したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ salary

599研究する名無しさん:2020/06/26(金) 12:55:56
国立は公務員に倣って減額は冬以降だと思ってたがもうなのか

600研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:08:21
だから国立は(以下自粛

601研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:31:44
今や都内なら中堅私大すら東大より年収も就職難易度も高くなってしまったから仕方ない。

602研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:43:59
就職難易度の意味がよく分からん
同じ分野のポストが同時に募集されるわけでもないし

私大の公募に落ちて最終的に東大に採用された程度の人なら珍しくない
人事って色々絡むから

603研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:55:34
きちんとしてればどこかに就職できると思うけど、...
自分が就職したところが自分にふさわしいところだったのかどうかは...わからん。
でも、そんなことで悩むかなあ? 

ハラスメントを受けるようなところにいて、でも事情があって出ていけないというなら
悩むこともあるだろうけど。

604研究する名無しさん:2020/06/26(金) 14:00:41
急にどうした

605研究する名無しさん:2020/06/26(金) 14:04:44
雀の涙の私学助成金を除けば自助努力で自活している私学と、政府におんぶに抱っこで
ほぼ全額を運営費交付金に頼る国立を同列に扱うのが無理というもの。給与格差も当然。

606研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:05:20
東大の教授でも中堅私大の教員は高根の花ってこともそりゃあるでしょうけど、
逆に中堅私大の教員なら目をつぶっていても東大教授のポストは楽勝、っていうことばかりでもないとおもうけど。

607研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:09:21
596だが,私学。
単科医。大学病院の患者が激減らしい。

608研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:09:48
中堅私大で1200万の年収があれば東大教授で1800万の年収でも蹴るってことでは?

609研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:18:14
>>607
病院はどこもボーナスカットらしいね
そのノリか

610研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:19:46
>>608
東大教授だとその半分程度だよ

611研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:28:10
中堅私大から東大に来ていただくときの相場だよ。
東大の場合は給与に幅があって、どうしても来てほしいときは総長より高い給与が出せるのだよ。

612研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:31:32
ねーよw

613研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:35:54
そういう仕組みがないわけではないが、
「中堅私大からお招きする」程度では使えないんじゃないかな

614研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:37:42
どれだけ移籍組がいると思ってんだよ

615研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:38:30
ノーベル賞クラスならありだろうね

616研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:39:49
>>615
カブリのあの人はその口じゃなかったかね

617研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:40:42
知人の私大教員は東大に呼ばれたけど普通に金を理由に断ってたよ
年収の差に加えて定年・退職金等を含めてのことのようだったが

618研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:40:46
いったいどこからそんなつくり話もってくるんだよw

619研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:42:12
>>618
大学教員に憧れてて公開されている規程など読みまくってるのでは?w

620研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:44:08
東大総長でも2500万くらいのもんだろ。
世界から一流研究者呼ぼうと思ったら5000万くらいは出せないと話にならないんじゃないの。
中国やシンガポールの一流集めてる大学はそれくらい出してんでしょ。
このままじゃ、東大でもアジアで20番以下とかになっちゃうんじゃないの。

621研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:46:08
だからそんな金ない
国内でなるべく優秀な人を減り続ける予算で雇うしかないんだっての

622研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:53:17
日本も落ちるとこまで落ちたな

623研究する名無しさん:2020/06/26(金) 15:56:57
落ちて行くのも〜幸せだよと〜

624研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:03:28
外国人教員の多い学部や大学は教授会資料どうしてんだろう
日英両方で資料つくるとか地獄だよな

625研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:07:58
いまはdeeplとかのAI翻訳があります

626研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:14:40
日本はそんな高いとこにいたわけではないので落ちても知れたものですよ。だから落ちても上がっても幸せにはならない。

627研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:19:05
>知人の私大教員は東大に呼ばれたけど普通に金を理由に断ってたよ

金を理由に、っていうところがさもしくていいねえ。大した金を出すほどの人じゃなかったんだ。

628研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:20:43
遅刻の教員なんだが、今だに夏のボーナスの迷彩が来ない
どうしたんだろうか

629研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:22:23
>>628
来ないなら出ないんじゃないかね

うちは今日来た

630研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:24:25
メールボックスの隅のほうを見てみろ。
寸志と書いてあるペラペラの封筒があるだろ。
それだ。

631研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:25:23
背景に紛れてるんだろう

632研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:56:07
>>627
大学教員たるもの年収300万で四畳一間で毎日おにぎり食べて満足しなくてはならぬ教の人だ

633研究する名無しさん:2020/06/26(金) 16:58:52
私大は6月15日には出たんじゃないの? 昔は国立もそうだったけど。

634研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:01:42
>四畳一間

これって正方形に畳を敷くときどうするのかな?

635研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:04:14
>>634
正方形でなきゃいかんかね?

636研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:04:19
5000万出さないと来てくれない海外のスター研究者も大金出すほどじゃないんや(白目)

637研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:04:55
>>635
檻かなんかに住んでるのかも?

638研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:09:45
いかに東大でも5000万はださないだろうけど、そんなに出さなくても来てくれる優秀な人はいる。
研究者は、だいたいが金の問題じゃないよ。金は常識程度プラスアルファで十分来てくれる。
金をたくさんもらえないから断る、という中堅私大の教員のような人ばかりではない。

639研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:11:20
君はまず大学教員になろう

640研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:12:25
>>638
そういうこと言ってたら若手に香港に逃げられた都内国立があったなw

641研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:12:51
研究条件を整えられるかどうか、のほうが大きかったりはするわな

642研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:13:38
その研究条件がいま危機に瀕してるんだけどな

643研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:14:25
>>642
それも含めて「金」の問題が大きいからね

644研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:15:31
金を積んで「さあ来てくれ、金は出す」って言われれば引くけどな。

645研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:16:17
結局は予算の問題だな
研究者でない人間ほど研究に幻想抱いてるようだが

646研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:17:30
なんでも金で解決というわかりやすい人たちもたくさんいるから、そういう人たちどうしで仲良くやれると思うよ。

647研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:18:08
精神論w

648研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:19:43
必要な資源を投下しないで突撃させる低能老害がまだ残存していたとは

649研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:20:06
金や予算で解決できると思っているけど、残念ながら実際にはカネのない人たちがカネ、カネっていってるんじゃないの?

650研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:20:37
「なんでも」とはいわんが、金で解決できることはけっこうある
今の国立大学が抱えている問題のけっこうな部分は、金さえあればなんとかなる

651研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:21:44
カネがない人たちは、資源を投下する価値がないとカネのある人に思われているだけかも知れない。

652研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:21:47
カネのない人が「金で断るなんてさもしい!キーッ」となってるね

653研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:22:40
>>651
つまりそれは全国の国立大が政府にカネを投下する価値がないと思われてるってこったな
そうかもね

654研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:24:01
>>653
政府の判断が正しいのかどうかは別として、ひとまずはそういうことになるだろう

655研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:24:23
金を払う価値のないカネのない人が金で断るんだろ。そのまんまさもしいだろ。

656研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:26:24
金を払う価値のあると思われた国立大の人に100憶出すひともいるよ。なぜ自分のところに来ないか胸に手を当てて考えることだ。

657研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:26:36
>>655
金主に金を払う価値がないと思われた人たちが
金がなくて呼びたい人にも断られたことに腹を立てて
さもしいさもしいと泣き言言ってるとか情けなさすぎ

658研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:29:28
ノーベル賞とったからでしょw
それでも国にはもう金はださんと断られてたけど

659研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:30:59
泣き言なんていわないさ。金が少ないから断ると言われれば払わんから来てもらわなくていい、とはいうが。
別の人ならもっと出すかも知れないが、さもしいやつには出さない。なぜなら金にみあう価値がないから。

660研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:31:34
今日も妄想が捗るな

661研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:33:43
中堅私大ならいくらでも金は出すだろうからそっちに行くといいよ。

662研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:34:19
振られた相手に「俺を振るなんてそこまでの女じゃなかった」と吠えてるのダサいよ

663研究する名無しさん:2020/06/26(金) 17:39:15
???「もっと交付金をくれとさもしい国立大は罰として削減し続ける。なぜなら金にみあう価値がないから。」

664研究する名無しさん:2020/06/26(金) 18:35:31
一方はカネをくれないなら断る、もう一方はカネは出さないから来なくてもいい、で決裂で両者は合意してるように見えるが。

665研究する名無しさん:2020/06/26(金) 18:35:31
一方はカネをくれないなら断る、もう一方はカネは出さないから来なくてもいい、で決裂で両者は合意してるように見えるが。

666研究する名無しさん:2020/06/26(金) 19:03:38
移籍したことない人は知らないと思うけど通常の国立の人事で
現場の教員から「いくら払うんで来てください」なんてオファーはできないよ。
採用決まってから規程に合わせて決められるから。
目安を伝えることはできるけど。

単純に誘って断られるだけだよ。

667研究する名無しさん:2020/06/26(金) 19:08:28
そんなこと先方も分かってるから「カネをくれないなら」なんて
専任教員の人事で条件闘争したりはない。
民間企業のヘッドハンティングとは違うのよ。

668研究する名無しさん:2020/06/26(金) 19:54:07
カネで動く、カネでしか動かない、それが正しいあり方、と思っている私大教員もいるのだろう。

669研究する名無しさん:2020/06/26(金) 20:20:30
カネガネそう思ってました

670研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:04:52
そうかね?

671研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:17:42
カネがねー

672研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:18:25
霞で生きていけないとは何事かね?

673研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:21:03
やり甲斐搾取商法に引っかからないからと
八つ当たりはよくないな

674研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:25:36
国立様から誘いを受けたらどんなに低待遇低収入
疲弊した悪環境だろうが絶対に受けねばならず
断るなど言語道断の卑しい輩なのである

675研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:36:44
カネですべてを判断する私大教員様から見れば、カネで判断しない、カネで動かない人間など言語道断の卑しい輩なのである

676研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:42:43
げ、言語道断?

677研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:46:40
同じ話を エンエン ダラーダラー と続けるなよ

678研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:53:36
ドラ熊

679研究する名無しさん:2020/06/26(金) 22:02:21
振られた女に未練たらたら恨み言をくりかエース

680研究する名無しさん:2020/06/26(金) 22:15:26
>>675
要はカネがないんだなw

681研究する名無しさん:2020/06/27(土) 07:33:48
カネの亡者の私大教員君はカネで動かない人間を絶対に許さない。
これでもカネが欲しくないか、こんなに自分はカネがあるぞ、と触れて回ってるのに
自分にひれ伏さない人間がいるのに我慢がならない。

政府みたいに一人100万円無条件ばらまきをやってみれば少しは感心してくれるかもよ。

682研究する名無しさん:2020/06/27(土) 07:45:14
言っていることがちょっと前からボーナス寄付しろとしつこく
書き込んでいた無職の人みたいだ。

683研究する名無しさん:2020/06/27(土) 07:49:25
政府がいつ一人100万円無条件ばらまきをやったのか。

684研究する名無しさん:2020/06/27(土) 08:11:27
金のない困窮でマボロシを見るようになったんだろう

685研究する名無しさん:2020/06/27(土) 08:16:29
このスレには金を憎ませ捨てさせようとする麻原みたいな基地外が一匹生息しているんだよ。

686研究する名無しさん:2020/06/27(土) 08:27:39
尊師

687研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:09:59
憎んだり捨てたりはしないが、あまり使い道もない

使うのは妻に任せている

688研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:12:55
尊師の妻 ヤソーダラー

689研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:14:56
耶蘇$

690研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:13
政府のばらまきがゼロだろうと10だろうと1000だろうとそれはどうでもよろしい。
あればあったで無駄遣い、なければないでホームレス。
生きていればそれでいいしそれができなければ死ぬまでのこと。
ボーナスいくらでも使って楽しくなければ意味ないしかといって使うのはめんどうだし。

691研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:18:53
苦しい言い訳乙。

692研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:18:54
苦しい言い訳乙。

693研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:19:27
大事なことなので(以下同文

694研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:33:16
自分がカネを崇拝するのは自由としても、他人にまで崇拝させようとするならそれは麻原と変わらんだろ。
宗教はそれを信仰しない異教徒は許さん、という特性があるがゆえに宗教なんだが。
拝金教も、積極的に布教することはないとしても、熱狂的信者の前では表面上は信仰したふりをしておくほうが無難かも。

695研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:42:19
そういえば、昨日、妻と二人分の20万円が振り込まれていた

使うのは妻に任せている

696研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:52:39
尊師の言い訳

697研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:58:52
>>694
尊師、誰も「カネで動かない人間を絶対に許さない。」などと書いていないようなのですが。

むしろ「金を理由に、っていうところがさもし」い(>>627)と断罪を試みる尊師が
「それを信仰しない異教徒は許さん、という特性」を発揮されているようですが。

698研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:00:28
棄金教の尊師w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板