685研究する名無しさん:2024/01/28(日) 17:42:28
ビッグマック480円はかなり安い…スイスは1120円、アメリカは810円

686研究する名無しさん:2024/01/31(水) 16:26:41
2月に2023年の経済成長率及びドルベースGDP額が発表されるが
ひっどいもんだろうな
あのマイナス成長のドイツに総GDPで抜かれるぐらいの「円安」だもんなw

687研究する名無しさん:2024/02/01(木) 08:23:33
ドイツって今年もマイナス成長予測らしい
そんな国に抜かれるって相当オワコンでは?

688研究する名無しさん:2024/02/04(日) 12:23:38
日本人の購買力がとうとう1967年並みに
1967年って想像できんわ
白黒テレビの時代やんけ
1964年ラインを突き破ると先進国脱落

689研究する名無しさん:2024/02/19(月) 17:05:49
世界銀行発表が来たな
1人当たりGDP世界44位
45位がポーランド
もう完全にここ中進国やんけ
先進国じゃねえよ

690研究する名無しさん:2024/02/27(火) 11:44:09
凄い時代になりました。日本人にとってタイは常に人気の海外旅行先でした。ところが2023年は、タイを訪れた日本人が805,768人(タイ政府観光庁統計)なのに対し、日本を訪れたタイ人が995,500人(日本政府観光局統計)と、遂に両国の出入国者数が逆転したのです。これは20年前には絶対にあり得ない事でした…

691研究する名無しさん:2024/03/02(土) 10:52:00
国民を貧しくさせておきたいとしか思えない。GDPも下がるわけだ。日本の諸悪の根源財務省を解体、歳入・歳出省にわけて、経済成長する国に変えてください。一年でGDP2位に返り咲きますね。

692研究する名無しさん:2024/03/06(水) 19:04:35
18000円のうに丼も…豊洲の「インバウン丼」は適正価格なのか 店員は「ボッタクリ丼だと思うなら、そう思えばいい」 (動画あり)

693研究する名無しさん:2024/03/06(水) 19:06:43
「6980円がボッタクリ? これがボッタクリ丼だと思うんだったら、別にそう思えばいい。誹謗中傷だとも思わないし、逆にチャンスだと思っています。話題になって、お客さんに食べに来てもらって、それで『やっぱり価値があるね』と思ってもらえればそれでいい。その上で、お客さんが“ボッタクリ”だと思うのであれば、それはお客さんの価値観でしょう。今は円安だし、外国人にとってはこの値段でも安いんですよ」

694研究する名無しさん:2024/03/12(火) 15:55:26
きょう正午すぎ、東京・江東区にあるみずほ銀行の支店に拳銃のようなものを持った男が押し入り、金を奪おうとして現行犯逮捕されました。

午後0時40分ごろ、江東区亀戸のみずほ銀行亀戸支店で、「銀行員が変なものを突き付けられている」と110番通報がありました。

警視庁によりますと、男が銀行に押し入り、案内係の男性(60代)に拳銃のようなものを突き付けて「金を出せ」などと脅したということです。その後、駆けつけた警察官が男を強盗未遂の疑いで現行犯逮捕しました。

現行犯逮捕されたのは、東京・江戸川区の会社員・稲葉一人容疑者(57)で、「借金を返そうとして強盗をした」と容疑を認めているということです。

695研究する名無しさん:2024/04/26(金) 07:04:08
人がいなくなって行く国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94bd48e6622e139d28947a4bcd5d7f59dbd3e9d5

「実態にあっているのか疑問」消滅可能性“深刻”とされた都留市 一方、大学生に聞いたら…

4/25(木) 20:34配信
UTYテレビ山梨

テレビ山梨

24日に発表された消滅可能性自治体。
分析で”構造的に深刻”とされた自治体からは「実態にあっているのか疑問」と困惑の声も上がりました。

696研究する名無しさん:2024/04/28(日) 08:01:12
人口3万人で「市」とかもうね

697研究する名無しさん:2024/04/28(日) 19:14:52
学生人口が増えても出産人口が増えるわけねえだろ
バカなん?

698研究する名無しさん:2024/04/30(火) 11:45:07
国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止が相次いでいる。主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰しているためだ。国内で流通する果汁のうち約9割が輸入品と推計され、絶対量が足りていない。事態の収束が見通せない中、国産果汁の確保に動く国内メーカーも出始めている。

 森永乳業は25日、オレンジジュース商品「サンキスト 100%オレンジ」(200ミリリットル)の販売を果汁原料がなくなり次第、休止すると発表した。

 雪印メグミルクは「Dole オレンジ 100%」について、200ミリリットルを除く1000ミリリットル、450ミリリットルの販売を2023年4月上旬から休止している。アサヒ飲料も、「バヤリース オレンジ」(1・5リットルペットボトル)の販売を23年12月1日出荷分から販売休止し、販売再開の見通しは立っていない。

 背景にあるのが、世界的な果汁不足と価格高騰だ。主要な輸入先であるブラジル産の不作で21年の輸入量は減少。その後も、同国での23年の大雨被害や、それに伴うカンキツグリーニング病のまん延などの影響で、オレンジ果汁の不足感が続いている。

699研究する名無しさん:2024/04/30(火) 11:45:56
ワロタ
減産じゃねえだろ
単純に「円安だからオレンジジュースの原料となるオレンジすらも買えなくなりました」って言えよ

700研究する名無しさん:2024/04/30(火) 11:50:41
そもそも「サンキスト」(サンキスト協同組合・アメリカ:日本では森永が委託生産)なんて言う世界的大ブランドが無くなる時点でオワコンなんよ
「ドール・オレンジジュース」の販売休止も(雪印メグミルク委託生産)

両方ともライセンス生産だけど

701研究する名無しさん:2024/04/30(火) 12:15:12
オレンジなんてモロッコでもエジプトでも作ってるしな
大生産国よ、エジプトなんて

702研究する名無しさん:2024/04/30(火) 12:17:14
中国にセリ負けたんだろうな
マグロみたいに

703研究する名無しさん:2024/05/05(日) 10:50:49
円安のせいだけど、猛烈なフードマイルの無駄だよな。米だけ持って行って現地で作った方がいい。もっともそれだと人件費が高すぎるのかもしれない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4246b882466c0d93680267ffbc41c65ab6073cc1

パックご飯の輸出が拡大 健康志向、日本食ブーム、円安の恩恵も

5/5(日) 8:30配信
毎日新聞

ジャパン・パックライス秋田のパックご飯工場=秋田県大潟村で(同社提供)

 パックご飯の輸出が伸びている。健康志向や日本食ブームによる海外でのコメ需要の高まりに加えて、調理の手軽さや円安による割安感も背景にあるようだ。国内ではコメの需要低下に歯止めがかからず、メーカーは海外市場に生き残りをかけている。

704研究する名無しさん:2024/05/08(水) 15:09:03
昼休み、カフェに来たら 今起きてる虐殺なんて誰も見ていない 隣のテーブルのおばさんたちが 延々と中国人の悪口を言ってる だから外国人は嫌いだと 何か言ってやろうかと思うけど 何を言っても伝わらない気がしてくる 悔しい悔しい悔しい ラファを見ろ 今何が起きてるか 目をこじ開けて見てみろ

705研究する名無しさん:2024/05/08(水) 15:36:07
1人当たりGDP(PPP換算)ランキング 2023年 2024.04.24 IMF公表 (単位:US$)
29位 ガイアナ 58,616.55 (非IMF先進国指定)
30位 イギリス 57,492.50
31位 韓国 56,551.83
32位 キプロス 55,877.23
33位 イタリア 55,144.15
34位 イスラエル 54,385.26
35位 クウェート 52,823.16 産油国
36位 ニュージーランド 52,676.51
37位 日本 52,214.64
38位 スロベニア 51,054.71
39位 スペイン 50,436.18
40位 チェコ  49,347.24
41位 リトアニア 47,905.62
----------------------------先進国ライン
42位 ポーランド 46,411.51 (非IMF先進国指定)
43位 ポルトガル 45,224.264
44位 バハマ 44,896.06 (非IMF先進国指定)
45位 エストニア 44,268.65
-------------------------------先進国最終ライン
46位 ハンガリー 43,567.20 (非IMF先進国指定)

706研究する名無しさん:2024/05/13(月) 10:08:37
今の日本の大都市圏の光景は20〜30年前の東南アジアのそれだよなあ。国も社会も個人も「今すぐ金にならないものは捨てちまえ」と頑張ってきた結果がちゃんと出ているということですよ……。ちゃんと社会の課題に取り組めば防げた光景。

707研究する名無しさん:2024/05/14(火) 09:46:07
大学も儲けを出せ!ってのが今の時代

708研究する名無しさん:2024/05/16(木) 10:29:12
内閣府が発表した1月から3月のGDPの成長率は、物価の変動を除く「実質」で前の3か月と比べて0.5%減少しました。2期ぶりのマイナス成長で、年率に換算すると2.0%のマイナスとなります。

▼成長なき日本経済 GDP「世界4位」に転落……「どんどん追い抜かれる」 再浮上へ賃上げ→消費拡大を 「円安を味方に」の声も

認証試験で不正が発覚した問題でトヨタなど自動車メーカーが生産や出荷を停止したことなどから、GDPの半分以上を占める「個人消費」が落ち込みました。また、能登半島の地震の影響もGDPを押し下げました。

先行きについて、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は、「今後は賃上げの効果が現れ、物価上昇も落ち着くなど、明るい材料が揃ってくる」として、4月から6月にかけてはプラスに転じると予想しています。

一方で、「歴史的な円安水準がこのまま続くと物価をさらに引き上げ、消費の足を引っ張るリスクがある」との懸念を示しています。

709研究する名無しさん:2024/05/19(日) 10:12:55
高齢者や障がい者施設では、マイナ保険証の管理について、不安の声が上がっています。
認知症の方が多く入居する施設などでは、現状、施設が保険証を預かって管理しているケースが殆どです。高齢者は医療機関の受診も多いので、入居者自身の管理が難しかったり、家族が近くにいない場合は、施設が管理せざるを得ないのです。

全国保険医団体連合会が1219ヶ所の特別養護老人ホームや老人保健施設に対して行った調査によると、現在、入居者の保険証を預かって管理している施設は83.6パーセント。しかし、現行の保険証が廃止され、マイナ保険証の管理が必要となった場合、「管理できない」と回答した施設が94%に達しました。理由としては、「カード・暗証番号の紛失時の責任が重い」「カード・暗証番号の管理が困難」といった意見が多くを占めました。

■今の保険証を残せばそれでいいのに
個人情報と結びついたマイナ保険証の管理は、介護施設にとって大きな負担になります。このままだと、高齢者や障害者、地域医療といった弱い所にしわ寄せが起こることになります。現行の保険証を残せばいいだけ、ただ残せばいいだけなのです。

マイナ保険証により、国民は現在よりも大変不便になります。とくに要介護高齢者や在宅介護高齢者にとって、医療アクセスの妨げとなる危険があります。このままでは、地方の自治体が地域医療を守ろうと必死になって取り組んでいることを無にしかねません。

マイナンバーカードと保険証の一体化は、G7で日本だけです。デジタル先進国の北欧のエストニアや台湾でも別々にしています。

健康保険証は、国民にとって身近で重要な問題です。もっと国民の声に耳を傾けて、最善の方法を検討して頂きたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板