したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態12

353研究する名無しさん:2023/10/19(木) 17:27:02
面接に呼ばれない。キビシーッ!

354研究する名無しさん:2023/10/20(金) 10:08:24
私は戦争だいすき、大賛成。

日本は、積極的に参戦すべし。

その為には、消費税を150%にし、自民党の先生方に、全てをお任せすべし。



戦争賛成!

355研究する名無しさん:2023/10/25(水) 12:51:08
戦争大賛成。


戦う覚悟、殺す覚悟!

356研究する名無しさん:2023/11/03(金) 06:39:57
日本は八紘一宇の神の国。日本は凄い。

357研究する名無しさん:2023/11/16(木) 07:24:48
「7」が再び滅亡した。

358研究する名無しさん:2023/11/17(金) 11:05:06
ここで聞くのもおかしな話だけど、みんな公募の情報交換ってどこでやってるの?

359研究する名無しさん:2023/11/17(金) 14:03:42
>>358

口コミ、またはイレチンに最近出たよ、など。
ホントのライバルには教えないかも。

360研究する名無しさん:2023/11/17(金) 15:35:10
最近仲の良い人にイレチンに出てた情報教えてあげたらめでたくポスト決まった。
その人は毎日イレチン見てたのに気が付かなかったって言ってた。

361研究する名無しさん:2023/11/17(金) 16:20:51
国大法改正案成立、マンセイ。

国立大は税金運営だから、当然当然。ウキウキ。

362研究する名無しさん:2023/11/17(金) 19:04:15
「稼いで稼いで稼ぎまくる大学」の本格始動へ。
反対分子は滅ぼす、

363研究する名無しさん:2023/11/17(金) 19:55:50
良い研究者から国立大から逃げ出しているのが昨今だからね。

364研究する名無しさん:2023/11/17(金) 20:43:30
51の酒蔵がある山形の日本酒文化や、日本酒に関する幅広い知識を伝える「日本酒学」の講座を、山形大農学部が今月開講する。県内の大学や短大などでつくる「大学コンソーシアムやまがた」の単位互換協定に基づき、他大学の学生でも受講すれば単位が認められる。

 日本酒学は全8回で今月20日に開講。各回のテーマは県産酒の現況や酒米、こうじ菌や酵母の働き、酒造現場、健康と飲酒、歴史学からみた日本酒などと幅広い。講師陣は、山形大や県立保健医療大、東北芸術工科大の教員のほか、県工業技術センター部長や酒造会社長など多彩な面々だ。講師の選定などは、県酒造組合がサポートしたという。

365研究する名無しさん:2023/11/17(金) 23:00:33
歌って歌って歌いまくり〜

366研究する名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:59
>>364
新潟大のマネかよ。

367研究する名無しさん:2023/11/18(土) 07:47:55
国立大は、稼いで稼いで稼ぎまくれ。
さもなくば、滅亡あるのみ。
文系と教員養成は、私立に道を譲り、とっとといなくなれ。ただの無駄飯食い、ごくつぶし。

368研究する名無しさん:2023/11/18(土) 09:13:47
50になると相談できる相手も減ってきた。この年まで公募戦士を続けることになるとは。

369研究する名無しさん:2023/11/18(土) 11:36:45
>>366
というか酒造学って東京農大にある立派な学問だぞ
元祖・バイオとも言っていい

370研究する名無しさん:2023/11/18(土) 11:38:07
50の無職を雇う学校なんてないから
とっとと交通誘導でもやれ

371研究する名無しさん:2023/11/18(土) 11:50:43
50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはありますよ?
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無いですよ?
とてつもなく腹立たしい人生ですよ?

372研究する名無しさん:2023/11/18(土) 12:04:07
>>371


あきらめろ。

373研究する名無しさん:2023/11/18(土) 12:08:28
>>370 無色じゃないよ。いちおう有色だ。けどもっといい職場に移りたい。50だけど若いもんには負けないから採ってクレヨン。

374研究する名無しさん:2023/11/18(土) 12:53:31
>>373

あさましい。見苦しい。気持ち悪い。

375国立大学法人改革推進本部長:2023/11/18(土) 16:30:07
こんにちは。

戦争大好き、ネトウヨニートでございます。毎度。

376研究する名無しさん:2023/11/19(日) 20:11:16
戦争叫んでいる人、ホームレスになったときの予習でもしておきなさい。
ttps://bunshun.jp/articles/-/67006

日本人が知らない「ホームレスの食事情」
『ルポ路上生活』より #1

377殿原:2023/11/20(月) 06:30:01


浅ましい 宇宙の既得権益打破

鼓動を感じて 自然を感じて


躍りまくれ 日本の地図で


焼きそばん 焼きそばん

378研究する名無しさん:2023/11/20(月) 07:05:12
戦争に反対してる人。だったら、この日本の混迷状況を打開する為の、対案を示せ。示せないなら、ごちゃごちゃ言わず、徴兵に応じろ。

379研究する名無しさん:2023/11/20(月) 09:59:36
というかこの国「徴兵制」って憲法違反なんだが

380研究する名無しさん:2023/11/20(月) 10:14:54
今は令和だから、超平成。なんつって

381研究する名無しさん:2023/11/20(月) 12:00:30
この国なんて人民解放軍に1週間でやられるだろ
その後は「中華人民共和日本自治領」だよw

382研究する名無しさん:2023/11/20(月) 14:03:38
<歴史>は<創造>するものである。

同志社大学や立命館大学や龍谷大学のデキ公募は、目にあまるものがある。


これらの大学に対して、補助金削減などで、鉄槌を下すという事。


ついでに、全ての国立大法人に逸早く合議体を設置し、自民党議員や維新議員の先生方に委員としてお入り頂き、事務職も含めた全員任期制、厳しい業績給を、どんどん採り入れて行く。

学長も合議委員の一人ではあるが、賛同しない場合、学長の解職案を他の委員から動議して、<安定した>雇用形態が確立されるまで、何度でも何度でも、学長の首を代える。何度でも何度でも、首を刎ねる。


<宇宙>に貢献する。

<宇宙>が広がって行く。



<渋谷区>の幻像、<大田区>の発展。



次は、大塚、大塚でーす。



次は、金山、金山でーす。

383研究する名無しさん:2023/11/20(月) 16:30:58
↑ 日本で働くのは負け組、精神が破壊される。

384研究する名無しさん:2023/11/20(月) 17:35:15
>同志社大学や立命館大学や龍谷大学のデキ公募は、目にあまるものがある。

仏教系とミッション系でしょ?
当たり前じゃない。特に龍谷は事実上得度資格を要求するのでは?
在家出家って奴だな
おまえ「宗教系私学」ってどういう意味だと思ってるんだ?

385研究する名無しさん:2023/11/20(月) 20:54:18
>>384

「事実上得度資格を要求する」のは仏教学・浄土宗学だけだよ? あなた、ひょっとしたら発狂系? 糖質? 任期付特命リサーチフェロー? みそ汁?

386研究する名無しさん:2023/11/21(火) 08:06:11
んなわけない
法学なんて普通に洗礼受けてる奴だったし
同志社は(民事法)

387研究する名無しさん:2023/11/21(火) 08:13:14
そうか……。薬物を注入か。良い考えだな……。

388研究する名無しさん:2023/11/21(火) 08:19:36
>>379

だから、その現行憲法の有効性が、どの程度あるかという問題なんだが。憲法は、不磨の大典ではない。
似非平和の上に胡座をかく、ハゲパヨクが。

389研究する名無しさん:2023/11/21(火) 08:52:16
難しいこと言おうとしなくてOK

390研究する名無しさん:2023/11/21(火) 09:50:30
次は、天神橋筋六丁目、天神橋筋六丁目でーす。
(大阪の長い駅名例)

391研究する名無しさん:2023/12/03(日) 17:57:39
公募で面接に呼ばれる場合って、面接日のどのくらい前に連絡来るのが一般的でしょうか?

これまで面接に呼ばれた大学は、少なくとも2週間前には告知してくれたのですが、最近とある大学から面接に呼ばれた際は、メールが来て2日後の日時指定がされていて驚きました。

392研究する名無しさん:2023/12/03(日) 18:06:50
年度末だからな
今時分はそろそろ次年度のシラバス作成する頃だで

393研究する名無しさん:2023/12/03(日) 18:51:38
普通は数週間くらい間を置くものだが、今の時期の来春採用とかになると
そう悠長なことは言ってられないのだろう。向こうは焦っているから
採りたいという気持ちが強いはず。チャンスだよ。

394研究する名無しさん:2023/12/04(月) 08:50:08
論文書いて上位校。



論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

395研究する名無しさん:2023/12/10(日) 11:10:06
東駒専あたりに移りたいけど公募少ないね。

396研究する名無しさん:2023/12/12(火) 08:46:13
論文書いて上位校。




論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

397研究する名無しさん:2023/12/12(火) 09:42:23
憧れるのをやめましょう。

398研究する名無しさん:2023/12/12(火) 09:56:57
論文書いて上位校。



論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

399研究する名無しさん:2023/12/12(火) 10:30:01
母校の青学には拾ってもらえないの?

400研究する名無しさん:2023/12/12(火) 10:44:55
青学って東大閥では?
プロパーは20%ぐらいじゃないかな
それも母校凱旋型で

理工は違うけど

401研究する名無しさん:2023/12/12(火) 20:59:29
論文書いて上位校。



論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

402研究する名無しさん:2023/12/15(金) 07:51:31
日本の研究レベルが衰退してるから仕事先見つけられないのであれば、東南アジアで見つければよかったのでは?

403研究する名無しさん:2023/12/15(金) 10:31:57
論文書いて上位校。



































論文書いて着ぐるみ焼きそばん。















































404研究する名無しさん:2023/12/15(金) 11:16:42
日本じゃ食えない
海外行け

405研究する名無しさん:2023/12/15(金) 11:51:55
青山学院の日本文学の院って、超難関なんだよ。受験が10名前後いても、合格者は毎年1〜2名で、修士も博士も、そんなもん。少数精鋭、超優秀。

406研究する名無しさん:2023/12/15(金) 14:42:37
そりゃ学歴ロンダリングするために来てるだけやん
修士でサラリーマンになるために来てる
M4男になって人生終了だけどな
博士は嘘だろ
在籍が年1人居るかどうかだ

407加藤:2023/12/15(金) 18:06:47



こんばんは。








僕ちゃん、ネトウヨニート。

408研究する名無しさん:2023/12/15(金) 20:30:55
=着ぐるみ焼きそばん=公募太郎=閣下だろ

409堀尾:2023/12/15(金) 20:46:54


ワッチョイから察するに、公募太郎は別人。「閣下」とは?

410研究する名無しさん:2023/12/15(金) 22:28:44
マヂか

411西村:2023/12/15(金) 23:10:38
青山学院大学大学院文学研究科日本文学・日本語専攻博士課程後期課程中途退学





紀要論文0本
査読学術論文0本

412研究する名無しさん:2023/12/16(土) 08:16:23
紀要論文も無い奴なんて研究者じゃねえよな。
たぶんポスター発表ぐらいだろ
こんなの学歴を問わない郷土史家未満

413研究する名無しさん:2023/12/16(土) 08:17:18
というか日本語学ならなんで日本語教師資格取らねえんだ?
ベトナム人に日本語教えろよ
ばっかじゃねえの?

414研究する名無しさん:2023/12/16(土) 09:38:39


私立東洋大学大学院文学研究科日本文学文化専攻博士課程後期課程単位取得満期退学







論文数 ヒミチュ

415研究する名無しさん:2023/12/16(土) 10:02:43
青学だろ 単著70本(ここでの書き込み含む)だろ

416研究する名無しさん:2023/12/16(土) 10:31:24
感無量

417研究する名無しさん:2023/12/16(土) 11:41:01
>>415

ねえねえ、あなた、頭良いんでしょ。教えてよう。カップ焼きそばんのキャベツって、栄養価、高いの? あるのとないのとでは、そんなに違う? 夜も眠れないんだよう。出来れば、グラフや表を投稿して、その栄養価の有無を分かり易く、示してよう。お願いだよう。お願いだよう。お願いだよう。お願いだよう。

418研究する名無しさん:2023/12/16(土) 12:10:55
>>417
標準栄養成分表も読めないって短大未満だろ
あるに決まってるだろ
ミネラルってとこ読めや
文系の勉強は、大学受験まで
お前は短大卒の栄養士未満で高卒未満の価値しかねえゴミだよ

419研究する名無しさん:2023/12/16(土) 12:36:00
学習院大学で日本文学の博士号取ると、


博士(日本語日本文学)


だもんねえ。ダサダサだよねえ。



ワイルドだろ?

420研究する名無しさん:2023/12/16(土) 15:00:37
履歴書
○年 青山学院大学博士課程修了 博士(文学)
○年 公募戦士(〇年まで)
〇年 アカポスを諦める(現在に至る)
○年 踊る・焼きそばを焼く(〃)
○年 国立大学に一方的に恨みを抱く(〃)

421研究する名無しさん:2023/12/16(土) 15:23:23
>>420

奴は博士未取得では?

422研究する名無しさん:2023/12/16(土) 16:50:06
かもね。けど単著70本を信じて博士としておいた。

2023年 単著(ネット上の猟奇的な書き込むを含む)が70本を超える。

423研究する名無しさん:2023/12/16(土) 16:55:07
同志社大学で日本文学の博士号取ると、



博士(国文学)



だもんねえ。これまた、ダサダサだよねえ。




ワイルドだろ?

424研究する名無しさん:2023/12/17(日) 09:49:27
別に?本当の名称は「国文学」じゃねえか?
ここは日本語が国語なんだから

425研究する名無しさん:2023/12/17(日) 10:53:16
発表題目73

国立大学教職員、生き地獄を見よ

ー新潟大学講義棟、雨漏りで天井崩落寸前(爆)、それもまた芸術ー

426研究する名無しさん:2023/12/17(日) 11:52:27
そんなもの書いている暇があったら研究集会で発表でもしなさい。

そうでないと就職できずに人生崩壊になるよ。

427研究する名無しさん:2023/12/17(日) 12:37:30
発表題目74

霜月騒動時における、三河吉良一族の動向について

428研究する名無しさん:2023/12/19(火) 07:14:03
>>427仕事しろよ、ニート

429研究する名無しさん:2023/12/19(火) 07:56:46
発表題目75

来るぞ、万博、みんなで応援

ー国立大教職員と公務員は、入場券20枚強制購入へ、逆らう者は懲戒解雇ー

430研究する名無しさん:2023/12/19(火) 08:03:11
軍師様ごっこは楽しいですね

431研究する名無しさん:2023/12/19(火) 08:07:56
発表題目76

1970年代以降の流体力学研究の発展、及び、計算科学方法の発展、そして両者の相関性について

432研究する名無しさん:2023/12/19(火) 10:11:19
>>429
電気もトイレも無い史上初の窮乏万博になるって報道聞いてないの?
下水道管、無いのよ?1年でどうやって作れと?
地盤沈下し続ける島で

433研究する名無しさん:2023/12/19(火) 10:20:01
この時期でも専任、2024年4月1日着任の公募がぽつぽつ出てるね。
ほとんど地方私立のあまり聞いたことのない大学だが、今時修士号で応募
叶のところもある。将来は知らないが、とりあえず専業非常勤よりはまし
ではないか。

434研究する名無しさん:2023/12/19(火) 10:55:35
修士号という名の博士後期単位取得満期だろ
察しろよ

※専門職大学の場合は下手すると学士だよ。実務教育が40%以上義務だから

435研究する名無しさん:2023/12/19(火) 17:55:03
れきしを感じて 波動を感じて


躍れ 腐れ 斬れ 殺せ



焼きそばん 焼きそばん


ビビれ 区足す

436研究する名無しさん:2023/12/19(火) 17:56:19
れきしを感じて 波動を感じて


躍れ 腐れ 斬れ 殺せ



焼きそばん 焼きそばん


ビビれ 区足す

437研究する名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:07
>>430

何だこいつ、在日か。

438研究する名無しさん:2023/12/20(水) 07:22:27
これ言う人まだいたんだ。
20年くらい前かと思った。
それくらいから時間が止まっている人かもしれないけれど。

439研究する名無しさん:2023/12/20(水) 07:57:07
書類試験





適性試験





教養試験





専門試験





論述試験






教案試験





授業試験





(技術試験)






面接試験





討論試験

440研究する名無しさん:2023/12/20(水) 07:58:52
しまった。九大の公募に出し忘れたwww。

441研究する名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:14
介護度が上がるほど被害が増える「高齢者の経済的虐待」
「高齢者の経済的虐待」という言葉を知っているでしょうか。これは高齢者の財産を不当に処分し利益を得るという虐待行為です。

具体的には要介護となった家族の財産を、家族が使い込んでしまうという状態をさします。現役時代に老後のために資産運用に励み、快適な老人ホームを見つけて入居しても、家族が財産を食い尽くしてしまっては利用料金を払えず退去せざるをえなくなります。

この経済的虐待は、介護度が上がるほど被害が増えることが特徴です。身体的虐待が、介護度が上がるほど減少するのとは逆で、経済的虐待は身動きが取れず判断力が落ちたところを家族につけこまれるという実態があります。

「家族すら信じられない」というのはあまりにも悲しい状態ですが、現実問題として家族を経済的虐待の加害者にさせてしまうのは、財産の管理方法が甘いとも言えるのです。

もし自分が介護状態となり認知機能が低下したとき、自分の財産をどう管理し守っていくべきでしょうか。家族と金銭トラブルを起こさないためには、なにをすべきでしょうか。事例を紹介しながら、その対策を説明していきます。

442研究する名無しさん:2023/12/20(水) 11:43:13
論文書いて上位校。



論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

443研究する名無しさん:2023/12/20(水) 16:39:34
お前は上位校どころかFランの専任講師にも落ちた身分だろうに
多分短大専任講師すら落ちたと思うよ
人間性に問題あるから

というか、君「教育職」に向いてないよ

444研究する名無しさん:2023/12/20(水) 20:03:27
論文書いて上位校。


論文書いて着ぐるみ焼きそばん。

445研究する名無しさん:2023/12/21(木) 11:08:43
>>443

じゃあ、てめえは人間に向いてるのか? ミジンコに向いてるのか(爆)?

446研究する名無しさん:2023/12/21(木) 15:33:25
(爆)って久しぶりに見た
00年代?
今2023年ヨ?

447研究する名無しさん:2023/12/21(木) 15:44:55
発表題目77

メルケル政権における対英貿易政策について

448研究する名無しさん:2023/12/21(木) 15:54:29
>>447
お前の大学博士仮論文も査読論文義務もねえ博士後期課程なんだな
よくそれでアカポス取ろうとしたね
バカなん?
論文0本でアカポス取れるとでも?

449研究する名無しさん:2023/12/21(木) 15:58:38
発表題目ってポスターセッションだろ?
それただのダベリやん

450研究する名無しさん:2023/12/21(木) 16:00:14
パワポのスライドで概略しゃべってるだけやん
よくバイオ系がやってるな

451研究する名無しさん:2023/12/21(木) 16:00:57
>>448


ハハハ。ムキになってる、み狂い人。

452研究する名無しさん:2023/12/21(木) 16:03:04
論文ゼロでよく「研究する人生」なんてサイトに出入りできるね、君


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板