[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態11
2871
:
研究する名無しさん
:2025/07/21(月) 06:06:33
国立大学事務職の働き方って、何か、微妙というか、微温的なんですよね、かかわった経験から、申しますと。
もっと、互いに激しい競争心というか、嫉妬心というか、そういうのを、持ち続ける必要性が、あると思うんです。
隣の席の同僚を、殺してしまいたくなるような、競争心。同性であれ、異性であれ。
実際に殺し合いが起きても、全く無問題なわけですから。
憎んで憎んで憎み合い、殺して殺して殺し合う。
これこそが、国立大学改革の、一丁目一番地。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板